画像
教えて!船橋高校 (掲示板)
「私立」の検索結果:710件 / ページ数:71
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/07/29(日) ]
船高同士のカップルっていつごろから出来始めますか?
先輩達の代とかってどうでした?
できる気配がなさそうで不安です。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
それはあなたのアンテナの感度が低いからです()
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
2015年度の調査になってしまうのですが、その頃は3割がリア充らしかったですよ
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
こういう質問は大抵いつものあの人だよね。
回答も 同じ人ですね。
船高のイメージダウン狙いか・・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/30(月) ]
この質問のどこがイメージダウンなのか教えてもらえます私立連呼さん
内緒さん@一般人 [ 2018/07/31(火) ]
まあ、これは微妙ですね。でも疑う人の気持ちもわかります。これだけしつこく船高に対する中傷書き込みを続けられれば疑いたくなるのも無理ないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/02(木) ]
↑自分の書き込み擁護するなんて滑稽ですよ
内緒さん@一般人 [ 2018/08/02(木) ]
私も質問者はいつものあの人だと思います。4つ目と5つ目の書き込みで確信に変わりました。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/09(木) ]
↑間違えました。4つ目と6つ目です。
在校生@一般人 [ 2018/08/24(金) ]
2年はかなり増えましたねー。裏の方で結構こっそりと増えてるもんですよ、、
内緒さん@在校生 [ 2018/08/28(火) ]
そんなことわかるはずがないです。
そういうプライベートなことは普通みんな秘密にしますから。
いい加減なことを書かないでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
1年生です。
今から 大学受験が不安で仕方がありません。
学校のテストも難しくてあまりいい点は取れず…ですが毎日塾の自習室で夜まで勉強しています。努力が報われるといいな…と思って… せんぱい方で同じように不安になったりされた方いらっしゃいますか?また、その時どんな勉強をしましたか??
内緒さん@在校生 [ 2018/07/24(火) ]
3年生です。
1年生のときは、俺こんなんじゃ受からないわとか思ってたけど、そんな不安じゃなかったな。まだまだこれからだよ。何しろまだ習ってないことばっかりでしょ?
だから、新出単元を楽しみながら勉強してたな。特に数学
まあ、習ったところが定着してないから不安なのかな?でも定着するのは割と3年生になってからだよ。全体像がやっとわかるし。3年生になるといろいろな断片的だった単元が繋がって面白いぞ。
そもそも、毎日勉強してるなら全然心配いらないし。ただがむしゃらに問題演習しまぬくるとか、やり方さえ間違えなければ。
大丈夫
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/24(火) ]
船高に入れるほどの能力があるんだから大丈夫です。高一の頃、低空飛行でも超難関国立大学に現役合格している船高生は多数います。
一般@一般人 [ 2018/07/24(火) ]

このむやみな断定口調は例のあの人ハリポタ

努力なくして果実なし
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
↑船高に嫉妬している例の私立の人
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/24(火) ]
数学英語は習得に時間がかかるので1年生のうちからしっかりと勉強しておきましょう。もちろん、いつからでも遅いということはありません。
数学は特に理解することが重要です。単純な原理を理解すればよく、覚えることは殆どありません。もしテストでうまく回答できていないところがあれば、早いうちにその部分の勉強をやり直して解けるようにしておくこと。当然のことですが、数学の場合には教科書や参考書を読むだけではだめで、鉛筆を使って問題を解くことが重要です。簡単な問題から難しい問題へ進むことによって、理解が深まります。もし、余裕があれば、教科書などを使って予習をどんどんすすめておくと良いと思います。また、どうしても理解しづらいところがあれば、友達や先生に積極的に聞くと良いと思います。
一方、英語では文法を勉強するのは当然ですが、出てきた単語や構文を覚えなければだめです。授業の前には必ず予習をして出てくる単語や構文はきちんと調べておきましょう。また、教科書や辞書の中の文は基礎的で美しいものが多いので、授業中にできるだけ覚えてしまうとよい。例えば、evidenceという単語は不可算名詞ですが、理屈ではなかなか理解できません。そういうものなのです。まず、言語があり、文法はそれを効率よく習得するために後から考えられたものなのです。文ごと覚えておくことが有効です。また、似たような単語(acquireとrequire、predictionとprejudiceなど)は、意味の差異に注意してできるだけまとめて覚えるようにしましょう。最初は大変かもしれませんが、英語はこつこつと努力を続けていくと加速度的に記憶や理解が進むようになります。また、それまでに覚えた単語からの類推で新しい単語でもある程度意味を推測できるようになります。頑張れ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/25(水) ]
先に長々と書いたものですが、質問者さんの問に直接には答えていませんでしたね。
現時点でのテストの良し悪しはあまり気にする必要はないと思います。
ただし、できなかったところをそのままにしておくのは、効率の悪い勉強方法です。特に数学英語では、できなかった問題はその原因を探り、関連の領域の勉強をし直して、解けるようにしておきましょう。夏休み中にそのようなことをしておくと良いかもしれませんね。
基礎を大切にして、自分のペースでコツコツと正しい方法で勉強を続けていけば徐々にでも確実に成績は伸びていくはずです。ウサギとカメの話がありますが、カメになりましょう。その際に、大きな目標をもっておくと励みになるかもしれません。
高校時代の同級生をみても、例えば国医に進学すると決めて努力していた人の多くは、最初は校内での成績が悪かったとしても、(浪人する場合も含めて)最終的には目標を達成していました。
応援しています。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/29(日) ]
素敵な先輩方がいて良かったですね。
上の様な親切な回答が付いたなら、自分が出る幕はないと思いましたが、念のため書き込みます。

私も、かつては不安な時期がありました。でも、自分が大学に行ってから勉強したいと思う分野を見つけてからは、不安より期待が大きくなり、やる気も俄然出ました。私は、理系です。今は、目標とした研究室に入り、毎日充実しています。

質問者さんは、大学で何を学びたいですか?がむしゃらに勉強するより、先ずは目標を定めましょう。それには机にばかり向かっていないで、外界に目を向けると良いです。せっかくの夏休み、高校受験を終えて、大学受験を迎えるのにはまだ早い1年生の夏休みは、チャンスだと思います。旅行に行ったり、美術館や博物館巡り等も良いです。本が好きならネットで調べて、一般人でも入れる国立大学の図書館などもお勧め。行きたいと思う大学のキャンパス見学をするチャンスでもあります。塾の自習室に居たのでは、できない学びができると思います。

不安になるのは、日照量不足も関係しているかも知れません。毎日早起きして、午前中のうちに出かけて、一時間くらいでも良いので太陽の光を浴びましょう。夜遅くまで勉強するのは、実は余り良くないそうです。記憶の定着率が悪いとか。ほどほどに運動して汗をかき、太陽と共に寝起き。勉強も夕方には終わらせる方が、学力アップする気がします。

とにかく、1年生の夏休みは、もっとアクティブに過ごすべき!机に向かうばかりが勉強じゃないです。
ガッツリ机に向かって勉強するのは、2年生になってからでも間に合います。それまでに、やりたい事が見つかっていると良いですね。目標が定まると、不安もなくなります。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
無駄に長い文章を延々と書き連ねるあたり、例の私立連呼の張本人でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
後輩のために心のこもったアドバイスをしている卒業生に対して何という失礼なことを書くんですか。
船高に対する誹謗中傷を書き込み続けているあなたは、こんな真面目な書き込みまで中傷するんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
雑談についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/07/18(水) ]
明日は絶対勝つ!
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
千葉県の私立の中高一貫校でも、渋幕とそれ以外の学校では大きな違いがある。
東京一工国医への進学では、渋幕以外の私立と公立のトップ校とで、五分五分の実績だと私は感じます。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
渋幕以外の私立と公立のトップ校では断然公立のトップ校のほうが上ですよ。渋幕以外で千葉高に対抗できる私立なんてない。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
千葉高には渋幕蹴りが毎年多数入学してくる。船高、東葛にも渋幕蹴りはいる。渋幕以外の私立に至ってはたとえ上位校でも完全に公立の保険です。トップ層で私立を本命校にする受験生はほとんどいません。渋幕ですら合格者の約9割が本命校に流れます。それ以外の私立に至っては推して知るべしです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/07(火) ]
全国的に見ると公立の強い県が圧倒的に多いですよ。 私の大学時代の友人に長野県と新潟県出身者がいました。2人によると長野県のトップ校は長野高校と深志高校、新潟県のトップ校は新潟高校だそうです。それ以外の上位校もみんな公立だと言っていました。全国を見渡しても同様の県がとても多いです。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/09(木) ]
高校受験においては公立
中学受験においては私立

ただそれだけの事なのにいつまで議論してるのかな?
正直、環境的には私立の方がいいよ。頑張って合格して環境の悪い方に行くなんて皮肉だなぁ。まぁ、周りの学力基準が高いのはいいけどね。
自分の高校が好きなのは良いけど、他の高校を貶すのはどうかと思う。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/10(金) ]
公立の板に来て公立にケチをつけ、私立の宣伝をするから反発されるんだと思います。環境的にどちらがいいかは見方によります。私は公立のほうがいいと思っています。それと他の高校を貶めてなんていないと思います。中傷に対して反論しているだけだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/15(水) ]
中学受験で多くのトップ層が抜けた状態の高校受験、しかも公立は行くために受験するんだから私立が本命なら合格した時点で公立は受けない。しかも9割が辞退と事実無根を連呼し貶める。中学受験では渋幕はおろか他の私立中合格者からも辞退されている。他の都道府県ではありえない県トップ校に付属中を設けてしまうほどなりふり構わない教育委員会の醜態をこれからも晒してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
公立の板まで来て公立にケチをつけ、私立の宣伝ですか。まあ私立は生徒が集まらないと潰れちゃうからね。私立は大変だね。でも、公立の板に来て宣伝しても何の効果もないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
野球部すごい!
一体後半なにがあったんですか!!
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2018/07/21(土) ]
船高もとても自由な高校ですよ。普段、校則なんて意識したことありません。本人の自覚に任せても大丈夫な生徒が集まっている学校ですから、先生方も生徒を大人扱いしてくださいます。
僕の中学時代の同級生で成田高校からスポーツ推薦の誘いを受けた子がいました。入学試験の点数がどんなに低くても入学できると言われたそうです。「そんな形で入学しても怪我などしたらどうなるかわからない」と考えて彼は行きませんでした。
習志野高校なども同様のやり方で全国から有望選手を集めています。
船高のような学力検査だけで入学者を決めている高校がセミプロのような高校に試合で負けてもちっとも恥ではありません。柏日体のような強豪校に劇的な逆転サヨナラ勝ちし、2回戦もコールド勝ちしただけでも大健闘だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
↑嘘はいけないなあ
成田高校は学力条件なしのスポーツ推薦はないんだよ
そして習志野高校が「全国から集めている」も嘘
「船高が自由な高校」というのは個人の感覚だからまあ仕方ないとしても、明らかな嘘はダメでしょ
内緒さん@関係者 [ 2018/07/22(日) ]
成田は学力基準無しのスポーツ推薦をしています。
私の中学で勉強は最下位レベルでしたが、陸上の長距離走で成田高校へ入学しました。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/22(日) ]
そもそも、東葛高校は極めて自由である(服装、頭髪、遅刻などの許容)ために、大学のようだと言われる。生活指導がしっかりしている(厳しい校則がある)私立高校のようだとは普通は言わない。成田高校も、生徒の生活指導がしかりしているよい高校だとの評判です。あまり、いい加減なことは書き込まないようにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/23(月) ]
成田はいい高校ですよ。
有名人も沢山出ている。
内緒さん@関係者 [ 2018/07/25(水) ]
成田高校の有名人って、
「HTN」
「みかえってぃー」
の2人?

知らない人は、ぜひ
「ハタノ HTN 成田高校 母校を売る」
「みかえってぃー 西友事件」
でググって知って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/26(木) ]
マラソン増田、ハンマー投げ室伏、野球唐川
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
成田高校を船高板を荒らすのに利用するのはやめてください。
by 成田関係者
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
1年@在校生 [ 2018/07/10(火) ]
現代文の定期考査の点数の上げ方を教えてください。

高校入試の時は90後半で、この前の進研模試国語も70点は確実に超えたのですが、学校の定期考査では2回連続30点台を取ってしまいました。苦手な記述問題の比率が高いのでかなり落としてしまいます。皆さんは現代文どのように勉強していますか?
(ちなみに学年平均が55くらいで、最高点が65?だそうです。)
内緒さん@在校生 [ 2018/07/12(木) ]
勉強は特にしません。正直勉強量関係ないですよ。
船高の現文それなりに難しいので気にしなくていい気もしますが
内緒さん@一般人 [ 2018/07/13(金) ]
お金がないから公立なのですか?
頭が良い人は私立か国立附属ですよね。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/14(土) ]
⬆また荒れそうな事を仰りますね。
とりあえずあなたの言う「頭のいい私立、国立附属」でその事を
話してみてはいかがでしょう?その方がためになりますよ。
僕は授業の内容、部活、実績、そしてお金などの面で総合的に
判断しましたけど。
船橋は公立の高校なので私立、国立のことを話すのは
お門違いではないかと思います。
長文失礼しました。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/14(土) ]
記述対策に、理系の作文技術(中公新書、木下是雄著)は、役に立ちました。コンパクトな本ですので一読されてみては。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/14(土) ]
英語数学は勉強しただけ得点が伸びるのにたいして、現代文は勉強が直ぐには結果に結びつきにくいですね。私は理系でしたが、現代文では苦労しました。しかし、本番の2次試験では高得点をあげる事ができました。後になって考えると、ダメだった時には、著者がなにを訴えたいのかを「素直に」読み取るという姿勢がかけていたと思います。そのあたりを意識しつつ、配点は少ないですが、漢字や熟語は確実に得点につながりますので、勉強されると良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
一徹@保護者 [ 2018/07/05(木) ]
土曜授業止めにしませんか?
うちだけあるっておかしいしょう?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/07(土) ]
土曜授業で病んでしまってる人がいるなら即刻中止にすべきです。
さもなければ転校。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
土曜授業が大嫌いだと書いた自称在校生の話には、違和感があります。県船では以前から土曜授業が年15回ほどおこなわれており、そのことは受験生であれば分かっていたはず。入学後、大嫌いだとは、ただのわがままににしか聞こえない。本人が、病んでいるとの記述はありませんが、もし、そのとおりであれば、そのことを理由に本人が転校すれば良いだけです。第2学区や隣接学区には素晴らしい高校が多数あるので、特に船高である必要はないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
土曜授業は選択ではなく必修なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/07/09(月) ]
私は土曜授業とても良いと思います。
学校説明会で説明を聞くよりも、実際にナマの船高生の授業を見るほうが遥かに魅力的です。
私自身も土曜授業を見学して「絶対船高に入りたい!」と思い、必死で勉強しました。
後に続く後輩たちのためにも土曜授業は是非続けてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/13(金) ]
あれが良いと思ってる奴はどうでもいい。
問題は嫌なのに強制されて受けざる得ない奴だ。
入学前はこんなに酷いとは想像がつかなかったんだろ。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/14(土) ]
私は土曜授業とても良いと思います。同級生や部活の仲間にも土曜授業を嫌がっている人は1人もいません。むしろ部活に来たついでに午前中勉強できるから好都合だと思っている人が多いと思います。回数も年間15回ですから月1回ペースです。全然負担になんてなりません。船高志望の中学生やその保護者が船高の授業を参観できるなんて素晴らしいことだと思います。外に向かって開かれた学校という意味でも是非続けてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/15(日) ]
県立千葉にしたらいいです。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/16(月) ]
私も土曜授業とてもいいと思います。土曜日は中学生や保護者が授業参観できます。学校の実態は説明会に行くだけではわかりません。実際にナマの授業の様子を見学できるのは素晴らしいことです。私も見学前は千葉高とどっちを受験するか迷っていましたが、土曜授業を見学して船高を受験する決心をしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/07/02(月) ]
定期試験で40名中38位だったようです。
こんなに悪いと、国立大学は無理だろうし、
私立大学もあまり良い大学には入れないですよね。だいたいどのレベルの大学には合格できるのでしょうか?
進学実績には、いい大学ばかり載っていて、全部が載っていないのでわかりません。
これから心を入れ替えて頑張ってくれるといいのですが...。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
船高のHPには卒業生全員の大学合格実績と進学先が載っています。それを御覧になったらいいと思います。

あなたのお子さんが何年生かによって事情は全く変わってきます。1.2年の時は部活に熱中していて低空飛行だったけれど、3年生になって必死に勉強して難関国立大学に現役合格するなどのケースは珍しくありません。船高に入れるほどのお子さんなら努力次第であらゆる可能性があると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
渋や幕張に入っておけば良かったね
地方の公立校じゃどうしようもない
残念
内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
高校のHPも見ないで匿名の掲示板に頼る保護者っでいるかしら。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
某大手塾で講師をしている者です。千葉県の場合、上位層はほとんどが公立上位校を目指します。私立はあくまでも本命に受からなかった場合の保険です。だから渋幕でも市川でも秀英でも定員の10倍くらいの合格者を出します。合格者の大部分が本命校に流れてしまうのでそうしないと予定した入学者を確保できないからです。私立が第一志望や専願制度を設けているのは入学者を確実に確保する為の苦肉の策です。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/03(火) ]
進学成果は公式websiteに明示。
データをもとに、
文科省にも教育研究報告書のかたちでまとめ、
複数項目についての生徒アンケ―ト結果数値を含め、レポートしてある物がwebで普通に見つかる。
理系が輝くを教育モットーに掲げる千葉県の県立校なためか、各種数字の取扱いは精密な印象

数年前の受賞者画像に、森田健作知事も一緒映っていた。
森田知事にも一応...日頃よりお世話になり有難うございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
保護者が知事にお世話になり有難うございます、ってのも違和感ありすぎ。
柴崎ロスだ@卒業生 [ 2018/07/04(水) ]
こういうリアルな成績の話をこういう掲示板に載せる保護者。
どうなさいました?相談できる環境に無いのでしょうか。

推薦なら評定大事ですけど一般入試であれば部活引退後の頑張りで充分進路は変わります予復習出来てないだけで15位前後 順位は普通に変わりますから。自分がそうだったので。
そして国立もピンキリ。諦めるには早いでしょうね。
まさか三年の生徒の保護者じゃ無いでしょうし。

確かに実績は推薦一般ごちゃ混ぜだしわかりませんけど こういうところでは聞かないとおもいます、回答貰ったところで100%信じないでしょ?
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/16(月) ]
一浪して東大理一に合格した友人がいます。彼の船高時代の成績はクラス内で最下位に近かったです。船高生は本気になって頑張ると夢ではないかと思うくらい学力が向上します。質問者さんのお子さんもこれからの頑張り次第です。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/31(火) ]
船橋高校の最下層は国立行けます。
ただし、地方ですが…。
私は、最後まで成績がふるわず、諦めていました。
先生に「どこでも良いなら国立行けるよー」って言われました。
でも、親に「家から通える学校にして。」と言われて、都内の学校にしました。
センター試験の結果見て、思いきって地方の国立にしても良かったかなーと思いました。
船橋の下層ってそのくらいのレベルです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/02(木) ]
船高に入れたんだから1、2年の頃低空飛行でも、その後の努力次第で超難関国立大学にも行けます。行くのは本人です。高校が大学に行かせてくれるわけではありません。これはどこの高校に行ったとしても同じことです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/29(金) ]
今県立船橋高校を第一志望として勉強しているのですが
県立船橋高校の併願校と確実に受かっておきたい滑り止め校ってどこになりますか?
秀英と日習とかはどれくらいの人が受かってますか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/01(日) ]
ねっ、だから御三家なんんて恥ずかしいこと言っちゃ駄目なんだよ
露@在校生 [ 2018/07/01(日) ]
船橋落ちたら仕方なく開成や渋幕に進むの? 船橋受けるやつの中にそんなすごい奴いたの?落ちてる=船橋合格する実力ない訳でしょ。まじか。自分 前期合格だけど 渋幕なんて絶対むりだった。
最初から受けてもいないけど。え。ちょっとマジでそれ聞きたい。考えるだけ、妄想なら誰でもできるけど 内緒α在校生さん、それリアルな話?
内緒さん@保護者 [ 2018/07/02(月) ]
元保護者です。質問者さんの質問に答えると、日大習志野を受験する人が多い、と
先輩母に聞きました(
内緒さん@保護者 [ 2018/07/02(月) ]
日習は、入試の数学の問題がかなり良い問題なのだそうです。
当時の、塾の先生情報でした。)
そして、先輩母によると合格者人数を毎年ちゃんと多めに出してくださっているとか。
鵜呑みにして日習を受けました、とてもありがたい学校だと思い今でも感謝の念があります。
公立中のクラスから10名も日習を受験しに、当日グループで楽しく行ったそうです。幸い、皆合格を頂いたようでした。
もしかしたら日習ブーム、流行があった可能性もありますが.. ご参考まで。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/02(月) ]
私立が多めに合格者出す理由分かってますか?別に慈善事業で入試やってるわけじゃないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
私立はどこも多めに合格させてますよね。
公立や他の私立に逃げるので。
公立の合格発表まで待ってくれるお金も取られるし、有難いなんて思った事はないです。

都内の私立はお金取らないのでいいですよね。
うちは女子だったので、推薦は江戸女にしてもらいました。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/03(火) ]
私は日習と秀英受けました。どちらも前期で合格しました。
後期合格@在校生 [ 2018/07/04(水) ]
わたしは、市川、専松E類、両方特待で合格しました。
内申も良かったのですが、後期合格でした(-.-;)y-~~~
今思えば、私立の結果に安心しきってたのかもしれませんね。公立と私立の対策は全く別物だと実感した高校受験でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/28(木) ]
船高って、受験する時、本番重視で内申はあまり関係ないと聞きました。そうなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/28(木) ]
実は内申で決まるんだよ
内緒さん@一般人 [ 2018/06/29(金) ]
嘘を書かないでください。
書き込んでるのいつもの私立の人ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/29(金) ]
船高は×0.5なので内申比率は低いです。
また船高を受験するような生徒は内申点の高い生徒がほとんどなので内申では差があまりつきません。
当日点勝負だと思っていたほうがいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/29(金) ]
内申がまったく関係ないのは県千葉の前期。
船高の前期は内申が半分の比率になるよ。
県千葉よりは内申比率があるけど、他の高校よりは内申比率は低い。
内緒@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
内申が高い人が多いです。いわゆる中学のトップクラスの集まりですから、130以上が結構居ます。前期は0.5倍、後期は1倍ですが、高倍率で1点を争う戦いなので、これが結構なウエイトを占めているとも言えます。
内緒@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
内申が130以上なら千葉と同じか少し低いテストの点でも可能性あり。
内申が120位だと千葉よりもテストで点を取れないと厳しいと思います。それ以下だとかなりテストで高得点を取らないと難しいかと思います。
内緒@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
前期の場合昨年度はボーダーが510(推定)ですので
130なら0.5で65なので445点くらい必要でした。
120なら0.5で60なので450点くらい必要でした。
合格者の最低点は448(推定)ですが450を超えても落ちている人もいたようなのでその数点の差の中で内申が重要になるのかと思います。
もっとも、本番のテストでぶっちぎりの高得点を取れる自信があるなら内申点は低くても問題ないかと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/01(日) ]
副教科があまりよくなくて内申120なかったけど、当日点は取れる自信あったので、受けて前期合格しました。
学力自信あるなら、前期で決めればいいから
内申130とかなくてもOK。
内緒@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
問題は易化するという噂がありますから、高得点が必要になると思います。うちは極めたつもりでしたが、本番にミスが出て前期はダメでした。幸い後期で合格しましたが、ミスをしても大丈夫なくらいの学力をつけるべく最大限の努力が必要かと。今年もきっと倍率は高いでしょうし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/28(木) ]
修学旅行はいつどこに行くんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/28(木) ]
新潟コシヒカリツアーです。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/29(金) ]
嘘を書かないでください。
書いてるの例の私立の人だよね。
いい加減にしてください。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/29(金) ]
2年生が11月に行きます。
行き先は関西です。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/01(日) ]
ライバルのくまモン視察で熊本にしたらいいのに。
露@在校生 [ 2018/07/01(日) ]
沖縄とか北海道とかがいい。いや沖縄がいい。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/06(金) ]
栃木がいい
ギリ群馬でもいい
内緒さん@在校生 [ 2018/07/18(水) ]
去年は沖縄だよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

船橋高校の情報
名称 船橋
かな ふなばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 74
郵便番号 273-0002
住所 千葉県 船橋市 東船橋6-1-1
最寄駅 0.6km 東船橋駅 / 総武線
0.8km 船橋競馬場駅 / 本線
1.1km 大神宮下駅 / 本線
電話 047-422-2188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved