教えて!高崎女子高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:60件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/23(日) ]
高女に行くのと私立特進に行くのとどちらが勉強する環境が整っていると思いますか?私立は農大二か育英を考えています。
ずっと高女を目標にしていましたが定員も減らされてしまい悩みに悩み中で。私立は面倒見が良いと聞きますし単願での受験だとボーダーも下がると聞きました。
入学後の生活で塾に行くことを考えるとお金の面でもさほどかわりないと。←中には私立特進に行っても塾に通っているひとも勿論いると思いますが。
皆さんの色々な考えを聞かせて頂き参考にしたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/23(日) ]
進学実績見れば高女でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/23(日) ]
そうですね。
高女に下位で入っても、上位に這い上がる気力がなければ、私立がいいです。
私立のトップクラスと高女のトップクラスでは進路に極端な差はありません。
高女の下位でいるのは悲惨です。
農大ニか育英ならば、農大ニを勧めます。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
農大二か育英に併願出来ない成績なら特進クラスに入っても成績は下位ですよ。
高女を受験する人は農大二を併願しても授業料が免除なったり成績上位が選ばれる特進コースに進学しますよ。
単願受験では特進クラスに入れるかどうかわかりませんよ。
通りすがり@卒業生 [ 2017/07/24(月) ]
あなたの言う「環境が整っている」とは何を指しますか?
また「私立は面倒見が良い」といいますが、学校任せで成績が上がる、keep出来ることはありません。
大学受験は結局自分次第です。

あなたが、どのレベルの進学先を目指しているのか分かりませんが、育英では1類特進と2類特進では、進路先も大きく違いますし、指定校推薦を受けられなかったりいろいろです。
また単願者と高女落ちではレベルが違いすぎます。

下位の高女は確かに大変です。
他の公立を考えないのなら、「私立特進から有名私大」と言うのが現実的の様に思えます。
難関大狙いなら、実力的には高女に落ちることはないでしょう。

難しい判断ですが、再度言います。
高校の面倒見を当てにしてはいけません。

内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
私立は校内のレベルの差が激しいからね。

農二や育英から、現役で難関国立大学や早慶等にいくのは、まさかの公立トップ落ちで、その後腐らず努力したか、スポーツ推薦のどちらかだよ。

育英なんか上と下では教科書もカリキュラムも(当然、定期試験も)全く違うから。それを「面倒見が良い」と言っていいかは微妙。
入学後、敢えて1→2類落ちにするのもいるからね。

内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
高女が十分合格圏内の人が当日のテストで解答欄を間違えるなどで不合格になった人やボーダーラインで不合格になった人ならともかく単願で受験するレベルでは難関大学に合格するのはまず無理です。

高女を目指していたのなら夏休みから気合を入れ直し猛勉強して高女を目指したほうがいいです。

そうすれば私立は併願でも合格できるでしょうし、高女に不合格になったとしても私立の特待生に選ばれることも可能です。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
高女から難関大学と言われる大学に何人進学できるのか?
大学進学を考えた時、名もない私立大学に進学するか、はたまた真面目に学校の計画通りに勉強してそれなりの大学に行くかは本人次第です。
高女の下位では学校でも相手にされずに、かと言って面倒も見てくれません。
自力で這い上がるしかありません。
一方、私立特進であれば、学校の宣伝効果もあるだけに、しっかり面倒をみてくれますし、学校の方針通りに勉強していれば高女でも半数以上にいないといけないような大学に行かせてくれます。
ただ、休日はほとんどありません。
高校の名前に拘るか、大学に拘るか、個人の価値観の違いなので、他人にとやかく言う権利はありません。
理想と現実をしっかり見極めたうえで、選ぶのは貴女です。
自分からやるか学校がやらせるかの違いくらいです。
適当に手を抜くと、高女でも私立特進でも大した違いはありません。
あと私立特進だと部活も無理ですね。

内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]

質問者さんは高女の下位どころか高女に受からないレベルで私立の単願を受けるレベルですよ。

>高女から難関大学と言われる大学に何人進学できるのか?

なんて言うからには高女のトップ層でも無理ということですよね。
高女にも入れずに私立の単願レベルの成績の人が私立の特進に入ったところでどこの大学に行けるのですか?

高女が好きでないからと言って的外れことを言わないでください。
内緒さん@在校生 [ 2017/07/24(月) ]
高女がいいと思います。県内でのブランド力を日々感じます。先生方が下位層を見捨てるなんてこともありませんし意欲を持って質問に行けば時間を割いて丁寧に教えてもらえます。
先生に面倒を見てもらうのではなく、同級生に良い刺激をもらいながら勉強と部活や学校行事にも打ち込めるので、高女に入ってよかったと私は思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/25(火) ]
>先生方が下位層を見捨てるなんてこともありませんし

そうですよね。
私立の特進は下位の人は「特進には必要ない」と見捨てて下のクラスに追い出すわけですから見捨てるのは私立のほうですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/25(火) ]
農二でもどこでも県内の私立高校で特進コースを設けて成績優秀者を入学金や授業料をただにして入学させるのは「難関大学」「有名大学」に合格させて新入生を集めるためです。
成績優秀な生徒をビジネスの道具としてしか考えてませんので単願で入学してくるような生徒は見捨てるどころか最初から相手にしません。

私立が欲しい人は高女を不合格になった人です。
高女を不合格になった人が他の私立校に入学しないように入学金や授業料をただにしたり、制服等の費用まで出す私立校があるのはこのためです。

内緒さん@一般人 [ 2017/07/25(火) ]
いずれにしましてもギリギリでも高女に合格出来る成績でしたら高女に不合格になっても私立の特進に行けば生徒のためでなくビジネスとしての学校のためでもあっても「難関大学」「有名大学」に進学出来るように学校をあげて全力でサポートしてくれますので最下位でもなんでも高女に合格出来る成績をとることです。

高女を不合格になった人はどこの私立でもひっぱりだこの状態ですよ。

内緒さん@一般人 [ 2017/07/25(火) ]
高女を不合格になった人は私立の特進では「エリート」扱いですので高女に不合格になって落ち込んでやる気をなくしてしまったらせっかく「エリート」扱いをしてくれている私立の特進から見捨てられてしまいますよ。

高女に不合格になって私立の特進に行って頑張れば高女に行った人より上の大学に進学することも可能ですので6つ上の人が言ってることも一理あります。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/26(水) ]
7つ上の意見には、どこの高校がいいかなんて書いてないです。
客観的に進路について比較検討しただけなのでは?
物事の何に価値を見出すかは人それぞれです。
管理されないと頑張れない生徒もいれば管理されるのを嫌う生徒もいます。
個性にあった高校を選ぶ時、自分を理解出来ているかどうか。
自分を理解出来ずに高校受験時の成績で高校を選んでしまい、残念な進路を進んでいる生徒もたくさんいます。
質問者さんが自分の成績については言及されていないのに推測のうえに楼閣を築くのは如何なものでしょうか?
生徒を広告塔にするのは、公立も私立も、どこの高校も同じです。
どこの高校も進路実績で殊更有名な大学や医学部合格を前面に出しています。
私立高校と公立高校の進路指導教諭の背負う物の違いが進路指導に出るだけです。
私立高校は、塾に行く間すらないくらいに、授業や補講があります。
地元にいるならば、高女の名前は絶大です。
地元を離れたら、高校名はほとんど役に立ちません。
最終学歴にこそ関心が注がれます。
わかりやすく書いたつもりですが、まだ、文脈を読むのが得意でないようでしたら、更に一つ一つ細かく書きますので、おっしゃてください。
高女はブラック?@在校生 [ 2017/07/28(金) ]
文化祭パンフレットの高女生アンケート結果に
高女は「いろいろブラック企業並み」とありました。

宿題が多い、行事が多い、部活動の練習時間が多い、
伝統があるから何かとしがらみが多い、などなど
とにかくやることがだくさんありすぎて、
先生も生徒も余裕がない気がします。

私立の特進クラスは勉強漬けといわれますが
勉強を主軸にして、行事、部活動、補習などを
合理的にマネジメントしている印象で、ちゃんと
余裕がある気がします。

内緒さん@卒業生 [ 2017/07/28(金) ]
「ブラック」?
高高、前高と比べたら宿題なんて少ないと思ったけど。

行事だって、隔年の文化祭と毎年のスポーツの日だけでしょ?
他に、そんなに大変な行事あります?
毎年、翠巒祭がある高高は凄いと思う。

部活はA選で入学したならともかく、週6〜週1まで色々あるし(掛け持ちの子もいたし)、緩い部活に入るなり、部活に入らないなり好きに出来るでしょ?

私立が「合理的なマネジメント」なのかは知りませけど
内緒さん@在校生 [ 2017/07/29(土) ]
中の生徒も外の人も、高女をいい方に?誤解しすぎです。下位の生徒は難関大学なんて行けません。下位の生徒は私立の特進とか特待受かってない人結構いると思います。(私のことだ!)
ちなみに同じ塾や中学に行ってた人でたぶん高女入れるのに、私立とか別の高校入った人は結構いました。私もそうすればよかったかも。

内緒さん@卒業生 [ 2017/07/30(日) ]
質問者さん、どうしても高女に入りたいという強い意志がなければ、違うところに行かれたほうがいいかもしれませんね。これからますます、追い込まれて精神的にきつくなってきた時に支えになるのは「どうしてもここに入るんだ」という強い意志だと思います。悲願を叶えた時の達成感は格別で何ものにも代えがたい歓喜です。それは必ず合格してみせるという強い思いで、プレッシャーをはね除けて得られる至福の瞬間ですから迷いがある人は到達できないと思います。
さまざまな意見を参考にされて、最後は必ず、自分で決めてください。誰々に言われたからではなく…。決める時期はまだまだ先でも大丈夫。とにかく学力をあげることです。そうすれば、選択肢も広がります。もちろん、参加するでしょうけど、学校説明会にも行ってみてくださいね。私は、高女、大好きです。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/01(火) ]
定員が減って授業についていけず苦しむ層がなくなるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/01(火) ]
私立の特待生になってもごく一部しか有名大学には行けないよ。

私立も高女も下層は自慢できる大学には行けないのだから下層でもなんでも群馬限定かもしれないけど「高女ブランド」を手に入れたほうがいいと思うけどな。

私立で有名大学に行けなかったら何も残らないけど高女なら有名大学に行けなくても「高女ブランド」は残るからね。

群馬じゃ「高校は高女です」と言えば大学名なんて聞かれないし。

内緒さん@一般人 [ 2017/08/05(土) ]
環境がなにより一番大事です。高女は、群馬県内でも1番それが整ってます。勉強にしても、運動にしても。モチベーションが全然違う。私立との進学実績を見比べても歴然ですよ。まずは、かんきを手に入れないことには難関大学へのスタートラインに立つことすら出来ません。それがで現実です
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/14(月) ]
都内の有名進学校と比較するなら別だけど
育英やN2と比較しても意味ないよ。
すべてにおいて高女です。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/16(水) ]
↑のレスは本当に卒業生なのか、疑問です。
すべてにおいて高女です などという傲慢で恥ずかしいこと、私は思ってないんですけどね・・・
内緒さん@一般人 [ 2017/08/17(木) ]
でも前女や他校の人が「すべてにおいて高女です」とはもっと言わないと思うから高女の卒業生でしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/17(木) ]
私も在学中は自分で選んで入ったくせに、慣れすぎてあまり良さを感じなかったのですが、卒業して世間に出てみると、やっぱり母校として申し分ないなと思います。もちろん農二や育英にも長所はたくさんあると思いますが、勉強は最終的には本人のやる気次第ですからね。質問者さんに対しては、今から私立の単願に決めちゃったら、伸びるものも伸びないから、もったいない。この半年は、これ以上無理っていうくらいがんばってみたらいいと思います。自分の限界に挑戦してください。高女に入っても、そこをゴールと設定していない向上心のある子は、自分から少しでも上の順位へ這い上がれると思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/19(土) ]
つまりは、質問者さんの勉強に対する資質や姿勢、質問者さんの性格や信念によって
決められるべきことなのでしょうね。
私立の方が向いている人もいれば、公立の方がいい人もいる・・・
ということなのではないでしょうか?

それに私は高女の先生方(つまり公立の公務員先生方)しか知りませんが、
私立の先生方のほうが良くないなどとは、一度も聞いたことはありません。
内緒さん@保護者 [ 2017/08/20(日) ]
私自身が同窓生、子供が私立、高女、私立でした。公立は5年も経つと先生の顔ぶれがかなり入れ替わります。真ん中の子は教育実習で母校の高女にお世話になりましたが、結構知らない先生ばかりだったそうです。

私立の先生にも非常勤が多かったり、数年で辞めてしまったりする方もいますが、転勤がなくずっと同じ学校にいます。上の子の時いた先生方が下の子の時もたくさんいました。

公立、しかも高女ともなると優秀な先生が多いと思いましたが、私立も別に劣っているとは思いませんでした。ダメな先生がクビに?なったり、担任を途中降板になったりしたこともありましたし。公立は相当ひどい、と思ってもクビになるどころか、転勤先がない?せいか、むしろ何年も居座り続けます。
クレーム(要望)への対応も、学校の人気に関わりますから私立の方が丁寧で素早いです。

内緒さん@一般人 [ 2017/08/22(火) ]
上と下のお嬢様は出身高校について満足されていますか?大学受験に対する取り組みなど、差し支えない範囲で、おしえていただけるととても参考になります。
内緒さん@保護者 [ 2017/08/23(水) ]
上下私立、真ん中高女の保護者です。

念のため
>公立は相当ひどい、と思っても
→高女にひどい先生がいたわけではありません。

上は私立合格高女受験回避、指定校でMARCH。
下は高女落ちすべり止め入学、医療系に進学です。
真ん中高女の進学先と大差ない結果だと思います。

高校入学後はどの子も満足していたようですが、上と下は高高・高女の人たちが何かと「すべり止め」呼ばわりしたり、同じ学校の子からも「公立どこ受けた?」と言われたりするのがいやだと言っていました。

子供の性格にもよるのでしょうが、真ん中は部活動や行事に追われて勉強がいつも後手になり、成績順位や苦手科目、塾選び、志望校選択など、受験の心配は一番多かった気がします。

内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
なんだかんだ言っても高女に行けるものなら高女に行きたいと思うけどね。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
一部の人を除いて小学校、中学校は特に気にすることもなく同級生とわいわい言いながら進級してきたのに高校は「自分が行きたい高校」「仲のいい友達と同じ高校」に進学できるかどうかを迫られて自分の行きたかった高校に行けない人のほうが多いんだよね。

高女に落ちて私立に行った人も高女に行きたかったけどもし落ちたら私立に行けない事情があって高女を受験しないで別の公立高校を受験して合格した人も「不合格」「合格」の違いはあっても結局は「自分の行きたい高校」に行けなかったことは同じ。

高女に落ちたかどうかだけが違うだけで「自分の行きたい高校」に行けなかったのは同じなんだよね。

事情があって高女を受験できなかった人は不合格になった人でも「高女を受験できただけでもいいなあ」「もし高女を受験してたら合格してたのかな」と思う人もいるだろうし人それぞれなんだよね。

まだまだ子供の中学生とって高校受験は大変な試練だと改めて思った。

内緒さん@卒業生 [ 2017/08/24(木) ]
思いきって高女受けていいよ!と親に言っても�らえるのは、幸せなことなのでしょうね。実力をつけて私立併願で授業料免除は親孝行だけど、3年生まで免除を続けるのはけっこう大変だと聞きます。どんな過程を経て入ったとしても、自分が、行くことになった高校で精一杯がんはって、卒業するときに、この学校でよかったなと思えるような高校生活を送ることが出来たらいいですよね。このスレの質問者さんは、受験生ご本人なのかな?それとも親御さんなのかな?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/26(土) ]
群馬で私立じゃ一生滑り止め扱いの域を出ることはありません。併願で受かろうが単願で受かろうが世間から見れば同じ私立校生。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/28(月) ]
その私立に家庭の事情で行けずに高女に合格出来る人でも受験に絶対はないの高女を受験できない人もいることも知っておいてください。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/30(水) ]
塾の先生曰く
私立で進学考えるなら
桐生の学校がよいそうですよ
授業料免除狙えるなら
考えてみては?

進学に対して特進は手厚いフォローがあるそうです
全然関係者ではありません(きっぱり)
塾の先生がおっしゃってました
ただし部活動などはできないそうです。

何を優先させるかですから
それは受ける人(保護者含次第だと思いますが)
内緒さん@一般人 [ 2017/08/31(木) ]
桐生の私立の特進のあるところって、樹徳と桐生第一のことかな。
7時間授業と夜の補修で塾入らず、フォローは手厚いと言われてますね。単願で成績優秀者であれば、学費も免除だったり。でも学期ごとに試験があって成績か落ちれば、クラスのランクも下がるし、部活も時間的にできないし。そういう特進のある私立は高崎方面にもあるんじゃないですか
内緒さん@一般人 [ 2017/08/31(木) ]
>学期ごとに試験があって成績か落ちれば、クラスのランクも下がるし

だからそこ下がらないくらいのモチベーションを3年キープできなきゃどこでもだめなのでは?
高崎方面であればよいけど

塾の先生がおっしゃるには
進学考えるなら桐生のとある高校が
私立ではダントツだとのことです。
と情報提供したかっただけです
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
>7時間授業と夜の補修で塾入らず、フォローは手厚いと言われてますね。

>進学考えるなら桐生のとある高校が私立ではダントツだとのことです。

そこまでしても東大合格が出ないのはどうしてなのでしょうか?
一人くらいは合格してたのかな

高高では学校がそこまでしてくれなくても東大なら20番以内旧帝大、早慶なら100番以内なら合格レベルですよ

前高でも東大レベルの国立医学部にも合格してますよ

地頭がよくなければ勉強しても難関大学に合格出来ないということです
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
高高の話は無関係では?
ここは高女の掲示板ですよね

高女か私立かって話だったので
私立を考えるなら高崎圏内だけではなく
いろいろ選択肢があるのでは?
といいたかっただけですが

高高とか、前高とか
そもそもの質問と無関係ですよね〜

出すなら高女の実績でだせばいいのでは?
トップではなく
中間、底辺層も含めてですよ

だって質問者さんは
そのレベルの方だと思いますから
内緒さん@一般人 [ 2017/09/07(木) ]
環境が大切です。高女は、皆モチベーションが高いのでいい刺激をもらい切磋琢磨できますよ。私立は色々な層がありますから、流されたらおしまいです
内緒さん@一般人 [ 2017/09/07(木) ]
どの学校でもトップと底辺ではモチベーション違います。
本人の意志の強さが必要です。

周囲をいいわけにするなら
どこにいても同じだと思いますよ。
内緒さん@関係者 [ 2017/09/08(金) ]
↑高女は皆モチベーションが高いのでいい刺激をもらい切磋琢磨できますよ

と書いたかた、高女の内情をご存知ないようですね。高女とてトップと底辺では全然モチベーションが違いますし、クラス分けも、勉強できない子達のクラスとできる子達のクラスに分けられています。
(表面的にはそれは発表されませんが、それぞれのクラスのメンバー見れば一目瞭然です)

ですから、できない子達のクラスに入れば、自分もこのクラスと同じぐらいのレベルでいいと流されてしまう可能性は絶大です。
やはり、どこにいても本人がモチベーションを持ち続けられるような、本人による努力こそ大切です。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
旧帝大すら1人も受からない桐生の私立がダントツだとか笑わせるw
まず高崎から桐生になんて普通通えない(通わない)し、群馬では私立行くだけでも屈辱的なのに、桐生の両底辺私立なんて行った日にはもう・・・
特進だろうが何だろうが周りから見たら、「え!?あんな○○な高校にしか行けなかったの?(嘲笑)」となるのは必至。
高女の掲示板で必死に宣伝なんかしても無駄。
高崎からわざわざ桐生に通うなんて、他に入れる高校が無いから、またはスポーツ(推薦入学)の為以外にありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
質問者さんに、情報として提示しただけで必死に宣伝してるわけではないと思いますよ。なるべく好意的に受け止めましょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
>旧帝大すら1人も受からない桐生の私立がダントツだとか笑わせるw

ダントツってどこにあるのですか?
あなたの受け止め方が悪意あるだけですよね。

質問者さんは高女か私立で迷っていると書いてあります。

何を根拠に
>高崎からわざわざ桐生に通うなんて、他に入れる高校が無いから、またはスポーツ(推薦入学)の為以外にありません。
言い切るかわかりませんが、失礼ですよ。

旧帝大ってトップで比較するのではなく
私立か公立迷うくらいのボーダーラインの受験生にはどのくらい関係するのでしょう?
自分ではなく、他人の実績を己の実績のごとく自慢するの?
名無し@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
前述にもありましたが、
中位・低位レベルででどのくらいモチベーションが維持できるものか逆に聞きたいです。

低位でもモチベーションキープできますか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/08(金) ]
実際、今の高女生にアンケートしたとして、何%くらいの人が、高女に入ってよかったと思っているのでしょうか?気になりますね。調べられないけれどね。今までの解答にも両方いらっしゃいますね。前女には250番くらいでもこつこつがんばっている子がけっこういると聞きました。高女はどうなのでしょうね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/09(土) ]
高女の内情をしらないと書いた方、あなたこそ内情も知らないのにクラス分けだなんだわけのわからないことは投稿なさらない方がよろしいですよ。高女は、進学率が私立とは違ってたかいし、要するに進学を見据えているのならばモチベーションが高いほうがいいと言ってるのではないですか?環境は大切だと思いますよ。現に、私の友達も高女を落ちてしまい、泣く泣く私立の特進グラスにはいりましたが、結局周りにながされてしまい自分の思い描いていた進路には進めなかった。本人や親御さんもあの時高女に合格できていたらと言っていました。やはり、環境が大切とも。
内緒さん@中学生 [ 2017/09/09(土) ]
やはり、高女は憧れの高校です。将来の夢を叶えるいみでも私は悔いのないように絶対合格したいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
ここは高女の掲示板なのですから私立より高女に行ったほうがいいと答える人が多いのは当たり前です。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
憧れで入って現実をみたときに
生まれ持っての負けず嫌いの精神で立ち向かっていけれ高女でいいのでは?

要はメンタルの強さですよね、複数の人がおっしゃっていますが。

高女がいいとかではなく、私立を見下しているようなコメントがどうなのかなって意見なのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/10(日) ]
クラス分けって今はどうなっているのですか?文系理系それぞれの選択科目によって分けているのではないの?出来のいい順みたいな投稿がちょっと気になってしまいました。
昔も国公立医学系とか1クラスに固まってた気がするけど、文系とかそこまで露骨ではなかった気がするけど、今はどんな感じなのでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2017/09/10(日) ]
はい、表向きにはそれぞれ理系クラス・文系クラスというだけの分類です。
とても大雑把に言えば、そのふたつの分類しかありません。
しかし、その分類の中でも更に、その生徒のレベルごとにクラスが分けられていることは、先生も在校生も父兄も黙っていても分かっています。
これ以上書くと、あまりに正しい情報過ぎて逆に批判を浴びそうなので、ここまでの説明で。
内緒さん@関係者 [ 2017/09/10(日) ]
生徒のレベルごとって、あたかも知ったかぶった投稿はなさらないほうがよろしいですよ。今年くらいから、文系理系1クラスづつ、超難関大グラスを目指す的なものはできたようですが、あとは今までとなんらかわりません。高女とは関係のない人物が否定的なコメントを寄せているのは、迷惑な話です
内緒さん@関係者 [ 2017/09/10(日) ]
レベルごとにそれぞれクラス別になっていることを否定する人は、高女のジャストナウをご存知ない外部の方です。卒業して年数が経過している方も、外部といえるでしょう。
もし現在内部の方でこの事実を否定される方は、それを事実と認めたくないか、もしくは相当鈍感な方といえます。
あと、レベルごとに分かれていることを上記の方は否定的にとらえていらっしゃるようですが、私は別に否定も肯定もしていません。特に問題があるとは思っていません。
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/11(月) ]
成績優秀者を貼り出したりしているのですか?メンバーを見れば一目瞭然ということは、誰がどのくらい出来るのかわかる何かがあるのですよね?
レベル別のほうが、先生としては指導しやすく、生徒も腐らず自分の道を邁進することができればそのほうがいいのかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/08(金) ]
国公立目指すなら高女かな。学年の半分は国公立行けるからね。(前女も同じく。)私の同級生で授業料免除になるからって私立高校に行った子は入学時には「私立でも流されずに頑張って国立の医学部入る!」と言っていましたが、結局は指定校で偏差値40台の私立大学へ。本人は、勉強は特進と他のクラスを分けてくれるからいいけど、行事とかは受験を念頭に計画されてないから結局勉強に向いてる環境じゃなかったと笑ってました。センター試験の時期とかもみんなで頑張るという感じではなくて学校全体としては緊張感ゼロらしい。雰囲気も大事なんだなー
内緒@卒業生 [ 2017/12/14(木) ]
私の同級生で高女不合格になってある私立特進に行ったクラスメートは、現役で筑波大に行き、そのまま希望の仕事に就き、天職に就いたと満足していると同窓会で言ってましたよ。具体的な高校名は出さない方が質問者さんが思い込まないのでいいかなと思ったので出しませんが。
‘’私立の特進に行ったからダメだった‘’ と仰っているかたは、言い方はきついですけど、ご自分の実力の無さを高校のせいにしているだけです。きっとそのかたにとっては、‘’私立特進だったからダメで高女だったらOKだったのに‘’ という言い訳を自身の実力の無さとすり替える慰めとして生涯言い続けていきたいのでしょうね。そう言い続けることでそのかたが救われて生きて行けるというのなら、それはそれでいいんじゃないかとは思いますけどね。
内緒さん@関係者 [ 2018/06/15(金) ]
>高女とて同じです

と去年書いた者ですが、
去年度はかなりレベル別にクラス分けされてた気がするけど、今年は違うみたい。
同じクラスでも、いろんな成績の子がいろいろいる気がします笑。
去年は去年、今年は今年ということなんでしょうね。
それとも学年によってクラス分けの仕方を変えているのか、または学校側も現在試行錯誤中なのかな。よくわからんけど。

どちらにしても高校内でほぼレベル別クラスになってても問題ありませんでした。
でも同じ校区の児童・生徒しかいない小・中学校でそういう分け方を校内でしたら、かなり問題でしょうね。
同じ狭い地区の人々しか通っていない小・中学校では、地区内でのその子の成績がハッキリとしてしまっては、狭い地区内での噂の対象となってしまい、親も子も大変になってしまうでしょうからね。
下位層の卒業者@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
出身ですが、結局本人のやる気次第ですね。
私は入学してから、やりたいことが見つからずなあなあにしていたので、先生が積極的に色々言ってくださったのですが、そのまま行く気もなかった専門に進学後、気持ちが上手くいかず退学してしまいました。
私立特進に行って、一般的に偏差値が高いとされる大学に行った友人もいれば、高女にいたが成績は降下し、無名私立大学にいって、キャンパスライフ(?)を楽しんでいる人もいます。

結局あなたが何になりたいか、何をやりたいか、何を目指しているのかにつきます。

環境も無論大事かもしれませんが、私立に行こうが公立に行こうが、環境はその後自分でいくらでも整えられるし、夢に向かっているのであれば、過程はさほど重要ではないと思います。

大した進路につかず、偉そうなことを言える立場ではありませんが、最後に付け加えると、私立が面倒見がいいと言うのは、それが「営業」であって、個人のためを思ってやっているわけでは必ずしもないと思います。やる気がなく着いてこなければ、置いていかれるのも当たり前だと思いますし、そうなれば特進クラスなどに置いておけなくなるのもしょうがないと思います。

私立単願のレベルであれば、高校から真面目に勉強すればいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
高崎女子高校の情報
名称 高崎女子
かな たかさきじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 370-0062
住所 群馬県 高崎市 稲荷町20
最寄駅 0.9km 高崎問屋町駅 / 上越線
1.3km 北高崎駅 / 信越線
2.0km 高崎駅 / 北陸新幹線
電話 027-362-2585
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved