教えて!柏中央高校 (掲示板)
質問数:3564件 / ページ数:357
高校受験についての話題
あ@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
最新の偏差値がでました。
この高校を受ける人は参考にしてください。
柏中央52
その他近隣高
柏南60
柏の葉51
我孫子50
松戸六実48
柏陵47
おおたかの森47です。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
いいじゃない@在校生 [ 2015/04/10(金) ]
だから〜、偏差値が低くても柏中央が良い高校なのは変わらないんだからそんないちいち偏差値で騒がなくてもいいんじゃないですか〜?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/12(日) ]
前期と後期のレベルは全然違いますね。
私は、後期の開示してきました。

内申105前後 学科340点前後 (はっきり書くと学校に特定されるので…) で落ちました。



内緒さん@在校生 [ 2015/04/13(月) ]
前期は純粋にここに入りたいレベルの人が受けたから平均点低くて後期は前期他校で落ちてしまい、やむなくレベル下げて受けた人が多かったからじゃない?

だって1.8倍以上って大体100人以上落ちるわけなんだよね。9クラスあるし定員数も多いから大丈夫なんて思ってきた私のような人結構いると思う。
内緒さん@在校生 [ 2015/04/15(水) ]
今年前期ここを受けた人がラッキーだったってことじゃない?
まあ後期点数が高いのは問題が簡単だったせいもあると思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
↑前期の問題の方がちょっと難しかったかな。
ま、そんな事を加味しても
前期、320点以下合格者はLuckyかな。

でも、入学してしまえば皆同じ土俵。
頑張り次第で、上位も狙えますよ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/27(金) ]
新一年生です。教科書を見たら英国数が薄くて不安です。GMARCH以上の大学を目指したいのですが、一年生から予備校へ行かないと無理ですか?在校生、卒業生でおすすめの勉強方法また予備校があったら教えて下さい。よろしくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
一番最初にコメントした@在校生 [ 2015/03/30(月) ]
本人の努力次第でって、書いたと思うんですが……
ぶっちゃけ高校ってあんまり関係ないと思いますよ。
行きたいとこができれば今すぐにでもやる気が出て勉強するだろうし。私は一年の頃は大学受験など全く考えたこともなかったですが、日々の勉強は怠りませんでした。おかげで今受験勉強するのも少し楽だし、志望大学も偏差値が高めのところですが、1年頑張ればいけると言われ、今必死に取り組んでいます。
高校入る前はここより偏差値が下である高校もどうだろうと言われていた私がです。
つまり、要は自分次第でどうにかできるんですよ。
予備校行っても受験勉強を、予習復習しなければほとんどがむだになります。やる気がなきゃできません。
行きたければ行ってもいいと思います。予習復習を怠らず知識をものにする貪欲さがあるならば。早い事に越したことはありませんからね。

これ以上はもう、何も書きません。何度も長い文章、失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/30(月) ]
早慶はさすがに難しいが、GMARCHくらいなら柏中央からでも結構いけると思います。

特に男子は高校に入ってから学力伸びる子が多いので。ただ独学では大変かと思うので、1年生から塾や予備校に通って3年間頑張れば、そこそこの大学行けますよ。

↑の在校生さんの言う通り、本人の努力次第だと思います。

大学受検にかかわる仕事をしていますが、地域のトップ校に合格したらハイ終わり!ではありません。それで油断してFラン大学の人もいれば、柏中央から国立大学進学者もいます。そういう逆転現象を日常でみています。

質問者さん、志が高いのは良い事です。
今の気持ち忘れず頑張って下さい。
最近の@卒業生 [ 2015/03/30(月) ]
勉強する=予備校に行く、ではないですよね。宅勉にせよ予備校に行くにせよ、実働時間が勝負、と柏中央の先生に言われましたが、そのとおりだと思います。

学校で授業を受けていても、ボーッとしていたりしたのでは時間をつぶしているだけです。薄い教科書でも、授業中にしっかり実動で勉強していれば、受験に直結するかは科目や先生のやり方によるでしょうが、それなりに力はつくと思います。

放課後の勉強にしても、どこでするにせよしっかり実動で勉強を積み重ねた人が良い結果を出し、そうでない人はせっせと早くから予備校に通っても、部活を3年の夏までやった人に及ばない結果しか出せなかったように感じます(そんなに多くの人の結果を知っているわけではありませんが)。

これから高校に入る人は、受験勉強の心配より、自分が何を専門にしたいかをまず考えた方が良いと思います。入試科目も、学部によって大きく変わりますし、それに高校の授業の科目選択も合わせなければなりません。そのへんをテキトーにしていて、せっかく入試対応の授業が3年であるのに選択していなかったり、手当たりしだいに人が名前を知っていそうな大学のいろいろな学部を受けて結局うまくいかなかった人もいたようです。

今年の卒業生では、公務員就職でうまくいった人が多かったようですが、こういう人たちは、本当に早くから準備をして早い試験に対応して結果を出したのだからたいしたものだな、と思いました。

だらだら書きました。時間を上手に使って、高校生活を楽しむことと卒業後に向けた勉強を上手に両立して下さい!それができる人だし、それができる学校だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/03(金) ]
何人もの方がやればできるとコメントしてくださってありがとうございます。一年生のうちから苦手な教科を中心に毎日の勉強を積み重ねていきたいと思います。

将来の希望もはっきりさせないと・・・

金銭面で許される限り、塾や予備校にも行きたいです。(私立はお金面から無理と言われたけど、受験すると結局やはり相当かかってしまうんですね)
最近の@卒業生 [ 2015/04/03(金) ]
「苦手教科が入試に必要ならそれもいいけど、まずは得意教科を徹底的に伸ばすことを考えては?それが将来の専門分野につながると思います。」

柏中央のある先生が、1年生の時にそう言ってくれました。なるほどと思って、そうしました。勉強が好きになり、やりたいこともはっきりしてきて、一般入試でがんばれました。

中途半端にまじめで、苦手教科から勉強する人は、多くが途中でつまらなくなって勉強しなくなってしまう気がします。国公立絶対の人はまんべんなくやるべきかもしれませんが、私大でも良いと家の人が言ってくれるなら、文系・理系を早く選んで得意教科をとにかく伸ばすという考え方も良いと思います。おせっかいとは思いましたが、ご参考までに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/25(水) ]
明日の教科書販売っていくらぐらい持っていけばいいのでしょうか?
また提出する書類などはありますか?

おせっかい@在校生 [ 2015/03/25(水) ]
そんなこと、誰が答えるかわからないところで聞くなって!学校に電話して聞きなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/24(火) ]
演劇部か放送部で迷ってます
質問なのですが
演劇部は他の部活の人からみてどうですか?
例えば熱心に活動している、とか
あまり活動してなさそう、とか
何をやってるのかわからない、など
気に障る方いらっしゃいましたらすみません。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/24(火) ]
演劇も放送も内部からなら教えられますが、それじゃ意味ないですよねごめんなさいm(_ _)m
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/24(火) ]
限定してしまってすみません
内部からの意見もきかせていただけますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/03/24(火) ]
読み返したら、私めっちゃ嫌な感じですねごめんなさい(´ε`;)
できるだけ客観的に書きました。

演劇部は週5日(大会前は週7日)、だいたい18:00ごろまで活動しています。大会前だとこれが20:00〜21:00までかかります。野球部よりも遅い事がしょっちゅうです。
最近はストレッチや発声の前に走るようにもなりました。
2013年に地区を突破し、県大会に出場しました。
2014年は県大会には出場できませんでしたが、県大会実行委員会に参加したり、地区大会では個人賞や裏方賞をたくさんいただきました。

放送部は本活動日が週に1日あり、それ以外の日もほぼ集まります。だいたい陽が落ちる前には終わります。が、大会前は20:00くらいまでやることがあります。
ちなみに放送部は、ドラマやVMやAPなどを作る番組班と、朗読・アナウンスをやる読み班に分かれています。
2013年度にAPで関東大会、朗読で全国大会に出場
2014年度は朗読・アナウンスで全国大会、朗読で関東大会出場、他にも朗読・アナウンスで奨励賞という成績をのこしています。

どちらも体験して思うのは演劇と放送部番組班は団体戦、放送部読み班は完全なる個人戦ということです。
体を動かして、体全体で表現したいなら演劇部
声の感じや高さで表現したいなら放送部
って感じです。

質問者さんのお役に立てれば幸いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
BiVi@中学生 [ 2015/03/22(日) ]
こんにちは
入学することになりました女子です
私はリュックを買ったのですが
シンプルすぎると思い
ストラップをつけたいのですが
つけてもいいですか?
またどういうストラップをつけていると怒られますか?
例えばぬいぐるみのストラップとか
名無しさん@在校生 [ 2015/03/22(日) ]
中学までとは違い、その辺は全然大丈夫ですよ。
校則の厳しい中学にいたのかな?それともうちの高校がすごく厳しいと思ってるのかな?
禁止されていること以外はとりあえず何でも出来ると思って大丈夫です。校則が一通り書いてある生徒手帳は入学式の日に配られますし不安ならきっちり読むといいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/21(土) ]
先輩方に質問です
高校1年生の第一回目の定期考査の
数学の範囲は大体どこまでですか?
春休みの課題からも出るのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/17(火) ]
高校まで電車で行くか、自転車で行くか悩んでます。自転車で来ている人は少ないですか?
チャリツー@在校生 [ 2015/03/17(火) ]
チャリツー多いですよ。3分の1ぐらいかな。

天気の良い日はいいですけど、雨の日、風の日はつらいッス。
天気の良い日はチャリ、雨の日は電車やバスって使い分けてる人もいるッス。
交通ルールについてはかなり厳しく言われるけど、自転車事故への見方も厳しくなってるようなので仕方ないッス。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/18(水) ]
自転車通学したいんでいんですが家から高校までが近く徒歩15分かからないくらいです。近すぎると自転車通学できなかったりしますか?
チャリツー@在校生 [ 2015/03/18(水) ]
たしか、学校まで1.5km以上ないと許可になりません。
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/19(木) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/13(金) ]
得点開示に行きたいのですが、休日でもやっていますか?
また、いつまで受け付けつけていますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
他の掲示板に、同じ質問があったので、回答を貼っておきます。前期後期共に、合否にかかわらず自分の受けた試験の結果は開示できますよ。

>内緒さん@一般人 [ 2015/03/07(土) ]
受検した高校の事務室に
3/9(月)から4/8(水)迄の土日祝日除く平日の
9:00から16:30迄の時間帯に行きます。
持参した受験票で本人確認の上、開示してもらいます。閲覧するだけでなくコピーしてもらいたい人は、コピー代10円を忘れずに。

こんなかんじだったかな。

>付けたし@一般人 [ 2015/03/07(土) ]
コピーは調査書のみです。
検査の点数開示は口頭なので筆記用具をお忘れなく。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/16(月) ]
開示したら報告待ってま〜す!
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/17(火) ]
開示してきました!
教えてくれた方ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2015/03/12(木) ]
柏中央と我孫子だと差はありますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
私のイメージで、勉強の良し悪しについては
柏中央は平均的の人と平均より少し上って人がいて
我孫子は平均の人と平均より少し下がるくらいのひとがいるっていう感じ
でも、我孫子にも柏中央の人より勉強できる人だって絶対いると思うし、〜〜高校だからこうだ!っていうのははっきりとは言えないと思う。
ただ一般的に偏差値だけを見たら柏中央が上ってだけだと思う。
柏中央@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
差、って何の差かわからないけど、場所も歴史も制服も違うし、雰囲気も同じ学校でも学年やクラスが違えば違うんだから、違いはあると思います。あとは、どっちが自分になじむかじゃないのかな。

学力面では、入試の難しさはほんの少し柏中央の方が上かもしれないけど、学校の差より個人差のほうが大きいと思います。同じ中学から我孫子に行った友達は、私よりたぶんずっとデキル!
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
変わらないよ〜
柏中央関係の人はうちの方がっていうかもしれないけど。
我孫子の方が景色がいいから勉強するなら我孫子がいいんじゃないかな?
はくおう@在校生 [ 2015/03/13(金) ]
景色ですか … 柏中央も、空気がきれいだと富士山やスカイツリーが見えますよ。

国道が近いけど、キジも遊びに来ます。

学校選択の理由にはならんか…
内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
キジが来るんですか〜。いいですね、和みますね。

仕事柄、両校の生徒さん達を見ていますが、どちらも良い校風の様にかんじます。

さして違いはないように思いますが、敢えて言うなら。
柏中央は、明るく・礼儀正しく・のんびりした子が多い印象。数人で集まっている姿を見ると、ほんわかしていて和みます。
我孫子は、明るく・元気で・はつらつとした子が多い印象です。部活動が盛んなので、活発な子が多く集まるのでしょうか。

どちらに進学しても、きっと充実した良い高校生活が送れると思います。質問者さんは来年度受検ですか?頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/11(水) ]
ケータイを校内でいじっている生徒ってどのくらいですか?
内緒@在校生 [ 2015/03/11(水) ]
持ってる人は全員いじってますよ
真面目な人はだいたいお昼とかだけ
困りましたねえ@保護者 [ 2015/03/11(水) ]
見つけ次第とりあげてもらうよう先生にお願いするしかないですかねえ…
内緒さん@在校生 [ 2015/03/11(水) ]
全員ってなんで言えるんだろう……
私は持ってっていますが、いじってませんよ
でもまあ、見えないところでもいじってるし、教室に先生がいても隠しながらでもやる人がいるので、
先生になんとかしてもらったほうがいいかなーって思ってます
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/11(水) ]
そうなんですか!
ありがとうございます♪
困りましたねえ@卒業生 [ 2015/03/12(木) ]
今は学年末試験中だからね。
ここを見に来る在校生は依存ぽい人ばかり。
そういう人は学校でもいじってるかもしれないけど、せいぜい時計がわりに見るぐらいの人もたくさんいるよ。あとは君がどっちになりたいかさ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

柏中央高校の情報
名称 柏中央
かな かしわちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 277-0835
住所 千葉県 柏市 松ヶ崎884-1
最寄駅 1.4km 北柏駅 / 常磐線
1.4km 柏駅 / 野田線
1.6km 柏駅 / 常磐線
電話 04-7133-3141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved