高校受験ナビ
検索
私立
女子

江戸川女子高校の掲示板

18ページ目
えどがわじょし
偏差値 68
江戸川女子高校のいいね3904
2106件の質問と4220件の回答
概要
は、東京都江戸川区東小岩五丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立女子中学校・高等学校。
通称「江戸女(えどじょ)」。高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第2学年から混合してクラスを編成する併設混合型中高一貫校。 概要 1931年、松岡キンにより東京府南葛飾郡小岩町に城東高等家政女学校として設立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
江戸川女子高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(江戸川女子高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      江戸女に高校から入る予定の者です。やはり、女子校なので女子特有の陰湿ないじめとか、中学生から通ってる人達でグループが出来まくってハブられるとかってぶっちゃけありますかね?
      凄く心配です、宜しければ教えていただきたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私のクラスでは普通にいじめあります^_^
      ハブりなどは日常茶飯事です。学年によってもいじめの数は全然違います。私の学年は校長が集会開くほど多いです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      新入生登校日についてです。
      本人保護者ともに出席とのことですが、具体的に何をするのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      とっても詳しくありがとうございます!
      大変助かりました!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      学食のメニューは何がありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      2つ前の質問の回答に書いてありますよー
      さすがに多すぎて全部は書けないと思います。
      メニューは受験生なら見学の時に見れますし、新入生なら暫くはご飯必要ありませんので、その時に見とくといいと思います。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      来年から高入するものです。
      幼い頃からバイオリンをやっていて、弦楽部に興味があります。いくつか質問させてください!
      1どんな雰囲気でしょうか?
      2長期休暇に練習はありますか?
      3大会の頻度はどれくらいですか?個人でコンテストに出る方いらっしゃいますか?
      4一年留学(英語科ですが、休学して行こうか迷ってます)は忌避されますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      今年から入学する者です。
      江戸女にはカフェテリアがあると聞いたのですが、具体的に何が販売されているのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      いろいろありますよ!笑
      お弁当、軽食みたいなもの(からあげ棒とか)、サラダ、ランチパックなどの菓子パン、プリン系、アイスなどです。
      お弁当はめっちゃいろいろありますが、人気なのは豚キムチ丼、ガパオ丼、肉じゃがコロッケ弁当とかです。
      見学の際カフェテリアに貼ってあるメニューが見れたと思いますが、ご覧になってませんかね?見れる機会に見てみてください。

    • その他

      内緒さん@在校生

      追試に落ちてしまった場合、検討会が先生達の間で行われるとの事ですが、その際にはなんの情報が使われるのでしょうか。教えて頂きたいです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      定期テストの点数が122点以下だと受けなければならない追試で落ちたらどうなるんですか?
      噂では模試などもみて留年かどうか総合判断されるとのことですが、本当なのでしょうか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      定期テストの点で判断されますよ
      後期中間までに122点(期末のみの科目は61点)とっていない科目はピンチなので頑張ってください!!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      5年生のクラス分けはいつ頃わかるのでしょうか?
      次の定期テストもクラス分けに影響しますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      もう来年度のクラス決まっていて微調整の段階だそうです。今回のテストは含まれません。

    • その他1

      内緒さん@保護者

      公立発表後の江戸川女子の入学手続きの日が、卒業式なのですが、日にちの変更していただけるのでしょうか。制服採寸もできるとかいてあります

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      制服採寸は昨年は大混雑でかなり時間がかかった上に試着もできないアイテムもあり、結局三越まで行きました。都内まで試着に行くのが苦でなければ三越で試着した方がいいですよ。3年間着ますし。
      ただ、制服以外の体操服などはどうなるのかは確認された方がいいかも。

      入学手続きはわかりませんが、卒業式なら相談したらきっと対応してくれるのではないでしょうか。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      リュックは必ず持っていかなければいけないのでしょうか?サブバッグのみで登校はやはり校則違反になりますかね、、?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      荷物が相当重量あるので平日サブバッグのみは大変かも。リュックでもずっしり重そうです。

    • その他2

      内緒さん@在校生

      江戸女に入って後悔したことはありますか?
      校則がどう〜などは既知なのでいりません

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      江戸女だから後悔したことは校則以外ではありません!
      校則はめちゃくちゃ嫌だけど素敵なお友達に出会えて毎日幸せです

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      こちらの学校の校則について質問させてください。
      ほのかな香水、三つ編み、ハーフアップは禁止ですか?
      香水はシャンプーの匂いくらい自然なものです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      香水はそのくらいの香りなら大丈夫かなと思います。
      三つ編み→OKです
      ハーフアップ→肩につかない長さならOKです。着く長さならNG

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      この学校結構やばくないですか?
      明らかに犯罪なことを隠蔽してたり、いじめの相談受けても全く取り合ってくれない先生がまあまあいることにとても衝撃を受けました。

      11件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      ここで書くな、(笑)

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      こんにちは!
      授業で使うタブレットは、卒業後も保持出来ますよね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      多分できますよ!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      江戸女に入って良かったことと悪かったことを具体的に教えてください!最新の情報が知りたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      良かったこと
      ・授業、先生の質がいい(クラスによるのかな)
      ・最高の友達ができた
      ・楽しい
      ・充実してる
      悪かったこと
      ・課題が多い

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      江戸川女子高校への入学を考えています。
      スクールバックとリュック両方ありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      あります!
      今まではリュック、革鞄、ナイロン?のスポーツバッグの3種類ありましたが、4月からはリュック、新デザインのナイロンサブバッグのみになるようです。
      リュックは、3年前まではadidasのリュックでしたが、 ...80字以上

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      今日はバレンタインですが、江戸女ではチョコ・お菓子の持ち込み・交換とか、お世話になった先生にあげるとかはOKですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      私立の郁文館中学校に通っている友達が中3で高校の内容をやってるって聞いたのですが、江戸女もですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      そうです!
      高1とかだとこの時期でベクトル(数学C)の内容に入ったりします。
      私立の中高一貫なら大抵がそのようなペースだと思います。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      一般(併願)で受かりました。第一志望は都立なのですが、都立に入学する場合に江戸女への入学辞退の連絡は必要ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      高校受験2月11日に受けて、3類に合格しました。他の学校にも受かったのですが、江戸川女子はおすすめできる学校でしょうか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      部活動が盛んなので、部活に入っている人は学校生活を楽しんでるなぁと感じます。結局はこの学校に入ってどんな自分になりたいとか何がしたいかが大事なのかなと。目標のない人は他校と比較ばかりして、つまらなそうですし。 ...60字以上