教えて!仙台第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:20件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
浦島太郎丸@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
浦島次郎さんにおたずねします。

「昭和の一高覚え書き」の続き、平成編になるのでしょうが、をお教えください。あるいは「覚え書き」の出典をお教えください。
よろしくお願いします。
浦島次郎@卒業生 [ 2015/04/16(木) ]
「平成編」は、まとまった資料がないので、ありません。
出典は『仙台一中、一高百年史』、『仙台二高八十年のあゆみ』、『仙台二中二高百年史』です。
浦島次郎@卒業生 [ 2015/07/16(木) ]
>出典

東北大合格者数の補遺。出典は河北新報「東北大学合格者発表」名簿。

昭和 一高 二高
25 137 103
26 126 118
28 138 123
29 111 104
30 112 098

昭和24年と27年は「東北大学合格者発表」が見つからない。当時の河北新報は全ページが残っているわけではなく、ところどころ欠ページがあり、そこに含まれたようである。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/18(土) ]
元号使っているので優秀です。
浦島次郎@卒業生 [ 2015/07/30(木) ]
>出典

東北大合格者数の補遺。出典は24年は『仙台一中、一高百年史』と『仙台二中二高百年史』、他は河北新報「東北大学合格者発表」名簿。

昭和 一高 二高
24 062 037
25 137 103
26 126 118
27 123 088
28 138 123
29 111 104
30 112 098
浦島次郎@卒業生 [ 2015/08/06(木) ]
>出典

東北大合格者数の補遺。出典は24年は『仙台一中、一高百年史』と『仙台二中二高百年史』、25年は夕刊とうほく、他は河北新報「東北大学合格者発表」名簿。

昭和 一高 二高
24 062 037
25 140 105
26 126 118
27 123 088
28 138 123
29 111 104
30 112 098

備考1)25年の夕刊とうほくは合格者名簿でなく合格者数だけが載っている。河北新報は「東北大学合格者発表」名簿(出身校つき)で、それを数えると一高137、二高103である。

備考2)上記新聞データと『仙台一中、一高百年史』とを比較すると次のとおりである。

昭和 新聞 一高百年史
25 140 141
26 126 127
27 123 122
28 138 137
29 111 109
30 112 110

備考3)昭和31年の河北新報、『仙台一中、一高百年史』、『仙台二中二高百年史』を比較すると次のようになる。

昭和 河北 一高百年史
31 117 117
昭和 河北 二高百年史
31 126 127

以上から河北新報の名簿を数え上げた結果は学校資料とほぼ一致していることが分かる。
浦島次郎@卒業生 [ 2015/10/04(日) ]
>出典

出典
昭和29年は朝日新聞宮城版合格者名
昭和30年は河北新報合格者名
昭和31年からは『仙台一中、一高百年史』と『仙台二中二高百年史』

東大合格者数
昭和 仙一高 仙二高
29 03 ○ ● 2
30 04 ○ ● 1
31 01 ● ○ 8
32 10 ○ ● 3
33 07 ○ ● 1
34 03 ○ ● 1
35 07 ○ ● 2
36 08 ○ ● 3
37 08 ○ ● 0
38 09 ○ ● 2
39 10 ○ ● 1
40 12 ○ ● 0
41 08 ○ ● 4
42 16 ○ ● 2
43 13 ○ ● 1
44 (東大入試中止)
45 17 ○ ● 2
46 12 ○ ● 2
47 14 ○ ● 2
48 21 ○ ● 1
49 13 ○ ● 1
50 11 ○ ● 1
51 18 ○ ● 1
52 07 ○ ● 1
53 12 ○ ● 3
54 08 ○ ● 1
55 07 ○ ● 4
浦島次郎@卒業生 [ 2018/10/07(日) ]
>出典をお教えください。

出典は同窓会名簿(最古は昭和37年版)。インターネットのウィキペディア、researchmap、KAKEN、J−GLOBAL、日本の研究.comなどで確認。

一中一高出身教授(旧帝大と一工のみ)

【東京大学】吉野作造(法学部)、土屋喬雄(経済学部)、相沢博(文学部)、沼知健一(海洋研究所)、樋口陽一(法学部)、鴨武彦(法学部)、日比忠明(農学部)、金田博彰(工学部)、安藤恒也(物性研究所)、須藤和夫(理学部)、佐藤岩夫(社会科学研究所)、狩野彰宏(理学部)、鈴木泉(文学部)、福士謙介(国際高等研究所)

【北海道大学】川村琢(農学部)、野田壽雄(文学部)、佐野 雄三(農学部)、嵯峨直恆(水産科学研究院)、亘理格(法学部)

【名古屋大学】落合宣之(工学部)、佐藤正俊(理学部)、奥村隆平(経済学部)、佐藤憲昭(理学部)、西澤典彦(工学部)、松尾進(工学部)、大日方五郎(工学部)、黒田達朗(情報文化学部)、月浦崇(総合人間学部)

【京都大学】佐藤長(文学部)、高村仁一、伊藤嘉明(ウィルス研究所)、中沢圭二(理学部)、高須達、木村晃彦(工学部)、石田亨(工学部)

【大阪大学】丸山博(医学部)、角田文衛、岩間吉也(医学部)、遠藤将一(極限科学研究センター)、大野健(理学部)、金谷茂則(工学部)、坂下昇(経済学部)

【九州大学】青山道夫(法学部)、和田正太(農学部)

【京城大学】佐藤清

【一橋大学】宇井貴志

【東京工業大学】太田勤治、後藤和弘、本川達雄、高橋孝志(理学部)、加藤文元(理学部)、中嶋健(工学部)

【東北大学(学部不詳)】
小倉強、高橋英次、早川典久、新津泰孝、関内隆(高等教育開発推進センター)
【東北大学教養部】
林五郎、阿刀田研二、蟻坂仲明、伊藤徳男、飯沼勇伍、大内義一、北村仁、原二郎、菅野喜八郎、半田恭雄、壱岐泰彦、国分振、大友義勝、萩原敏朗、松本秀明
【東北大学文学部】
千葉胤成、伊藤信雄、関晃、輪田稔、丸山欣哉、入間田宣夫、高城和義、畑山俊輝、野家啓一、三浦秀一、後藤斉、佐藤研一、行場次朗、佐藤弘夫、斎藤倫明、川合安、鈴木道男、沼崎一郎
【東北大学法学部】
斎藤秀夫、岡本勝、井上義比古
【東北大学経済学部】
日野秀逸
【東北大学教育学部】
不破和彦、荒井武、上埜高志
【東北大学医学部】
笹野伸昭、佐藤彰、佐藤正二郎、和田正男、宍戸仙太郎、石田名香雄、成澤邦明、水柿道直、佐々木毅、佐々木巖、林富、仁尾正記、佐々木啓一、笹野公伸、虫明元、山家智之、目黒謙一、半田康延、高橋昭喜、斎藤秀光、松岡洋夫、野田哲生、加藤正人、根東義明、谷内一彦、一迫玲、齋木佳克、井樋栄二、阿部高明
【東北大学歯学部】
加賀山學、越後成志、高橋哲、笹野泰之、高橋信博、佐々木啓一
【東北大学薬学部】
小笠原國郎、菱沼隆則、加賀山學、安斉順一、根東義則、大江知行
【東北大学理学部】
野副鉄男、加藤多喜雄、加藤愛雄、加藤陸奥雄、平井越郎、加藤豊明、伊藤翼、国井暁、森岡昭、菊地永祐、工藤博司、尾田太良、岩崎俊樹
【東北大学工学部】
須田熈、永井健三、大泉充郎、武田信男、萱場孝雄、渥美光、槌川武男、岡田克巳、島田平八、八嶋三郎、南日朗、猪苗代盛、只木禎力、樋口龍雄、小幡充男、太田照和、小沢泉太郎、井上克己、飯淵康一、小濱泰昭、庄子哲雄、江刺正喜、横堀壽光、川崎亮、井樋慶一、曽根秀昭、猪股宏、厨川常元、根元義章、佐藤滋、庄子哲雄、川崎亮、静谷啓樹、田中和之、西澤松彦、芳賀洋一、吉岡敏明、金子俊郎、升谷五郎、伊藤邦明
【東北大学農学部】
今井丈夫、玉手英夫、石田昌彦、大森迪夫、小原嘉昭、西田朗、佐藤実
【東北大学金属材料研究所】
磯部満武、武藤芳雄、小川四郎、和泉修、四竈樹男、今野豊彦、加藤秀実
【東北大学高速力学研究所】
斎藤清一
【東北大学流体科学研究所】
西山秀哉
【東北大学電気通信研究所】
山之内和彦、中島康治、鈴木陽一、枝松圭一
【東北大学非水溶液化学研究所】
鳥海達郎、岩泉正基
【反応化学研究所】
加藤紀元
【東北大学抗酸菌研究所】
佐藤三郎、岡捨巳、鈴木千賀志、斎藤達雄、新津泰孝、本宮雅吉
【東北大学加齢医学研究所】
仁田新一
【東北大学多元物質科学研究所】
佐藤幸紀、大塚康夫、及川英俊、柴田浩幸、北村信也
【東北大学選鉱製錬研究所】
南条道夫

(227人)
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
「昭和の一高覚え書き」の続き、平成編になるのでしょうが、をお教えください。

東北大学合格者数

昭和 仙台一高 仙台二高

57 110 ○ ● 107
58 099 ● ○ 107
59 104 ● ○ 132
60 102 ● ○ 115
61 102 ● ○ 120
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
62 085 ● ○ 116
63 101 ○ ● 091
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
東北大学合格者数

平成 仙台一高 仙台二高
元年 091 ● ○ 112
02 096 ● ○ 145
03 095 ● ○ 110
04 115 ● ○ 135
05 083 ● ○ 134
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
06 101 ● ○ 118
07 078 ● ○ 104
08 131 ○ ● 124
09 085 ● ○ 108
10 090 ● ○ 102
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
11 056 ● ○ 098
12 085 ● ○ 092
13 067 ● ○ 089
14 068 ● ○ 095
15 068 ● ○ 074
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
16 056 ● ○ 099
17 070 ● ○ 086
18 042 ● ○ 103
19 073 ● ○ 104
20 073 ● ○ 127
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
21 053 ● ○ 086
22 051 ● ○ 125
23 062 ● ○ 089
24 058 ● ○ 106
25 059 ● ○ 116
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
26 079 ● ○ 115
27 090 ● ○ 106
28 080 ● ○ 116
29 089 ● ○ 094
30 063 ● ○ 104
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
昭和52年 学区分割入試が始まる
昭和55年 学区分割後の始めての卒業生

平成22年 全県一学区制開始、学区制廃止
平成25年 学区制廃止後の始めての卒業生
浦島次郎@卒業生 [ 2018/11/04(日) ]
>出典をお教えください。

『旗立』第73号
https://1.bitsend.jp/download/f1c2d01979339d89970240efbb8524fc.html
(要ダウンロード)

旧制一中(現仙台一高)出身者

【陸軍中将】広野太吉(中10回)、磐井虎二郎(中11回)

【陸軍少将】山口十八(中2回)、大泉製之助(中4回)、伴甲藏(中5回)、佐藤正(中6回)、佐藤進(中9回)、斉藤春三(中10回)、竹内貞郎(中11回)、加藤守雄(中16回)

【陸軍軍医中将】伊吹月雄(中17回)

【陸軍軍医少将】笹野正人(中4回)、氏家参顕(中4回)、国友国(中6回)

【海軍大将】井上成美(中13回)

【海軍中将】下村正助(中10回)、紺野逸弥(中15回)

【海軍少将】若生繁吉(中4回)

【海軍軍医少将】氏家孝次郎(中6回)、深田貫一(中13回)
内緒さん@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
>【海軍大将】井上成美(中13回)

井上成美海軍大将は、仙台二中出身。
一中に入学したが、途中で二中に編入した。
仙台一中出身ではない。
浦島次郎@卒業生 [ 2018/11/11(日) ]
>【海軍大将】井上成美(中13回)

/*『年表 仙台一中一高の百二十年』
(190ページ)
平成5年(1993)2月8日
創立100周年・新校舎落成記念式典(仙台サンプラザ)
記念講演 東京大学法学部教授 樋口陽一氏(高5回)
「少数意見の名誉 井上成美先輩に学ぶ」

「最後の海軍大将」井上成美氏(中13回)は、山本五十六、米内光政と共に海軍のリベラル派として知られ、自ら校長を務める海軍兵学校では、海軍省の通達を拒否して敵性語である英語の教育を継続。戦前は、戦争が起こらないようにするのが軍の仕事であるという信念に徹し、また戦争末期には、国体護持に執着せず一刻も早く和平を結ぶべし、と生命の危険をも顧みずに主張。このような井上氏の姿勢を、樋口氏は「少数意見の名誉を守り通した」と評価、一中一高のみならず近代日本の100年の中でも抜きん出た人間像を示している、と述べて講演を結んだ。

井上成美氏の名は「しげよし」が本来の読み方で、「せいび」は通称。明治35年、一中に入学。4年進級時、転居により二中に編入。5年生の中途で海軍兵学校進学のため二中を中退。よって井上氏は一中・二中両方の同窓生となっている。戦中は少数意見を貫き、戦後は他の元将校が民間企業の要職に就く中、一切の就職を固辞して清貧に甘んじ、8月15日には必ず断食をした。その生き様は、正に一中魂の顕現と言うべきであろう。

*/

/*『教育余禄 −続でもしかの記−』元二高校長・元仙台大学教授 仁科博之
(147ページ)
仙台が生んだ偉人・最後の海軍大将井上成美
旧制仙台二中(現、仙台二高)7回生の井上成美海軍大将の伝記については数種の書籍が刊行され、その識見と信念を貫き通した生涯が紹介され、世に大きな感銘を与えている。
仙台二高では、昭和59年9月1日(土)、『井上成美』(新潮社)を執筆された、阿川弘之氏を招き講演していただいた。(仙台一高では、創立100周年記念に、樋口陽一東大教授が、先輩井上成美について講演した。)

*/
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
どう書こうと、井上成美海軍大将は仙台二中出身。

Aという生徒が仙台一高に3年生の9月まで在学して、その後親の都合で3年生の10月から盛岡一高に転校した、そして盛岡一高にわずか3ヶ月通っただけで中退したとする。

このAという生徒の高校の学歴は盛岡一高中退となる。
Aは仙台一高出身ではなく、仙台一高に一時在籍したことのある生徒となるだけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
>高校入試の志願者数と倍率>昭和一高という名...
一女、二女、三女、なんて懐かしい昭和ノスタル...
最近は地方で進学相談会や学校説明会をするよう...
受験校を決めるときに,内申点・試験の得点力が...
オープンキャンパスに行く時はこどの中学の人も...
雑感『県教職員5人懲戒処分_3人は「セクハラ...
>実態後学のために書いておくと…一高も進学実...
>課外授業/*『週刊朝日』2017年5・5−...
>在学中はそんな話は聞いたことがない。塾ブロ...
私は学区外にすんでいます仙台一校に入学するに...
仙台一高って修学旅行いつですか??
仙台第一高校に一般入試には、どのくらいの評定...
>週刊ダイヤモンド読むと『週刊ダイヤモンド』...
現役勢の東北大・宮教大・学院大の合格者、3年...
すみません。もう一つお聞きします。私は第一志...
仙台一高の教師は、出身大学はどこが多いのです...
男女別の一般受験合格者数が昨年とほとんど同じ...
先日サンデー毎日を見たら、立教大学への合格者...
今年の東北大学合格者数はどうでしたか?
昨今一・二高突破模試が、テレビのコマシャール...
>あります。/*『河北新報』2020年8月3...
その通り元号反対のバカは相手にしない
元号の一二高はダメ元号つかっていない青陵がい...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved