教えて!太田高校 (掲示板)
「慶応」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/16(土) ]
教科書と一緒に買わされる数学のニューアクションレジェンドとはどのような参考書ですか?慶應大学の理工学部に進学したいと考えているのですが、これを使えば対策になりますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
知らん。チャートから慣らしてくれ。数学科の先生やら塾の先生に聞いてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
指定校もあるからそれも考えておきな
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/16(土) ]
早慶理工とか東大落ち余裕でいるからこんなところで参考書について聞いてる時点でやばいぞ。
始めるなら優しい理系数学からじゃないかな?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
早慶理工第1志望にするとかw
愛校者@卒業生 [ 2024/03/17(日) ]
慶応なんてやめとき。特に理工系はダメ。
この学校は内部進学者の学閥三田会が経済界に強いだけ。田舎もんには早稲田の理工。
どうせなら東大を狙いな。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/17(日) ]
ニューアクションレジェンドは青チャート、フォーカスゴールドと同種だいね。極めれば医学部含む難関大学に対応できる。でも凡人なら上にもある様にやさしいシリーズから基礎基本を抑えた方がいいよ。それからでも間に合うし結果理解が早まるぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
昨日、東大の前期合格発表で、インターエデュの速報で、前高 7名、四ツ葉 3名とありました。太高は、調査に回答してないのでしょうか。太高の状況が気になります。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
早稲田くくく慶應
東毛地区住人@卒業生 [ 2024/03/15(金) ]
ボンボンの内部進学者が多い慶応は、大学から入った貧乏学生には居心地が悪い。
その点、早稲田は貧乏を誇りにしているから、
田舎者には断然居心地がいい。
悪い事は言わないから、慶応は止めときな。
世間と貧富の差の不条理を痛感するから。
ちなみに、私は両校のOBではありません。
内緒@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
田舎者は早稲田
金持ちは慶應
愛校者@卒業生 [ 2024/03/17(日) ]
早稲田慶応は受験科目が少ないから国立に比べて偏差値が高いように見えるが、たいしたことはない。
もう少し頑張れば、東大を狙えるんだから、みんな頑張りなよ。社会に出たらその違いを痛感するよ。
内緒@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
東大って頭いいの?
愛校者@卒業生 [ 2024/04/02(火) ]
君の 「頭がいい」と言うその定義は?
難関大学に合格 = 頭がいい なら
頭が良いんじゃないの?
世の中、そんなに単純じゃないけど。
内緒@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
日本、滅亡する国。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/21(日) ]
愛校者@卒業生さん 情報ありがとうございます。東大3、京大5、東北13、阪大2、東工2、国医8など素晴らしいですね。他校の愛校者さんが何か意見あるかもしれませんが、ここは太高愛校者の集まりですので意見は控えて頂ければと。学校間のことは、応援団に任せましょう。数年前に桐高と夏大会で対戦した時のポスター 太高応援団 ゲンゲロゲンのげんは歌わせない、桐高応援団 愉快だね節は踊らせない これで良いのでは。太高、前高、高高、桐高の4校応援団リーダー祭もあるようですし、火花は球場応援で清々しくいきましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
MARCH、早慶の指定校の枠はどれくらいの数ありますか?
学年で何番くらいをキープしてればとれますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ホーランド@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
マーチは高学歴ではないよ。
ジョタ@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
数学、物理から逃げて私文に行くのは死刑に値する。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
今の太田高校は落ち目だから、早慶の指定校推薦は減らされるのであてにならない。
ジョタ@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
数学3、物理2を受験に使わない学校は進学校ではない。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/06(火) ]
太高で早慶の指定校推薦とれる奴は旧帝に入れる。
だから、早慶の指定校枠が余ったりする。
マーチの推薦取る奴はほぼいない。
ホーランド@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
マーチは高学歴ではない。
ホーランド@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
旧帝より早慶の方が上。
ホーランド@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
早慶に行くか地方旧帝大に行くか」について、私は基本的に早慶をおすすめします。ただし、初めに1点断っておきたいのは、「もしあなたが本気で学術研究に没頭したいのであれば、地方旧帝大の方が良い可能性が高い」、ということです。

先ほども申し上げた通り、国立大学は研究設備が充実しており、世界からの評価も高い傾向にあります。早慶も素晴らしい研究を行っていますが、学術面においては、やはりまだ国立大学に分があるでしょう。(あと、早慶は学費が高いです…)

それにもかかわらず、なぜ私が早慶をおすすめするのか。

いくつか理由はありますが、まず大前提として、私は「ほとんどの学生は学術研究の道に進まない(進めない)」という点を重視して判断しました。

もちろん、研究者の道を目指すのは素晴らしいことです。ただ現実問題として、研究者になれる人材はごくわずかで、ほとんどの学生の進路は一般企業への就職です。

「大学入学時は研究者への道を志望していたが、途中で一般就職志望に変わる」というのも、あるあるパターンです。また、初めから企業への就職を目指して大学に入学する学生も多いでしょう。こういった場合、圧倒的に早慶にメリットがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
今年の倍率が1.03と低いので、下位層の統一テストの偏差値が60前後だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?回答宜しくお願いします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/28(木) ]
既に2人も退学してしまったのですね。それなら毎年定員より4人ほど多くとるのも納得です。
内緒@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
太高も定員割れするのも時間の問題だな。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/30(土) ]
↑今年は定員割れすると思いますか?
内緒@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
今年はわからないが
合併しないと
近い将来定員割れする
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
太高の場合、足利市内の中学から受験する人がいます。
また、住所が県内にあっても白鷗大足利中の生徒やぐんま国際アカデミー中等部から受験する生徒が何人かいます。これらの生徒は群馬県の中学校の進路希望調査に参加していない可能性があります。
逆に近年は東毛地区から早大本庄をはじめ、慶応志木など県外の難関校を受験する生徒も見られるようになりました。低倍率なので諦める人は少ないかもしれませんが、こういった人が抜ける可能性はあります。
したがって、現在の倍率のまま後期試験になると思わない方がいいでしょう。また、定員以上に合格者を出すことは期待しない方がいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/31(日) ]
↑進路希望調査に参加していない人の人数を入れると倍率はどのくらい上がるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
現時点では推測するしかありません。
前期の試験が終わり後期の志願者を受け付けた段階なら、県外の中学や私立中学からの志願者も全員出願しているはずです。
万が一、思いのほか高倍率で怖気づいたとしたら、志願先変更期間に別の高校に移動するしかないと思います。
でも、今年は現時点で稀にみる低倍率です。今後志願者が増えたとしても、低倍率であることに変わりはないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/01(月) ]
↑回答ありがとうございました。低倍率であることに変わりはないということですが、油断せずに頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/09(月) ]
5教科7科目勉強して、
群大には受かったか、マーチに落ちた子は
3教科3科目のみ勉強すれば、
群大に落ちて、マーチに合格できるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
その人の特性によります。
例えば逆のケースで、私立文系3科目に絞って勉強していた人が、急に数学や理科に取り組んでもさっぱりできないと思います。だから、マーチ受かって群大落ちた人が5教科7科目勉強しても、それ以上に受からないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/09(月) ]
私大の試験の方が先ですからね。
おっしゃるとおりですね。
やはり国立大の方が私大より難しいですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
まあ平均すれば国立の方が私立よりも難しいですが、早稲田や慶応となると群大より全然難しいです。大学によるというのが答えですね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/09(月) ]
群大とマーチの難易度の比較は
得意科目次第と
考えてよろしいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
7科目で満遍なく取るのが群大、3科目で突き抜けて取るのがマーチ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/24(火) ]
上位の大学に太田高校から合格した人は、入学した時から元々偏差値が高かったのでしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/03(木) ]
ここへ来て、10月3日に返信するということは...ふふっ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
前高は、下位なら65なくても入れるようです。それを前橋市内の中学生はわかっているので、63〜くらいなら受験するそうです。なので前橋市内の中学校では、上位15〜20%くらい前高に行けてしまう。どちらの高校も、上位〜下位は偏差値10くらい幅がありますなら。しかし、前橋市外からだと実情が分からないし構えてしまうので、慎重になってしまいます。
実際には太高を志望している人も、普通に前高に合格しちゃうんですよ。
ねみち@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
よく分かってますね。私も上の人と同じ考えです。私は桐生に近いところに住んでいましたので、桐生高校死亡者が多かったのですが偏差値55あたりから受ける人は受けてましたよ。案外同市内の高高校生偏差値が足りなくても案外うかってしまうことをしってますからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
前高と太高を迷っているならば、前高にした方が良い。その後の進路が違ってくる。受験時はあまり大差ない成績で入れるが、進学先にはだいぶ差が出るてくるので。具体的には偏差値65以上あるなら前高を志望するべき。上にあるように、前橋市内なら65で受けるし、また、合格もしている。
あくまで、大学入試を考えてのコメントです。距離云々は個人的に考えて。
ねみち@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
そうですね。前高ブランドが欲しいなら65でも、全然特攻するのはありだと思います。ただ、偏差値65だと前高だと中の下くらいなので、入学時のレベルを現状維持では難関大合格は厳しいです。太田と前橋の差は、東大や、医学部を狙える入学時偏差70を超える層の厚さですね。筑波や東北大あたりを狙うなら、通学時間を考えて、太田で十分だと思いますよ。あくまでも私見ですが。ただ医学部に関しては前高をオススメします。女子であれば前女をオススメします。昔から前高前女は医学部受験に強いんです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/10(木) ]
無理して前橋高校に行かない方がいいのでは。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/10(木) ]
前橋、高崎は頭は良いが人間魅に欠ける。
ねみち@一般人 [ 2019/10/10(木) ]
無理して前高に行く人は難関大学は無理ですからね。様子を見た方がいいかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/19(木) ]
統一テスト偏差値64は、合格率70%のようですが。
偏差値64で合格した場合、順位はどれくらいに
なるのでしょうか?
真ん中くらいと聞いたことがありますが…。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
僕の模試の平均が丁度64でしたが、入学時は217番でした。俺の友人に278番で入ったやつがいましたがそいつの偏差値は59でしたw
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
偏差値64なら入学はできますね。偏差値60を切って入れるかどうかは倍率次第ですがw
内緒さん@中学生 [ 2019/09/19(木) ]
回答ありがとうございます!
回答して下さった、偏差値64の方は
現在太高生ですか?
入学時にそれくらいのポジションでも
授業には、普通について行ける感じで
すか?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/20(金) ]
私は2年前に太田高校を卒業しましたが、数学以外は全力でやれば授業について行けます。高校の勉強は予習が極めて大切ですから。予習なしに授業にはついていけません。復習もした方がいいですが、時間がなければそれはテスト前にやれば何とかなります。予習と授業を大切にしましょう。数学に関してはこの学校は文系であれば2年の一学期までに全範囲を終わらしてしまうので進度は恐ろしく早いです(おそらく県内で最も早い)。数学英語は春休み中に課題が出ますが。両方とも授業の予習はしておかないと厳しいでしょう。特に数学は第1章の予習を春休み中に終わらせましょう。数学は辛い人にはかなり辛いですが、2年の二学期からは文系であれば、復習の授業が開始されます。復習の授業から進度はゆっくりになり、レベル別になるのでそこで数学ができるようになる人がでてきます。数学は文系であれば2年の一学期まではなんとか耐えましょう。そこから先は努力次第で光が見えます。理系に関しては2年いっぱいで全範囲が終わると思います。
私の先輩は入学時230番でしたが、東北大学に行きましたし、同級生で、数学が壊滅的に出来なくて、学年順位240番くらいだった人も慶応大学に進学しました。入学できる人はスペックはあると思います。入ってからは努力次第で、上位に入れますよ。勉強は辛い人には辛いですが、男子校独特の楽しい雰囲気があり、イベントも共学と違った盛り上がりもあるので、非常に楽しいと思います。それから、部活との兼ね合いで、勉強時間を作れるか作れないかが決まってきます。運動部、特に野球部は部活で、勉強の時間がほぼ取れないです。他にも吹奏楽やラグビーなんかも忙しいですね。どの部も忙しいですが、部活を一生懸命やっている人ほどいい成績が取れたりする傾向があるので、部活やったから勉強ができないということはないと思います。とにかく腐らずにやっていけば道は見えてきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/20(金) ]
続きで、私は数学が出来なかったので文系科目を徹底的にやりました(生物、物理を含む)。数学以外は暗記だと思います。文系だったので、理科科目はきそしかやりませんからね。最初は辛かったですが、1年間かけて順位を200位あげれましたよ。2年生になってから数学も実は8割暗記だと傷いてそこから、やらず嫌いだった数学も文系で上位4分の1くらいにはなりましたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/20(金) ]
ありがとうございます。いろいろ参考になりました。
素晴らしいですね、200番も順位を上げられたなんて!
入学出来れば、それなりのスペックは持っている…あとはやる気次第なんですね。
太高では、一年次から塾に通う人が多いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/20(金) ]
はい、中学時代から通ってた塾にそのまま通い続ける人もいますし、新しく太田駅付近の塾に通い出す人がいます。私は塾に通っていましたが、高校の勉強を優先しそれにプラスアルファを欲していたので塾に行きました。授業を疎かにして塾にいくのは全く意味はありません。学校の勉強だけで東大に行った人もいます(その人は能力がもともとあったようですが)。東大は無理でも難関大学に受かるのに塾に行かなくても学校の勉強で対応出来ると思います。塾もとても素晴らしいのですが、学校の勉強も疎かにしない方がいいと思います。一二年までは塾に行かない人が半以上いると思います(みんな部活が忙しいので)。ただ3年生になると大半は塾に通いだします。塾によっては1年の頃は学校のの宿題を塾で解説してくれる所もあるので苦手な教科だけで塾でやるのも手だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/20(金) ]
太高生の勉強関係が良く分かりました。
学校の授業が1番大切だということを忘れないようにします。
なんとか偏差値を上げられるよう(下がらないよう)頑張りたいです。
ほんとうにありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
中学生@一般人 [ 2015/01/10(土) ]
太田高校のどのくらいに位置していれば国立か私立の医学部に行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/11(日) ]
国立医学部なら一桁くらいに入ってないと厳しいですが私立ならば50位くらいでも、学費抜きで合格の可能性が出てきます

ちなみに学費が一番高い私立の医学部は帝京大で6年間で5000万掛かります
一番安いのは、学費の掛からない防衛大ですけど、一般の私大となると慶応、次いで順天堂大で2000万程度です
慶応の難易度は東大並みですから、医学部と言ってもピンキリです
そうなると太高1位でも合格は厳しいということですけどね

医学部志望なら学費面も合わせて偏差値なども自分で調べておきましょう

大学受験は高校での位置なんて関係なく、すべては自分の学力に掛かってきます
受験科目が少なければ、太高で上位でなくても難関私大にだって受かりますからね
内緒さん@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
自治医科大もお金はかからないです。全寮です。奈都にオープンキャンパスあるので行くといいです。
只、県枠があるので、よく調べては。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ワイルド@一般人 [ 2013/06/27(木) ]
偏差値70越えだけど、前高、高高が地理的に遠いからという理由で太高行く人はいますか。

全県模試の参考資料より
太高偏差値:63
桐高偏差値:65(理数科)64(普通科)
太高のほうが低いのはおかしくないですか。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/27(木) ]
太田高校からも毎年東大に合格者がいます。

つまり70超えもたくさんいます。

桐生高校より
偏差値高いと思います。
きりたか@一般人 [ 2013/07/14(日) ]
偏差値70でも、偏差値60共学へ通っている人も沢山いるよ。
うちの父は、偏差値45の高校から、慶応医学部受かっています。
どこでも、自分しだいだよ。
近いところにしなよ。
対きりたかさん@一般人 [ 2013/08/06(火) ]
それは極論でしょう。もっと極端な話をすれば、中卒で大検とって、東大いった人もいます。
偏差値45の高校で慶応医学部は確かに凄いですが、そんな低レベルな高校で、難関大学に受かるために勉強するモチベーションを3年間保ち続けるのは大変難しいですし、基本的に、偏差値が低い高校には不良が多いですから、そういった人達から悪い影響を受けてグレてしまうかもというリスクも高いです。だから、あまりにも遠距離通学をするのはよくないですが、偏差値60以上くらいある高校なら、行っても良いのではないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
カルシウム@中学生 [ 2013/02/21(木) ]
高校からバスケ部に入ろうと思っています。
太高のバスケ部は盛んですか?
部員数等も教えて下さい
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
老いぼれ じいさん@一般人 [ 2013/02/26(火) ]
野菜の「ほうれんそう」と言った言葉があります。

方法 連絡 相談 これを上手く使ってみては、いかがですか?・・
コーラ・ブライアント@中学生 [ 2013/02/26(火) ]
バスケ部強いですか!?
コーヒー@一般人 [ 2013/02/26(火) ]
今はそんな話をしているばあいじゃないんですよ。
コーラ・ブライアント@中学生 [ 2013/02/26(火) ]
なんでやねん!

なんでやねん!
太高在学・卒業性母@一般人 [ 2014/02/25(火) ]
息子二人が太高の母です。太田高校の生徒はまずいじめはありません。他人を尊重できる素晴らしい子供たちばかりですよ。やっかみの入ったわけのわからない適当な書き込みをしている人がいますが、貴方自身が入学して自分の目で確かめてください。必ずわかります。
バスケ部親@保護者 [ 2014/02/25(火) ]
部活も勉強も両立して、慶応や早稲田に現役合格を果たしている先輩をみて、息子も俄然やる気が出てきています。太高はそういう学校です。
太高に入ってバスケやりましょう。
バスケ部@保護者 [ 2014/03/27(木) ]
2013/2/24の方の書き込みにびっくりしてしまいました。この書き込みはバスケ部の子ではないし、更には太高の子ではないですね。もしかしたら、太高を失敗してしまった方ではないかとおもいました。
なぜなら、太高自体、みんな仲の良い仲間意識がある生徒ばかりだからです。
心配することはありません。頑張ってください。
顧問の先生もいい先生ですよ。
JK@一般人 [ 2014/05/12(月) ]
この間、太高バスケの試合をたまたま観る事ができました。なんか、感動しちゃって涙が出てきちゃいました。
部員みんな仲良しでしたよ。
なんか、、、、マネージャーやりたいな・・・なんても。

絶対いい人ばっかですよ。
間違いないですね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
太田高校の情報
名称 太田
かな おおた
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 65
郵便番号 373-0033
住所 群馬県 太田市 西本町12-2
最寄駅 1.1km 太田駅 / 小泉線
1.3km 太田駅 / 桐生線
1.3km 太田駅 / 伊勢崎線
電話 0276-31-7181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved