教えて!江戸川女子高校 (掲示板)
「内申」の検索結果:93件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/07/23(日) ]
なるべく至急で回答お願いします。
内申点が今現在22あります。
二類の基準は達していますが、三類には1ほど達していません。
三類にいけないでしょうか。
また、推薦が決まるのは二学期の成績を見てからですか?それとも一学期で決まりますか
在校生@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
英語検定準2級以上で、プラス1されると思いますが、学校説明会で直接聞くのがよろしいのでは?
在校生@一般人 [ 2017/07/23(日) ]
江戸女ホームページの高校受験募集要項で確認できますよ。基準が例年通りなのか分からないので、30年度入試の最新の情報が出ていたら自分で調べるか、入試説明会で聞くといいです。書店でも調べられます。自分の進路だから自分で調べたり聞いたりするの大事よ。

あと、2学期に出る内申点で決まります。まだまだ挽回できる。夏休みの勉強頑張って 。資格優遇は9科目の点にプラス1でした。5科目の点には加点されませんでした。A推薦のことしかわかりませんが、2年前の話です。
内緒@卒業生 [ 2017/07/23(日) ]
恐らく3類で大丈夫ですが、江戸女からOKを貰わないと。

通知書のコピー、模試のコピーを持参して直接説明会で相談するか、中学校から問い合わせてみた方が良いかも知れません。

但し、当日のテストで3類の平均点以下の場合、2類へのスライド合格だと思います。
内緒さん@中学生 [ 2017/07/23(日) ]
単願で行こうと思っております。
なるべく三類に行きたいのですが、厳しいですか。
説明足らずだ申し訳ないです。
在校生@一般人 [ 2017/07/23(日) ]
あなたが東京都の中学に通っていて、単願推薦を受けるのであればA推薦という受験の仕方です。

3類を第一希望にするのなら、基準は5教科23または9教科40のどちらかの基準を満たす必要があります。さらに、12月に中学校の先生と高校の先生との入試相談というのが必要なので、担任の先生に早目に相談しましょう。

A推薦の問題は適性検査という名の基礎学力問題となっていることは知ってますか?過去問は出回ってませんよ。教科書の標準問題です。面接は個人面接です。

学校訪問をできるだけすることも必要です。うちの子は、受験前江戸川女子高校の何に参加したのかや、高校について知ってることを書面で聞かれたそうです。

受験方法がややこしいのでよ〜く、自分でも調べてね。あなたの希望が叶うといいですね!
内緒さん@中学生 [ 2017/07/23(日) ]
↑の方、千葉県の中学です。千葉からはA推薦はできませんか。
在校生@一般人 [ 2017/07/23(日) ]
うちは東京都なのでB推薦は受験できず、単願A推薦ということだったので、上記のような書き方になってしまいました。ごめんなさいね!

もちろん千葉県のあなたも江戸川女子を単願でA推薦受験できますね。基準を満たしていて、適性検査は各科目試験時間30分の基礎問題ですから、よほど低い点数を取らなければ3類合格する可能性が高いです。

願書を提出するときは第1志望を3類、第2志望を2類にして出願することになります。希望したら入試担当の先生に直接話を聞ける機会もありますよ。

内緒さん@中学生 [ 2017/07/23(日) ]
回答ありがとうございます。
最後に良いですか、本当になにも知らなくてすみません。
内申点は一学期二学期入りますか。それとも、一学期だけで決まりますか。
また、この成績でも三類合格の可能性はありますか
在校生@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
中学3年の2学期(内申点に関わる)の成績って1,2学期の総合で出されるのが普通ですよ。だから、夏休みの学習のやり方次第で変わります。

この成績のままで、などと今の段階で考えてはいけません。現状維持ではなく、これから学力を伸ばしていこうと意欲的に勉強しましょう。

内申点が足りなくても出願はできる」と入試担当の先生が仰っていました。でも、「A推薦で不合格の人は、内申基準を満たしていなくて出願し、入試本番でも点を取れなかった人」とも当時、先生が仰っていました。内申点が足りない人が受験する場合は、他の私立受験も勧めるそうです。

出願時の条件で落ちる可能性が変わるので、基準を満たすことが最重要です。ということは、基準さえ満たしていて、中学校の校長先生の推薦書があっての受験であれば不合格の可能性がかなり低いということですね!

下の子があなたと同じ中学3年生なので、他人事とは思えずに長文になってしまいました。入学してから上位でいたいのなら、オール5とるつもりで頑張ってね!
内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
回答ありがとうございました。
わかりました。勉強頑張ります!!!
わざわざいくつもの質問に答えていただき、本当に感謝しております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/04/09(日) ]
昨日の入学式の時に、保護者に向けて教頭先生のお話があったのですが、その内容で幾つか確認さ背てください。
ペンを持ち、メモを取りながら懸命に耳を傾けていたのですが、隣席に鼻炎気味の方がいらして聞き逃してしまいました…

1、英語科への転向は、今年度の成績で考慮する?

2、3類は、8組が選抜クラスで、6.7組は均等クラス?

という内容で間違いないでしょうか?
自分の耳が悪いせいかもしれないのですが、いまいちよく理解できませんでした。
よろしくお願いします。
在校生@保護者 [ 2017/04/09(日) ]
1の質問に関しては、私もぼんやり聞いていたので分からずすみません。
2の質問に関しては、お書きになっている通りでした。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/10(月) ]
「選抜クラス」って…!?いつから、そのようなカテゴリーが出来たのでしょうか?
クラスの並びが成績順という話は以前からありましたが、3類の中に、さらに「選抜クラス」と選抜「以外」のクラスというボーダーが引かれたのですか?
募集要綱にも学校案内にも「選抜クラス」の存在なんて書かれていませんよね?
通りすがり@在校生 [ 2017/04/10(月) ]
また噛みつき保護者ですか・・・
いい加減にして下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2017/04/10(月) ]
在校生@保護者さま
ご親切に教えてくださって、ありがとうございます。
知り合いが一人もいない学校への進学になって困っていたので助かりました。

私もずっと3類は数字の大きい順の学力別クラスと思っていたので、教頭先生のお話を聞いた時にちょっと疑問に思ったので尋ねてみた次第です。
断片的に取った自分のメモを見返してみましたが、3類は、「習熟度別クラス」で、「8組を選抜クラスとし)、という言葉は使われていたように思います。
そして、メモには取れませんでしたが、多分、7、8組は均等クラスというニュアンスの表現をされていたように思います。
中入生さんのクラスが1クラスは選抜クラスを作っているというお話がここの掲示板でもありましたので、そんな風に1クラスずつ選抜クラスを作るという仕組みなのかな、とも思いました。(勝手な推測ですが…)
内緒さん@質問した人 [ 2017/04/10(月) ]
↑誤字が多くて申し訳ありません。
「6.7組は均等クラスというニュアンス」に訂正します。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/10(月) ]
昨年も3類はそういったような説明がされましたよ。
昨年は、しいて順位をつけるなら9組がトップのクラスです。と言われたと思います。
8組と7組は、均等とははっきり言われなかったと思いますが、そんなにも差がないようなことをおっしゃった気がします。
ただ、子どもたちの中でもやはり8組の方が上という認識はあったようですね。

西湖は8,9組が同日でした。
ですが、7組でも入試での内申高い子や模擬試験でも成績を出してくるお子さんもいたようなので、9組は別格だとは思いますが、入ってからの頑張りが重要なのだと思います。
5年で私立を選ぶ3類の子もいますし、それぞれがそれぞれの夢を持って達成できるよう、与えられたところで頑張ればよいと思いますよ。

今年の5年1組(文理混合)の割合は、今年は中入、高入が半々くらいですよね。
となると、4年9組から5年1組に進まれる子が比較的多いといえど、4年9組の約半数は5年1組以外になるということです。
4年でトップのクラスといえど、5年のクラス替えの成績判定は中間期末ではなく、全員が受ける模試ベースのはずです。(対象試験はお子さんがご存知です)
なので、中間期末で点は取れるけど模試が苦手、という子は、指定校推薦を狙う路線に進む子もいます。(指定校推薦は評定値なので、中間期末や素行点などの基準があるはず。要項に書いてあります)
話がずれましたが、4年生では与えられたことをコツコツとやることが大事ですよ。
3類のトップ以外の2クラスは、どっちがどうとか気にしない方がいいと思います。
在校生@保護者 [ 2017/04/13(木) ]
改めて自分のメモを見返してみました。
1組と8組のところに「上」と書いてました。
「選抜クラス」ではなく「上位クラス」とおっしゃっていたような気もします。
それ以外の生徒さんは順位に関係なくクラス分けされていると思います。
我が家は中入生なのですが、3年生の時のクラス分けはそうでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/22(水) ]
今年娘が入学します。
そこで、この掲示板で新5年で二類から1組に入った方がいるという書き込みを見たのですが、本当なのでしょうか。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/29(水) ]
ただ純粋に質問したのですがここまで荒れるとは思いませんでした。すみません。
とりあえず、質問内容は間違いという認識でいいのでしょうか。
江戸女とせっかくご縁があったので娘には高校を楽しんで欲しいと思います。ありがとうございました。
保護者@一般人 [ 2017/03/30(木) ]
間違いではありませんよ。
新5年1組は、高入生が約半数近く入っていてその中には二類からの方も1人いらっしゃるみたいです。娘からの情報なので、確かだと思います。こんなに、高入生が1組に入るのは稀らしいですが…
秘密@在校生 [ 2017/03/30(木) ]
誰が1組に行ったんですか?
私も知らないのですが?
せめて何組からか教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/07(金) ]
おそらく6組からだと…
ホントです@保護者 [ 2017/04/14(金) ]
娘が昨年度4-6で、娘曰く、1人だけ1組に進級されました。本年度は私立文系希望者が多く、私文だけで3クラスあります。
また新年度より来年の春休みに勉強合宿というのがスタートするそうで、学校側の意気込みを感じます。
親ばか@保護者 [ 2017/04/15(土) ]
ホントですさん、新たな情報を教えてくださって有難うございます。
春休みの勉強合宿なんて、初耳です。
娘は登校してまだ一週間位の高入4年生ですが、クラスメイトの中に早稲アカ出身者が多くて驚いていました。早稲アカといえば、合宿ですのでまた楽しみです。

私文のクラスが3クラスもあるのですね。
私立の大学といっても、偏差値はピンきりなので、クラスは学力別なのでしょうか?
やはり、文系ですと将来なかなかつぶしがきかず大変でしょうから、真ん中のクラスには入って欲しいです。入れるように勉強してくれるといいんですが…
ホントです@保護者 [ 2017/04/15(土) ]
現5年の私立文系3クラスはもちろん学力順です。
娘の学年の高入生は優秀な生徒が多いと聞いています。現6年より進度や課題のスピードが速く、多いそうで、先生方に「君達にかかっている」とか言われているそうです(笑)2年後にならないと結果わかりませんが、2類だからダメと考えるのは違うと思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/15(土) ]
江戸女は最近さらにレベルが上がってきているみたいですね。
2類とは言ってもちょっと前の2類とよりもグンとレベルが高くなっていると先生にも言われました。
2類だからとか高入だからと言う心配はないようですね。安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
保護者@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
今年の大学進学者実績で、早慶に合格された方は
どのクラスに在籍されていましたか?また、中入生と高入生の割合はどのくらいでしたか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@一般人 [ 2017/03/24(金) ]
頑張り次第だとは思いますが、国立早慶までほぼ
中入の実績です。資料に書いてありますよ。
内緒@一般人 [ 2017/03/24(金) ]
大学受験は全国大会のようなもので、校内での中入、高入、2類、3類という学力差の話のやり取りはもうやめましょう。

一人一人学力が違いますし、目標も違う。それぞれが自分の定めた目標に向けて努力して達成できればいいのですから。その通過点としてみんな江戸川女子を選んだのでしょう?

江戸川女子に通うみなさんが共通しているのは、勉強をサポートしてもらえる恵まれた環境にいるということ。公立なら放任です!
秘密@卒業生 [ 2017/03/24(金) ]
卒業生@一般人さん、卒業生さんはやっぱりわかりますよね?これが現実だと。
内緒@一般人 [ 2017/03/24(金) ]
結局、現実がこうだから「もうあきらめましょう」なのか、「頑張れ!」のエールを送ろうとしているのかがハッキリと伝わってこない。

エールを送っているようで、現実がこうだからやめな!みたいな印象を受ける。
おえど。@中学生 [ 2017/03/31(金) ]
春から江戸女です。
私も明学3回落ちましたよ。

在校生@一般人 [ 2017/03/31(金) ]
明学は自由な校風と附属つきで楽しかったかも知れませんが、江戸女の方が進学校で最終学歴は良くなるとおもいますよ!学歴だけでなく、女子校でしか味わえない楽しさがありますよ。
うーん@保護者 [ 2017/04/14(金) ]
参考になるかわかりませんが、昨年度の学年一番は4-6から出ております。どのクラスに在籍しようが、個人の学力次第と思います。
うーん@保護者 [ 2017/04/14(金) ]
追伸:学力あっても1組希望しない子もいます。どのクラスか、よりも本人が国立私立理系文系どのコースを希望してそこで頑張るか次第ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/20(月) ]
こちらの掲示板、いつも参考にさせていただいております。

5年になると更に細かなクラス分けになるとのこと。
例えば、早慶などの私立最難関校を第一志望として目指す生徒さんは、国公立文理、私立文理のどちらのクラスに在籍していらっしゃる場合が多いのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2017/03/21(火) ]
ややこしいことを書き込んで申し訳ありませんでした。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/21(火) ]
ややこしくはないですよ。
うちも、私大なら早慶上智、国立なら難関で知名度のある所へ娘には合格して欲しいと思ってますから。
入学前の春休みなので。
これが、、
学校が始まって、娘の実際の成績がわかって来ると無惨にも夢は碎け散るんでしょうけどね(苦笑)
そういう親はたくさんいると思いますよ。
感謝@質問した人 [ 2017/03/21(火) ]
皆さん、詳しくご回答くださりありがとうございました。

5年になると、大まかに国立か私立か、もしくは成績順だけでの振り分けではなく、本人の希望が十分に加味されながらのクラス分けになるとの解釈で、近いものがあるのでしょうか。

新4年でのクラスは先日発表となりましたが、この1年で学ぶ中、なるべく早い内に自分の進みたい方向性がよりハッキリとしてくれば良いなと願っています。

ありがとうございました!
内緒さん@保護者 [ 2017/03/22(水) ]
もう締めていたらすみません。
5年のクラスについて本人の希望として出せるのは、国文か国理か、私文か私理か、英語科か、のみです。
東大をめざしたい子は個別に相談だそうですが。
第一志望GMARCH、でも国立も受けたい!となると、文系だと国立なのか私立なのかきちんと絞るようにと言われると思いますよ。
ただ、国立希望は私立も受験できますが、私立希望にいくと国立受験は難しいでしょう。

それぞれの希望(国私文理)ごとに、単純に成績順にクラスわけになるはず。
例えば、国文希望で、4年での成績はあまり芳しくなかったものの5年では頑張る!志望大学が千葉大学なんです!上のクラスに入れて下さい!とお願いしても無理です。
国文希望の中で4年の成績判定試験での累計偏差値(平均偏差値?)順で並べられ、クラスをふられます。
私立文系でもそうです。

国立理系もそうですが、私立理系だけで1クラス作るのは希望人数的に難しいようで、国立理系の下位と同じクラスになります。
4年の成績判定試験でどれだけ頑張れたかで5年のクラスわけが決まります。
また、中間、期末はクラスごとに試験が違うと思うので、そちらは評定(内申点のようなもの)に関わり、推薦を受けたいようでしたら平均3.5以上とらないと、などありますが、詳しくは学校から配布された冊子(保護者の方に配布されると思います)もしくは学校側に聞かれるといいと思います。
秘密@卒業生 [ 2017/03/22(水) ]
皆さん色々と書いておられますが、娘さんの学力次第ですよ。
6年で1組か2組に居ないと、国公立及び早慶上理は難しいですよ。私の代はそうでした。
あと、高入生は国公立は数える位しか居ませんでしたよ。
内緒@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
補足になってしまいますが、英語科内でも28年度入学生から5年で国立文系か私立文系かを選択するようになってます。それ以前は、英語科=私立文系だったようですね。

言うまでもなく、本人の努力以外に合格への道はないですよね。ただ、理系志望で進級したけど途中で文系に変えたいとか、国立志望であったのを私立だけの受験に切り替えるとなると、非常に効率が悪くやることが変わってきてしまうので、コース選びの時に良く考える必要がありますね。

確率は低くても、親としては娘に第一希望に入って欲しいと心の中で期待するものです。

感謝@質問した人 [ 2017/03/22(水) ]
更に詳しい情報をありがとうございます!

国立を第一志望とする皆さんの多くは、早慶などの難関私立も共に受験されることかと思いますが、
国立と私立では受験科目も違い、早慶ともなると試験にもそれぞれ癖がありますので、二兎を得ようと、効率の悪いコース選びをしてしまうのだけは避けたいものだ…との思いで、こちらに質問をさせていただきました。

4年での1年間で、本人の意志がどこまでハッキリとしてくるかが問題ですが、まずはちゃんと成績をとっていなければ、後々選びたいものも選べなくなってしまいますので、入学後も気を抜かずにシッカリとやってくれればと思っています。

皆さん、この春からもどうぞよろしくお願いいたします!

じゅげむ@卒業生 [ 2017/04/20(木) ]
国立を目指して学力が足りずに私立クラスでもしょうがない、と書き込んでる方がいますが、そのような事実はありません。国立を目指しているなら例え学力が低くても、そのクラスに入れます。受かるかは本人次第ですが、地方大学に行く人もいますので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/09(金) ]
至急返信お願いします!!!
単願で二類を受けても当日のテストの点数が良ければ三類に上がることは出来ますか?
名無し@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
多分無理だと思います。推薦で2類を受けつつ、一般でも受験すれば大丈夫そうな・・・
在校生@保護者 [ 2016/12/11(日) ]
去年は入試説明会で単願推薦入試で第一志望を3類第二志望を2類にし、試験結果次第で3類もありという説明を学校側はされていましたよ。

3類に行きたいのならば、可能性にかけて3類を第一志望で申し込まないといけません。結果が悪ければスライドで2類合格になるとのことでした。

うちは東京都在住で、単願推薦は基準点をクリアしての受験ならほぼ合格と言われ、基準点をクリアしていなくても受験はでき、本番の試験次第で第一志望にしたコースでの合格もありと説明されました。

頑張ってくださいね。

名無し@一般人 [ 2016/12/13(火) ]
ちょっと気になったコメントなので・・・

「3類に行きたいのならば、可能性にかけて3類を第一志望で申し込まないといけません。結果が悪ければスライドで2類合格になるとのことでした。」

結果が悪ければ2類合格出来ない人も出ていますよ。 なので、質問者様は学校と相談してから受験された方が良いですよ、無理して不合格では浮かばれませんから。
在校生@保護者 [ 2016/12/14(水) ]
注意→去年のA推薦(東京都 単願受験)の話ですよ。一般受験の話ではありません。12月の入試相談で中学校側と高校側の話し合いが必要な受験の話です。よく、先生やご両親と話し合った方がいいですよ。
在校生@保護者 [ 2016/12/14(水) ]
追伸:2類の内申基準に達していない単願受験なら危険です。2類の基準点を満たしていて3類を希望してチャレンジするというならいいですが。
名無し@一般人 [ 2016/12/15(木) ]
去年のA推で落ちている人居ますけど・・・
在校生@保護者 [ 2016/12/16(金) ]
A推薦の場合、2類または3類の内申基準を満たしていれば、適性検査でよほど点数が悪くない限りそれぞれ落とされることはないと入試担当の先生がおっしゃっていました。去年の説明会では過去に適性検査で0点がいたとか。

内申基準を満たしていない方も受験できるので、適性検査の結果次第で不合格になる人も出て来るのだと思います。質問者さんが2類の基準を満たしていれば2類をおさえつつ適性検査の出来次第で3類合格の可能性があるのではないかと思います。チャレンジできるとはそういう意味です。
名無し@在校生 [ 2016/12/17(土) ]
A推薦でも確かに、スライド合格出来ずに不合格になっている人が、3類と英語科に居ますね。
なので、高校に問い合わせた方が無難ですよ。
それと、4年の3類でも下位クラスは2類と変わらない学力ですよ。1組と9組は賢いです。
あんこ@卒業生 [ 2017/04/20(木) ]
点数が良ければできますよ。その時は電話かなにかで連絡があるはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/08(木) ]
江戸川女子高等学校の3類をA推薦で受けたいのですが、内申点が足りていません。
内申点が足りないとやはりA推薦でも3類は落とされてしまうのでしょうか?
また、本番のテストでどのくらいの点数を採れば受かりますか?
名無し@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
確か当日の点数が、平均点以下だと落とされると思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
確か説明会で詳しく教えていただけると思います。
内申点が上回って無くても積極的に出願して下さいと言われました。後は、当日の試験と面接になりますね。
在校生@保護者 [ 2016/12/14(水) ]
A推薦のテストはB推薦や一般入試とは違って、適性検査(中学校の教科書の基礎的な問題)です。得点が公開されていませんので、どのぐらいが平均点なのか目安が分かりません。

ただ我が娘の場合、数学なら3年間分の教科書の例題や小問、章末問題、教科書後半に乗っている1年からの復習問題をざっくりとやり直しましたが、それで十分なようでした。

英語は基本例文、単語、熟語など教科書の内容はしっかりとやって、長文もいろんなタイプの文を数をこなして速読の練習をしたらいいと思います。

国語も同様ですが、基礎的な学習の総復習をしたらきっといい結果が出せると思います。
内申点が足りないだけで3類が不合格になるというより、基礎的な学習が身についていないということが不合格の理由になるでしょう。入学してからついていけません。
名無し@在校生 [ 2016/12/15(木) ]
ダメ元で3類を受けてみたらどうでしょう?
テストの点数は開示されません。
名無し@在校生 [ 2016/12/18(日) ]
相談に行っていただいた中学校の先生に詳しく聞いてくださいな。2類受験者の平均点以上あれば3類の内申が足りていなくても3類で合格だと思いますが。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/08(日) ]
皆さん沢山の返答ありがとうございます!!
出願のとき、学校の先生が三類を受けてみたらとおっしゃってくださっていたのですが……。
あと二週間少しなので頑張っていきます。
ありがとうございました😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@一般人 [ 2016/05/30(月) ]
高校一年生です。模試で来年のクラス分けが決まるというのをこの掲示板で拝見しましたが、中間、期末テストなども、その要素には入るのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2016/06/04(土) ]
定期テストは教科によって、クラスごとに試験が違ったりするのでクラス分け資料にははいりません。たぶん。学年によってこのへんはちょこちょこ違うので、先生に聞いてみてくださいな。
どっちにしろ赤点をとったら上のクラスにはいけないし、内申はあって困るものじゃないのでがんばることをお勧めします。あと、単純に四年生でやることをしっかりやっておかないと後々後悔するんで(特に英語)この機会にしっかり身につけるといいと思いますヾ(*´▽`*)ノ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
江戸女@保護者 [ 2016/03/20(日) ]
今春からお世話になるものです。
今年は高入生が多く、学年で400人超え10クラスだそうです。
クラス編成の内訳は例年通り成績順でしょうか?
(数の多い方が上位クラス?)
江戸川女子@保護者 [ 2016/03/20(日) ]
おそらく成績順だと思います。
クラスわけテストだけじゃなく、内申も加味されているのかなと思いました。
いつも通り9組が一番上でしょうが、歩留まりの関係もありレベルはかなり高いかも、と予測しています。
3類は6組〜9組ですが、テキストは6組と、7〜9組で違うようです。
5組が2類です。
例年、3類はクラスによってテキストがわかれるのでしょうか?
だとすると、6組が下で、7〜9はレベル均衡の上位なのかもしれませんが、例年のテキストを知らないのでご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
先生もおっしゃっていましたが、入学後に学力はかなり入れ替わることもあるそうですので、どのクラスでも頑張ることが大事なのかもしれません。
ちなみに、9組と8組はB推薦の子が多いようです。
江戸女@質問した人 [ 2016/03/20(日) ]
6組は2類ですよ。
娘が2類で6組でした。
7〜9組が3類です。
受験番号を見る限り、AとB推薦者が中心でした。
なので内申加味されてるかもしれませんね
新入生@保護者 [ 2016/03/20(日) ]
13日の登校日、娘は熱で欠席したのですが、学校に問い合わせた際に、欠席した場合、クラスは調査書と入試の得点で決めるとおっしゃってました。学力テストの結果のみならず、内申も考慮されている可能性高いですね。そして、今日第九発表会を見てきました。何度も鳥肌が立ちました。この学校を選んで良かったと思っています。
江戸川女子@保護者 [ 2016/03/21(月) ]
テキスト購入リストによると、5組と、6〜9組で分かれていたので、6〜が3類だと思いましたが2類なのですね。
新入生@保護者 [ 2016/03/22(火) ]
配送教材一覧には5〜9組はありますが、6〜9組の区別はありませんよ。見間違えでは?1〜4組、7〜A組とあり、英語の教材2冊は5,6組に配布されないようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/27(土) ]
進学実績をみると、内部生がほとんどMARCHまでを占めていますが、高入生は追いつけるのでしょうか?
講習や補講があるそうですが、数値を見て少し驚いています。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
どのようなデータを見ておっしゃっているかわからないので、そのデータを教えて頂きたいです。
文系の3類なら8〜9割方、国公立、早慶上智、MARCHは行けると思うのであまり関係無いと思います。
但し、理系は別ですね。これは内部生も同じだと思いますが...
また、2類ですと内部生も高入生も、かなり努力しなければMARCHは厳しい状況のようです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
データは中学受験のサイトで拝見しました。
つい最近みつけたので、気になりました。
4年生から入学すると、内部生に追いつくためにかなり勉強をするそうですが、4年生で内申が足りないため2類からスタートするとなると、5年生で3類へ上がるには上位にいなくてはならないとうかがいました。
もし、5年生から3類に上がれたとしても、以前からいらした内部生や4年から3類のクラスメイトについていけますか?
また、予備校などはつかっていますでしょうか?
色々とすみません。
教えていただけますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
先程うかがったものです。
情報は、
Schoolnetworkナビでした。
どうしてもMARCHには行きたいので、2類からどうやって進めて行こうかと思い、3類で入学できればよかったのですが、、
通りすがり@保護者 [ 2016/02/29(月) ]
学校の授業についていけるようにするためには本人なりの工夫の仕方があると思います。早まって予備校などといって課題を増やし、心理的にお子さんの負担にならないようにすべきです。日頃から予習、復習を怠らず、疑問はその日のうちに解決する。教師やその科目が得意な友達に質問することなど出来ますよね。勉強するのはお子さんなので、このようなアドバイスをしてみたらどうでしょう。大学は学部学科によって難易度がかなり違ってきますし、受験の方法も色々あります。校内の他人と比べて不安になるのでなく、目標を定めたら本人の強い意志と努力で希望を叶えるべきです。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
返信ありがとうございます。
5年生になるときに3類になれるようにしっかり課題や授業、予習、復習をしようねと話をしました。
高校受験でも、塾の先生に質問にいかなかったりで、そこはどこの高校に行っても同じことですよね。
早めにオープンキャンパスへ行き、目標を決めて希望する進路を叶えることが大切ですね。
都立入試で普段やらないミスをしてしまい、
少し不安になっていました。
数日、落ち込んでいて、
もしもの時に、慌てないように学校を調べていたら、あれこれ心配になってしまいました。

返信いただいた方気分を害してしまいすみませんでした。
楽しく、元気に高校生活を過ごせるようにサポートしていかなくてはなりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
2015年は早稲田の合格が飛躍的に伸びているのは事実で、その実績は内部生がほとんどなのかもしれません。ただMARCHまでも、ほとんどが内部生とは書いてないですし、そもそも中学受験用のPRですから、多少割り引いて考えてもよさそうです。
2類から3類に移行できる人数は多くはないでしょう。おそらくクラスに数人というレベルだと思います。3類に移行するには、4、5年次のクラス分けテスト(外部模試と長期休み明けの確認テスト)で良い結果を出す必要が有ります。
江戸女は、いろいろな補講等があり、面倒見がいいのも確かですが、その補講を受けるにも成績上位者が優先的に受ける事ができる補講も存在しますので、その子達との差を縮めようと思うと予備校に通う選択肢もあります。実際に娘の周りにも予備校に通ってる子は、そんなに珍しくないようです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
やはり3類にあがるのは難しいのですね。
内部生とは入学した時点でかなり差がついていますよね。
予備校との両立も、学校の課題などで、両方は大変だと思われますし、積極的に先生と関われないと??が増えますね。
大人しいので不安ではあります。
2類だけの授業では、3類にあがることは難しいですよね。
通りすがり@保護者 [ 2016/02/29(月) ]
どの高校に行くにしても、自分の適性を見極めたら(文系か理系か)、目標とする大学(学部学科)を探し(自宅から通える範囲かなども)、検討する。また、4年のうちに書店で気になる大学の赤本をチェックしてみてどんな問題が出るのかを知っておく。合格するには相当な努力が必要なのは百も承知で今からあきらめない。オープンキャンパスに行ってみて絶対に行きたい、という思いが子ども自身に芽生えたらいいですよね。うちは4月から高入生として江戸女にお世話になるので、私も親として不安なこともありますが、上記を実行してあとは子どもを信じて応援するつもりでいます。2類でもMARCHを狙って努力したらいいのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

江戸川女子高校の情報
名称 江戸川女子
かな えどがわじょし
国公私立 私立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 133-8552
住所 東京都 江戸川区 東小岩5-22-1
最寄駅 0.6km 小岩駅 / 総武線
0.9km 江戸川駅 / 本線
1.1km 京成小岩駅 / 本線
電話 03-3659-1241
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved