教えて!茨木高校 (掲示板)
「豊中」の検索結果:413件 / ページ数:42
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/12(月) ]
茨木高校を第一志望にしている中3です。
自分の学校のクラスメイトでは、ほとんどの人が塾に通っているという印象があるのですが、塾に行かずに合格するというのは相当厳しいのでしょうか?
ちなみに現時点では塾に通っていませんが、馬渕教室の冬季講習みたいなのは受けたいなと思います。一応成績は今までオール5です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
馬渕の公開テストや合格判定模試、11月の五木は必ず受けて、自分の立ち位置を知る必要があります。

塾へ入れるなら、スグ入ったほうが良いです。
直前過ぎると、弱点画見つかるだけで、弱点を埋める事が出来ないまま受験突入の可能性が捨てきれません。

時間や金銭的な都合で冬まで塾を考えていないなら、メルカリ で馬渕のテキストの中古や塾専用テキストを買ったり、学校のワークや市販問題集(個人的には最高水準問題集や塾技など)で学習を進めてはと思います。
塾ナシのいいところは、時間の融通がきくところ。自分の弱点が明確にわかっているならそこを重点的に勉強できるのでノー塾でも大丈夫です。しかし、弱点がぼんやりとしかわからない様な自学自習画今ひとつな場合はスグ塾!個別がいいかも知れません。

最後に英検2級を持っている前提で話してしまいましたが、2級ないなら、オール5でもかなり厳しいです
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
もしかして模試を一度も受けていない??
茨木に行きたいならせめて五ツ木模試を受けて、その結果を見てから塾をどうするか志望校は茨木で大丈夫かどうかを検討したほうがいいですね
内緒さん@在校生 [ 2022/09/13(火) ]
茨木が無理なら豊中や高津もあります。
なぜ春日丘と決めつけるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
茨木市から豊中や高津は遠いと言う人もいます。それなら3年間の通学時間を考えると春日丘が良いと言う人もいます。
内緒さん@中学生 [ 2022/09/13(火) ]
皆様ありがとうございます。
五ツ木の模試は一度だけ受けました。やはりこのままではまだまだデータが無さすぎるので、11月のテストにも挑戦するつもりです。
家庭での自主学習としては最高水準問題集をメインに行なっています。
近くに学習塾がいくつかあるので、検討したいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/18(日) ]
いまからの入塾を嫌がられる塾もあるので、入るなら早い方がいいです。
ないしょ@在校生 [ 2022/09/22(木) ]
過去問を解いて何点取れるかやってみるといいですよ。自分の実力を知れば、足りない所を対策できます。
あああ@在校生 [ 2022/09/23(金) ]
中学3年12月から馬渕教室に入塾しました。
最初の公立高校模試ではDでした。が、そっから本気で頑張ったら1月の公テではAまで上げることができました。こればかりは完全に馬渕のおかげだと思っています。いつからでもいいですが入ることをお勧めします。
この時期にまだ入っていなくても、オール5取れるような頭なら全然合格は可能です。
内緒@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
ギリギリに入塾した場合、一つ上の方のように、うまく成績を伸ばせる子がいる一方で、今までの自分のやり方との違いに戸惑って残りわずかな貴重な時間を塾に振り回され自信喪失してしまう子もいます。早く入塾出来ないなら、「なんか違う…」と感じたらスグに退める判断が出来るかどうかによる気がします。
良い選択ができますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/12(金) ]
僕の家から近いのは豊中高校で、大体自転車で20分ほどで着き、茨木高校は電車で1時間ほどかかってしまうのですがどちらがいいと思いますか?馬渕偏差値的には63ほどで茨木高校をすすめられているのですが少し通学時間が長いと感じていまして、、、茨木高校の在学生、卒業生または保護者の方々はやっぱり、通学時間を犠牲にしてでも茨木高校は受ける価値やっぱりあるのでしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/20(土) ]
↑確かに感じた事はありますが、慣れれば何とも思いません。
逆に茨高に手が届かず、春日丘がどうしても嫌なので豊中に通ってる人もいますよ。南茨木に住んでます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/21(日) ]
たくさんの回答ありがとうございます!やっぱり最後は自分次第なんですね、、色々茨木高校などの公立高校を調べてみて、茨高に肩を並べるくらいのイベントはないと聞きますから相当面白いのだと感じています。皆さんの茨校エピソードについてあれば、ぜひ聞かせてほしいです!
1-7-30 m.hiroki(寝不足)@在校生 [ 2022/09/01(木) ]
今年入学した茨高生2人で答えます!
僕たちは内申435くらいで、テストの点は355くらいでした
僕たちは池田に住んでいて、茨高からかなり遠い位置に住んでいます。
(1人目)半年通って思ったことは、確かに学校行事は自主的でとても楽しいですが、毎日1時間もの時間をかけて登校するのはとてもしんどいです
(2人目)デメリットが2つあります。1.登校時間が長く、満員電車なので体力的にきつい。また、電車に1本遅れると、10分程の遅れになってしまう

2.茨高が掲げている「自主的な学習」が裏目に。僕は、勉強を好きでやっているわけではなかったので、正直今の生活に疲れを感じています。自分から何かをするのが好きならとてもいい学校ですが、偏差値が近いから行くという考えならば入ったら徐々にしんどいと思うはずです。
「睡眠」について。
茨高は課題が凄く多いので一気にまとめてやるとかなりしんどいです。
テスト前の1人目の睡眠時間は平均3時間で、2人目は平均2時間で、2人とも徹夜の時もあります。コツコツやることができるタイプの人ならついていけるはずです。
このコメントを見た受験生は全員スキー部入ってくださいね♡
内緒さん@一般人 [ 2022/09/02(金) ]
最後の1行が好きwww.
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/18(日) ]
貴重な体験談をありがとうございます。睡眠が2、3時間しか取れていないのは相当しんどそうですね、、僕は夜ふかしをしすぎるとすぐに体調が悪くなってしまうのでそれは心配です、、お二人方はどれくらい自由時間を取れているのですか?高校生活に夢みすぎかもしれませんが、自分は勉強よりも全力で青春してみたいと考えています。大学は神大や関関同立ほどに行けたらなと。両親にはそこまで無理していかなくてもいいのでわと言われているのですが、やっぱり茨校生の話を聞きくと楽しそうで行きたくなってしまいます。
内緒@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
> 大学は神大や関関同立ほどに行けたらなと。
そう言ってると実際は普通にワンランク、ツーランク下げた所しか受かりません。イベントも学業も精一杯頑張って!まずは合格!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
こんな所の駄文読んだりしてるようでは
茨木なんて無理だよ
内緒さん@保護者 [ 2022/12/09(金) ]
現在、馬渕在籍の親のブログ。
SSに在籍、天王寺を志望?
文中の塾は馬渕なのは言うまでもない。
https://ameblo.jp/masato2898/entry-12765791342.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
内申点一年44 二年45 三年45
として、当日点は何点くらいとれば合格できますか。英検二級は持っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/23(土) ]
今年の問題なら、360/450位は必要でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]


英語資格 活用者数 2022年

合計 = 80% + 90% + 100%

北野高408=374 + 0 + 34
茨木高403=388 + 1 + 14
豊中高343=339 + 0 + 4
天王寺325=312 + 0 + 13
三国丘297=289 + 0 + 8
大手前262=259 + 0 + 3
高津高230=228 + 0 + 2
四條畷186=184 + 0 + 2
春日丘172=172 + 0 + 0
生野高118=116 + 0 + 2
千里高104=100 + 0 + 4

泉陽高 81 = 79 + 0 + 2
池田高 66 = 66 + 0 + 0
岸和田 55 = 53 + 0 + 2
住吉高 52 = 51 + 0 + 1
三島高 40 = 40 + 0 + 0
寝屋川 39 = 38 + 0 + 1
水都国 29 = 25 + 0 + 4
箕面高 29 = 29 + 0 + 0
清水谷 24 = 24 + 0 + 0
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
内申点254
馬渕の公開テスト偏差値61.2
これで茨高に受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/05/16(月) ]
私はそれで受かりましたが、1年あるので何とも言えません。今、安心したら落ちるので、気をつけて
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/18(水) ]
丁度、微妙な偏差値帯にいるので、安心できる63〜64の偏差値になるように努力しましょう。
内緒さん@保護者 [ 2022/05/31(火) ]
子供も同じような内申点、偏差値でした。
公開テストも61前後をコンスタントに取り続けることが大切だと思います。
茨木高校はとても良い学校だと思います。
子供も毎日楽しく充実した高校生活を送れています。
受験頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
参考【現役進学者数】
豊中……同志社17立命23
箕面……同志社17立命29
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2022/04/03(日) ]
茨木高校に合格するには、中学校で学年何位ぐらいに居れば大丈夫ですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
吹田→1、青山台、南千里
茨木→養精、西陵
高槻→芝谷、9、阿武山
この辺りの中学はレベルが高いらしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
高槻市立芝谷中学校から毎年北野に10人前後、茨木に15人前後合格しています。洛南、西大和、四天王寺等の私立高校に行く子達も多く、多くは馬渕に通っております。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
高槻の芝谷中すごいな。
うちの中学は北野0、茨木5、豊中2、春日丘3やで。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
芝谷中、春日丘は毎年15〜20人合格。
高槻市立の中学ではNo.1です。
ナイショ@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
4/5の回答者です。

北摂の大規模校です。
小学校から塾へ行く人が多いです。馬○も多い。
北野、茨木に合格した人は殆ど同じ小学校の人です。地域柄集まってくるらしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
少数ながら小学中学高校まったく塾に通わず、阪大や大阪公立大などに合格する人がいる現実をみて…
小学生から塾にお金をかけてきた結果、関関同立以下だった人の親はどう思うんやろ?とふと思った。
塾代だけでも物凄いよね?まあお金があればいくらでも塾にお金をかけて良いとは思うけど…。
内緒@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
阪大までなら自力学習でいける。東大京大なら第三者のアドバイスが必要。と、とある塾のホームページで見ました。
塾にも色々有るから。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
学年が百数十人規模の中学校でした。
順位は出されないのでたぶん学年5番くらいだったと思いますが、茨木落ちました。
1位の生徒も北野落ちました。
戦績の悪い学年でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/04/03(日) ]
中学3年です。どうしても茨木高校に行きたいんですが、家族に言っても通学時間が50分はかかるからだめだと言われます。どうしたらいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
通学時間50分なんて普通です。それが、ダメな本当の理由ではないでしょう。
JR、阪急、モノレール沿線なら簡単に通えます。
私の知っている人で、北野高校の近所から茨木に通学している人もいます。何故、茨木に行きたいのかが述べられていません。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
ここ2、3年で阪急京都線や茨木市内で豊高生を頻繁に見かけます。彼らも豊高まで時間がかかるのに頑張ってるんや、と思います。だから、通学時間50分なんて最初はしんどいかもしれませんが慣れたら大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
50分も通勤時間をかけるなら…
豊中より大手前や高津という選択肢もあるけどな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
↑ミスった…
通勤時間✕
通学時間○
ヨイショ@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
通学時間でも、座って50分か、満員電車での50分かによってかわってくるかと。
親は通勤に2時間以上かかっていたので、私の通学時間片道90分は何も言わなかったよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
>座って50分か、満員電車での50分かによってかわってくるかと。

ラッシュ時なんて始発で早く並ばない限り何処の路線も座れないよ。

豊中より大手前や高津という選択肢もあるけどな。

住んでる地域によって変わると思います。でも、茨木市方面からだと豊中も大手前も高津も殆ど時間が変わらないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
今後何度か親と具体的に話し合いをしましょう。あなたがこの高校に行きたい気持ちが強いのであれば説得するしかないです。親だって子供の真剣な気持ちが分かれば、無闇矢鱈に反対はしないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
社会人になって通勤に50分かかるから辞めますという人はいませんよね。今のうちからなれておくぐらいの気持ちで私は賛成するけれど。
実際、子供2人は90分かけて自分の行きたい学校へ行きました。おかげさまで通学時間中のみの勉強で英検準1級合格です。ご家族にこういう例もあるということで投稿しました。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/26(火) ]
でも、お家の方が言うのもわかる。
電車、遅延するし。
Yahoo!乗り換え案内ってアプリ入れて、利用区間登録して毎朝みてみたら?
あと、始発駅でもなかなか座れないのは確か。
50分を、学校から自宅に行くまでに切り替え時間や学習時間にできるかどうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
クラス発表はやはり入学式の日ですよね?
書類に組、番号が書けないです!
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
>>北野、天王寺、三国丘との差がひどい
旧帝一工神公の数だけで見れば、茨木は長田と神戸の間に入るレベルです。

旧帝一工神公 2022年 前期
茨木134、長田144、神戸129

>>京大だけを見ると、段々北野の一人勝ちになってきてますね。
なぜか神戸市内の公立高校は北野みたいに突出していない。
東大、京大合格者は神戸のほうが多いけど、旧帝一工神公は長田のほうが多い。

質問者@質問した人 [ 2022/03/27(日) ]
質問に関与しない内容を投稿するならば、ご自身でスレ建てしたら宜しいんちゃいますか。
失礼にも程がありまっしゃろ。
so@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
富田林ゴミすぎんか・・
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
質問者さんの答えになっていない投稿をするのは止めましょう!
内緒さん@在校生 [ 2022/04/06(水) ]
掲示板に何を書こうが自由。
名無し@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
質問に対する答えを書かないと質問する意味ないでしょう。あなたがそうされたら嫌でしょ?関係ないこと書きたいなら別に書けば良いだけ。
名無し@保護者 [ 2022/04/07(木) ]
上で掲示板に何書こうが自由、と言ってる方がいますが本当に在校生なんですか?本当であれば茨木高校に対するイメージが悪くなるので気をつけて欲しいです。
質問者@質問した人 [ 2022/04/07(木) ]
すみません
援護射撃ありがとうございます

来年の人の為に
4月1日のオリエンテーションで教えてくれました。当日提出書類は、自分で組、番号を書いてから提出しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
ボーダーどれくらいになりそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
ボーダー770は下らないと思います。
英数が簡単だったので。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
さすがにそれはないと思います。というか思いたい。
去年と同じくらいか去年より少し高いくらいかなと。
730から740くらいかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
去年のボーダーは750超えてますよ。
今年は英検活用者も去年より多いですし、必然的にボーダーも上がります。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
去年720でも受かってる人がいたということは
簡単な年は自己申告書が大事になりそうですねー
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
M塾で聞いた2021年度の合格最低点は734点でした。(「M塾生の中での最低点」とのことでしたが)
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
去年で734なら、豊中でも中下位ですよ。春日丘なら中位の上の方くらい?池田や箕面、三島でやっと上位層になると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
大阪府の公立高校
御三家 北野、天王寺、茨木
四天王 +三国丘
五奉行 +大手前
でいいですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
北野
天王寺
茨木、三国丘、大手前
高津、豊中、四條畷
の4段階にしときましょう。
内緒@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
今の文理序列は、以下でしょうかね。

北野
天王寺
茨木
三国丘、大手前
杜若@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
大阪の公立御三家とは、北野 天王寺 大手前です。これは進学実績ではありません。歴史を踏まえた上での呼称です。天王寺は元、北野の分校(弟)。大手前はかつて男女生徒を半々に入れ替えた仲(妹)、なので女子生徒の制服は今だに両校共通。進学実績でどうこう言いたいのなら、かつての花の中3トリオ(古いな〜)をもじって花の校3トリオとでも言ったらどうですか?(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
一中 北野
二中 三国丘
三中 八尾
四中 茨木
五中 天王寺
六中 岸和田

歴史と伝統でいうとこの序列ですね
ちなみに二〜四は同年の開校です
大熊猫@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
上の方の判定が正しいか、と。大手前は元女子校で今も女生徒の数が多い。現役志向が強いので、進学実績ではその分やや低く出るかな?入学時の偏差値は茨木、三国、大手前はほぼ同列だと思う。
内緒@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
最近は、どの高校も現役率高いです。
フォージドアイアン@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
大手前は元、女子校。現在も女子生徒の方が数が多く、受験では現役進学が基本。無理(浪人)してまで京大や阪大に、という気概にやや乏しい。その分、不利かと? 元女子校のやんわりした校風を慕って、府下全域から女子力の高い才媛が集まるので、入学時の学力は茨木と殆ど変わらないと思います。
内緒@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
学区撤廃が全てだが、旧9学区制時代のそれぞれのトップはどこもすごいよ。いや、すごかったよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/02/26(土) ]
茨木高校の吹奏楽はどのくらいのレベルですか。
楽しいですか。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/27(日) ]
成績面では、昨年度の中止になったコンクールを除いて2回連続で府大会出場、アンサンブルでは確か今年度府大会金でした。茨高全体としても自主自律の精神が重んじられていますが、吹部も生徒主体で活動しており、コンクールの曲以外は顧問の先生ではなく学生が指揮を振ります。私はこの春で茨高を卒業しますが、茨高に入学された際にはぜひ仮入部で和気あいあいとした空気を感じていただければ幸いです。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
在校生の方、返信ありがとうございます。参考になります。
茨木が成績的に適性なのですが、吹奏楽を思い切りやりたいと本人の希望が強く、吹奏楽で有名な豊中にレベルを下げても進学しようか悩んでおりました。
演奏機会も沢山ありますか。部活動を満喫した3年間でしたか。外部の指導者などはいるのでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
あと、楽器は好きなものを選べますか。
中学ではホルンでしたが、高校からはオーボエに変わりたいなあと言っています。
部活動で学校を選ぶなんてと言われそうですが、勉強も好き、吹奏楽も好きで、なんとか両方満たせる道を探っています。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
レベルを下げて吹奏楽で有名な豊中にしようか悩んでおりました。
外部の指導者はいますか。演奏機会は沢山ありますか。部員は部活動に一生懸命ですか。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/28(月) ]
私は茨高での経験しか持ち合わせていないので豊中高校さんとの比較はできませんが、順番に質問に答えさせていただきます。

〈演奏機会について〉
以前は、校内外の区別をしなければ平均月1程度は人前で演奏する機会がありましたが、コロナ禍においてはどうしても演奏機会が減っているのは事実です。しかし、演奏機会は自分たちで作ることができると私は思いますし、それはそれぞれの代がそれぞれの考えを持って判断するところだと思います。そう言った意味で、お子さんがお子さんの代で演奏機会を増やそうと思えば増やせるでしょう。その一方で、「茨高生は忙しい」とよく言われるのも事実です。例えば、一大イベントの体育祭が夏にあり、冬には2年生は課題研究があり、3月には音楽会があります。その上で学業等も考慮すると、実際に茨高で生活してみると、もっともっと演奏機会を増やすというのは時間的に厳しいとお思いになるかもしれません。

〈外部の指導者について〉
バンド全体を通年で指導してくださるよう外部の方にお願いすることは現在はしておりません。全体としては、コンクール前と定演前に数回外部の方に見ていただいています。パート単位では、部会計と相談しながらですが、それぞれのパートがそれぞれに指導者の方にお願いして、時折指導に来ていただいています。これについても、繰り返しになりますが、それぞれの代で判断するべきことですね。部活の活動資金は部員から徴収した部費が主ですから、それを外部の方の指導費に使うのか否か、はたまたお金が足りないなら部費を値上げするかどうか、自分たちで決めることだと思います。

〈楽器決めについて〉
これもそれぞれの代がそれぞれ考えて方針を決めているので、必ずそうであるというの保証はできませんが、私の知る3年間は、オーディションは実施せず、新入生たちの話し合いによって担当楽器を決めていました。(ただし、楽器を所持している人は優先されていました。)

〈部員が一生懸命であるか〉
これは難しい話ですね。部活動という仕組みが任意参加のものである以上、部活動に求めるものが人によって違うのは仕方ないことです。自ら選んで入っていますから吹奏楽が好きなのは自明ですが、その上で、例えば、高校生活で体育祭に一番重きを置きたい人もいますし、外部で習い事をしている人もいます。吹奏楽という大きな括りの中でも、コンクールに青春をかけたい人、音楽会で第九を演奏するのを一番楽しみにしている人、定演を一番大切にしたい人など、吹奏楽をやりたい理由は人それぞれです。もちろん個々の価値観は部で1つに統一できるものではありません。しかし、部全体として目指すところ、部のあるべき姿というものは十分話し合えば統一できるものですね。したがって、何度も繰り返して非常に恐縮ですが、「茨高の吹部において普遍的に部員のやる気がどうか」ということはなかなかに表現しづらく、人によるし、人によって構成されている、それぞれの代によると言わざるを得ません。その中で茨高吹部の特徴を挙げるとすれば、連帯感でしょうか。何度も本音で話し合ったりしていくうちに自然と部員同士の仲は深まっていきます。

〈3年間部活動を満喫できたか〉
私個人の経験で言いますと、高校生活で何に一番力を入れたかと聞かれたら、部活動だと答えます。部活動を通して、音楽の面でも学ぶところが非常にたくさんありましたし、尊敬できる大人や先輩、同期、後輩に囲まれて、人間としても大いに成長できた3年間でした。私の出身中学は対して吹奏楽が盛んな学校ではなかったですし、私自身中学時代は惰性で部活を続けているようなところがありましたが、茨高に入って初の合奏の帰り道で「吹奏楽ってこんなに楽しいんか!!!!!」って思いながら合奏の録音を聴いていたのも今でも鮮明に覚えています。部活中の一瞬一瞬を思い出せるような、高3になって勉強に感じていたストレスも部活同期と話せば吹っ飛ぶような、私にとってはかけがえのない3年間でした。

非常に長くなってしまいましたが、こんな感じの回答でいかがでしょうか。お子さんが勉強も吹奏楽好きでいらっしゃるというのを聞いて、コンクールの練習後に部活の友達と数学していたのを思い出しました笑
豊中高校さんも素敵な学校さんだと思いますので、悩める限り悩んで、結果悔いの残らないような選択をしていただければ本望です。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/28(月) ]
貴重な在校生ならではのお話、ありがとうございました。雰囲気がよく伝わり、参考になりました。
うちの娘も、あなたのような素敵な3年間、よい青春を送ってもらいたいと心から思いました。
忙しいときに丁寧なお返事ありがとうございました。感謝申し上げます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

茨木高校の情報
名称 茨木
かな いばらき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 567-0884
住所 大阪府 茨木市 新庄町12-1
最寄駅 0.5km 茨木市駅 / 京都線
0.8km 茨木駅 / 東海道線
1.3km 南茨木駅 / 大阪モノレール線
電話 072-622-3423
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved