教えて!浦和高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:459件 / ページ数:46
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/18(月) ]
今年の合格最低点が気になります!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
入試テストの難易度で合格最低点は毎年変動。
知ったところで翌年の受験には役だたない。
他校比較してディスる質問にはよくある。

合格最低点よりも合格者(入学者)のテスト得点学力分布や偏差値分布のほうが合格目安になる。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
今日学力検査の得点開示がされ、結果390点でした。内申が1年44 2年43 3年43 の合計173でした。今年県立川越高校を受けって受かったのですがもし浦和高校を受験していた場合受かっていたでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
東京都・・日比谷、西、国立、小石川、戸山など多数有名
千葉県・・千葉高、船橋
神奈川県・・横浜翠嵐、湘南
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
>他県から見たら浦和高校は有名です。
名前は聞いたことがあっても、男子校だということを知らない人が多数。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
別に男子校のままでいいからさ、浦和男子高校に変えたらいいのにね。入れたきゃ第一も入れてさ。女子校にだけ女子つけるとか時代に合わない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
千葉や東京の人に、浦和は男子校なのでうちの子は受けられないんです、って話すと、びっくりされます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
校名に女子入るの嫌なら、浦和◯◯高校にするか、埼玉県立埼玉高校にでも改名の要望出せばいくね?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
浦和第二女子高校は、共学化して浦和西高校になりました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
何の脈絡?書き込みめばいいってもんじゃないよ。
それにどうせかくなら共学化して浦和西高校になってどうなったのか、そこまで書くなら書かなくちゃ。ま、他でやってくれ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
>何の脈絡?
改名の例
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
いろいろ言われてはいるけど、平均点って実はあまり下がっていなかったのではないかな?

ダメだったという人は書き込みがなくなるだろうけど、ギリギリ受かったってほとんどの掲示板であまりみないね。単に書き込んでないだけかな。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
合格者の中でギリギリで受かる人の割合がそもそも少ないですからね。その中でこの掲示板を見ている人ってなると、限られるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
なるほど〜。参考になります!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
この掲示板、受験生で実際に見てるのはごくわずか。
保護者でも卒業生でも見てるのは少ない。
日比谷や横浜翠嵐のコメントもそう。
エビデンスを示さない誤情報やディスり目的のコメントがあるが、匿名なので言いっ放し。
県が入試合格者平均点やボーダーを公表しておらず(米国、オーストラリア、東アジア、東南アジアなどの公立進学高校入試では公的機関が公開する)、埼玉の公立入試での受験学力は新年度になってから北辰の合格者偏差値学力分布が出てからわかる。
内緒さん@関係者 [ 2024/03/02(土) ]
2022ほど難化してないと思います。
去年よりは難化したと思いますが
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
2024年度 都立高校入試
日比谷高校(オール普通科) 倍率1.4倍
募集 253人
応募 581人→459人 事前取り消し122人
受検 474人→354人 当日欠席105

日比谷の倍率も上がらなかったが、3月1日の県立合格発表の普通科だけ見ると実質倍率は
浦高1.27倍、大宮普通1.32(理数科は41名合格で2.07倍)
どちらも普通科は倍率が上がらない。
東京も埼玉もトップ校は少数精鋭入試。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
2024年度 都立高校入試
日比谷高校(オール普通科) 実質倍率1.32倍
2024年度 都立高校入試
日比谷高校 実質倍率1.32倍
募集 253人
応募 581人→459人 事前取り消し122人
受検 459人→354人 当日欠席105人
合格者 268人

日比谷の倍率も上がらなかったが、2024年3月1日の県立合格発表の普通科だけ見ると実質倍率は
浦高1.27倍、大宮普通1.32(理数科は41名合格で2.07倍)
どちらも普通科は倍率が上がらない。
東京も埼玉もトップ校は少数精鋭入試。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/01(金) ]
厳しいとは思ってたけど、実際に番号がないPDF見るとぼーっとしてくる。もしかしたらの希望もあっただけに・・でも、すぐに私立の手続きしないと。ここに書き込んでスッキリさせて、充実感と満足感を得る3年間に絶対にさせてやる!!
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
他高校の高1生徒です。
高2の兄が浦高生です。
兄から浦高の掲示板の、ここの書き込みの話を聞いて訪問しました。
質問した中学生さん以外にも、似たような境遇の中学生さんがいたらと思い書き込みさせてもらいます。
僕は昨年、大宮理数を不合格になり、今は私立高校生です。
私立は学費が高いのが心配でしたが、なんとか特待生になれたので、親への負担は少し減らせたかもです。
僕の高校は補習や夏期講習とかがメチャクチャ充実していて(しかも、かなり安い)、塾に通わなくとも東大B判定位まで出せるようになりました。
僕が大宮理数を不合格になり絶望していた時、親や兄が「長い人生において高校は通過点」と言っていました。
そして兄は「第一希望の浦高に入れた自分は、まだ挫折を経験していない。大学受験で初めて挫折を経験するかもしれないと考えると緊張する」と言っています。
どこの高校に進学しても、それぞれ個々の不安や苦労が有ると思います。
今はまだショックが大きい中学生も多いかもしれません。
不合格という出来事を将来、「あの時は絶望感で満ちていたけど、そんなに悪くない経験だったかも」と思える人生にしていこうじゃないですか!

他高校の生徒の書き込み、失礼しました!!

内緒さん@卒業生 [ 2024/03/04(月) ]
今の中学生、高校生はなんて大人なんだ!浦高、他高なんて関係ない。やっぱり、まだまだ未来は明るい。自分は50代の通りすがりの浦高卒業生で「そういえば発表終わったなぁ」の軽い気持ちで覗きにきた自分が恥ずかしい。社会の酸いも甘いも知ってきたけど、自分は大学〜就職までは挫折は無かったように思うけど、社会で挫折した。そんなつもりは全く無かったのだが「プライドが高くて近寄りがたい」「自分は何でも出来るオーラがにじみ出てる」「お前らとは頭の出来が違うとか思っていそう」とかの陰口がまわりまわって耳に入り、転職を余儀なくされた。(今では完全にパワハラワードだけどね)そこで自分という人間の愚かさに気が付き、何とか自分を変える事が出来て、今は少しくらいは社会に貢献出来ていると自負も出来る職業に就けている。丁寧に返信をしてくれている人達、みんなも強いし、心がキレイなんだなぁと、ほとんど涙目でこれを打っています。板汚しで失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
>大宮理数を不合格になり、今は私立高校生です。
普通科を2次志望しとけばよかったですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
>普通科を2次志望しとけばよかったですね。

またまた失礼します。
大宮理数を不合格になった他高校の高1の者です。
中学入学時から大宮理数に(変な)こだわりが有り、普通科のほうは志望しませんでした。
理系に強い興味が有り、普通科ではなく理数科に固執しました。
今、思うと、視野が狭かったなぁと少し恥ずかしい気も。
そんな謎こだわりを理解してくれた親には感謝しています。
不合格の悲しさを原動力にし、今では偏差値がかなり上がったので、大学受験では納得いく結果を出せたらと考えています。
他高校の者がたびたび失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
普通は文脈と行間から普通科希望は出さなかったと分かる。チャチャを入れて何が楽しくて嬉しいのやら。みんなに代わって謝罪する。頑張ってる所、不快な気持ちにさせてしまい申し訳ない
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
何度も失礼します。
大宮理数落ちの他高校1年生です。
今、学校で拝見しています。
一つ上のコメントの投稿者さん、お心遣いありがとうございます!
僕は大丈夫です!
というか、全く不快感は生じませんでした!
不合格の時の絶望感に比べたら、この程度は気にもなりません。
というか、チャチャを入れられているということにすら気づきませんでした‥。
不合格という挫折を経験して少しメンタル強く(図太く⁈)なったのかもしれません。
でも、温かいお心遣いがとても嬉しいです。
ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
さすがだねぇ。(敢えて)そう言ってあげてるのかな?と思ってしまうのは、自分の心は狭くて、何でも皮肉っぽく物事を捉えようとしてるからかもしれないな(笑)でも、久しぶりに、何て言ったらいいんだろう、上質なスレとリプがあって、顔も知らない人達と短い文だけでやり取りを出来たのは良かったよ。君と立っているステージは違うけど、勿論スレ主も、目指すべき場所へ一緒に頑張ろう!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
大宮理数落ちの高1生です。
上のコメントのかた、激励ありがとうございます!
僕も、こういった形で交流できたことを嬉しく思います。
ステージは違っても、お互い無理なく頑張りましょう!
何度も投稿、失礼しました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
昨日塾関係者と飲みに行って浦和の話しになったけど、やっぱ、今年は浦和でも苦戦したのが多かったっぽい。それが言うには「今年の点数分布は381〜390を頂点にキレイな山が描ける」って言ってた。で、それより右に入っていれば合格。問題なのは左のゾーン。キレイな山なので左側に3割。(453人受験の3割で136人)頂点から右の山で7割合格してるので358人定員の内251人。残り107枠を136人の左の得点分布で割り振っていくと、それが言う合格最低点は「353か354」と予想してた。(因みに最低点は310点とも)収集サンプル数も言わんかったし内申も加味せず、ただ得点だけ。こんな単純にはじき出せる訳もなく、小耳にした与太話という事で。何れにせよ明日。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
今夜最後の合格最低点数予想配信あるそうです。
そもそもあの塾毎年ボーダー予想あたっているのかご存知な方いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
いくら何でもそれはないでしょ。内申MAX180とかなら分からなくもないけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
そんな予想してたら他の高校は大変なことになってるんだろうなぁと。あれ?受かってる!なんて嬉しい声がそこらじゅうで聞こえたらいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
学校選択問題の初年度がまさにそんな感じでした。学校選択問題導入前と比べて、各高校のボーダーが30点前後下がりました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
100人も落ちる。100人しか落ちない。みんな、どっちの気持ちなんだろうな。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
100人も落ちる。100人しか落ちない。どちらでもない。
俺は受かるから。180番より上のはずだ。そういう実力で受けてれば全然問題ない。受かるかな、落ちるかななんていう人が気になるだけだ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
この時期、ウソ情報書き込む釣りが増えるから。
統計学的知識ないから、信憑性ゼロ。
どうせ北辰の合格者分布がそのうち出る。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
北辰データだと、偏差値67から68の間で、合格者よりも不合格者の方が多くなっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
最下位に近い人はどのくらいの点数なのでしょうか?
もちろん推測で構いません
内緒さん@関係者 [ 2024/02/23(金) ]
内申160〜165で380〜390点くらいかな
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
入学時の最下位(に近い)は、全く持って意味がない。合格ラインの予想で聞いてるなら、自分が入学時に他の奴のを聞いてみたら、160-370の530でも合格してた奴がいた。なので、そりゃあ、受験者の偏差値分布と平均点分布により合否が決まるからボーダーなんて年によって異なるけど、因みに、そいつは現役で早稲田に合格して浪人してた
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
その人は何年に入試を受けた人ですか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
倍率が低めの年って、ボーダーは下がりますか?変わりませんか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
問題の難易度と受験者の出来によるのでわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
過去最低だと380くらいと聞いたことはあります、ボーダーは400かと
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
浦高の場合、合格者<不合格者となるのが、偏差値67〜68。ボーダーは380点から390点あたりでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
今年のボーダーは何点くらいになるでしょうか。皆様の予想が聞きたいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
受験辞退が42名で1.27倍。
このくらいの辞退者は昭和の全盛時代にもいた(他校に受かっても受験できた時代で、正確には合格して入学辞退)
今は高校入試で早慶付属、筑附、筑駒(通学区域拡大)、開成に受かればそっちに行く。
少子化で15歳受験生減(1980年の半分)に加えて都内中高一貫流出もあるから、埼玉限定男子校維持なら浦高の高学力生徒集積度は減って当たり前。
そういえば大宮普通も1.34倍だったから、良く言えば浦高も大宮も少数精鋭入試だったとも言える。
入学者学力は倍率よりも受験生の偏差値分布だから。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
↑の方。そのあなたの知見からのボーダーを聞いてみたい
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
今年の受験生には関係ない話題ではあるが。
浦高は全国学区の国立大学附属か私大付属に転換して非エスカレーター式大学進学型の難関大学受験名門高校化を図れば良いのでは?
昭和の頃と違って今は県立男子校で秀才が集められるご時世じゃないから。
都県境を超えて秀才集める私学や国立付属に高校入試でも中学入試で埼玉の学力上位が流出するのは避けられない。

内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
>入学者学力は倍率よりも受験生の偏差値分布だから。
浦高や大宮を蹴った人たちが抜けてるので、当然低めの分布になるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
>そのあなたの知見からのボーダーを聞いてみたい

ボーダーは合格最低点。
学力比較する時は偏差値分布で判定。
入学者学力比較は平均偏差値か平均点、中央値偏差値か得点、平均を挟んで真ん中50%あるいは75%の得点分布。
なのでボーダー得点は外れ値として扱うからの考慮しない。
統計学の知識がないか、大学や職業で統計学的処理を説明している学術的な文献読んだことないの?

話変わって、日比谷も受験辞退が105名で受験倍率が1.40倍となった。
受ける層の学力が浦高や大宮よりも高いから、受験倍率下がっても入学者学力が高そう。

別学浦高に高学力生徒が集まってたのは受験生人口も多くて、中高一貫私学や早慶付属、国立大学附属に上位が抜けなかった昭和の時代。
今は令和。
少子化による受験生人口半減で私立中高一貫や開成高入流出、国立大学附属と早慶付属に流出。
それでも埼玉限定入学で男子校維持なら浦高への高学力生徒の入学が減って当たり前。
あくまで入口だけで見たら浦高は不利。
それだけでなく、高度学習プログラムの貧弱さや教師のスキルも不利。

埼玉の公立高校入試で一番高学力生徒が集まる浦高や大宮ですら、上記の理由で厳しい。

受験エリート高校として全国学区の私学転換や国立付属化でもしないと。

内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
すげぇな〜。統計学の知識も無ければ、大学でもそんな文献読んだことないわ。外れ値、異常値くらいは辛うじて聞いた事があるくらい。ぶっちゃけ、各高の掲示板で言ってるボーダーなんて意味ないって理解で宜しい?(敬意を表して)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
実際は当日点と内申点の合計のランキングで決まるから、当日点の合格最低点を考察するのは意味ないって言いたいのかなって思った。
だから、内申点がまあよほどひどくない前提で、当日点がこれだけ取れてれば受かりそうという話がしたい人とは合わないのかもしれない。

例えば東大受験でいえば、東大のとある学類の合格最低点が310点になりそうだとする。一方でその学類における【数学の合格者最低点の予想】が20点だったとする。
この事実をもって、「最悪数学が20点取れてれば受かる可能性はそれなりある」「いやそれは外れ値だから、合格者予想平均点のやや下、40点程度が目安だろ。まあ数学だけで決まるわけじゃないけど」みたいな話なのかな、と。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
昨日今日にかけて有難うございます。確りと理解しました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
明後日入試です、国語のブレが怖いです解決策などありますか
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
選択問題は、消去法で。正解枝以外には、本文に書かれていないことが含まれている。それを見つけて、正解の枝の候補からはずす。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/19(月) ]
追加、北進偏差値73ほどで国語が苦手です成績は39.40.42
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/19(月) ]
怖いっちゃ怖いけど結局難しい国語の年はみんなできないから大丈夫。
俺も時には北辰で97点だったり時には塾の模試で76点とかだったけど、本番は易化して開示95点。偏差値73あるならいつも通りの力出せれば差はつけられないはず。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/12(月) ]
高1(新高2)の人にお聞きします。
前回の高1駿台模試(第2回)を受けたと思いますが、全国偏差値60、65で、それぞれ校内順位が360人中何位くらいだったでしょうか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/14(水) ]
浦高は東大ボーダー上の人で東大を受ける人、が特に多いですね。
今年の東大足切りですが浦高会場からは理系だけで49人通過してますし、文系を合わせるとかなりの人数が東大に出願しています。
しかし、現実はそう甘くなくやはり学年20位前後が東大の本当のボーダーなので足切りを通過できても受かるはずがありません。E判定から受かったというのは珍しくない話ですが、普段学年20位の人が調子出せずにEを出したまま本番は成功したというだけのことで普通は50位から東大に合格することはありません。実際ここ3年間の東大理一合格者は校内模試で1〜25位の人たちからしか合格者が出ていません。OB講話でE判定から東大理一に受かった先輩の話を聞きましたが普段の校内模試ではやはり20位以内には必ず入っていたとのことです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/14(水) ]
私の場合
駿台全国 理二C
校内模試 30位前後(失敗)
東大実践 理二C
東大実践 理二E(失敗)
東大オープン 理二C
共テリサーチ 理二C

私も言い方によっては校内順位が30位だった、とかE判定だったとは言えるものの高3のアベレージとしては20位以内ですし、Cが1番多くなりますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
〉やはり、高1だと全国偏差値と校内偏差値は10くらい差が出ますね。

現高一ではないのですが、そこまで差は大きくなかったです。
>全国偏差値と高校偏差値は確かさほど違いはなかったように思います
という卒業生さんの意見を支持します。

私の代では、
全国平均235 全国標準偏差75
校内平均245 校内標準偏差80
みたいな感じでした。
ゆえに、全国偏差値60→310点→校内偏差値58(上位20%)
全国偏差値65→348点→校内偏差値63(上位10%)
と計算上はこのようになります。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
一般人さん ありがとうございます。

高1の時の駿台模試の全国偏差値が校内偏差値と10くらい差があると考えた根拠は、
1)高3の駿台模試では全国偏差値と校内偏差値と同程度である(卒業生さん情報)
2)全国偏差値は高1→高3で10以上下がる(卒業生さん情報)
3)高1と高3の校内偏差値は同じ(校内の相対的な位置は同じと仮定)

という3つから、そう考えたわけです。
まあ統計データではないので、当然正確ではないことは承知の上でです。

>私の代では、
>全国平均235 全国標準偏差75
>校内平均245 校内標準偏差80
>みたいな感じでした。

これは高1の駿台模試の数字でしょうか。
ネット上のブログ情報によると、浦高の駿台高1模試は校内平均が300くらいあるとのことだったので、思ったより低いなと思いまして。

あと、校内の標準偏差は駿台模試ではわからないと思うのですが、どのようにしてわかるのでしょうか。

>全国偏差値65→校内偏差値63(上位10%)

とすると、卒業生さんが言われている「65なら150位くらい」とかなり違いますね。まあ一概には言えず、それだけ幅があるということでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
他の代の数値はどうかなと思い、YouTubeですいらんさんのアーカイブを見てみたら、高一第二回全国平均250、浦高平均290というのもあったので、うちの代が特に悪かったのかもです。高二以降は紹介した数字ぐらいが普通の気もしますが。

〉校内の標準偏差は駿台模試ではわからないと思うのですが、どのようにしてわかるのでしょうか。

自分の得点と校内偏差値、校内平均点から計算しました。
例えば校内平均点が250点、自分の得点が290点で校内偏差値が55だとすれば、
つまり+40点で偏差値が5上がるので、標準偏差(言い換えれば偏差値を10上げるために必要な得点)は、40×10/5で80と計算できます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
〉卒業生さんが言われている「65なら150位くらい」とかなり違いますね

校内平均偏差値が60なら確かにそれぐらいの順位になるはずです。卒業生さんの代がすごく出来る方々だったのかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
標準偏差のところは確かに逆算できますね。なるほど。

>卒業生さんの代がすごく出来る方々だったのかもしれません。

たぶんそうですね。実際、平均が310点の代も実際にあるそうでしし。そう考えるとざっくりとですが、辻褄が合います。(ちなみに、上の書き込みで「65なら150位くらい」と書いたのは間違いで、卒業生さん情報によると「60なら150位くらい」でした)

すごく参考になりました。

あと、現高1で、前回の高1駿台模試(第2回)を受けた方からの情報提供を頂けるとうれしいです!

内緒さん2@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
現高1です
駿台偏差値55で校内偏差値48で100位台ギリギリです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved