教えて!市立浦和高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:380件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
市立浦和高校を第1志望にしている中3です。現時点で倍率が2.8倍で、私の内申が172、北辰偏差値は前回が67.8です。偏差値は自己最高が68.8です。頑張り次第で合格の可能性はあるでしょうか。また、合格するには当日何点取ることが必須でしょうか。回答していただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
内申は合格者の平均からチョイ上かな
偏差値は多数派では
当日点は 去年レベルなら 400点
通年レベルなら 380 ギリなら375だと思います。
充分合格可能性はあるのでは
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/13(木) ]
回答ありがとうございます!厳しい戦いだと思うので最後まで諦めず頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/07(金) ]
市立浦和第1志望で、市外からの受験です!
内申点は、40,41,44の合計169点、県大会出場あり
漢検英検数検で全て準2級を取っています!
北辰偏差値は、段々とあげて来て今は70、塾の月一のテストでも70以上は安定するようになってきました!
倍率が非常に高いですが、調査書点など含め、合格者レベルの方々と肩を並べて戦えるラインに入れているでしょうか?
経験者の方々などの意見をお聞きしたいです!
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/07(金) ]
直近で70以上を保っているなら、肩を並べるどころか合格者の平均以上にいるんじゃあないですか?
塾の先生からは倍率の関係でもう一つランクをあげてもいいのでは?と言われているのではないでしょうか?
是非とも合格して高入生の進学実績を良くしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/17(月) ]
回答ありがとうございます!
確かに塾の先生からは大宮を勧められたところでした!
残り1ヶ月逃げ切れるよう頑張ります!貴重なご意見ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/03(月) ]
市立浦和高校を第1志望にしています!
市高は行事のレベルがとにかく素晴らしいとよく耳にしますが、コロナ禍で行事が制限された中で通われていらっしゃる市高生の方は市立浦和に入った後、後悔等はしていないのでしょうか??
個人的には行事の充実がこの学校の1番の魅力だと感じているので、その魅力が制限されているのは大きなダメージではないのかなと思ってしまいました。宜しければご回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/05(水) ]
昨年入学した高1です。
文化祭では一般客も入れず、飲食販売も不可、お化け屋敷もダメなど沢山の制限はありましたが、とても充実していました!市高生だからこそなのではないでしょうか。
体育祭も過去の体育祭を知りませんが、アトラクもありましたし、
良い思い出になりましたよ!
私は毎日が楽しいので、全く後悔していません!
内緒さん@在校生 [ 2022/01/06(木) ]
後悔してます...
って書いたら志望変えるの?
違うならムダなことやってないで勉強に専念したら?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
コロナ禍で行事が制限された中でも、
楽しさを見つけられる人が多い印象。
もし、制限下で自ら楽しみを見つけられそうに思えないなら、偏差値重視で学校選びで構わないでしょうけど、どこへ行っても制限された生活になるはずですなので、やはり自分次第、もちろん環境にも左右されますが、環境という意味では、市立浦和生のメンタリティーは、なかなかって思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
内申点が1年から34、43、44で、計算すると165点でした。これだと市立浦和高校に入学するにはどれくらいの偏差値を安定して取っていたらいけますか?また当日点はどれくらい必要になりますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/25(土) ]
ちなみに加点は漢検2級、また部活で県大会出場などがあります。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/28(火) ]
70はないと厳しいかなと思いました。
今年は去年よりも更に倍率が上がりそうなので余計そう感じますね
内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
回答ありがとうございます!
70くらいないと厳しいですよね。私は偏差値が67程度しかないので、冬休み勉強して頭が良くなったとしても市立浦和高校は落ちるかもしれないので、少しレベルを下げて蕨高校にしようかなと今思いました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/22(月) ]
今の時点で倍率が3.5を軽く越しているということは、最終的には3.0を切るか切らないかという感じなのでしょうか??かなり高くてボーダーも上がりそうですよね(;_;)いくつくらいになるのでしょうか?
蕨や浦和西、越谷北高校さんなどに流れるのでしょうか?皆様の予想をお聞かせください。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
これまでに第一希望者内の順位が300番以内に入ってない人の多くは変更して、2倍くらいには落ち着くと思います。浦和西、蕨の他には、女子なら川越女子もよい選択肢です。市立浦和の大学合格実績を見ると理系が弱い生徒さんが多いみたいなので、越谷北はあまり向かないのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
回答有り難うございます!!
ここから2倍近くまで下がる予想なのですね。。。驚きです!
市立浦和が理系が弱いというのは女子が多いからということなのでしょうか?度重なる質問で申し訳ございません(;_;)
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
市立浦和を高く評価している方が多いようだが、中入りが大学実績を出しているから、高入りの市立浦和、浦和西、越谷北もレベルは変わらない。この中堅レベルの高校は、上位公立と随分差があるからね!
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
すみません、2倍に下がるという予想は個人的な感覚で、確たる根拠はありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
去年も同じような感じで最終的には2倍以下になってるので今年も高くて2倍辺りではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/27(土) ]
公立に流れるのも多いですが、私立に落ち着く割合も少なくはないと思われます。さすがに2倍は切ると思います。昨年が高かったのでなおさら。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/29(水) ]
高入りも大学実績出してはいます。ここからチャレンジの人や私立に流れ倍率は減ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/17(水) ]
所沢北と市立浦和で迷っている中3生です。
内申
1年42 2年43 3年1学期45
北辰偏差値
5教科67〜68程度
その他
部活の副部長 委員長 ボランティア活動等
検定はありません
所沢北とはレベルがまた違うと思うので、今の現状からこの先頑張るとして受かる見込みはあるでしょうか??もしあるとしたなら市立浦和に行きたいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
偏差値から判断して、所沢北が適正だと思います。併願の私立に行く覚悟ができているなら、受けてもよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
合格できるレベルにはあると思います。
内申は申し分ないですが
当日点が勝負なので 偏差値もう少しあればですね
感覚的には 合格者の中の多数派的レベルに思えますけど
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
市立浦和の合格者の平均は偏差値69以上なので、過去問でどれくらい取れるかで判断しては?
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/20(土) ]
コメントしてくれた皆さんありがとうございます!貴重な意見貰えて嬉しいです。
11月の北辰で
3科71 5科69
でした。最近偏差値がいい感じに伸びているので、このまま行けば大丈夫でしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
偏差値が伸びていっているなら、とても良い傾向ですね!10月の県の調査では倍率が3倍超えだったので、北辰偏差値よりも、北辰の結果の順位が募集人数以内に入っていることと、過去問を解いて市立浦和の合格者平均点を超えることを、今後の目安にした方が良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
3科でそこまで伸びているのなら、当日までに理社を伸ばせばさらに安心かなと思いました。ただ、当日は数英が学校選択問題になるので質問者さんにどう影響するかは分かりません。12月の北辰や公立の入試問題の過去問を解いてみて、ボーダーや平均と比べるのが一番わかりやすいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
内申 37 39 42
北辰71.5
英検2級 県大会出場
これだと当日どのくらい点数取れば受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/01(月) ]
今年は倍率が高そうなので、例年より高い点数が必要になりそうですね。質問者さんよりも内申が高い人など沢山いるので、430くらい取れれば確実じゃないでしょうか。
あくまでも私の考えです。他の方の意見も聞いてみてください!
川高だけどこんにちは@一般人 [ 2021/11/04(木) ]
川越高校の生徒です。レベルあんま変わらないから言うと380もあれば受かります多分てか北辰そんだけとれてりゃこのままいけば受かる
内緒さん@一般人 [ 2021/11/06(土) ]
前々回までは内申平均40で
ボーダー 370から380だったようですが 前回に限っては 400点でも不合格者いたようです。
受験生の偏差値が上がった訳ではありません
今回はどうですかね
内緒さん@一般人 [ 2021/11/06(土) ]
400点越えても不合格なら、一女を受験すれば?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
前回は、コロナでの中学校の休校に配慮した措置により県立高校の出題範囲が狭くなったので、問題が易化して、県平均点は例年より高くなっています。上位校のボーダーも大幅に上がりました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
一女もボーダー同じか 少し上のはずなので
去年は400点でも?
去年は県平均点が例年より20点以上上がってたはず
ただ 質問者さんの偏差値なら大丈夫だと思うけどネ
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
一女のほうが上位層の得点が高く市立浦和と一女の平均が同じくらいなので、ボーダーは一女のほうが下がります。内申がよければ今一年生で当日点390くらいで合格しています。質問者さんは男女どちらかわかりませんので、例年通りの難易度なら市立浦和は400点で大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
内申点が1年44、2年44、3年1学期43
漢検 準二級、英検 なし
生徒会 1年書記、2年副会長、1年学級委員
部活動の目立った実績はなし
その他 書道で八段・七段
書道展で学科長賞(2回)
偏差値は7月で67で10月の自己採点では69あたりでした。この内申点で合格することは可能でしょうか?また、当日に何点取ればよいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
私詳しくは忘れたけどあなたより内申低くて380くらいで入れましたよー今の入試のレベルがどうなってるかはわからないけどそれくらい取れれば確実かな
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
ありがとうございます!当日点を上げるために、今はひたすら苦手教科の克服を頑張ろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/16(木) ]
市立浦和高校志望の中3です。
九月の北辰偏差値が五教科で66でした。
自由研究の表彰があります。合格の見込みはあるでしょうか?また、合格するにはどの教科を重点的に勉強すればいいでしょうか?
内申は、1年39、2年40、3年一学期44です。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
合格の見込みは十分にあります。内申もすばらしいですし。
入試では380点程取れば例年通りなら合格できると思います。
400あれば更に安心です。
北辰では偏差値67〜69相当ですがまだまだ伸びる余地はありますし一番大事なのは本番の点数です。
頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
内申+当日点勝負なので、偏差値は68以上を安定して取る事が重要課題となると思います。
Q.どの教科を重点的に勉強すれば良いか?ですが、上位校では国理社は毎年わりと手堅く点を獲得しています。その上、選択問題の英語数学もどれだけ点を上げられるか?(五教科の合計得点)なので、いかに五教科のレベルアップを図れるか?となり、安定して得点できる教科も引き続き頑張り、特に頑張る必要があるのは苦手教科(足を引っ張るので)を高める事がやらなくてはならない事と思います。
自分の弱点や克服すべきポイントを知るには例えば模試や北辰テストの正答率(同じ志望校を目指す人の正答率)や合否を分ける問題などの所を見て分析し、勉強していくことが効率の良い方法かと思います。
努力すれば必ず力は付きます!頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/10(金) ]
市立浦和を検討している中学3年生です。内申は一年生から43.45.44で、部活動では全国大会に出場しました。英検は持っていません。初めて受けた北辰から、偏差値が65→67.9とあまり上がらず、今回も数学でやらかしたので66あたりだと思います。勉強をしても数学が取れず、進学校は数学ができないと厳しいと言われているので不安です…。ここから半年で、市立浦和に受かる見込みはあるでしょうか。また、英検は持っていないと厳しいのでしょうか。どうか尻叩きをお願いします!!!
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒の母@保護者 [ 2021/09/11(土) ]
各教科の点数もそうですが、トータルで400以上取れると大丈夫では?
子どもの当日点(開示)と北辰テストの点数を見てるとほぼ同じ点数でした。(北辰だとたまに400切る感じ)
ただ、今回は400点以上でも内申低くて?落ちてる子もいたみたいなので、英検・漢検などの加点があれば安心ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/11(土) ]
数学ってのは論理思考を身につけるために学ぶものです。ですから文系であろうとも論理思考ができないようでは困りますよ。最低限、中学程度の数学は苦手意識を克服しておきましょう。また文系だから理系科目が弱くていいことはありません。世界の文化を知るとか経済分析するにおいて強みになり、できなければ弱点です。
内緒さん@保護者 [ 2021/09/12(日) ]
当日点のボーダーは去年とそれ以前では
全然違います
今年も点数は問題のレベル次第
去年なら 確かにその内申なら 400点あれば
それ以前なら 370点でも
過去問やる上での参考です。
ちなみに数学は選択問題なので 差がつきやすいので
用心して下さい。
子供は現在 数学苦労してますが 北辰では偏差値70前後はとれていましたよ
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/13(月) ]
なるほど…。ありがとうございます!特に理社をやっていこうと思います!!
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/13(月) ]
失礼しました。コメントが反映されておらず、お門違いな回答をしてしまいました…。やっぱり数学をある程度克服した方がいいんですね。これから偏差値60後半を目指して頑張ります!
内緒@一般人 [ 2021/09/15(水) ]
今から英検受けて加点狙うよりも、その内申でしたら当日点あげる方が手っ取り早いですね。北辰の数学はまだ標準問題のはずなので8割は取れていてほしいかな。選択制だったら7割。最低でも5〜6割。もちろん、その他の教科でカバーが必要です。
私も数学苦手で本番70そこそこでしたが理社で90以上取りカバーしました。塾のテキストに加え、全国高校入試問題正解をやり、もともと社会なんかは苦手でしたが当日99取れました!
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
とにかく当日400点を狙うのが一番だと思います。頑張ってください。今できない教科があっても努力でどうにでもなる!
内緒さん@一般人 [ 2021/10/19(火) ]
全国行ってるのは武器です。
友人に全国行った人がいましたが、点数低くても合格していました。全国加点で安心するのではなくて、お守り程度にして、頑張ってください!今、数学めちゃめちゃ苦戦してるので、今から苦手は克服しておいた方がいいです。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市立浦和高校の情報
名称 市立浦和
かな しりつうらわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 330-0073
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17
最寄駅 1.0km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.5km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 与野駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-886-2151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved