教えて!市立浦和高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:42件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/11(土) ]
市立浦和は先生のやる気がない等、先生があまり良くないような書き込みがあったのですが、実際どうですか?
在校生や卒業生の方にお聞きしたいです。
また、行事はどのくらい盛り上がりますか?
市立ファン@一般人 [ 2014/01/12(日) ]
君が知りたい情報を、在校生のレスに求めることは、君が市高にTOPで入学し、サッカー部のレギュラーでキャプテンおまけに生徒会長をやりつつ全国大会に出場し、東大に現役合格するぐらいの難易度にみえるな。
もし在校生が君の質問を読んでみて、親切に手を差し伸べて後輩として迎え入れたくなる気持ちになるだろうか。次回から、質問をするときは、もう少し考えてから書いてみよう。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/12(日) ]
そんなにムキにならなくてもいいんじゃない?

勉強に関しては先生の熱意を感じない(学校の体制の問題?)という話は度々出ているし、噂であったとしても、何もなければそういう話が湧き出ることはないんだから。

それにしても「市立ファンって」…
内緒さん@一般人 [ 2014/01/13(月) ]
二個上、絶対に先生じゃん!
内緒さん@一般人 [ 2014/01/13(月) ]
この学校は、生徒より学校の名誉が大事だからなぁ〜。噂されても仕方ないと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/13(月) ]
学校の名誉が大事なら「入り口のわりに出口がイマイチ」などという不名誉な噂を払拭する努力をした方がいいね!
内緒さん@在校生 [ 2014/01/13(月) ]
人柄的には良い先生が多いと思います。勉強の話では 熱いな〜 と感じる先生は正直少ないかな。

行事の盛り上がりは普通だと思います。
中学の時に文化祭に行った時は盛り上がってるように見えたのに、実際にやる立場になったら意外とそうでもなかったです。
体育祭は中学生と合同なので「つまらない」という声も…。でも、アトラクションと呼ばれている色別の出し物はとっても華やかで可愛いですよ!
内緒さん@保護者 [ 2014/01/13(月) ]
上の在校生は何年生でしょう?
学年によっても感じ方は違うと思うし、普通って…他の学校と比較出来るだけの経験値が有ってのコメントなんですか?
読んだ人は貴方の一言を参考に志望校を決めるかもしれないのだから、発言は慎重にしてくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/13(月) ]
みなさんありがとうございました!
厳しい意見もありがとうございます!質問はもう少し考えてから書こうとおもいます…m(_ _)m
内緒さん@在校生 [ 2014/01/13(月) ]

他校の文化祭とかに行った上での普通ってことじゃないですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/01/13(月) ]
つまらなくはないけど、すごく盛り上がるわけでもないから普通じゃない?
でも体育祭はつまらないかな。中学生とは別にやりたい。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/14(火) ]
体育祭でアトラクの中心になる一部の人以外、どの行事もそれほど力入れてないから「とても盛り上がります」とは言えないけど、「すごくつまらない」とも言えない。
ほどほどの力加減で それなりに楽しい…かな。
内緒さん@中学生 [ 2014/01/15(水) ]
なるほど、ありがとうございました。
よく分かりました。
内緒さん@保護者 [ 2014/01/19(日) ]

他の公立高校の保護者の方々の話を聞きますと、やはり市高は勉強の方が少し甘い気がします。
市立高校だからなのでしょうか…?
内緒さん@保護者 [ 2014/01/20(月) ]
進学校とは思えません。もう少し他を見習って欲しいです。
内緒さん@保護者 [ 2014/01/21(火) ]

おっしゃるとおりです!!

入学する前に、卒業生の親御さん何人かとお話しさせていただく機会がありました。
「学校生活は楽しんだみたいだけど、もう少し勉強にも力を入れてほしかった」と皆さん口々におっしゃっていたので嫌な予感はしていたのですが・・・

自主自律という教育目標は「学校は何もしませんから各自で頑張ってね」という意味なのでしょうね。

授業や行事の進行を妨げるようなお子さんもいませんし、先生方にとっては本当にいい職場だと思います。

内緒さん@保護者 [ 2014/01/21(火) ]

少し話が外れてしまって申し訳ないのですが、

校風が合う子にとっては本当に楽しい高校だと思いますが、その割には と言いましょうか、残念ながらお辞めになるお子さんが思っていたより意外と多い気がします。
もちろん様々なご事情があり苦渋の決断とは思いますけれど、兄弟が通っている別の公立高校には辞める子はほとんどいないので…。
ちょっと不思議に思います。
内緒さん@関係者 [ 2014/01/24(金) ]
なんで辞めるかって?嫌だから辞めたんでしょ。
辞めた生徒の親だって辞めて良かったって思ってますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/29(水) ]
辞める人なんて1学年に2、3人、
しかも病気でって感じでしたけど。
内緒さん@在校生 [ 2014/02/02(日) ]
残念ですが、一学年(三年間で)2,3人よりは多いです。
十人以上辞める高校もあるらしいので、そういう高校に比べたら少ないけど、意外に多い気はします。理由は体調面…ではないと思います。
一時は一緒に市高で過ごした仲間ですから、別の所で元気に頑張っていることを願ってます。
内緒さん@関係者 [ 2014/02/04(火) ]
この学校のどこがいいのか分からない。
進学校のくせに、中身は最低。辞めたくなる人は多いと思います。
内緒さん@保護者 [ 2014/02/07(金) ]
我が子がお世話になっている学校なので 最低 とは言いたくありませんが、入学時の学力を考えますと、先生方はもう少し子ども達を伸ばす努力をしていただけないものかしら…とは思います。
勤務日以外にも熱心にサッカーの応援に駆けつける情熱を、学力向上の方にも注いでいただけるとありがたいのですが…。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
中には熱心で授業もわかりやすい先生も少しいるけど、生徒から見ても『楽してるな』と思える先生も実際けっこういる。
そこに自分は完全に甘えてきてしまったんだけど。

塾(予備校)の一番のメリットは教え方。もう雲泥の差です。これはプロだから当然。まあ一応学校の先生もプロと言えばプロなんだろうけど。

でもそれ以上のメリットは、市高は(自称!)進学校のわりに課題とか小テストとかが少なすぎること、学校が模試を受ける体制を整えてないこと(強制的に部活をオフにするとか)…など、いろいろ知って危機感が出てくること。
私立だけじゃなくて公立高校も含めて、これだけ差がある環境で過ごしてきた人たちが同じ受験に臨むのかよ〜と思うと相当ヤバいなと思えるよ。

市高は楽しくて最高だけど、勉強面はやっぱりちょっと批判されても仕方ないところはあると思う。
某@関係者 [ 2014/02/09(日) ]
勤続年数の長い教員は一度外に出すべきだと思います。
少なくとも10年前と同じ感覚でいる教員は10年前仕様の実績しか上げられません。
一旦部外者になって、外部からじっくり見てみたらいかがでしょう。

生徒に「青春」させてご自分も一緒にシコウセイしてる気になってるのではないですか?
他の学校の勤務年数と比較して長年居座っているがために、教員が学校を自分のホームのように思っているのではないのかと思う時があります。
その割に校長先生は頻繁に代わりますよね。
何故でしょう。

いつまでも殿様商売みたいな気でいると、先が心配になりますね。
内緒さん@関係者 [ 2014/02/10(月) ]

十数年前と今とでは入ってくる生徒のレベルが全然違うから、一応、市も学校も体制を変えていこうとしているものの、いくら校長が声を出しても既得権意識が強すぎて動かない。どの職場でも上司が代わって仕事の方針が変わるのは面倒ですから。(もちろん普通の職場では上司の指示を拒否するような選択肢は基本的にありませんけど。)
もっと強引な形で改革していかないとダメだと思うけど、きっと校長先生も大変なんだよ。

まずは疑惑の合格者を出さないこと。
全校生徒のかなりの割合を占める某部員達もちゃんと模試を受けられるように配慮すること、かな。

内緒さん@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
市浦のOB教員さん方が在校生だった時代と今では学校のレベルが全然違いますからね。
浦高もOB教員多いけど、今も昔も言わずと知れた名門校。みんな尊敬できる先輩達ですよ。
一@関係者 [ 2014/02/12(水) ]
多様化する生徒や保護者のニーズに応えようとしてくださっている先生もいらっしゃいます。
問題なのは古き良き時代?にしがみつき、市高愛を振りかざし、暴言レベルの失言を繰り返している先生です。
通りすがり@保護者 [ 2014/02/12(水) ]
「暴言レベルの失言を繰り返している先生」が本当に存在するのであれば、これは大きな問題ですので、市の教育委員会などに具体的に連絡してみたらいかがでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
時と場合によるけど、どの分野でも OBの存在ほど扱いにくいものはないよね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
OBは狭い世界の中だけでは誰も口出し出来ないような王様でいられるからね。
枠に出たら"ただの人"だったりするのにね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
たしかに影響力が大きいOB先生もいらっしゃいますが、OBだから悪いというわけではなくて、先生方全体的に少し緩すぎるように感じます。
一般@関係者 [ 2014/02/14(金) ]
OBの暴言教師は、本当に問題だと思います。
何故、学校はこの教師をほっとくのか分からない!
内緒さん@在校生 [ 2014/02/14(金) ]

他の高校に行ったことないけど、他の県立高校(レベルが近い高校)の友達の話を聞くと、情けないことに、市高は勉強してないとか叩かれても仕方ないと感じることが時々ある。
課題とか少ないけど、課題って出される側も大変だけど、出す側も準備とかチェックとか、けっこう大変なんだろうな。

でも中にはすごい熱心な先生もいますよ!数年前に転勤してきた先生。たぶん同じ教科の先生達から多少浮いてる?っていうくらい、市高ではレアな先生。熱心というか、その教科が好きなのか、そういう性格なのか?

とにかく、市高にも稀に熱心な先生もいます。

通りすがり@関係者 [ 2014/02/14(金) ]
課題を出せばいいってもんじゃない。
とんちんかんな課題を出されても時間の無駄。
一斉に同じ内容の課題を出されても、その生徒に本当に必要なレベルの問題でなければむしろ迷惑。
生徒のタイプが多様化していることは間違いないと思うので、その見極めはして欲しい。
でなければ、課題を提出しろ(教師)無意味(生徒)という不毛な戦いになることは自明。
不要教科で内職するのと考え方は同じ。(そして教師がキレる)

大切なのは、教師が生徒ひとりひとりの希望を叶えてあげたいと思ってくれているかどうかだと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
小中学校と違って高校の場合、生徒のレベルはある程度は一定なんだから、課題のレベルが全然合わないって事はないでしょう?
生徒の希望を叶えてあげたいと思ってるか、なんて感情論の話ではないと思います。学園ドラマじゃあるまいし。教師がサボるための言い訳にしか聞こえない。
通りすがり@関係者 [ 2014/02/14(金) ]
生徒のレベルが一定じゃないから言ってるんです。
意味のない課題をたくさん出されても困る生徒もいるという話です。
課題をたくさん出すのなら、現時点で苦労してる人だけで良いでしょう。
現に、怠慢教師と言われる先生の授業でアップアップしている人もいるんですから。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
高校は義務教育じゃないんだから、授業についてこれない生徒に変な配慮して課題を出し控える必要なんかないんだよ。
真ん中より上の生徒達に向けた授業と進路指導をして、ガンガン課題や小テストで負荷かけて、全体のレベルを引き上げなくちゃ!

一応、進学校…なんだよね?

関係者さんて本当に「関係者」?
通りすがり@関係者 [ 2014/02/14(金) ]
ついてこれない生徒の話ではないです。
逆です。

例えば、今学校受験で採用している模試はBですがせめてKにしてください出来ればSに、という層がいるのですよ。
一方で、おそらく大多数の層はSはおろかKにすら対応出来ない。
高3になるまで模試すら受けてない又は受けられない人もいる。
進学校としてそれは問題でしょう。
だからせめて全員Kにくらいは対応出来るようにしてくださいよ、課題でも何でも出して、ということです。
全国平均と校内平均を見比べれば劣っている教科は明らかなので、テコ入れが必要な教科はわかります。
そして今KなりSなりで勝負出来ている層にまで、K対策などさせないでくださいねと言いたいのです。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
たしかに 入学時の偏差値を考えたら、このレベルの高校で全員対象の模試がBって有り得ないよね。せめてK。

ほとんど模試を受けられないのは・・・あの部活だよね。
本当は部員達も相当困ってる。
通りすがり@関係者 [ 2014/02/14(金) ]
U高O高K高あたりはSが学校受験のようですしね。
冊子に高校別受験者人数が掲載されますが、数百人が受けています。
ちなみに県内私立SHやKあたりも。

こちらの学校は、高1だとおそらく一桁、高2でも20人がいいとこでしょうか。
低学年から意識の差が生まれますよね。

まあ、受ければいいという訳でもないですが。
ただ学校としても先程申し上げたように問題アリの教科はわかるはずなので、問題提起にはなるかと。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/17(月) ]
先生に難有り、と言うより学校の体制に問題が有るのでは?
模試の種類云々の前に、そもそも模試の受験率が進学校とは思えないくらい異常に低いけど、学校側が部活停止日を設ければ、模試に関する大方の問題はクリアになるはず。

市も市立4校それぞれのイメージを掲げてるだけで押しが弱いよ。
もう、某球技とかはスポーツ推進校と位置付けた浦和南に頑張ってもらえばいいんだから、市立浦和はボーナス加点で合格させたりするのは止めた方がいい。そういう事がズルズルと黙認されてる事も、この学校を象徴する悪しき慣例だよ。
匿名@一般人 [ 2014/02/17(月) ]
ボーナス加点とか疑惑の合格者とか、本当にあるんでしょうか?
私立は中学の県大会にスカウトにやって来て勧誘してますが、公立の先生は来ませんよね?
学校見学や説明会等でうちにおいでと言うのは他公立校でも目にしましたが、でも当日点はとってもらわないとだからちゃんと勉強もしてね、との話が必ず後に続きますよ。

それに某部のトップチームの選手、何名か中学時代に前進にお名前載ってましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/17(月) ]
前進に名前が載ってた・・・・‼

この学校って、時々ちょっと気持ち悪すぎるくらいに変な擁護する人が現れるよな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
市立浦和高校の情報
名称 市立浦和
かな しりつうらわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 330-0073
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17
最寄駅 1.0km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.5km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 与野駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-886-2151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved