教えて!高崎高校 (掲示板)
「部活動」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
B選抜で合格した者です
B選抜で合格し、入部しないというのは可能でしょうか
内緒さん@保護者 [ 2023/04/14(金) ]
Bの条件で合格したので、入部しないのはダメだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/14(金) ]
絶対ですか?????
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
入部した後に1年末で退部した人は居たな。
理由は勉強と両立出来ないとかだったか。
でも入部してない人は聞いたことない。
(B選抜の知り合いは少ないが。)

参考までに前期選抜志願者案内には以下が記載されている。
----------
3 出願形態
A選抜、B選抜のいずれかの種別で出願すること。なお、本校で求める前期選抜の生徒像は、次のとおりである。
[A選抜] 学力・人物ともに極めて優秀であり、かつ本校での学習において高い実績が期待できる者
中学校3年間を通じて学習・生活態度ともに他の模範となり、特に5教科において極めて優秀な学力を有
する者
[B選抜] 次の部活動及びスポーツ活動において顕著な実績を上げ、あるいは優れた能力を有し、かつ本校入学後も
当該部活動を継続し、活躍が期待できる者
中学校3年間を通じて部活動等で活躍するとともに、本校入学後の学習活動に適した優秀な学力を有する

野球、サッカー、ソフトテニス、バスケットボール、バレーボール、
ラグビー、陸上競技、剣道、卓球、吹奏楽
※ 野球については、入学後は硬式野球に所属するものとする。
※ A選抜とB選抜の合格者の割合は、概ね2:1とする。
----------
当然だが前期Bの合格は、部活する前提で
中学と高校間で協議された結果なわけ。
間違いなく中学時代に担任か顧問から継続の
意思を確認されてそれが内申書に記載されて
いるはず。
記憶が無いなら合格人参に釣られて忘れただけだね。
証文も何もないが、約束を反故するような
スポーツマンは居ないだろうの生善論だね。

公立だからか強い表現はしてないな。
桐生みたいに、B選抜については、対象部活動の活動実績を有し、入学後も継続の意志がある者に限る。
とか分かりやすい表現じゃないね。
入学までにケガする人も考慮すると仕方ないか。

ま、最初から入部しないと、今後の出身中学のB選抜にも響くだろね。
普通に大学の推薦は響く(使えない)だろうがそんなの一般受験でいいし。
どうなったかは教えて欲しいな。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
最早前期入試は消滅したからもう関係ないな。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/07(土) ]
最早関係ないけど、
来年以降には新制度・旧制度の良しあしが
あがるだろうし。
過去の制度がどうだったかの総括に関わる
貴重なデータの公開になるね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/24(水) ]
先輩から部活のことを聞いてちょっと怖いなあって思ってるんですが厳しい部活、ブラックなところはどこですか?
教えていただけるとありがたいです。
大学進学を目指していて、東京一工には入りたいと思います。文理は決めてません
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/24(水) ]
まだ入学してないなら部活動のことは置いといて入試対策した方がいい。
取らぬ狸の皮算用にならないように。
入ったらブラック部活は自然と耳に入ってくるよ。新入生拿捕のため色々躍起になってると思うがB選抜を取ってる部活には要注意だな。
高高の醍醐味の翠鸞祭の準備すらやらせてもらえず部活の練習をやらされ最悪文化祭当日に試合や演奏するハメになり楽しめない。
好きでやってるなら何ともないが嫌々なら地獄の3年間になるだろう
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/24(水) ]
わかりました、ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/25(木) ]
大変だけれどなんだかんだ自分の好きなことやってるのが一番だよ。
教師からは一切部活入れと強要されないし、みんなやりたい部活に自主的に入るし。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/01(水) ]
運動部や音楽系文化部“以外”への入部を強く推奨します。
これらの部活と勉強の両立は…不可能とは言いませんが、まあ茨の道もいいところです。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/04(土) ]
各々の考えで最終的には部活を選ぶべきかと思います。
ただ授業についていけない、課題を提出するのも大変、下位での入学であれば相当毎日が大変になると思います。
最上位以外の旧帝レベルの生徒も苦笑いするくらいの課題量が出ますので...
課題も大半の生徒は必ず提出しますし、間髪入れずにどの科目も出ますので自分の体力や学力も考慮しないと.,本当に大変と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/09(日) ]
高々はジャージ登校が大丈夫なんでしょうか?
またいつから許可されるのでしょうか?
ご返答よろしくお願いします
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/01(火) ]
いつからという問題ではなく、基本的にジャージの登下校は不可です。
ですが、私の在学中にはクールビズのような暗黙のルールがあり、夏は定期戦などのTシャツをワイシャツの代用品として認めてもらえるので、Tシャツで登下校する生徒がほとんどでした。
今も存在しているかは不明ですが。
土日などの学校がない日であれば、部活動の服装で登下校することも可能です。
また先生たちが帰ってしまった放課後の部活後などで遅い時間であればジャージ下校も可能でしょうが、見つかって怒られてもご自身の責任でお願いします。
校長が変わってから、色々と厳しくなったみたいなので、是非自由を勝ち取る為に頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/03/19(金) ]
後期合格しました。
学習塾には通っていなかったので偏差値がどのくらいあるかわかりませんが、先生には合格できるか五分五分と言われていたので、多分下位層合格だと思います。

中学と違って勉強もずっと難しくなるでしょうし、これから授業についていけるか心配です。入塾も視野に入れた方がよいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
まずは合格おめでとうございます。
塾に通わずよくがんばりましたね。自分なりの勉強方法が出来上がっているのですね。高校に入ると授業内容もさることながら学習スピードが半端なく早くなります。加えて想像を絶するほどの課題も出されますから、それらをこなしながら塾に通う時間を確保できるかどうか、もう一度よく考えた方がいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/19(金) ]
おめでとうございます。コロナ禍の受験お疲れ様様でした。
上記コメントの通り高高を含め県内トップ高は課題をやる量が大量なので、最初から通塾することは推奨しません。ほぼ3科目を中心に大量に出されるので毎日大変と思います。
塾から9〜10時に帰り夜中の2時まで課題をやるとすると必ずリタイアになります。

課題はほぼ強制なので提出しない者は初めのうちは皆無です。また部活動に参加すればその負担や時間も考慮しないと。
学校の課題をこなしていければ最難関大等を除けば、かなりの大学を受験出来ると思います。まずは自分の生活習慣を作ることと思います。
たかたか@卒業生 [ 2021/03/22(月) ]
合格おめでとうございます!
高崎高校はどのような面にとってもレベルが高く、卒業する時には自分が過ごした3年間を間違いなかったと確信できる、素晴らしい高校です。
しかし当然、学業面は非常にシビアです
課題の量は誇張ではなく異常ですし、出さなければ容易に落単します。部活動に入ればその分の時間的制約もあります。
そう考えると、入塾はおすすめしません。
自分は1年次に塾に通っていましたが、夏には辞めました。
本当に多忙を極める日々の中で、心身のバランスを崩してしまう生徒も沢山見てきました。
それから塾など通わず、学校の課題と授業のみで努力してきましたが、社会的には名のある国立大学に進学します。
まずは学校生活を自ら体験し、それから考えるのでも遅くは無いと思います。
是非心身の健康に気をつけて、高崎高校での最高の3年間を楽しんでください!
内緒さん@保護者 [ 2021/03/22(月) ]
質問者さんおめでとうございます。
通塾したから成績が上がる。これは固定概念かもしれません。
莫大な課題が出て旧帝クラスの子供もシックハックする状態です。
課題をこなせば東大、京大は別として大半の大学は狙える力はつくと思います。
インプット(塾)ばかりやってるとアウトプットする時間がなくなる気が...
とにかく部活、行事、課題。塾に行く時間は限られます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
そもそもトップ高の一年生の実力問題など初見の問題は大学入試の問題です。授業の中で知らず知らずに入試問題を意識させてますから他校が追いつくはずがないと思います。当然生徒のストレスは途轍ないと思いますが。
塾なしでも実力がつくということなのかもしれません。

まずは日常生活を軌道に乗せることです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
高崎高校の前期選抜を受ける者ですが、前期選抜においてのB選抜?または推薦?をもらった場合には、どの程度加味されるのでしょうか?偏差値は60程度です。
もし、B選抜入学者の方、または有識者の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
子供もどうし入学後高校受験の話にならないようです。前期か後期かA選抜なのかB選抜なのかもあえて分かっていても入学したら同じというスタンスなのでしょうか。ほとんどの生徒は我関せずというスタンスです。
前期試験の入試要項の書いてある事を精査すれば学校側が強化していく部活にはある一定数の生徒を確保するということです。当然部活動で今後活躍が期待できるなら前期試験には大きなアドバンテージがあるはずです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/23(水) ]
厳しいこと書きますが、ご容赦ください。
高々はB選抜といえ基本的には中学3年間の評定と当日の総合問題の結果が鍵を握ります。それをクリアして初めて部活動等の実績が評価されます。同じ土俵に立つことができるわけです。
この掲示板でたびたび見かける、隣りの女子高や東毛地区のラグビーの強豪校など、学力が足りてなくても部活動の実績だけでB選抜で合格できるといった話は高々には該当しません。
たとえ高校側から声がかかっていても当日の試験結果が芳しくなかったり評定が足りていなければ容赦なく落とされます。
それが高々です。
B選抜でも学年一桁、二桁はザラにいます。
もちろん入学後は前期AB、後期に関係なく授業は進められます。
毎年、B選抜のみの倍率は1.6倍〜1.8倍くらいです。その殆どが高校側から声がかかっている子たちです。
高々は高いレベルでの文武両道を掲げています。
運動部も盛んです。
とはいえ、上の方がおっしゃってるように部活動の実績はアドバンテージになることは確かです。
質問者様の実績等は分かりませんが、ここまできたら試験当日の面接をしっかりこなし、総合問題も一点でも多く取れるように頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/24(木) ]
B選抜で入学した者ですが、評定平均が4.8でした。
課外実績は、全国大会に出ていました。
同じく全国大会出場で評定平均4.4で入った人もいました。
僕は後期であれば受かると思いましたが、早く楽になりたくてB選抜で入りました。
入学直後の試験では、上位10%でしたが、B選抜入学は部活を辞められないので成績は下降線、真ん中まで落ちるのもすぐでしょう。
安易にB選抜に頼るのはやめて、熟慮すべきです。
あくまでも、ここは通過点ですから。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/25(金) ]
高高は各学校の学問の猛者が集う場所。コロナだけど頑張れ。高高で待ってるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/04(金) ]
子供が高高を目指してます。中学では定期テストや模試もそれなりに頑張ってます。子供の部活動の先輩が学年1.2番の成績で入学しましたが、学年で30%前後と聞きレベルの高さに驚いています。
やはり各学校のトップ層が集まり、学校は余り関与せず結局は自学自習の競争状態なのでしょうか。
中には勉強についていけない生徒もいるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/06(日) ]
我が子が卒業生ですが、入学式で校長先生が「中学で5位以内にいるような子だけが集まるが、280人いれば280位の子は必ずいる、それでも温かく見守ってください」とおっしゃっていたのが印象的でした。

学校側はたくさん関与してくれます。むしろその関与(課題や補習など)についていけない生徒さんはいます。とにかく大量にこなすことになりますから。

うちの子は上位30%くらいだったので課題で苦労したことはないようですが、下位の生徒さんは解くだけでも必死だと思います。

高高で出される課題や補習を100%こなせれば難関大に合格できると思うので、自学自習とは思いません。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/07(月) ]
返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
子供が高高2年@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
勉強についていけない子、います。やはり、みんな、頭のいい子なので、レベルはかなり高いです。中学の時に1番は、あまりあてにならないてす。特に、塾のテクニックで学力を維持していた子は、かなり苦労します。もしくは、脱落します。毎日、勉強する事が苦でない、もしくは明確な意志、夢が無いと、しんどいのは、事実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
偏差値64あれば
受けても大丈夫ですか?
言いません@卒業生 [ 2020/01/10(金) ]
偏差値64というのは、群馬県全体を母集団とする模試で、ということでしょうか。それならば受かる可能性はあります。
ただおそらく下位合格ということになるでしょう。それはつまり、入学してから勉強についていけなくなるかもしれない、ということです。
もちろん高1のときに成績はかなり下の方だった生徒が、大学受験で東大京大などの難関大に合格したケースもあります。しかしそれは彼らが高校3年間で必死に努力してきたからです。
あなたがもし高崎高校に入学し、さらに大学受験で結果を出したいというのであれば、3年間部活動をやりつつも勉強も手を抜かずにやるという覚悟が必要です。その覚悟がないのであれば、入学してもだらだらと高校生活を送るだけになってしまうでしょう。そうなればあなた自身も自分の選択に後悔することになってしまうのではありませんか?
高崎高校に入学してもやるべきことはしっかりと取り組めるか?そして後悔しないか?もう一度自分自身に問い直してみてください。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
大丈夫か大丈夫でないとの回答だと、大丈夫ではないです。受験をおすすめしません。ランクを落としましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
受かるかどうかという事なら、いつも通りの力が出せれば受かります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
62で合格したとの書き込みがありました。最下位だと思いますが。ですので、倍率によっては、62〜63は合格します。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
高高は課題が多いから、ギリギリで合格するとあとがしんどいぞ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/11/10(土) ]
B選抜 今時点で高高からお声がかかってないということは受からない可能性大でしょうか?
知り合いの息子さんはお声かかってるとのことでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
前期のB選抜で受かるのはやはりお声がかかっている人が多いのではないでしょうか。知り合いでB選抜で受かった人はお声がかかっていました。A選抜に比べ人数も少ないので厳しいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/16(金) ]
回答ありがとうございました。そうですよね。B選抜にたよらず学力で頑張るようにしたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
ちなみに?部活動は??
一般人さん@在校生 [ 2018/12/08(土) ]
B選は、A選を受ける人並みに内申点があれば大体受かります。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/11(火) ]
B選抜は内申点の最低点はどのくらいでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/12/14(金) ]
B選合格に、A選受検者ほどの内申は必要ないです。
4.7〜4.8もあれば十分かと思います。
活動実績で、関東、全国若しくはそれに準ずる大会に参加出来る力があれば、声掛けもあるし大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
高高前期受験したのですが、
5教科評定4.6で、
生徒会副会長、
部活のキャプテン、
英検準二級を持っています。
総合問題は、そこそこ出来ました。
合格の可能性はあるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
人事を尽くして天命を待つ。

そこそこ出来たのなら合否は気にせずに
後期の勉強でも継続するといいよ。
受かったところで所詮通過点。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
合否の判断基準の評定は全教科だよ。

>生徒会副会長、
>部活のキャプテン、
>英検準二級を持っています。

こんな人はゴロゴロいるから合否にはほとんど関係ないよ。

全教科で評定4.8以上で総合問題が4割出来ていれば確実に合格だけど評定4.8未満は時の運。
評定4未満でも合格する人がいるからね。

あと総合問題は減点がすごいよ。

後期の傾斜のかかった英数国も減点がすごいから実質点は総合問題は自己採点の6〜7割、後期の英数国で7〜8割かな。

内緒さん@中学生 [ 2018/02/08(木) ]
A選抜でも4割で合格ですか?自己採点の6〜7割ということは自分で6割以上できたと思っても、実際には4割くらいしか取れていないということですかね。つまり4割で合格なら6割以上できた自信があれば受かるって事でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
逆に合格したか参考までに教えてください。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/09(金) ]
⬆2個上の投稿は僕ですが、一番上の質問者さんとは別人です。念のため。他の人の投稿に混ざって質問してしまいました…。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
こういう質問をした人には合否を教えてもらいたいですね。
あなたが疑問に思ったように、受験に悩む後輩たちの役に立ちます
内緒さん@一般人 [ 2018/03/01(木) ]
前期の結果はもう出ているからスルーでしょうが。
この話題って、B選抜ですよね?
数年前ですが、5教科評定4.9で総合問題は自己採点で8割でB選抜に合格しました。
A選抜はもっと上です。
入ってから、課題の多さに苦労させられました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
A選抜でのことでしょう。B選抜なら前の人は受かりますよ。今年は約2倍でした。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
B選抜だとしたら、重視されるべき部活動における活動実績がないと無理です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2018/01/07(日) ]
評定4.2でB選抜で高高と桐高で迷ってます。
どちらの方がいいですかね
自分としてはB選抜なので前期で受かりたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/07(日) ]
桐生から高高だと通学が大変ではないですか?
質問した人@中学生 [ 2018/01/07(日) ]
ご丁寧な回答ありがとうございます。
玉村から通わせてもらう所存でございますので
それを考慮した上で考えていただけたらと思います。
説明足らずで申し訳ございませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/08(月) ]
Bを考えてるとのことですので、部活動
実績は問題ないレベルなのでしょう。
通学しやすい高高を勧めたいのですが、
悔いのない判断をして下さい。

参考までに、高高での過去B選抜の点数振分
が既出でしたので一番下に添付しときます。
部活動の実績があれば調査書は良い点数貰え
るでしょうから残りは総合問題です。

高高の総合問題は独自のものです
(他では高女・前高・前女・太高も)。
他の公立高校(桐生含む)前期は基礎問題
が中心であり殆ど点数差が付かない内容と
なっています。

---B選抜の単数振分-----
前期B選抜:200点(部活動で顕著な実績を上げた人対象)
調査書 120点(部活や課外活動の実績をポイント化し加味する。方式は非公表)
総合問題 60点(100点満点で採点し、0.6をかけて算出)
面接 20点 面接は10分程度の個人面接
質問した人@中学生 [ 2018/01/08(月) ]
またも手厚いご回答ありがとうございます。
やはり総合問題が山場となってくるのですね。
自分は桐高を目指そうと思います。
高高の掲示板に書き込んでおいてこんな決断を下すのは非常に失礼なのですが...
ご回答して下さった方々、誠にありがとうございました。
貴重なご意見を無駄にせず受験に向けて日々精進して参ります。
改めてお時間を割いて頂きありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved