教えて!横浜サイエンスフロンティア高校 (掲示板)
「雰囲気」の検索結果:36件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/28(水) ]
中高一貫校になることについて、在校生や中学生たちはどう受け止めているのでしょうか。
南高附属のときは在校生からも未来の受験生からも反対意見が多かったようですが。
新設校なので、むしろ歓迎なのかな?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2015/01/30(金) ]
塾の宣伝?
どんな?
内緒さん@保護者 [ 2015/01/30(金) ]
関心無いと言う表現が不適切だったらいけないのですが、悪い意味ではなくて、もう大学とか先を意識している分量が多いんだと思います。
ないしょ@一般人 [ 2015/01/30(金) ]
現高1が卒業してから附属中が開校するので、直接関わることがないからでしょうか?
現在、サイエンスは女子が少ないのに、もし南高附属中のように1次募集は男女半数ずつとなると、女子率が高くなり雰囲気が変わりそうですね。
ないしょ@一般人 [ 2015/01/30(金) ]

1次募集→第1次選考に訂正。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
>塾の宣伝
サイエンス附属についての説明会とか、いくつかの塾で行われてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
確かに、在校生は直接関係ないですね。今度入る子達が、関係してくるんですね。
倍率は、この件は特段影響なかった感じですかね。
内緒@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
ないしょさん、でも中学は確か定員そんなに多くないよね?高入生の方が多いと、中学で男女半々になったとしても、学年全体では微増?

内緒さん、そうなんだぁ。
高校入ってしまうと 塾の話は接することがないので、初耳
へぇー 宣伝ねえ
ないしょ@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
確かに・・・内進生と高入生が混在クラスになった場合、現在1クラス女子8〜9人が12〜13人になるって感じですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かいじ@中学生 [ 2014/12/20(土) ]
現在の公立top3は、翠嵐、湘南、柏陽ですが
近い将来は、翠嵐、湘南、サイフロ、になるとの専らの話ですが、みなさん、やはり、そう思いますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2015/01/11(日) ]
小学校5、6年生で サイエンスでやる様な理科が好きか嫌いか、得意かどうか、判断つくかなぁ?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/12(月) ]
学校としては、女子をもっと増やしたいという思いもあるでしょうね。
上の方と同意見ですが、小学生で理系、と思っても、先々考え変わることはありますよね。
理数だけど理数だけじゃない、のも売りなんでしょうけど、理数科と謳ってますし…
ならばはじめからリベラルアーツを謳い、別の名前にすればよかったのに。
かなこ@中学生 [ 2015/01/13(火) ]
いわゆる英才教育の意味を含んでの中高一貫ですかね。たしかにどの業界でも(例えばスポーツの世界)世界を変えるような人間は小学校はもとより幼少のころからその片鱗はみせますよね。
ノーベル賞をとるような生徒を育てたいと学校が謳ってる意味がわかるようなきがします
ないしょ@一般人 [ 2015/01/13(火) ]
サイエンスはまだまだだめ。
あれだけの施設がそろってるけど、柏陽に勝ててない。
人間の問題。もめ事が多すぎるよ。

LINEいじめとか 無視とか 上位校ではないトラブルがある。
理科大生@卒業生 [ 2015/01/13(火) ]
柏陽を抜くのは時間の問題じゃないかな?
内緒@一般人 [ 2015/01/13(火) ]
ないしょさんは 現状を嘆いてるんだよね
質問者さんは 将来的なこと聞いてるのでは?

上位校からシフトしてくるメンツが増える可能性はある

内緒@一般人 [ 2015/01/13(火) ]
トラブルが起こってるのは 在校生であって
次の年次生は 変わってくるかも
内緒さん@一般人 [ 2015/02/24(火) ]
休むとヒドイ事サラリと言って笑ってたり、悪口多いし、心和むとか、心温まるとか、ほのぼのとか、メンタル面の期待は全く!出来ませんでした。
先生には子供の心の優しさが育つよう、勉強ばかりでなく、考えて欲しいと願っています、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/16(火) ]
結局のところ、この学校、楽しいですか?
世間じゃオタクなイメージですが、そんなことないですよね!
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
みんな周りが思うより普通な感じと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/26(金) ]
コメントみて、勝手なイメージもってたことに気がつきました。
すごい人がいそうってことがよくわかりました!
ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/06(火) ]
今更ですが、YSFHbotなるものを見つけました。
そこには
鶴見にアニメイトができれば
中はysfh生だらけかもね
というつぶやきがありました。

まさに、こういうイメージもっていたので、やはりイメージ通りなのか、とまた不安になっちゃいました。
アニメイトって普通に入り辛いんですけど…
内緒@一般人 [ 2015/01/06(火) ]
はっはっは^^;
何なんでしょうね~

現実は違うのだから、気にしない!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
素朴な疑問すみません、アニメイトって何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
YSFHbotとはなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
アニメイトは、アニメやゲームのグッズを売ってるお店です。
ここでいうbotは、ツイッターの自動で呟くやつです。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
なるほど、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
受験生です@中学生 [ 2014/12/10(水) ]
受験生です
この間後期中間の成績が出ました。
理・数・国・音が5で後は4でした。
内申の2年+3年×2は重点化なしで118です。

これはまだ望みはありますか?

又、話が変わり申し訳ないのですが
精神的に元気が無いときに助けを求められるような先生はいらっしゃるかどうか等、教えていただけたらありがたいです。
内緒@一般人 [ 2014/12/11(木) ]
内申だけなら、行けるラインだよ!!頑張って!
いい先生は、いらっしゃいます。
全体的に先生のモチベーション高い中で、信頼出来るよい先生が、多いです。
内緒@保護者 [ 2014/12/11(木) ]
高校は中学と違い、家庭訪問や毎週のクラス便りも無かったりします。だからか、入学当時は担任の雰囲気がつかめない気もして親子で緊張しました。

でも、勉強熱心な空気だけはよく分かったので、
中学の担任みたいに日常の小さな事も
気軽に相談してもいいのかなぁ?と躊躇してしまいました。
しかし、ある悩みがあり相談したら、とても良い方に行き、進学校の先生も話したらちゃんと相談役になってくれると解り、ホッとしました。

思い切って相談するまでが勇気いるけど、もっと早く相談すると良かったと思う対応でした。

もちろんすべての先生は話した事無いですが、
人間味ある、心を見つめてくださる先生はいます。

余談ですが、イジメのアンケートもあるし、
イジメについては取り組みが真剣で、形やポーズだけで終わらせてないと思います。隠さずに、喚起し実践する学校と思います。

個人的な情報も守られて、相談した後も余計な心配しなくて良いです。
集団の中で見守りつつも、思春期の子にスマートな対応をして下さるから、そこはすごいと思いました!

あまり心配せずに、受験勉強頑張って下さい。

内緒さん@一般人 [ 2014/12/12(金) ]
先生は勉強教えるだけでなく、子供の心の導き手でもあっても欲しいと思い、サイエンスを選びました。

子から学校の集まりでの先生方の話など聞いているが、サイエンスはいじめに対し、本気度が高い。
親から見て信頼出来るし、学校の意識が高いので安心していますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
数学より理科が好き@中学生 [ 2014/11/28(金) ]
私はステップに通っている中3です。模試もステップの模試だけを受けていたのですが、先日、親から全県模試のほうが、サイエンス志望者が多いみたいだけど、受けなくていいの?と言われました。母数もサイエンス志望者も確かに全県のほうが多いです。全県模試をよく知らないのですが、自分の現在の位置を知るためにも、全県模試を受けたほうがいいのでしょうか?また、サイエンスに合格した方は、受けていましたか?
内緒@一般人 [ 2014/11/28(金) ]
全県とWと二つ受けてましたよ。
内緒@一般人 [ 2014/11/28(金) ]
ハイステップに行ってました。
色々な傾向の問題の模試を受けた方が良いと思い、また本番の雰囲気にも近いであろう点で、全県、Wも受けていましたが、秋以降はハイステップの模試だけを参考に、志望校を絞りました。
数学より理科が好き@質問した人 [ 2014/11/29(土) ]
やはり他流試合はしたほうが良いですよね。意見を参考に、これからのスケジュールを考えてみます。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/01(月) ]
ステップの判定は結構厳しめだと思いますよ。ステップで安全圏なら県模試受けても安全圏が出るんじゃないかな?ステップで安全圏が出てれば受ける必要性は感じないし出てなければ県模試を受けて立ち位置を把握するのも手だと思います。
内緒@一般人 [ 2014/12/01(月) ]
違う角度からですが、うちの子の場合、緊張状態やストレスに弱く、あがると慌ててしまい、頭真っ白、ミス連発したりするので、
度胸試しというか、場慣れする為に!と思い、様々な違う会場で独りで、ダブル、全県と塾模試と受けました。会場ごとに学校の雰囲気も違うし、知らない子供に囲まれて受けるので、模試は精神的にも良い訓練になったようです。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/01(月) ]
↑分かります!メンタルが強い弱いってありますよね。
質問者さん!必要かどうかは別にして気になるなら県模試受けて安心を得られてはどうでしょうか。
名無し@一般人 [ 2014/12/01(月) ]
難関高のそれも倍率高い所受けるって、それだけでも、かなり緊張感ありますよね。みんな優秀に見えるし、息子は鉛筆持つ手が震えたそうです。わからない問題が続いて、でも周りのカリカリ記述する音は聞こえ....気持ちが折れそうになったと言ってました。当日頼れるのは、実力と心だけになりますからね。

持ち前の力が出せるかどうか?は、隠れた成功のカギだと思います。
数学より理科が好き@質問した人 [ 2014/12/02(火) ]
内緒さん、名無しさん、お返事ありがとうございます。私も、緊張してしまうタイプなので、誰も知らない中で模試を受けるのがいいかなと思いました。
模試を受けてみようと思ってます。塾の判定は、入ったり入らなかったりなので、県模試で試してみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/09/21(日) ]
中3です。翠嵐でも同じ質問をしました。
校風が全く違うサイエンスと翠嵐。絞りきれずに悩んでいます。どちらにも、それぞれ魅力がありますが
同じ選択肢で迷った先輩方の、最終的な決め手はなんだったか、聞かせて頂けたら嬉しいです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2014/09/23(火) ]
翠嵐に決めたのかな?
頑張ってね!
学芸と併願の子がいたりするから(翠嵐が第一志望ではなく、もっと上のレベルがあることを知っている子達がいるから)、トップレベルの学校なのに鼻持ちならない雰囲気はあまりないし、いい仲間と出会えるといいね。
私達もサイエンスで頑張るね!
世界を目指して、楽しみながら3年間を突っ走るぞ~!
内緒@一般人 [ 2014/09/23(火) ]
理科が特に好き!
じゃないなら、翠嵐の方がいいんじゃないかな。あとはSGH だから、海外に出ていけるチャンスも出てくるし、理科が嫌いじゃなくて、日本の外で(旅行とかではなく、研修や勉強をコアにした交流)刺激を受けるチャンスに興味がある とかでもいいのかもしれないけど。 その辺は翠嵐にはどうなんだろう?もし翠嵐にも海外派遣とか(修学旅行とかではなくて、因みにサイエンスの修学旅行はマレーシアで現地校と交流したり、プレゼンしたりする)ないのなら、違いになるかも。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/23(火) ]
イメージでいうと、サイエンスは新しいので伝統こそありませんが、
若竹のような、未来に向かい勢い盛んな生命力が、学校自体にある気がします。これからが楽しみな学校かと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/09/23(火) ]
沢山のご意見、励まし、ありがとうございます。
色々な角度から、的確にアドバイス頂けたので
これから自分がどうしたいかが見えてきました。
今後も模試を重ね、自分の意志が固まったら
合格に向けて突き進みます!
内緒さん@一般人 [ 2014/09/26(金) ]
推察すると行きたいのはサイエンスじゃないのかな?ただ成績的に翠嵐も狙えるがゆえに迷ってる感じですね。
内緒@一般人 [ 2014/09/26(金) ]
翠嵐じゃないかな。
あちらを見ると。
翠嵐の在校生や保護者の人たちも いいアドバイスしてて、この子は励みになっただろうね。
翠嵐でも、サイエンスでも、あなたの決めた方で頑張ってね!

あ、ただ、落ちても悔いのない受験を、とあったけど、そこだけ引っ掛かる。
受からないと!
全力で行けよ!
迷ってサイエンス@一般人 [ 2014/09/27(土) ]
うちの子も同じく、
大学受験に道筋が整っている翠嵐か、大好きな理数を追求するかで悩み、サイエンスを選びました。
サイエンスでしか出来ない課外活動が多数ある事が決め手です。
勉強面は、校内トップを目指す意識を保ち続ける事と、予備校に通い、違う世界も見るという事で解決しました。

選んだ経緯は、このような感じですが、
どちらも良い高校ですし、自分次第だと思います。
一年@保護者 [ 2014/10/13(月) ]
授業中スマホしてても怒られないらしく、そこは姿勢として疑問。怒られないのは、とても良くないと思ってます。勉強だけすればいいわけではないはず。高校選びは、人間の基本的教育を疎かにしないできちんと注意して下さる所が、学校教育としても、良心的だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/06/01(日) ]
オープンスクール行ってきました。
ここでやる理科は楽しいだろうなあ、と思いました。ところで、おとなしめの人が多いようにみえたのですが、体育祭とか、クラス対抗!みたいなもの?とかは盛り上がりますか?
なんでもいいので雰囲気とか教えてください。
月狩@在校生 [ 2014/06/06(金) ]
体育祭の団体種目は、クラス対抗リレーや学年別に団体競技が用意されています。特に勝ち点の高いリレー競技は選手も応援もとても盛り上がります。
また、各学年6クラスが6色に分かれて、縦割りでチームづくりをするので、クラスメイトとの距離も体育祭を通じて、ぐっと近くなりますよ!

体育祭は非公開なので見学はできませんが、「サイエンス体操」という科学実験の様子をモチーフにした準備体操があったり、運動部だけでなく文化部も参加する部活動対抗リレーがあったり、YSFHらしい特色を備えたユニークな体育祭ですよ。
石@一般人 [ 2014/06/09(月) ]
ただ、中学生の時みたいに、体育祭の練習を連日しまくっている、、って感じではないと思いました。
内緒さん@中学生 [ 2014/06/10(火) ]
楽しそうで安心しました。
勉強だけで行事が盛り上がらないとさみしいな、と思っていたので。
一年生@保護者 [ 2014/07/02(水) ]
余談ですが、サイエンスはいつも白衣着て
毎日理科で実験しまくっているの?と時々聞かれますが、今のところ、そうでもないようです。これから?かもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/20(日) ]
盛り上がることは盛り上がりますが、一般的な高校と比べると盛り上がりにはかけます。例えば、サイエンスには体育祭の時にクラスの人が100m走をしている時なのに応援しないでテントの中で座って話していたり、本を読んでいたりする人もいました。
やはり、人によりけりです。
盛り上がろうとする人もいますが、その一方で、興味関心のない人もいます。
これはどこのクラスでもこんな感じです。
ただ、サイエンスならではの活動もたくさんあるので、そういったものを通して経験を得たい!と思うのならサイエンスはとてもいい学校だと思います。
高校生活エンジョイ!行事命!クラスで団結していくぜ!!みたいな人はたぶん不完全燃焼で、最初はサイエンスに来たことを後悔するかもしれません笑
けど、それを補うたくさんの魅力もあります。
長くなってしまった上に、散文で申し訳ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/05/26(月) ]
オープンスクールは、在校生の親でも、授業の見学できるものでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
1年次@保護者 [ 2014/06/24(火) ]
YSFHには、この学校が好きな学生が入学してくれればいいと思っています。勉強が好きで、性格のいい優しい子が多いので、娘も毎日楽しく学校生活を送っています!
1年生@保護者 [ 2014/06/24(火) ]
我が家の息子も、この学校は明るく活発な人達が多いと楽しく通学しています。

塾と学校での雰囲気が違うとか、上の子の学校の方が好き等と、いちいち書き込む必要はないのでは・・・。

学校は選べるのですから、好きな学校に進学すればいいだけのことです。
呟き@保護者 [ 2014/06/24(火) ]
現在、お子さんの人間関係や状況が良い方は何よりだと思います。でも、わが家は出会いの運が無いのか?叩かれたり、嫌な事多く、悩ましい毎日で、初めの意気揚々とした気持ちが色褪せていく痛みを感じています。出会いは開けてみないとわからないものもあります。
期待に胸を膨らましていても、萎むような事が続いていくと、良い印象を持続するのも難しくなってしまいます。

でも、もちろん全員のお子さんを見知っているわけではないので、良いお子さんも多くいらしたり、家の子のケースなんて一部かもしれません。
今思うのは、嬉々として入学してきた子供の笑顔が、保たれていくことを願っています。

色々な状態の子供の今があるという意味で一言、失礼しました。

内緒さん@一般人 [ 2014/06/26(木) ]
この高校に限ったことではなく、どこの高校にも大学にも会社にも自分が思ってもいなかった嫌なこと楽しいこと様々な出来事があります。

受験生の方々は、勉強も大変ですが、自分自身でじっくりと将来のことを考えて、志望校を自分の目で見て選んだ上、必ず先生なりご両親なり相談してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/29(日) ]
↑さんの仰る通りと思います。

うちも上の子は他校で、こちらとは違う魅力もありましたが、在校生全員が全員満足していたわけではないことは、子供の話からも垣間見えました。

こちらの学校も、初めて見学に来た時は活気が少ない?と思いましたが、どうしても気になって、他の学校を見て、やはりもう一度、来てみよう・・と見学に来たりしました。今、子供は大満足で通学しています。

ちなみに上の子は憧れて入った他校でしたが、現実は甘くなかった、と、どんどん暗くなっていきました。

でも、それは学校だけではなく本人の責任でもあると思っています。他人や学校のせいにするのは、簡単です。でも、それでは、その先でやはりつまづくのです。

どんな学校、どんな大学、どんな会社でも、一長一短はあります。

自分や、自分の子が嫌な目に遭うようなことがあれば、否定的な気持ちになることもあるでしょう。

でも、どこに行っても自分が常に心地いい時間・人間関係だけで過ごせるわけではないはず。

そういったことを含めて学ぶのが、集団生活の場ではないでしょうか。
内緒@一般人 [ 2014/06/30(月) ]
最終的にはそうかもしれません。でも、本当に崖っぷちで苦しい時、なんか強者の論理って、気もします。

自分にも問題あるという事があるとしても、
悪質な相手もいるだろうし、
常に自分にも問題あるという事ばかり考えていたら、壊れてしまう気もします。

自分が悪いとか、ばかり考えず、
相手も人を悩ましている事を
重く考えるべきだと思います。

誰も、好んで他人のせいなんかしたくないはずです。
自分が反省したり、努力しても、何一つ通じない相手もいます。それどころか、付け入る相手すらいたりしても、自分が悪いのでしょうか?

一概に言えないですよ。極論みたいで、すみませんがm(_ _)m
内緒さん@在校生 [ 2014/07/01(火) ]
人間関係は、自己責任ばかりではないと思います。自分以上に、相手が性悪な事もあると思います。

弱い日が許されてもいいし、先生に相談したり、親に話して、時には逃げ道を考えてもらったりしていいと思います。
段階により、愚痴もこぼした方が、救われることもあると思います。
6期生の親@保護者 [ 2014/07/21(月) ]
苛めの話は終わった見たいなので・・・。 息子が、アドバイザーの先生方のお話を聞いて帰ってくると、 嬉しそうに、何故か少し得意そうに話してくれます。 今は少しかわからないだろうが、 世に出た時に、 如何に素晴らしい 先生方に教わったことかを、 誇りに思うだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2014/05/04(日) ]
高校生になり、ラインに入らないと何か連絡事項などで困る事などありますか?
[ 60件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無しさん@一般人 [ 2014/08/01(金) ]
内緒さんのご意見、特に始めに書かれてる方などとても共感します。
鶴見川@保護者 [ 2014/08/02(土) ]
今年も、YSFHに入れなかった子が、100人以上いました。其の子たちがうまく夫々の高校に入れたのだろうか、今でも頭をよきります。3年後には、又大学受験、今高校1年生は全国で目標の大学目指して勉強してるでしょう。多くのお子さんが頑張っていると思いますそこから考えてこださい。大学は全国区です頑張らなければ、でしょ・・・内緒さん^^、
名無しさん@一般人 [ 2014/08/02(土) ]
高校時代の学びや、見つめるべきこと、大切なことは、受験や勉強の話だけではないと思いますが…
葦@一般人 [ 2014/08/04(月) ]
一生受験してる訳でもなく、働き、社会人でいる方が長い。人間力を付けたり、心を深める事、思いやり、人の痛みを想像できる力、そういう事も忘れてはならない、、、
自分を守るのも大切だけど、それだけなら、殺伐とした雰囲気を感じる。自分さえ良ければいいという集団なら、なんか悲しい。逆の立場になるのも想像したら、考える事もあるだろう。

勉強だけ学歴だけでは、世の中渡れないと思う。
通りすがりの母@一般人 [ 2014/08/06(水) ]
全国の上位校のお子様は ちゃんと社会常識を教えられた子が多いですよね。

湘南・翠嵐だって 校則がほとんどなくても 自分たちで考え、行動するので 荒れないと聞きます。
ここは・・・学力は上がってきても、まだ そのレベルには達していないということでしょうか。
うーん@一般人 [ 2014/08/06(水) ]
議論が別方向気味?
荒れてると言う話ではないのでは?

湘南や翠嵐 より安定感はあるけど、
近しい悩みはありますよね

どこでも そこそこ悩みながら ぶつかりなからかな
内緒@一般人 [ 2014/08/07(木) ]
なんせラインのトラブルは親も子も先生方もアンテナ張って、気をつけ合う事だし、自分のされて嫌な事はしない事です。因果応報って長い目だとあると思う、自分にも返ってくるしネ、不適切なものを見聞きしたら大人に伝えてほしい。又、悪口やいやがらせなどが楽しい時間と思う人間には、まぁーロクな人はいないネ。大人でもそう思う。
内緒さん@保護者 [ 2014/08/25(月) ]
高校になると地域も広域になり、相談したり様子を聞ける保護者の知人も無く、悩むと父兄も孤独になりやすいし、行き詰まったりしがちです。また、個人で悩んでも袋小路になる可能性が高いと思います。私はサイエンスの先生方は、その子の立場や気持ちを考えて、悩み相談を熱心に親身に聞いて下さるので、それだけでも、とても救われる気がしました。級友の顔も性格も分からす、親だけでは中々解決出来ない事もあります。悩みは学校を信頼して打ち明ける勇気を出すと、少しでも違ってくると感じております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2014/04/14(月) ]
入った事をだんだん後悔しています…

説明会や見学だけではわからなかったりするな…と思いました。
ブルーなコメントすみません…

[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2014/06/01(日) ]
ありがとうございます。そう信じ、そう思いたいと考えています。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/02(月) ]
意地悪をされている方が悪いとは、全く思いません。

どんな場合も、苛める方が悪いです。

ただ深刻で陰湿な集団でわざと無視とか、命に関わるようなことをする、ということではないのであれば、この先、大学に行っても、社会に出ても、いろんなタイプ・性格の人が居ます。

その時に自分で対処する力をつけていくことも、大事な集団生活で学ぶことの一つだと思います。

親は、いつまでもついて歩くわけにはいかないし、大学で教授が介入だの、社会で上司が介入して解決してくれる、ということは、まずありませんから。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/08(日) ]
お気持ち・・・何となくわかります。
このくらいの学力の高校だと、ややこしい子は少ないかと思っていましたが、やんちゃではない 陰湿な人間が多いように思います。
もちろん、普通のお子さんもいらっしゃるんですが・・・
うちも 毎日 ため息をついています。
今まで もっと上位校に行ったお子様の陰に隠れ、目立たず、かといって 下の成績の子とワイワイ出来ず、高校で似た者同士 やっと社会デビューって感じみたいですね。

そんなことを言っても 慣れるしかないし、大学受験を目標に がんばろうと言っています。
今は切り替えて 予備校の友達と 楽しくやっています。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/13(金) ]
そうなんですか・・・。

もっと上位高に行った子達も確かにたくさん居ましたし(私立・公立・国立)、学力同等レベルの学校や、学力的には少し下位の高校等、いろいろな進路の友達が居ました。

でも、学力が高ければ高いほど、みんな学力だけではなく、学校の雰囲気や学校の方針など(例えば部活も勉強も両方盛んなことが条件、とか)を見て決めていましたし、その子達が自分より学力の低い子を下に見るなんてこともなかったし、今でも何かあれば連絡取り合って遊んでいます。

陰に隠れ、なんてこと全く無かったけどなぁ。

高校デビュー・・。そんな子がそんなにいらっしゃるんですか??
とても、同じ学年の話とは思えないです。
子供の話を聞いていると皆さん活発な感じで、我が家では、中学も高校も同じように楽しくて良かったね、と話しています。
内緒さん@保護者 [ 2014/06/14(土) ]
色々なお子さんいるんですね。うらやましいな…(--;)
匿名@保護者 [ 2014/07/20(日) ]
親子で思いがけず、いろいろ悩み考えさせられてます。
中学の方が、我が家では、暖かい体温を感じられる人間味があった気もして…懐かしいのがつらいです…
通りすがり@一般人 [ 2014/08/06(水) ]
悩んだのは 大人になったとき 無駄にはなりません。
これは 本当です。
私は 高校1・2年と ほとんど同級生と会話を交わしていません。
私の場合は 家庭の事情でいやいや進学した高校でした。
でも、好きで選んでも、入ってみたら学校が合わない・・・それは 実はかなりの確率でおこると思います。
この時期を乗り越えるには
たった 3年である ということ
この3年で、自分を高め、さらに飛躍するべきということ
この2点です。
このつらい時期を 誰かにすがって、頼ってと思わず、ここから抜け出してやると思って下さいね。
塾の方が 居心地良いなんてこと ありますよ。

匿名@保護者 [ 2014/08/26(火) ]
今頃すみません。子にも伝えました。ありがとうございます。時々読み返しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜サイエンスフロンティア高校の情報
名称 横浜サイエンスフロンティア
かな よこはまさいえんすふろんてぃあ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 230-0046
住所 神奈川県 横浜市鶴見区 小野町6
最寄駅 0.2km 鶴見小野駅 / 鶴見線
0.4km 国道駅 / 鶴見線
0.6km 花月園前駅 / 本線
電話 045-511-3654
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved