教えて!高崎高校 (掲示板)
「試験」の検索結果:141件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
高高生にビビってます@中学生 [ 2024/04/02(火) ]
今更ですが、とても気になっていたので質問させてください。みなさん、点数開示受けましたか?自分は自己採点(450点以上は行けたかと思っていた)よりかなり悪くて衝撃を受けました。結局、438点。高高に入学されるみなさんがどのくらいの点数だったのか気になっています。入学まであと少しですね。ドキドキしていますが、よろしくお願いします。
私の負け@中学生 [ 2024/04/06(土) ]
あなたの方が高いです。国語採点めっちゃ厳しくなかったですか?国語68で死にました。他は数89、英76(これもしくった)、社89、理97でした。友達なりましょ。
高高生にビビってます@中学生 [ 2024/04/07(日) ]
理科、すごいですね!自分は92でした。
試験は簡単な気がしたのですが、気のせいだったみたいです。自己採点との違いに開示の時は言葉を失いました笑
国語81、数学85、英語89(自己採点一問間違い笑)、社会91でした。採点厳しいですね。
こちらこそよろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
評定ってどれくらい関係してくるのですか?独自に点数化して、加算して合否を決めてるのか?もしくはボーダー上で誰を繰り上げるかに使うだけなのか?一応調査書2となってますが、得点開示の点数に調査書の点数は入ってないでしょうから、とても謎です。自分は評定があまり良くないので、気になります。皆さまどう思われますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
中学校のレベルによって同じ評定でも見方が変わるらしいので一概には言えませんね。評定はどのくらいで中学校はどこですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
評定4.9で前橋市内です
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
高崎市で4.0です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
高崎市と言ってもどこかで全然違うんですよね…高松中学校や佐野中学校なら4.0でも可能性はあるかもですね。特に高松中なら。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
中学校ごとに4.0の価値が変わるってあるんですか?わからなくもないてすけど、それどこ情報?それにそんな判定方法を公立の高校受験でやるものなんですか?あなたは関係者なんですか?もしそうじゃないのなら、エビデンスをお願いします。不安な中学生がこれを見ているのですから、掲示板と言えどもよくわからない情報はやめていただきたいです
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
じゃあひとつ言いますけど高松中ってレベルが高すぎて期末テストを超難しくして平均点を下げて差をつけてるらしいですよ?そんな高校と他の高校の評定の付け方の基準が同じならたまったもんじゃないと思いますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
匿名の掲示板だからって、ここは本気で入学を目指す中学生も参考に見ている場所ですから、なるべく真実に近い情報を交換できるといいと思います。高松の試験の難易度が高いから他と同じ評価にされるのが納得いかない、それだけが言いたいとしか感じません。気持ちはわからなくもないですがw
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
掲示板検索で評定で検索すると4、5年前の
基準が記載されています。

後期試験は点数が公開され、採点方法も
一部には提示されてるので、
評定が変更される余地はないのでは?

前期では点数公開もないし、面接点の部分で
入る余地があるけど配点割合は少ないです。

実際、良い環境の中学居るんなら学力試験
良い点数取ればいいだけなんです。
ライバルが居ない環境で1人しか高高に合格
しないような中学生と、良い環境に居ながら
同じ点数なら評定(ポテンシャル)が低い
とも言えるんです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/18(土) ]
後期試験の採点方法について質問です。
理社も高高独自の配点ですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
国語数学英語の配点は150点。
理科・社会の配点は100点。

試験時間は
国語数学は60分。
英語・理科・社会は50分。

検査項目の比重は
調査書:2、学力検査:8

詳しくは群馬県ホームページの
『令和5年度群馬県公立高等学校入学者選抜実施要項』→『各校選抜方法等』
を参照してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/15(日) ]
農ニの試験で高崎高校志望者内の順位が出ました。どの辺りにいれば合格の可能性がありますか?順位が上であればあるほど良いのは重々承知していますか、目安が知りたくて。。。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
私は90番代でした…。ボーダーラインがわからないので不安です。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/23(月) ]
2年前、丁度100番で中位合格しましたよ。
150番以内であれば合格する確率が高いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
2年前は何人中の100番でしたか?倍率高い年だったような…
内緒さん@保護者 [ 2023/01/24(火) ]
今年と同じくらいでした。1.19倍くらいだったかと。274人中100番でした。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/27(金) ]
返信ありがとうございます!お礼が遅くなりすみませんでした。私は150番代でした…全体の40%くらいに入っていなければ合格は難しいってことですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
高高を第1志望で農二を受けてない人もいるだろーから農二の順位+‪αで考えた方がいいかもね
内緒さん@保護者 [ 2023/01/27(金) ]
8割が農大ニの併願と聞いています。未受験者、約2割の約50人を加えたとして、150番台であれば、約200番になると予想されます。合格する確率は高いと思いますが、下位合格になるかもしれません、
試験日まで一生懸命勉強し続けてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
現在中学2年生の者です。5教科の勉強法についてなのですが、どの期間中に何ができるようになるかわかりません。例えば4月から6月まで基礎といったようなことです。それとおすすめの問題集などはありますか?自分は国語が嫌いなので教えていただけると大変ありがたいです。何個も質問してしまい申し訳ございません。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
追記参考に@保護者 [ 2022/03/22(火) ]
偏差値が高高合格に達しているなら電話帳(オウブンシヤ)がオススメです。数理社を抜粋して子供は夏休みからやってました。全国の公立入試が全て掲載しているので参考になりますよ。
時期と実力を確認した上での使用になりますが。秋からだと焦る可能性もあるので使用時期には注意を。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
電話帳ってもしかして
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
全国入試問題正解のことですか?自分の偏差値はだいたい67くらいなのですが、使っても歯は立ちますかね?
内緒さん@保護者 [ 2022/03/23(水) ]
そうです。黄色の表紙です。偏差値60前後の生徒には勧められませんが、現状偏差値をクリアしていれば夏休みにやるのも一つです。記憶は曖昧ですが4月当初には発売されてなく確か5〜6月から発売と思います。
全国の試験作成者が何を求めているのかが、確認出来ると思います。他県の難易度の高い問題を確認することによって知識も増えます。特に理科、社会は良いと思います。問題の傾向が変わっても対応できますよ。
追記@保護者 [ 2022/03/23(水) ]
国語について補足です。
自分の子供達も高校受験を含め国語で苦戦をしています。あくまで出題者の意図、主張を論理的に的確に時間内に作業する科目なので自分の感覚や経験は正答に繋がりません。自分の意見や主張が強い子供達は正答率は下がる可能性があります。あくまで客観的な判断で筆者の考えを見抜く力が必要です。
問題集でなく色々な国語力を伸ばす本があるので参考にしたらいいと思います。多少なり参考になるかもしれません。
学問に王道無し@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
基礎という言葉があったので少々。
5教科全ての「整理と対策」を完璧にやり込む。(回数じゃないけど、目安は10回以上)
完璧に出来るところは、飛ばす。
誘惑に負けて他に目移りしないように。
これで基礎は埋められます。
多少時間は掛かるけど、その先が楽になります。
所謂、建築に於ける土台です。
後は、初見の応用問題を沢山やって解法を身に付ける。
入試と言われるレベルのものであれば高校でも大学でもやり方は同じ。
分かったと思うけど、当たり前に勉強は暗記、ひたすら暗記。
みんなやっている事だけど、読んだ本の簡単な要約ノートを作る。
本の名前と作者、数十文字の作者の主張と数百文字の作者の主張。
違うのは主張を短文と長文で書く事。そこまでは、みんなはやってないから。
中学では週に1冊くらいかな。
高校に入ったら、週に2~3冊で充分。
もちろん、勉強の合間にね。目的じゃないから。
勿論ジャンルを問わず難しい本です。
『継続こそ力なり』
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
高高の掲示板は腕に覚えのある卒業生や保護者がコメントしてくれて活気があっていいですね。塾に行っていて現時点で偏差値がそれだけあれば、塾のペースに合わせて模試を欠かさず受けて復習をさぼらなければOKだと思いますよ。もちろん上の方々が言うような学習が出来れば理想的ですけど、学校の課題がやたら多いとか部活が秋まで続くとか、なかなか時間を捻出できないケースもありますからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
高校入試対策ももちろん重要ですが、中3のうちから高校数学や高校英語の先取りを隙間時間に少しずつ進めていくのはかなりおすすめです。(当然中学数学英語を全て学び終わってからにはなりますが) 入学後授業についていけず焦る心配は無くなりますし、課題をこなすスピードが上がり時間に余裕が生まれます。そして何より、高校全範囲を終える時期が早ければ早いほど大学入試対策に割ける時間が多くなりますので、大学入試における強大なアドバンテージとなります。
もちろん高校内容に振り回された結果偏差値を下げてしまえば本末転倒になってしまいますのでそこは十分注意していただきたいのですが、少しでも余裕があるなら是非やってみてください。めちゃおすすめです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
現在中学2年生の者です。前期入試は高崎高校さんが独自に考えて作った総合問題が出されると言うことは知っているのですが、後期入試は全ての高校が受けている共通の問題(高崎高校さんが独自に考えていない)を受けるのですか?またどのように勉強すればよいですか?知識不足で申し訳ございません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
後期は他の公立高校と同じ問題が出ます。
勉強は教科書の応用問題を勉強するといいです。
あとは点数が取れてても内申が悪いと落ちるので普段の行いに気をつけて。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/19(土) ]
A選抜は内申が高いのが大前提と思います。正直今後前期試験は廃止になると思うので、あくまで後期試験前提で通常の受験勉強をやるのが得策と思います。
強いて勉強やるとすれば高校範囲の難度の高い英作文や数学などやるしかないですが、ただ一般的な高高受験生なら背伸びをするのは個人的には薦められません。対策するのが基本困難かなと思います。
現時点で中学履修範囲が理解出来ているなら別ですが。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/19(土) ]
お2人ともありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
傾斜は単純に素点を1.5倍にしただけではありません。
高高は独自の配点を行い、難しい問題は配点が高く、優しい問題は配点が低くして、150点満点にしています。なので、難しい問題をとれない生徒は合格が厳しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
合格した方に質問です。
得点は何点でしたか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
面白い推測ですね。けど統計的な調整をいれるほど暇じゃないと思いますよ。マークシートなら即日で結果を出せますが記述試験の5科目300人分の採点はなかなか大変です。そこまでやるなら逆に一週間では足りないと思います。
確かに調査書がどう評価に使用されたはわかりませんね。運動部の部長、生徒会、検定、各種受賞歴、人物評価で加点、欠席早退でマイナスくらいは思いつくところですが。あれこれ想像するのは楽しいですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
普通に考えれば内申の素点と当日点の合計で合否を決めると思います。
昨年ではなかったけど、上記のような内容のスレッドが高高の掲示板であったような...
真偽は分かりませんが。
ああ@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
私は傾斜で580点台でした
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
選考対象は、内申書の各項目の点数化及び、当日点、双方の基準をクリアした生徒から丸にします。
厄介なのは片方のみクリアした生徒。
会議の議題になります。
在籍中学のレベル次第で、当日点は余裕があっても、内申点は芳しくないケースも多々あります。
選考に、点数以外の何らかの意思が働いていないであろう事は考えれば分かる事です。
サイコロふって合否を決めてる訳じゃないですから。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
興味深いです。中学校によって同じ評定値でもその価値が違うためそれで定量評価するのも不公平かと言ってそんな細かいところまで考慮してたら先生方も大変だろうなと思っていたんです。ボーダー近辺で議題になるんですね。成る程。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
分かりきった事をと思われるでしょうが、敢えて。
各中学校の差異を把握しきる事は難しいです。
縦軸を内申点、横軸を当日点としたグラフでの選考は想像に難くないかと。
当然、どちらかに偏りは生じますが。
条件を満たしたケースでの否については、覆し得る何らかの瑕瑾よるものです。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/01(金) ]
どう考えても5教科合算の得点順に合格は出してない。
自分の時も、内申の中身までは分からんけど当日の得点開示520〜30点あったやつが普通に落ちてたし、塾の席順上位にいても落ちてたやつはいる。
傾斜のかかる教科で傾斜前にひとつでも70点を切ったりだとか、理系文系のパワーバランスだとかだな。
男子校だし大体のやつは数英理が得意。理数人間だらけになるぞ。ある程度の人数で囲い込みが必要な部もあるからな。
得点開示があくまで傾斜後だとか、独自配点の公開がされないのもそこをぼやかしたいからだろ。
トップ50位あたりまでは得点順でも、100〜250位なんて正直団子。受検する時点で全員が復テ400超えの層。合格率7〜5割にいたらそりゃ落ちる側に行く者もあるでしょって。
ルーブリックを@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
ルーブリックを活用
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
後期選抜は内申と学力テストの比率は2:8との事ですが、評定平均3.6と4.2ではどれくらい差がつくのでしょうか?内申が低い生徒でも可能性はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
合ってるかわかりませんが比率で単純に考えると評定平均の0.6ポイントは傾斜後の学力検査の19.5点に相当します。試験の出来次第では十分逆転合格可能と思います。明日いよいよ発表ですね。良い結果でありますように。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
丁寧に説明いただきありがとうございます。
明日になればわかることですが、気になって掲示板ばかり見てしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
高高は他のトップ校と比べて倍率が高いので、こう言っては何ですがちょっと緊張感が違いますね。倍率など無意味という方もいますが、心配してしまう気持ち分かります。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
緊張して寝れません😭
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
いよいよ明日ですね。
あくまでも私の意見ですが評定はほぼ関係ない気がします。
後期は点数勝負といった感じだと思います。
天才になりたい@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
合格だったーーーー!やったぜ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
後期入試お疲れ様でした!
かなり大まかですが親と一緒に自己採点したら傾斜で488点でした。
これは多分ギリギリのラインですよね。
さてどうなるでしょうか…。
皆さんどんな感じだったか教えていただけると嬉しいです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/11(金) ]
読売新聞ですが、数学と社会が50〜55点、理科が63点前後、英語は55点前後と予想されてました。

570点の人はもう「合格おめでとう!」と言っても良いくらいですね!すごいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
今年の倍率的に500点台がボーダーラインな気がします。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/16(水) ]
合格しました!
ありがとうございました!
内緒さん@保護者 [ 2022/03/17(木) ]
質問者さん、合格おめでとうございます!
自己採点を最初に書かれてましたけど、点数開示はされてますか?差し支えなければ、開示されたら、またここで教えてくれませんか?
500点台がボーダーでは?という意見もありますし、、、
宜しくお願いします
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/17(木) ]
得点開示、もう少し後で行こうと思ってるので、済んだら書き込みますね!
恐らく自分はボーダーギリギリだと思うので、お役に立てるかと…笑
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/23(水) ]
得点開示して535点でした。
高高の採点は厳しいと聞いたのでそうとう厳し目に自己採点してしまったようです。
友人は525点で不合格でしたので、自分もギリギリだったんだなぁと…
内緒さん@保護者 [ 2022/03/24(木) ]
オリエンテーションお疲れ様でした。
得点の開示、ありがとうございます^_^
さすがです!改めて、おめでとうございます。
毎年のように、ここの掲示板で合否の得点について、少し不可解だったり不安に感じたりすることがありました。
確かに今年はボーダーが上がったのかもしれません。
でも、合格者の皆さんにはそれ相当の実力があり、不合格にはそれだけの理由があるはずだと思います。(総合点は良くても1教科だけ平均以下とか)

質問者さんのこれからのタカタカ生活が充実されますように^_^
高校受験制度@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
うちの子供去年539点でも不合格でした。一年を経っても納得できないけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
前期合格し、腕時計を購入する予定ですが、Apple Watchを使用されている生徒はいますか?また、校則で規制されていますか?
内緒さん@保護者 [ 2022/03/02(水) ]
時計は基本持っていってないと思います。多分周りも時計は少数派では。
試験の時は持参するよう言いますが、普段はスマホで代用です。
校則はないにしろApple Watchは子供の周りでは皆無らしいとのこと。
あ@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
いや普通にいます。特に陸上部の人はスマートウォッチ必須なので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved