教えて!高崎高校 (掲示板)
「受験勉強」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
現在中学2年生の者です。5教科の勉強法についてなのですが、どの期間中に何ができるようになるかわかりません。例えば4月から6月まで基礎といったようなことです。それとおすすめの問題集などはありますか?自分は国語が嫌いなので教えていただけると大変ありがたいです。何個も質問してしまい申し訳ございません。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
追記参考に@保護者 [ 2022/03/22(火) ]
偏差値が高高合格に達しているなら電話帳(オウブンシヤ)がオススメです。数理社を抜粋して子供は夏休みからやってました。全国の公立入試が全て掲載しているので参考になりますよ。
時期と実力を確認した上での使用になりますが。秋からだと焦る可能性もあるので使用時期には注意を。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
電話帳ってもしかして
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
全国入試問題正解のことですか?自分の偏差値はだいたい67くらいなのですが、使っても歯は立ちますかね?
内緒さん@保護者 [ 2022/03/23(水) ]
そうです。黄色の表紙です。偏差値60前後の生徒には勧められませんが、現状偏差値をクリアしていれば夏休みにやるのも一つです。記憶は曖昧ですが4月当初には発売されてなく確か5〜6月から発売と思います。
全国の試験作成者が何を求めているのかが、確認出来ると思います。他県の難易度の高い問題を確認することによって知識も増えます。特に理科、社会は良いと思います。問題の傾向が変わっても対応できますよ。
追記@保護者 [ 2022/03/23(水) ]
国語について補足です。
自分の子供達も高校受験を含め国語で苦戦をしています。あくまで出題者の意図、主張を論理的に的確に時間内に作業する科目なので自分の感覚や経験は正答に繋がりません。自分の意見や主張が強い子供達は正答率は下がる可能性があります。あくまで客観的な判断で筆者の考えを見抜く力が必要です。
問題集でなく色々な国語力を伸ばす本があるので参考にしたらいいと思います。多少なり参考になるかもしれません。
学問に王道無し@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
基礎という言葉があったので少々。
5教科全ての「整理と対策」を完璧にやり込む。(回数じゃないけど、目安は10回以上)
完璧に出来るところは、飛ばす。
誘惑に負けて他に目移りしないように。
これで基礎は埋められます。
多少時間は掛かるけど、その先が楽になります。
所謂、建築に於ける土台です。
後は、初見の応用問題を沢山やって解法を身に付ける。
入試と言われるレベルのものであれば高校でも大学でもやり方は同じ。
分かったと思うけど、当たり前に勉強は暗記、ひたすら暗記。
みんなやっている事だけど、読んだ本の簡単な要約ノートを作る。
本の名前と作者、数十文字の作者の主張と数百文字の作者の主張。
違うのは主張を短文と長文で書く事。そこまでは、みんなはやってないから。
中学では週に1冊くらいかな。
高校に入ったら、週に2~3冊で充分。
もちろん、勉強の合間にね。目的じゃないから。
勿論ジャンルを問わず難しい本です。
『継続こそ力なり』
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
高高の掲示板は腕に覚えのある卒業生や保護者がコメントしてくれて活気があっていいですね。塾に行っていて現時点で偏差値がそれだけあれば、塾のペースに合わせて模試を欠かさず受けて復習をさぼらなければOKだと思いますよ。もちろん上の方々が言うような学習が出来れば理想的ですけど、学校の課題がやたら多いとか部活が秋まで続くとか、なかなか時間を捻出できないケースもありますからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
高校入試対策ももちろん重要ですが、中3のうちから高校数学や高校英語の先取りを隙間時間に少しずつ進めていくのはかなりおすすめです。(当然中学数学英語を全て学び終わってからにはなりますが) 入学後授業についていけず焦る心配は無くなりますし、課題をこなすスピードが上がり時間に余裕が生まれます。そして何より、高校全範囲を終える時期が早ければ早いほど大学入試対策に割ける時間が多くなりますので、大学入試における強大なアドバンテージとなります。
もちろん高校内容に振り回された結果偏差値を下げてしまえば本末転倒になってしまいますのでそこは十分注意していただきたいのですが、少しでも余裕があるなら是非やってみてください。めちゃおすすめです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
現在中学2年生の者です。前期入試は高崎高校さんが独自に考えて作った総合問題が出されると言うことは知っているのですが、後期入試は全ての高校が受けている共通の問題(高崎高校さんが独自に考えていない)を受けるのですか?またどのように勉強すればよいですか?知識不足で申し訳ございません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
後期は他の公立高校と同じ問題が出ます。
勉強は教科書の応用問題を勉強するといいです。
あとは点数が取れてても内申が悪いと落ちるので普段の行いに気をつけて。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/19(土) ]
A選抜は内申が高いのが大前提と思います。正直今後前期試験は廃止になると思うので、あくまで後期試験前提で通常の受験勉強をやるのが得策と思います。
強いて勉強やるとすれば高校範囲の難度の高い英作文や数学などやるしかないですが、ただ一般的な高高受験生なら背伸びをするのは個人的には薦められません。対策するのが基本困難かなと思います。
現時点で中学履修範囲が理解出来ているなら別ですが。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/19(土) ]
お2人ともありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
傾斜は単純に素点を1.5倍にしただけではありません。
高高は独自の配点を行い、難しい問題は配点が高く、優しい問題は配点が低くして、150点満点にしています。なので、難しい問題をとれない生徒は合格が厳しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
偏差値63って受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
微妙ですね。
落ちるか受かるか…
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
何時間受験勉強しました?これからは?その内容で違いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
今まで偏差値どんだけ取ってようが評価されるのは当日の試験のみ
内緒さん@在校生 [ 2020/03/10(火) ]
偏差値63じゃ無理では?
一時努力してどうにか入っても後で苦労するだけ
竹沢百音@中学生 [ 2021/05/29(土) ]
インターネットに書き込みをしたら、入試に受からなくて、就職もできないんですか!?それともインターネットに悪い事を書き込んだ場合のみ無理なのですか?もし、そういう場合だったらどのような悪い事を書き込んだら無理なんですか?基準みたいなものを教えて下さい。そしてその場合、全部の高校が無理なのですか?そして、就職も、アナウンサーや音楽プロデューサーであっても無理なのですか?アナウンサーや音楽プロデューサーを目指そうと今から努力しようと思っているので早めに教えていただけると幸いです…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/04(土) ]
高崎高校って実際どのような感じなんでしょうか?

先輩から伸びる生徒はたくさん伸びるが落ちぶれる生徒は結構落ちぶれてると聞きました。

雰囲気の問題なのでしょうか?
落ちぶれないためのアドバイスほしいです。

「まずは入ることを考えろよ」などのようなコメントは要らないです。よろしくお願いします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
これはどこの地方進学校にも当てはまることですが、上と下では学力格差が相当ありますね。
一部の最上位層は東京一工旧帝早慶+医学部を狙えるレベルですが、下の方になると大東亜帝国に落ちる人もいます。
高校入学以来学習内容にどうしてもついていけず、いくら勉強しても中々成績が上がらない人もいます。
中学と高校のレベルは別物。
仮に高高に楽々合格しても決して油断してはならないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
授業の内容をきちんと咀嚼して理解できてる人はいても数パーセントくらいだべ?高高生はもちろん咀嚼できてない9割以上の方に該当する生徒がほぼだろう。テストは理解できてなくてもテクニックやズルで点数自体は取れるだろうけど現実世界では咀嚼して分かってないとテストでは現れない明らかな差がつくよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
↑よくもまぁこんなデタラメな書き込みが出来るなww
現実世界じゃ誰にも相手にされないからネットで誹謗中傷して鬱憤を晴らしてるんだろうな。
育てた親の顔が見てみたいとはまさにこのこと(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
今はどうか知りませんが、良くも悪くも自由な校風です。
課題量や土曜補習はさすが進学校ですが、課題を提出するも補習に出るも最終的には自由意思です。授業のスピードについていけない人もいるでしょう。
高い志しを持ち仲間たちと切磋琢磨しあえば伸びるでしょうが、私自身、入学当初は神童と呼ばれるような存在が落ちぶれていく様を何人も見てきました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
もう少し具体的なアドバイスをするとしたら…

私が見てきたおちぶれる人の特徴は、人とのコミュニケーションが苦手でひとりで抱え込む、殻に籠る所謂ガリ勉/オタクタイプか、遊びや恋愛に夢中になって勉強そっちのけになるタイプ
このどちからかなぁ。

大事なのは、同じ目標に向かって切磋琢磨し合える仲間を作ることかなぁ。
例えば、「俺は○○大学を目指してる」「○○大学の受験対策はこういうのが良い」「あの予備校/講師が良い」といった情報交換や、問題を出し合ったり、不安な時に励ましあえる仲間の存在ってけっこう大きいと思うんですよ。
とくに私含め、人よりちょっと勉強ができる程度の凡才にとってはね。

受験勉強って孤独な戦いだと思いがちだけど、自分一人でできることって案外少ないと思うんです。
よき仲間と巡り合うことって案外重要です。

それと、部活引退してからが本番と思いがちだけど、良い結果を残す人って一、二年次の成績もそれなりに良かったりするものです。
部活に打ち込むあまり勉強が疎かにならないように。

健闘を祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
↑コミュ力がなくて友人がいない人は詰むという点で上記の人に同感です。
やっぱりコミュ障ガリ勉タイプほど成績が悪い気がしますね。
結局は積極性の問題なんでしょう。
日常のコミュニケーションで消極的なのと同様、勉強をしているつもりでも主体的に情報収集をしたり積極的に方法を変えようとしないから、いつまで経っても成績が上がらない。
逆に、部活や行事でバリバリやっている人や一見遊んでばかり見える人でも、成績が良い人はかなりいる。
これは社会に出ても言えることだと思いますが、コミュニケーション力と主体性がない奴は高高に入ったとしてもすぐに埋もれます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
コミュ障はともかく主体性は必要だね。
勉強する能力があれば成績は取れるからな。

ただ皆ではないが、多くの人にとっては
頑張る仲間が居た方が頑張りやすいのも
事実。
受験は集団戦と言う言葉も有って仲間が
勉強する姿を見て頑張るのは良くある姿。
そのために自習室はある。

でもね、結局自分が出来れば合格するよ。
離島の学校から1人東大入る人だって居る。
要するに主体性。

ただ社会に出るとコミュニケーションが
能力以上に重要なのは事実ね。

最後になったけど‥・
〇落ちこぼれないためのアドバイス(王道)
1.高校合格〜入学の間に勉強する。
2.最初のテストで良い点数を取る。
3.維持するべく頑張る。

1が無ければ2も3もない。

俺はドカーンと上がるとかは幻想。
勉強せずに高高受かった人限定。
居ても学年に1,2名。
多分、今真剣に悩んでいる君じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
そもそも高高生のほぼすべてがナーナーで単位取得してて相当低レベルなんだから落ちこぼれうんぬんの話すんなよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
がんばくん@一般人 [ 2019/07/31(水) ]
国立医学部医学科に入るのは学年何番くらいですか?塾では1年から最低30〜50に入らないと厳しいと言われました。
入学から高校1年3月までが勝負と言われてました。中学3年までに最低英検2級は必要ですか?受験勉強との併行で厳しいですが皆さん中学時代英検2級を取得してましたか?
内緒さん@保護者 [ 2019/08/01(木) ]
学年30〜50じゃ無理
学年30位以内じゃないと国立医医は受からない 30でもキツイかなという感じ
高高合格が不安なようじゃ無理

中3までに英検2級をとるのは大学受験と何ら関係ない
内緒さん@一般人 [ 2019/08/02(金) ]
ということは、学年で20位くらいにいないと厳しいイメージですかね?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
校内順位の前に 入学しでずぐに スタサポっでいう 模試みだいなやづを 受げるんだげど それで 最上位ラングのS1 取れでないど 国立医学部医学科 は 厳しいで 笑笑
内緒さん@一般人 [ 2019/08/08(木) ]
国公立医学部も群馬大の裏口入学が大半だろ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/09/13(水) ]
sshクラスってなにを基準に選ばれるのですか?
学力だけでは無いと聞いたのですが…
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/09/23(土) ]
SSH、HSの話題なのに通常クラスの文系の話をされてもねえ
高高で底辺だったのかな
内緒さん@一般人 [ 2017/09/23(土) ]
2個↑の卒業生とは違うが、
”文系の場合、HSでないと”の文脈で比較の対象が通常クラス文系だと分からなかった人の能力を疑いたいけどな。
単ある煽りにしか思えるレベルだが?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/23(土) ]
〇思えない
×思える
だな。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/23(土) ]
何言ってるの?

このスレの質問は

「sshクラスってなにを基準に選ばれるのですか?」

なんだよ
わかってる?

通常クラスと比較対象することがおかしいって言ってんだよ

きみの能力は疑うどころじゃなくて確実に底辺だろ

ほんと何得意げにずれたこと書いてんだよ

内緒さん@一般人 [ 2017/09/23(土) ]

「sshクラスってなにを基準に選ばれるのですか?」
なのに記載してる人の能力を底辺だと下げて得意がってることをズレてると思わない感性については如何に?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/14(土) ]
負け犬の遠吠えw
恥ずかしすぎるw
内緒さん@一般人 [ 2017/10/22(日) ]
ブーメラン喰らって脳ミソまで腐った?
小学生レベルの切り替えしだね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/07(日) ]
上の人も言ってたけど東大を目指さないのならHSに入る必要はないよ。
国立難関大の中で東大だけ二次試験の試験科目が違うので。
逆に言えば東大を目指す人はHSに入らないと無理。

俺のときはSSHもHSも学力的に「えっ」て思う人が選ばれてたから選ばれる基準は実際のところよくわからない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/06/25(日) ]
高高の勉強量がすごくてついて行くだけでやっとです。
自分は毎日出される課題をやるだけでも3時間以上かかってしまいます。

さらに
・定期テスト前は週二日は授業前の朝補修と土曜日午前中の補修。
・定期テストが終わっても、全国模試

・一学期の終業式も午前中は授業。
・終業式の翌日から6日間は午前中の夏季補修。
・希望者だけですが一日10時間の三泊四日の合宿。
・二学期始業式前の6日間は午前中の夏季補修。
・二学期始業式の日に実力テスト。

この他にも夏休みには膨大の量の課題が出るとのこと。

進学校ってどこもこんな感じなのでしょうか?

高高の勉強量が楽々出来て自分の勉強をやっている人もいるみたいですが自分はついて行くだけでやっとです。

自分は高高に合格することだけ考えていて入学後の勉強量がこんなにすごいとは知りませんでした。

高高進学を考えてる人は高高入学後の勉強量が凄まじいと覚悟しておいたほうがいいです。

本当に大変です。

[ 100件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/07/25(火) ]

>みんな元気そうだけどな。
>勉強しても疲れないんじゃねーの?

なんか気楽そうでいいですね。
ギスギスしてないあなたみたいな人は素敵です!!

内緒さん@一般人 [ 2017/08/09(水) ]
高高生にとっては地獄の夏休みの真っ最中か

頑張れよ
内緒さん@一般人 [ 2017/08/09(水) ]
中三で受験のために地獄の夏休みを過ごして高高に入ったらもっとすごい地獄の夏休みが待ってるわけか。

内緒さん@卒業生 [ 2017/08/09(水) ]
夏休みの課題、かなりの量になってますね……(特に国語が)
僕は今年卒業したのでどの先生がどの課題を出したのかなんとなく想像つきます(笑)

ここだけの話、残念ながら結構な数の生徒が真面目に課題をやらずに夏休みの終わりを迎えます。だから、きちんと真面目に課題をこなせば夏休み明けのテストではそれなりの成績を期待できると思います。夏休み明けのテストは課題と似たような問題が出る傾向が強いので(英語の本とか特に)

2年生からは地歴や理科の課題も相当量出るので大変になるとは思いますが、気づくと高高の課題の量でも余裕をもってこなせるようになっているはずです。

ぜひ目標をもって頑張ってください!応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2017/08/11(金) ]
>きちんと真面目に課題をこなせば夏休み明けのテストではそれなりの成績を期待できると思います。

それはないな
確実にない
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/11(金) ]
>ここだけの話、残念ながら結構な数の生徒が真面目に課題をやらずに夏休みの終わりを迎えます。

ネットで書き込みして「ここだけの話」はないだろw
真面目にやらないとしてもあれだけの量の課題を答えを移すだけ「通称写経」でも相当時間はかかるから小中学生みたいに夏休みの終わりの数日で仕上げるのはとても無理。
課題をやらないわけにはいかないからね。

内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
質問者さんは合宿に参加したのかな?

内緒さん@一般人 [ 2017/08/13(日) ]
参加したんじゃない。
一日10時間以上でもみんなでやれば出来るからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あほ@中学生 [ 2016/09/08(木) ]
おそらく偏差値60前後だと思います。根性で勉強して
合格ラインぎりぎりで入学したとして、入学後、勉強とかついていけるでしょうか。
運動部に入りたいのですが学業が厳しいとのうわさを聞き、だったらランクを下げて違う学校もいいかなと
考えています。
ご意見をお願いします
内緒さん@一般人 [ 2016/09/08(木) ]
まかり間違って入学できたとしても、100%低空飛行を続けます
最下位でも真面目に取り組めば単位は取れます。

ですが高校のランクを下げれば推薦で行ける大学に、推薦で行くことはできません
一般入試で食らいつくつもりがないならば、レベルは下げるべきですよ
あほ@質問した人 [ 2016/09/09(金) ]
ですが高校のランクを下げれば推薦で行ける大学に、推薦で行くことはできません
一般入試で食らいつくつもりがないならば、レベルは下げるべきですよ

すみません ここのところが良く理解できません。もう少し詳しくお願いします。アホですんません。
通りすがり@一般人 [ 2016/09/09(金) ]
↑のは、おそらく「高校のランクを下げれば
(1部の)大学へ推薦でいける」ということかな?

ギリギリで高高に入学してしかも運動部に
入部した場合、高高の課題の量は大量だと
ききますが、ついていくだけで精一杯で、3年間成績は、低空飛行になりかねないと思います
そこで、1つランクを下げた高校に進学した場合、毎回の定期テストで高得点を維持し
て評定を4以上保てれば、その高校に来てい
る指定校推薦の大学へ推薦してもらえる、可能性もあります。
あと志望校を考えるとき、通学手段、通学時間もけっこう重要ですよ。そのあたりも考慮したほうがいいです。


内緒さん@保護者 [ 2016/09/11(日) ]
ついていけるか心配するのでなく、ついていく。それくらいの根性なければランク下げた方がいい。受験勉強がずっと続くようなものです。
高経OB@一般人 [ 2016/10/03(月) ]
高高から高経に進学したら落ちこぼれだと思われるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/22(土) ]
旧帝、早大、理科大、マーチ狙いなら富高や渋高に行って頑張れば(指定校枠もあるので)入学可能性高いです。
経附や高北からだと早慶はまず無理です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中1@一般人 [ 2015/07/09(木) ]
中学校一年です。高崎高校に憧れています。1学期の期末テストで順位があまり良くありませんでした。学年50位。200人中です。男子では25位。そんな方でも以降挽回して高崎高校に合格したというかたいらっしゃいますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/07/09(木) ]
塾の宣伝では中3部活引退時に偏差値40台の人が合格した、という話はあります
内緒さん@一般人 [ 2015/07/09(木) ]
回答ありがとうございます。塾のチラシにはよくあるのをみかけますが、実際に挽回して合格したっていう体験をお持ちの方いらっしゃいますか?やはり、合格する方は最初から学年一桁の人達が多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/07/11(土) ]
難関私立(本庄早稲田等)と違い、県下トップ公立高校なので頑張れば受かる可能性はあると思います、でも無理して入ってその後苦労すると大変ですよ
内緒さん@一般人 [ 2015/07/11(土) ]
ありがとうございます。これからコツコツと頑張って一年生のうちには一桁を目標に頑張って行きます!
ガンバ@在校生 [ 2015/07/12(日) ]
解決した後ですいません。自分は中学3年の秋から受験勉強を始めたものなのですが、なぜ夏から始めなかったかと言いますとただ単純にやる気が出なかったんです。 でも、なつのこうこうけんがくでタカタカに行きたいという思いが強くなり塾の模試の志望校に力強く高崎高校と書き、楽しみに結果を待ってました。結果は合格率20%以下、、、絶望しましたね。そしてその不安から逃れたくて何回もこの受験ナビというサイトで最低得点など見てました。。。 そこから危機感を持ち出した自分は猛勉教。それでも最後の1月の模試は合格率40% 上がったとは言っても自信になる数字ではありません。そこからさらにギアを上げ2月いっぱいとにかく必死にシャペーンを動かしました。 そして合格率的には特攻とも言えるような状態で受けた私はなんと受かったのです!
ってなわけで タカタカに行きたいという気持ちが本気の人が最終的に勝ちます。笑います。
強い気持ちを持ち続けてください。
そもそもあなたは一年生。ぜーんぜん焦る必要も心配もいりません。それでも今から貯金を作っておくのは大切なことです。コツコツと一気にやろうと思わず あと2年半もある 最終的にはあと一ヶ月もあるみたいな感じで物事はポジティブに捉えましょう。楽しい中学校生活です!遊んでください! あと、授業は寝ないで、授業中に理解しちゃってください。頑張って下さい!
内緒さん@在校生 [ 2015/07/13(月) ]
ギリでタカタカ入って底辺で落ちこぼれるより、ワンランク下の学校で上位とった方が精神衛生上いいと思うし、結果的に良い大学に行ける気がしてならない。実際に入ってみて思った。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/18(土) ]
自分も中学1年の期末試験は部活をしていたということもあり60位くらいでしたよ。頑張ろうという気持ちがあれば、まだまだ間に合います。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/18(土) ]
皆さん、暖かい言葉ありがとうございます!目標は持ってコツコツ頑張ります‼️
母は高女に入った時、学力テストで300番位だったそうですが、卒業時には多くの教科で一桁だったそうです。
頑張れば結果はついてくると励ましてくれました。
高高に入れるようにこの夏休みもたくさん遊んで部活して勉強も頑張ります!
ニート@卒業生 [ 2015/08/04(火) ]
将来的にどうしたいかによって決めるとよいと思います。
高崎高校に進学する意欲があるということは、難関大学へ進学したいということですよね?
基本的に高崎高校に入ったからには推薦で進むことは難しいと理解してください。
(高崎高校で推薦を取れるひとはだいたい普通に勉強してたいていの所にいけます)
早慶などの難関私立大学に入ることを夢見ているのであれば、高崎高校ではなく少しレベルを下げて、早慶の推薦を持っているところに自分なら進学すると思います。
自分が将来どうありたいか、国立にいくのか、私立に行くのか、公務員になるのか、会社員になるのかなど、総合的に判断した上で決めると良いと思います。高校の選択は意外にも人生において大きいです。

しかし、頭でそういった合理的なことはわかっていても、高々生活はそんなものには代えがたいほど楽しいので、ぶっちゃけ高々いくといいと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/19(木) ]
後期試験で受かった者です。
英語の宿題の量が多くて困っています。私は英語が得意科目なので、本番でもほぼパーフェクトでした。量が多いのはいいのですが、問題集があまりにも簡単なので、本当にこれをやる意味があるのかと考えています。
先輩方はすべてこなし提出したのでしょうか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2015/03/20(金) ]

いえいえ、厳しいというのはそこではないですから^^;
読み取ってください。

中学生に対しては厳しい意見がいろいろとあったとは思いますよ。
今までぬるま湯ですからね。
今後の成長に期待ですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
>本番でもほぼパーフェクトでした。
準1を持っているのにパーフェクトが取れないのですか?
100点取ってから偉そうな事言ってくださいね
内緒さん@保護者 [ 2015/03/20(金) ]
高崎高校出身なので先輩にあたると思います。息子が今年入学予定ですの課題を見せてもらいました。確かに英語は高々にしては基礎的な問題の羅列で、量は多いと感じました。質問者のようなスタンスの人間がいてもいいのではないかと思います。ただし解っているとは思いますが、課題は出さないと駄目です。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
確かに、簡単なレベルの課題でしたね。
ただ、課題である以上、提出するかどうかに議論の余地はありません。
高高に入って高校生活を送る意識を持つからには、課題をこなす事に何かを見いだし、何を得られるかは、自分で考えるべき事ではないですか?
課題が英語なので限定しているのでしょうが、簡単なのは百も承知の上で、高高に相応しい人間かどうかを見ているのではないですか?
未熟故の反抗心と自己顕示欲からの書き込みならば、これから成熟する事を期待しますが、…
因みに、書き込みは関係者も見ている事を忘れずに。
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/20(金) ]
課題は半分ですけど終えました。
途中ですけど間違いはありますし、意味のない課題と思ったことは反省し、どこかに慢心はあったと思います。
ただ私は課題を提出しなかった高々の先輩がいたか知りたかっただけです。2人の保護者の方、ありがとうございました。
たぶんまた生意気と言われると思いますが、質問に対して的外れの回答をしている人がほとんどなのが残念でした。
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/20(金) ]
今、見たのですが、一般人の方、おっしゃっていること、心に響きました。ありがとうございます。この件に関してのカキコミはこれで終わりにします。
通りすがり@一般人 [ 2015/03/27(金) ]
終わりとあるのに書き込んでごめんなさい。

1日で半分終えてすごいですね。

自由にコメントできるのだから有り難くもないコメントもあったかと思いますが、流す留めるスッキリ整理つけて、気分を新たに頑張って下さいね。

きっと素晴らしい仲間と、素敵な高校生活が送れると思いますよ。

秘密@卒業生 [ 2017/03/13(月) ]
その課題は基礎の基礎です。基礎を繰り返し叩き込む事が最も重要なのでその課題が出ています。
入学後は授業の進むスピードは尋常じゃないので中学校の基礎を振り返る余裕はありませんから、今のうちにたっぷり復習して下さいね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved