教えて!朋優学院高校 (掲示板)
質問数:3403件 / ページ数:341
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/29(金) ]
勉強のモチベーションを上げる良い方法はないですか?

GWが始まり勉強の熱も落ち着き、家でダラダラと過ごす時間が多くなってきてしまいました
本来ならこういう時期で差がつくところなのに自分が情けなくなってきてしまいます

なにか良い方法はないでしょうか
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/02(月) ]
ええ、「無理に」決めることはありません。仮にでも決めたほうが「考えが具体的になって、検討しやすい。合ってるか合ってないかの判断もしやすい」ということなので。それを繰り返して「本当にやりたいこと」に近づける、ということですね。なので、無理矢理決めてしまうことはありません。具体的に考える、というきっかけになればいいのですから。

>学際的分野に興味がある
いいじゃないですか!。これも一つの方向性ですよ。「なに」と「なに」の学際分野なのか、もっと一般化したものなのか、考えてみてもいいかもしれませんね。

友人も、「受験の時点では絞りきれない」という理由で北大を志望して行きました。1年間基礎科目を学んで、やりたいことを見つけるのにいろんな科目を取ってから学部を決めて2年生からは学部に所属しているそうです。もちろん、行けるのならこういうのもアリだと思います。そういう大学が少ないのが残念ですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
モチベーションが上がらないという質問だったので少し違う切り口からお答えさせてもらった次第です。
無理に決めたくないと思うならそれでいいと思います。

東大やICU、SFCなどの大学(漠然と目指している大学)に関する動画を観たり、東大生が配信している勉強に関する動画を観てモチベーションを上げるのはどうでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/05(木) ]
GW中は自分を見つめ直す良い機会になりました。
動画を観たり調べたり色々と良い刺激となって、ダラダラと無駄に過ごすことなく有意義に過ごせたような気がします。

ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
1年生の時から意識が高いですね!
東大出身の人達などの勉強動画は本当に参考になると思います。
1年生の時期は意識が継続するかもしれませんが、2年生ぐらいになると中弛みの時期がくると思うので、そこをどうやって乗り越えるかがポイントだと思います。
メリハリをつけて頑張ってください!
内緒さん@関係者 [ 2022/06/15(水) ]
来ました〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
今年入学したのですが、国公立コースの初年度受験費から入学品や教材などすべて込み込みで総納付額は概算でいくらになりますか。
内訳がわからずできるだけ詳細わかる方教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
在校生なら募集要項や入学の手引きなどに書いてありますので、確認してください。
分からなければ学校に問い合わせてください。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/29(金) ]
質問者さんの知りたいのは、すべて込み込みの学校への納付額ではなく、入学するにあたってかかる総額ということですよね。
教科書代や制服代は販売店に支払う金額ですから。

上の方の仰るように、募集要項や入学の手引きを参考に概算はわかりますが、以前のスレッドにどなたか上げて下さった入学の手引きなどには書いていない物にも、必要になりますので、以下の項目に金額を入れて、ご自身にかかった総額を計算してみてください。校納金以外の方がかかっているかもしれないです。

受験料
初年度校納金
制服代 夏冬
カバン代(新しく購入した人は)
体操服一式
教科書代
学校総合保険料(加入は任意)
↓以下は他の方が以前に上げてくれた任意で必要な購入品
学校の教科書以外の副教材、文房具代(数千円)
学校で使うi pad購入代(機種はまちまち。3〜8万円くらい)
通学用の靴代(黒のローファー、5000円くらい)
定期代(徒歩以外は通学定期を3ヶ月から半年で買ってると思います)
制服の替え(週6日回せる分ののシャツや靴下の追加15000円くらい)
部活用品(部活によりユニフォーム、道具代 まちまち)

その他に、入学を機に通学用の自転車、iPhone、ヘアカット、メガネやコンタクトレンズ、時計、財布や定期入れ、お弁当グッズ、などを新調した方はそれも結構かかってます。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/29(金) ]
追加です。学校への納付額はどのコースもいっしょです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
どういった理由で経費が知りたいのか、分からない為詳しく答えませんでした。
在校生の方であれば、それを支払った保護者に確認するのが筋だと思います。
保護者の方で、資料を紛失して確認できないのであれば、学校や販売店に確認すべきです。
在校生の保護者@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
主さんは総額はある程度分かっていて、内訳を知りたいのでしょうかね。保護者の方に伺っても細かく教えてもらえるかどうか。自分の学費のこと、保護者には聞きにくいかもしれないですね。親の側も子供が心配しないように聞かれたらはぐらかしてしまうかもしれません。
学費にいくらかかっているかに関心があるのは偉いですね。内訳は自分で調べられると思いますよ。
この学校の入学時の校納金は私立高校では平均的だと思います。
内緒さん@関係者 [ 2022/05/20(金) ]
一般人ですか、一般人ね、一般人↑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
2年生に上がったら特進1、2組に行きたいのですがどのような基準でクラス分けが行われるのでしょうか。成績について具体的に教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/05/06(金) ]
2年生になった時の話ですよね?
2組は選抜じゃないですよ。2年生で選抜と呼ばれているのは特進文系の1組だけです。1年次に行われる模試の成績が基準を満たしていれば入れます。基準は年度によって変わると思いますが、そのうちガイダンスで説明されるはずです。とりあえず、この偏差値をとる!ではなく全力で頑張って良い点を取ってください。

この掲示板は選抜の基準云々を聞いている人が本当に多いですが、学校のことは匿名掲示板の不確かな情報に頼るのではなく先生に直接聞くべきだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/06(金) ]
先輩の時と自分の時は基準が違った(やや難しくなった)。今後も変わるかもしれない。だから掲示板情報は参考程度に考えるのがよい。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
>2組は選抜じゃないですよ。2年生で選抜と呼ばれているのは特進文系の1組だけです。

恐らく、基準を満たしている生徒が2クラス分の人数いれば2組も選抜になるのではないかと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/11(水) ]
新1年は特進1.2組は3~7と区別されているのでね(^-^)
内緒さん@在校生 [ 2022/05/16(月) ]
一年生で選抜はないはずです。現在の特進1、2組は国公立3.4.5組と同じレベルの扱いだそうです。TGと国公立1.2組に入れていないと2年からの特進選抜も厳しいのかと思っています。上位3クラスにはトップ校落ちがたくさんいますし、授業も違うようです。スタサポの平均点も同じ学校とは思えないくらい違ったそうです。特進選抜を狙うなら中学時代から朋優以上の学校に入るつもりの頑張りは必須だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
TGコースの方々ってどの辺まで授業が進んでいるんですか?

θが出てきているっていうことは、数Iは三角比まで授業が進んでいるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
物理で三角比使っただけですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/25(月) ]
体育祭はメイクしてもいいですか?
内緒さん@保護者 [ 2022/05/11(水) ]
実に良い質問だ、感動すまた
内緒さん@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
運動するのにメイクが必要な理由がわかりかねます
内緒さん@保護者 [ 2022/05/18(水) ]
なら勉強しなさい↑は
内緒さん@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
わたしは体育祭や文化祭など学校行事系でメイクをすることで俄然気合が入るのでしますよ
普段は地味ですけど
内緒さん@保護者 [ 2022/05/24(火) ]
私は男ですが、日頃から化粧します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/22(金) ]
先輩方が入っている部活でおすすめがあれば教えてください。
高校では運動部に入りたいですが、何か得意な競技があるわけではないので、初心者でも大丈夫であまり厳しくない部活が希望です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/22(金) ]
朋優の生徒さんの文系、理系の割合はどのようになっていますか。また、大学合格実績は文理両方あるような大学だと偏りはありますか。例えば、早慶とか、MARCHだとかはどの学部に合格する方が多いのですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
理系を目指した方が良いです。東大も理系の募集が多いですから。朋優に入学したら、難関国立大を目指して頑張って下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/23(土) ]
数年前の国公立コースだと、文:理=1:2だった。特進はあまりおぼえてないけど、文系の方が多かったように思う。合格者数は推測だけど、国公立大は理系が多くて私大は文系が多いと思う。
理系って受験の際の選択肢が多くない。私大の文系は学部がたくさんあり、そのため日程もたくさんあるので学部に拘らなければたくさん受けられる一方で、理系は日程が少ないところが多いし、受験する生徒も国公立志向が強いので私大は滑り止めという人が多い。なのでそんなガツガツ受けないから。

↑の人の意見について同意します。中学生や高校生は「有名大学に行く事」しか考えていませんが、文理どちらを選ぶか、でその後の人生の選択肢が大きく変わります。理系の方がずっと有利で、その傾向が年々強まっています。難関国立大に行ければ一番いいけど、私大であっても理系が有利です。まあ理系科目に興味がわかないのであれば、仕方ありませんが。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
理系科目が苦手だったり興味がなかったり、経済や歴史や文学などの文系科目が好きだったりする人が、良い大学に入るとか就職するとかに「有利だから」という理由だけで理系を選んだら、それこそ下手したら一生後悔することになるのではないでしょうか。

そもそも、質問者さんは文理の割合を質問してるだけなのに、即座に「理系を目指した方が良い」と回答する意味がよくわかりません。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/27(水) ]
そうですね、質問は文理の割合ですが、「学びたい学部」が決まっていない、文理もまだ迷っている、という状況だと思ったので(違ってたらごめんなさい)。
唐突な感じしはしたかもしれませんが、「就活」「就職」も考えて選択するのがいいよ、という趣旨です。決して「就活、将来をメインに」ではなく、要素の一つとして考慮を入れることが推奨で、「やりたいこと」「学びたいこと」があるならそれ優先で良いと思います。ご容赦を。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/29(金) ]
すいません、回答ありがとうございました。
進路相談のつもりではなかったです。他校のホームページなどには大学と学部の合格者数が書いてあり、進学の実績を載せている学校もあるので、朋優だとどうなんだろうと思ってお聞きしました。学校によっては語学に力を入れているとか、理数系に強いとかあるので、そういうことが分かるかなとも思いました。
大学の文理は具体的には考えてませんが、裁判官とか憧れてます、
通りすがり@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
近年は、理系は大学院まで行くのがほとんど。

学部卒では、文系と同じ扱いの就職活動ですよ。そこまで考えて進学しないと。

でも、ほかの方もおっしゃってるように、大学は学びたい学部へ行ってこそだと思います。そこで得るものは大きいですよ。
内緒さん@中学生 [ 2022/06/17(金) ]
貴方が大学に行く理由のトップ→みんなが行くからとりあえず
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/18(月) ]
今年の新入生の保護者ですが、最近授業が始まった頃から子供は帰宅してからご飯とお風呂とトイレ以外寝るまでずっと部屋の隅の机に向かってます。ちょっと前まで受験生でしたが、受験10日前くらいの様子と一緒です。勉強していることを親が心配するのは変ですが、一体どういう心境の変化なのか、心配になります。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/26(火) ]
現役で東大京大クラスの大学を目指すカリキュラムを組んでいる以上、自分で勉強すればわかるような基礎の基礎までのんびり丁寧に時間を取っている暇なんてないです。

授業についていけないのなら、コースを落としてもらうなり退学するなりして自分のペースでのんびり勉強されたらいかがです?
そんなんじゃ絶対今から3年間じゃ間に合わないと思いますけど。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/26(火) ]
すみません。一問一問丁寧に解かせるとかいたのも東大クラスでの授業の話です。基礎を丁寧にやるわけではないですよ。

経験上とかいたのは、上の子の高校(公立)は宿題も多かったけれど、学校はがむしゃらにならなくてもよく楽しく息抜きとなり、塾の膨大な宿題との両立受験はうまく行きました。

そして下の子は朋優はTGではなく国公立です。
TGの進みが早くて焦っていらっしゃる方がいたので思い書きました。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/26(火) ]
↑続き
さらに中学生の下の子がいて、下の子も併願で朋優にしようと思っているので、TGにも興味がありこのようか書き方をしてしまいました。
前置きなく書いてしまい伝えきれずすみませんでした。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/26(火) ]
私はTGじゃないです。
国公立のものです、別にTGの進度が早かろうが別に焦りは出ませんが
それだけ期待されてるんだなと思ったまでです、ごめんなさい
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
数学って授業の進度は先生によると思います。授業中に演習の時間を取るかどうかで必要な時間がだいぶ変わります。焦らなくても大丈夫です。むしろ自分がついていけるかどうかが大事。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/18(月) ]
TGコースを滑り止めで考えています。
第一志望は灘高校、ただ学力的に厳しいので現実的には開成か筑駒といったところですが、抑えとしてTGコースと共に国公立コースは受けておくべきでしょうか?

1年次は共通で国公立コースからTGコースへ上がれるなら国公立コースも受けておく価値はあるのかな、と思ったのですがどう思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/18(月) ]
来年の入試システムが今年と変わらなければ、両方受験しなくても大丈夫です。TG受験して合格すると、同時に国公立も特進も入学許可がでます。許可が出たコースから自分の行きたいコースを選べます。また、もしTGに不合格でも国公立の合格基準を満たしていれば、国公立と特進の入学許可が出ます。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
開成、筑駒受験ならまだ実績のないTGより公立最上位校の方がいいのでは?
それとも筑附にするとかの方がいいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/17(日) ]
春か中2になった私立中高一貫校に通う者です。

朋優の受験を考えているのですが、推薦を貰うには早めに公立中学に転校したほうが良いのでしょうか?
TGコースが第一志望なので一般受験も考えているのですが、保険のために推薦も貰いたいのですが公立中学に転校しないとだめですよね...
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
公立高校を受験するつもりも無く、朋優一択なら公立中学に転校する必要はありません。
併願優遇は、模試偏差値70とかでも学校説明会で個別相談すれば貰える可能性はあります。
今年の学校説明会に参加して個別相談した方がいいですよ。

そんな大事な事をこの掲示板で相談したところで正解の回答はありません。直接学校に問い合わせましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
中高一貫校に1年通って合わなかったというところかな?
TG目指してるなら一般受験でも国公立コースは受かるくらいじゃないと…受からないよ
TG目指せる学力あるなら一般受験で大丈夫です
3回受けれますからね
内緒さん@在校生 [ 2022/04/18(月) ]
2つ上を書いた方。朋優1択と言いながら併願優遇の個別相談を勧めてはいけませんよ。

学校からの公式の募集要項がでてみないと、次の入試については分からないですね。学校にそれ以前に問い合わせた場合、相談には乗ってくれても、募集条件などは教えていただけないと思います。
次の募集要項がでてからご相談されてはいかがでしょうか。
オープンしか勝たん!!@在校生 [ 2022/04/19(火) ]
元々、私立中高一貫に通っていたものです。
まず、地元に行くことをおすすめしない。理由は、地元の学校にいろいろな意味でついていけない。所詮、公立と私立では考え方も違う。集まってくる人も違う。絶対に、私立にそのまま通っておけばよかったと後悔する。そして、惨めな思いをする。つまり、受験で思い通りの結果を出せないことにつながるかもしれない。
そして、推薦にこだわる必要って何ですか?
あなたは、中学受験を頑張ったでしょう?もし、小学校から内部進学をしていればその分、充実した学校生活を送ったでしょう?じゃあ受験勉強を頑張ろう!

学校入って合格を一緒に喜ぼう!
内緒さん@中学生 [ 2022/05/08(日) ]
公式のホームページに私立中学(付属高校がない場合は除く)に通うものはオープン入試のみと書いてありますよ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved