教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:45件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/10/29(土) ]
2年生の保護者です。今日保護者会で、先生が塾に行かなくても、学校の授業で大学受験対策が出来ます、と前回同様話されていましたが、本当にそれで大丈夫でしょうか?
うちの娘は私立難関大を志望していて、塾に行きたいと言っています。一女の授業だけでは不安らしく、塾に行った方が色々アドバイスももらえるし…と言って、河合塾を検討しています。
確かに先生の言うように、塾なしで大学合格出来るならそれにこしたことはないのですが、うちの娘は心配です。
娘曰く、一女は私立志望の対策をしてくれないから塾に行きたいと言ってます。三者面談もないので、一女の進路指導がイマイチわかりません。
やはり塾は必要でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/29(土) ]
そんなに心配ならば行ったらいいんじゃない?
私大の対策をしないのは確かなんだから、それを望むならば自ずとやるべきことは見えると思う。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/29(土) ]
一女の2年生です。確かに先生方は塾に行かなくていいとよくおっしゃっていますが、私自身も学校の授業だけでは心配で夏休みから予備校に通っています。私の塾にも一女生いますし、2年生から塾に通い始めている人は割といると思います。塾が合う合わないは人によるとは思いますが、私は塾に入ることで受験勉強に本腰が入り、外部模試の点数が伸びました。一度塾の体験に行ってみてはどうですか?私は塾の体験が良かったのでその後入塾しました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/30(日) ]
一女でも凡人から天才までいて自分が塾に行ったほうがいいのか 塾なしでも難関大に合格できるのかは、娘さんは肌で感じ取っていると思います。塾行ったほうがいいのかもと感じてるということは行かないと受からないでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/30(日) ]
ありがとうございます。
娘は文系で、定期テストでは得意科目は一桁を取っています。が、実力テストや駿台模試はまだまだ…という感じです。
毎日毎日、遅くまで勉強はしています。が、やはり何かが足りないのでしょうね。

内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
定期テストの方が良いということは、受験という意味ではやや問題のあるタイプと見受けられます。
ただ、逆にいうと努力はできるタイプだとも言えると思うので、それならば塾の指導を受けてやるべきことが整理された方が良い可能性はありますね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/30(日) ]
すみません、受験という意味ではやや問題のあるタイプと言うのはどういう意味でしょうか?参考にしたいので教えて下さい。
確かにコツコツ毎日勉強はしています。小学生の時から一女を目指し、厳しい塾で頑張って合格をしました。塾や中学校の先生からも、努力の天才と言われていました。
一女に入学してからも、必死に毎日勉強しています。が、上には上が沢山いらっしゃいますね。娘より勉強時間が少なくても、いい成績を取れる生徒さんが沢山います。
努力は誰よりもしていると思いますが、志望する難関私立大学を目指すなら、自学自習では難しいかなと思います。
本人曰く、今月中に入塾し、受験体制に入るとのことです。やはり、プロの力を借りるのがベストなのでしょうね、うちの娘は。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
公立高校の進路指導は、国公立大学の受験を前提というか当然のこととしている感があり、共通テストや国公立大学二次試験への熱心な指導に比べると、私大専願向け固有の指導は手厚くないのは確かです。
他校卒の上の子の話で大変恐縮ですが、高2から高3の春頃に河合に通い始め、早慶に進学しました。早慶に特化した講座を受けたことで、開眼したというか、突き抜けるきっかけを掴めたようです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/31(月) ]
ありがとうございます。
私大に特化した講座を受けたくて、塾に通いたいと娘も言っています。学校の先生は、学校の授業や講座で国立も私立も大学受験は賄える…と仰るのですが、娘はそれが信用出来ないらしく、入塾を希望しています。
やはり必要ですね、私立対策に塾は。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
すみません、受験ではやや問題があると言った者です。

娘さんは、試験で初見の問題やいきなり難度が上がった問題の対応が苦手だったりしませんか?
つまり、定期試験のような習ったことから出される問題は時間をかけて隙間なく学習することでしっかり対応できるけれど、受験や模試なので「こんなこと習っていないよ・・・」というような問題には対応できないこともある感じです。
例を挙げると、今年の共通テストの数学1や今年の県立高校の選択問題の数学ですね。
それに受験や模試は範囲が広すぎるということもあるでしょう。
娘さんより勉強時間が少なくてもいい成績が取れる人もいると仰っていますけど、その人たちが逆のタイプです。
往々にして入試や模試ではそういうタイプの人たちの方が対応できてしまいます。
でも、娘さんのように努力の天才とまで評されるのはそれもまた才能です。
努力は誰でもできることではありませんから。
ですから、娘さんは塾でやることを整理して示してもらって取り組めば、努力が人一倍できるのですから入試でも良い結果に結びつくのではないかなと思います。
私大専願、一般入試一本というならば尚更絞ってしまった方が良いと思いますし、定期テストのようになるべくやることを絞った方が娘さんは力を発揮できると思うのです。

それと、受験ではやや問題があると言ったのはあくまでも定期テスト等と比べたらという意味です。
定期テストの方がより対応できるけれど、受験においても対応できないわけではないかもしれません。
私は娘さんのことは勿論知りませんから一般論でしかありません。
ご気分を害されたら申し訳ありませんが、私の意見で取り入れられる部分があったら是非参考にしてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
他校卒の上の子の話を書いた者です。学校の先生方のおっしゃることは決して間違ってはおらず、高校の指導で難関大学対策に入っていくための基礎学力はしっかり付きますし、私大もMARCHまでなら予備校は必要ないと思います。ですが、私大専願かつ必ず早慶に進学したいと考えるなら、さらに志望の大学および学部ごとに深く対策を練るべきだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/31(月) ]
何度も丁寧にお答え頂き、本当にありがとうございます!
まず、受験という意味ではやや問題のあるタイプと書いて下さった方、まさに娘はそれです。習った部分は対応出来ます、何度も復習するので。だから点は取れるのですが、実力テストや模擬試験になるとイマイチなのです。発展問題に弱いのです。やはり地頭の違いかなと、本人も自覚していますので、自分は誰よりも勉強しなくちゃダメなんだと言っています。でも自学自習では足りないのでしょうね。定期テストまでは対応出来ても、そこまで…。
中学までは塾を利用していたので何とかなったのでしょうが、やはり塾の力を借りなければ難関大学はムリなのですね。
気分を害するなんてとんでもないです!ドンピシャなことを指摘していただき、本当に感謝します!参考になり、また私も大学受験に対して、覚醒した気持ちです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/31(月) ]
他校卒で河合塾で早慶に合格された保護者様、丁寧に何度もありがとうございます。
まさに、うちの娘は早稲田を志望しております。
確かに一女での授業は、進度も早く内容も濃く、大学受験の基礎学力はつくと思います。しかし最難関大学はやはり学校プラスの対策が必要と言う事ですね。
今からの入塾でどこまで近付けるかわかりませんが、母子共々頑張りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
定期テストが得意な娘さんであれば指定校推薦は選択肢にはなりませんか?
案外早稲田の推薦は余る年もあるようですし、評定基準も勿論高いですけど思ったよりは高くはないですよね。
得意科目は定期テストで一桁もと仰っていたので、反対に理系科目の得点がかなり振るわないのであれば難しいのかもしれませんが・・・
もう早稲田一択状態ならば行けるものなら指定校で行ってしまうという手もあると思いますので。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
2年生で努力の天才ならば時間的には全く問題が無いと思います。
3年生ならば何とも言えない時期ですが、2年生ならば全く問題が無い。
努力次第でどうにでもなりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/31(月) ]
回答頂きありがとうございます。
本当に励みになります。
夏までは都内の某国立大学を志望していて、オープンキャンパスに参加したのですが、何か違う…と感じ志望校を変更しました。
本当に出来れば指定校推薦で…と思っていますが、早稲田の評定基準がどれくらいなのかまだ把握しておりません。娘が言うには4、8くらいでは??とのこと。その数字が本当ならちょっと足りません…。娘は文系ですが、理数も今のところそんなに悪くはありません。
担任との二者面談が近々あるようで、そこで初めて私立に志望変更したことを話し、指定校推薦についても相談してみるようです。本当に推薦が取れれば一番なんですけどね…。
そして、今からでも時間的には大丈夫とのこと、少し安心しました。目標が出来ると、それに向けて努力出来る子だと思っていますので、親はそれを信じて励ますだけですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
外部模試の結果の方がいいにこしたことはないですが、一女で定期テスト一桁って凄いです。一女や浦高は早慶少ないですよね。まさに進路指導やカリキュラムが国立向けなんでしょうね。日比谷や翠嵐なら東大も早慶も大量合格ですが。娘さん、この時期に決断されてよかったと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/31(月) ]
ありがとうございます。
一桁と言っても、得意科目とか、たまたま珍しく点が取れた科目とかですよ。
安定して、全科目毎回一桁取れれば、不安はないのでしょうが…。
夏まではずっと国立を目指していたので、急に私立に行きたいと言われた時には驚きました。ましてや最難関大学…。
でも本人が行きたい大学、学びたい勉強をすればいいのであって、親は応援するだけですね。
5時過ぎに帰宅して、おやつを食べてまたずっと机に向かってます。課題か何かをやってるようです。本当に感心するくらい頑張っているので、結果が伴ってくれるといいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
ウチは1年生ですけど夏前だったかな?進路関係の冊子を貰いませんでした?
それを見れば指定校の知りたいことがある程度はわかると思いますよ。
希望者が複数いれば基準を上回る争いになるでしょうが、基準自体はそこまで高くはないです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/31(月) ]
1年生の保護者様、ありがとうございます。
今まで国立志望でしたので、推薦のページは読んでいなかったとのこと。今二人で確認しました。
一応、評定はクリアしていました。
が、希望者が多数なら選ばれない事もありますので、勉強の歩みは止めず引き続き邁進していくようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
一女、結構早慶進学者多いですよ。都内の国立大文系って東大、一橋しかありませんし。(あと東外大?)その2校に進学出来る生徒は一女でもトップ層。例えば東北大等に行くんだったら、わざわざ都落ちより、早慶じゃないですか。(理系は別)我が家は私立でしたが、やはり難関国立大は荷が重いため、高2で早々に早慶に絞りました。現大学生ですが、周りにも一女出身が数名います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
子供が某大手予備校に通っています。昨年の合格短冊で、一女、明の星、淑与の生徒さん多く貼り出していましたよ。早慶上智が多かったイメージです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
ちょっと前は知りませんが今年の進学先は国立現役126に対し、早稲田16、慶應9なので、そんなに多くはないように思います。都内の国立大学ならお茶大に9人進学していますが、1番多いのは埼玉大学の20人ですね。早慶なら余程できる人か指定校推薦じゃないと予備校で対策しないと厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
確かに高校側が国立大推しと言っても、一女からの国立大学実績を見ると、埼玉、筑波、お茶大が多いですね。埼玉大なら塾無しでも大丈夫ですが、筑波大レベル以上だと塾は必要かも。早慶だと問題傾向も学部毎に違いますから、塾等での対策が必要になるかと思いますね。どちらかの方が浦高と一女は早慶少ないと指摘されていますが、浦高は浪人覚悟で国立志向、一女とは中身が違うと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
国公立大学に的を合わせれば、どうしても早慶対策は手薄になり、合格しにくくなります。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/01(火) ]
親として、女子だから浪人してまで…という気持ちは正直あります。
正直、堅実な国公立を目指して欲しいという思いはあります。主人は行きたい大学があるなら、浪人しても構わないと言ってますが、本人と私は浪人は避けたいです。
やはり塾を利用します。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
一女の国立推しって学校からの強制ですか?埼玉大に進学者が多いとのことですが、地元ではそこそこですが、全国区だと有名じゃないですよね。トップ層の一女から埼玉大が多いことに違和感があります。埼玉大なら例えば浦和南、川口市立、越ケ谷等の高校からも沢山進学者がいますし。早慶進学を学校から否定されているのか、若しくは難関だから進学者が少ないのか、どちらですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/01(火) ]
すみません、どんどん質問と離れて来ましたので、私はこれで失礼致します。
回答下さった皆様、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
旧帝大は圧倒的に理系定員が多く、早慶上智は文系多数。
国立大学全体でも理系定員は6割から7割。
在学高校が旧帝大理系+東工大+国公立医学科に志向か、文系中心の早慶上智かで教育が違って来ます。

文理選択お役立ち情報 サイト
理系・文系どっちが定員多い!?
文理比較のまとめ(募集人員)
https://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin
■旧帝大
理系>文系。理系が文系より2倍近く多い。理系志願者は国立も選択肢に入れよう。
理系の募集人員が文系の約2.1倍多いです。
■早慶上智・関関同立
文系>理系。圧倒的に文系が多い。文系志願者は私立大学を選択肢に入れてみよう。
文系の募集人員が理系の約3.6倍多いです。

学術レベル 世界大学ランキング
2023 QS World University Ranking
23 東京大学
36 京都大学
55 東京工業大学
68 大阪大学
79 東北大学
112 名古屋大学
135 九州大学
141 北海道大学
197 慶應義塾大学
205 早稲田大学

Nature大学研究ランキング 世界一流科学誌70以上の論文掲載ランキング
10位 東大
32位 京大
56位 阪大
92位 東北大学
96位 東工大
101位 名古屋大学
110位 北大
156位 九大

内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
浦高も難関国立大学合格者中の現役比率が上がっています。
もともとの生徒の能力+予備校現役クラス利用の結果。
高校の先生は授業が勝負なんて言ってますが、個々の難関大学合格向けの対応授業は受験指導のプロの塾予備校には勝てません。
独学で行けるのは一部の高能力生徒。
それが現実でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
単に浪人が減りすぎて現役で行きやすくなっただけでしょ?
凄い勢いで浪人生が減っているから5年前と比べても全く状況は変わっている。
たった5年だよ、5年。おそろしいことだ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
日本人の経済力の凋落や、推薦入試の拡大で、浪人して一般受験という人の割合が減っているのでは。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
単純に受験人口が減っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
予備校も昔に比べて生徒集めが大変だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
予備校は浪人生減で閉鎖、集約しているよ。高校も入学定員減らさないとだめ。数年前とは違い一女とか入れない学力の生徒が入れる時代。先ず2クラス(80人)位減らさないと学力維持が出来ない。少子化時代に360人の定員は多すぎる。他の学校も同様。
内緒さん@保護者 [ 2022/11/03(木) ]
私も一女は6クラスくらいに減らした方がいいと思う。
どんどん質が下がりますよ。
一女に限らずかもだけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
塾の先生も同じことを言っていました。一昔のトップ公立は年々易化していると。えっと言われる生徒も入学出来ているみたいです。確かに公立御三家の下の公立高校の大学進学実績見れば顕著です。春高、越北、浦西等の実績は凄く落ちています。一女と双璧だった川女は難関私立大に進学出来ればバンバンザイ。だって高校受験者数が6割減っているから、難関公立も凋落しますよね。定員を減らさないとダメです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
一女も上位と下位層の差が開き始めていると言われている。要するに今まで入学出来なかった層が入学出来ているとのこと。正しく少子化問題。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
現役で東大に一人合格出来るか否かで他校は大騒ぎしています。市立浦和も難関国立大は中学受験組が多いし、公立御三家の下の高校で現役で東大に進学した公立学校は春高と川高の2校のみで各校1名のみです。確実に凋落していますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
>公立御三家の下の高校で現役で東大に進学した公立学校は春高と川高の2校のみで各校1名のみです。

となると、最早定員を減らしても解決しないのでは。
公立高校のレベル低下は少子化だけが原因ではなく、埼玉県内の私立高校が少しずつ伸びて東大合格者が出るようになってきたことも関係あるのでは。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
県内私立はあまり関係ないのではないだろうか。
ここは埼玉だからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
確かにここは埼玉県だから、公立の進学指導重点推進校も酷い。東京の進学重点校の基準をそのまま埼玉に適用したら11校中たったの4校しかない。あとの7校は名ばかり。全然基準が曖昧だし目標数値すらない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
何が目的の進学指導の学校なんでしょうね?明確な基準を設定し三年周期位で見直せば良いと思う。学校の定員を確保するだけのお飾りだったら本末転倒。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
>公立の進学指導重点推進校も酷い。
そもそも今、埼玉県に「進学指導重点推進校」の指定は無いと思います。
県のホームページを見て各プロジェクトの指定校を見ても、東京都のようなコンセプトでは無さそうです。

県指定の事業
学力向上分野
未来を拓く「学び」プロジェクト
オンライン連携講座事業
地域と連携した探究活動推進事業
学習サポーターの配置
高等学校における通級による指導の研究
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
昨日今日と、早稲田祭が開催されています。もし質問者さんのお子さんがお出かけになっていらっしゃいましたら、受験勉強を頑張る励みになると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
東京大好きな学歴コンプがいるね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
近くの他校のものです授業公開は、どちらかとい...
学校説明会、文化祭はいつですか
説明会で、専門学校は、国立の看護大学校と聞い...
日々勉強お疲れ様です!たしかに不安になります...
先輩と後輩の仲が良く、和気あいあいと楽しく活...
一女の体育が厳しいとききました…私は体育は大...
新聞の折り込みチラシなどの、塾の合格実績にと...
中二までは塾も行ってませんでしたし、部活しか...
家計のことは、家族で良く話し合ってください。...
私大は受験科目数が少ないので、学校の中での学...
一女HPの進路関係欄に、国公立医学系の実績があ...
一女の掲示板とは思えないほど口が悪い。一般人...
中3の娘を持つ母です一女ではイギリス海外研修...
始業式から行方不明の子がいるというのは、本当...
一番上で回答した者です。マスクなしで話してい...
どうぞ一女を目指して下さい。ただ、生徒会役員...
ピンキリは小中でいくらでも体験できるから高校...
入学後の百人一首のテストについて質問です。出...
方法論をアドバイスこんなところでアドバイスで...
自分にはドミニカ出身の友人もいるのだが、何だ...
中学のときは常に学年上位だったのに、ひと学年...
回答2つが矛盾している。基本さえできれば入れ...
お茶高目指すなら駿台模試です。やはり北辰には...
英語の課題について質問があります。配布された...
26年度の一女の大学入試の結果が知りたいのです...
駿台模試は、3年でも受けます。たとえ私立文系...
私は中3の夏休みから本腰をいれましたそれまで...
合格して終わりではありません。楽々偏差値70...
高校の3年間は友達と助け合いながら勉強してい...
化学:超得意自分でもワケが分からないくらい得...
英語が苦手、という人ももちろんいますよ!(数...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved