教えて!川越高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:288件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
川越高校から、埼玉大学に行く人は学年で何番目くらいの位置の人たちですか? 結構いましたが、毎年そんな感じですか? 上位と下位層の差が結構あるのでしょうか。
[ 85件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/04(月) ]
真ん中かその下でマーチ一般合格かぁ。うちと比べるとすげー。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/05(火) ]
マーチは共通テスト利用で合格しましょう
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
共テでおさえられるのは、一橋や旧帝大受験者や早慶合格レベルの人。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
そうだよ。二次個別試験や早慶受験に専念したい人は、手っ取り早く共通テスト利用でマーチを押さえてる。ひと握りなのかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
どちらの高校の方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
深海魚には想像できない話です
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
ノーベル賞の梶田先生は川越高校ー埼玉大学ー東大院ですな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
荒らしがわめいたとこで、川越って埼玉のトップ3の実績だよ。
川越以下の高校の関係者には馬鹿にする資格もない。負け犬の遠吠え。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/29(金) ]
受験生へ
今年の学校選択の平均点は数学42、6で英語は58、3でした。どちらも学校選択が導入されてから過去最も低い点数です。解いたときあまりにも点数が低くても気にしないでください。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
あの程度の難度の学校選択問題数学で高得点を取れる生徒が少ないということは、難関国立大学理系、国公立医学科に合格できる能力をもった入学者が埼玉県立高校には非常に少ないと解釈する事もできます。
埼玉県立高校が進学校であっても振るわない理由です。
東大京大国公立医学科の合格者が多い首都圏の私立校の中3生、都立日比谷高校と県立横浜翠嵐高校の合格者なら高パフォーマンスだったでしょうね。
難関国立大学理系、国公立医学科に合格できる高能力生徒、高学力生徒の集積度を考えたら数学で学校選択問題を使って入試選抜するのは浦高と大宮だけの2校で充分です。
ほかの県立には不要なテストです。

内緒さん@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
あなたはだあれ?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
入試評論家のマニア氏です
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
選択問題を2校だけにすると、他がもっと下がってしまいますね。中堅校にも必要ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
マニア氏、ちょっと痛いね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
ここの学校ではないのだけど、今年の入学者のスタディーサポートや学内テストでの結果は例年よりも数学の出来が良いらしいですよ。
先生方も入試での得点が低かったので心配していたらしいのですが、いざ入学してみると良かったので驚いているようです。
今年は難易度が高かったから確かに平均点は悪かったけれど、そのような選択問題をクリアしなければならないのだから意識を高く持って中学時代に勉強に取り組んでいる成果なのかなと思うのですが。
現に、ウチの子は「中学で既に知っていることばかりやるから今のところは数学も全然難しくない」と言っています。
そういう意味で選択問題を採用している効果はあると思うのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/26(木) ]
うちの子は〜 って。笑
そろそろ子離れしましょうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
まあまあ。親切心で他校の話を書いてくださっているんだし、ウチの子というのもしっかり者の女子かもしれませんからいいではないですか。
お子さん入学後も優秀でなによりです。

うちは男子なんで、とっくに教室自主放牧。本人に任せてるので詳細はわからないけど、大事なのは入り口より入学後みたいです。「みたい」しか言えませんがw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
川南行きたい@中学生 [ 2022/04/18(月) ]
こんばんは。新中3です。
今内申が28.25ととても最悪な状態です。
他の加点される物の活動としては、本部役員(2年の11月まで)、学級委員、保健委員、合唱コンピアノ伴奏×2、市内書初め佳作、英検準2級、漢検3級、ピアノ検定応用7があります。今のところテストの順位も伸びており、春休みから頑張っているので内申は上がると思っています。ですが、3年の二学期までの内申と当日点でもこれは合格が難しいラインでしょうか??
また、社会などの暗記方法やほかの教科のいい勉強法などがあったら教えて頂きたいです。結構前から行きたいと思っていたので簡単に諦めたくないです。
アドバイスよろしくお願いします。
川南行きたい@質問した人 [ 2022/04/18(月) ]
掲示板間違えました💦
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
ついでにだけど、委員とかピアノ伴奏とかは全く加点にならないな。内申頑張れ
内緒さん@在校生 [ 2022/04/21(木) ]
加点は
生徒会や英検、漢検、数検、
県大会などしか加点されないと思います。
加点も微々たるものなのでそれより入試対策頑張れ
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
質問者は川南志望。
よく読めや。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
川南だろうがどこだろうが、同じですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
定期テストc〜dランカーだと大体どのような大学ににゅうがくしますか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
全統模試60は全然高くないよ。中高一貫は一つ上の学年で受けているし、難関一貫校は河合は受けない。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
校内60無くても全国では60以上取れる母体という例であって、別に優秀層がそうだということでは無いでしょう。
一貫はシステム違うんだから、比較対象も違うね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
あ、勘違いか、すまん
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
地方公立進学高で河合全統で5科目60over駿台で55overの偏差値を取るにはそれなりの位置にいないと取れないと思います。
都内私立一貫レベルの最上位層を狙う生徒等と比較しても..,
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
地方公立でも、河合偏差値60はそれほどハードル高くも無いですよ。川越高校だと真ん中くらいじゃないですか?学年にもよると思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
川高の生徒が全統偏差値60オーバーしているのなら旧帝はもう少し多いのでは。?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
河合全統模試で、自分の全国偏差値の方が校内偏差値よりも高く出てる、っていうことでしょう?それ、進学校なら当たり前ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
質問に対する例だって書いてある。よく読もうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
内申について教えてください。
都内居住で来年埼玉県に引越し予定です。
県内の私立を志望校に考えてましたが、突然川越高校を受験したいと。
私立志望の理由は副教科がとれないからです。
1年2年3年の内申は×1.1.2でしょうか?
もしくは×1.1.3だとまだ望みはあるのかなと。
都内のように副教科に加算などありますか?
ちなみに偏差値はどれくらい必要でしょうか?
都内なもので全く情報がなく教えていただけると助かります。
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
行かないよ。
校風違うもん、
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
公立高校、よく校風と言われますが、別学共学以外は大差ない
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
>行かないよ
川高の校風が好きだから川高を選ぶ人もいれば、県のデ
ータでも分かるとおり、毎年一定数、埼玉西部から浦高と大宮に流れています。うちの中学校からさいたま市には出にくいですが、たまたまかもしれませんが、近年は毎年進学者がいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
> 公立高校、よく校風と言われますが、別学共学以外は大差ない

知らないからそういうこと書くんだな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
知ってるからそういうんだと思うが
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
これだけ無知なことを自信持って書けるのはすごいな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
中途半端な一般論しか知らないからそういうんだと思うぞ
はぁ…@卒業生 [ 2022/04/25(月) ]
校風なんてその人がどう感じたかによるだけ。
これから通いたいと思っている中学生達が、行ってみたいと思ったらそれでいいじゃん。
ここで言い争っている人達は何がしたいの…
そもそもあなた達は川高生だったの?関係者?保護者?
内部要素は在学生と卒業生と教師しかわかんないよ!
もっとちゃんとした情報掲示板にしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/01(金) ]
新中3年です。
先輩方に聞いてみたいのですが宜しくお願い致します。
例えば立教新座高等学校、川越高等学校の両方合格したらどちらに進学されますか?
附属高校や学費とか色々違うのは承知の上です。
通学時間とか学費は考えない前提です。
川越高等学校の掲示板に他校の名前を記載している事は失礼と思っていますが、お答えして頂けたら嬉しいです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/01(金) ]
私の場合は川高一択。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/01(金) ]
金あるなら立教新沢!
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/01(金) ]

卒業生さんに質問です。
どのような点で立教新座なのですか?
進学が保証されているとかですか?
受験の先輩として教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
卒業生さん、英語はどの先生でしたか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
お金に余裕があってマーチでいいなら立教新座、それより上を狙うなら川高で充分(人によるけど)。あとは交通の便とか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
立教新座には確かに他大学受験用のコースがありますが、理系や他大学を目指している場合、どうしても立教新座という理由が無いなら、川越高校が良いと思います。立教大学に進学したいなら立教新座も良いと思いますが、川越高校から立教大学に合格しても、現役進学する人は、毎年、2、3人しかいません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/02(土) ]
川越高等学校に入ったらみなさん国立とかもっと上の大学を狙っているんですね。
進学実績を見ると確かに色々な大学に進学されていますね。凄いです!
通学時間も大切だと↑の方は言われてますね。
実際、川越高等学校だと1時間半弱で立教新座だと自転車で20分ぐらいなんですよ。
そこも悩みのタネなんです。
合格もしてないのに自分アホですね
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
まだよく見てない中3生なんだからそこは自分でアホとか言わなくてもいいです。今年はたくさん調べて自分の目でも見てみていっぱい悩んでください。
学園祭など一般公開の行事に行ってみるのもいいです(コロナで潰されないことを祈ります)。

男子ばっかだし、そのへんの自由度はどちらでも。
勉強も存分にしたいなら川高。立教大学ほぼ決まりで構わないなら立教新座。
通学時間はひとそれぞれだがどっちも最寄り駅から遠いのは一緒。
個人的にはイベントの充実度が一番違う点かと思います。川高はくすのき祭を大きな目的に志望するのも多いから、そんなのべつにどうでもいいというタイプなら立教新座で問題ない。
余談だけど川高の学食おいしいですw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/24(木) ]
川越高校合格した方に質問です。
今年から受験生です。5教化ではどんな参考書をやっていましたか?
また、中一中二の復習はいつ頃終わらせましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/25(金) ]
そのときやりたいことを勉強していたので、復習をいつまでに終わらせるかは、考えていませんでした。
でも、早めに終わらせたほうがいい確約が出来ますよ。
私は冬休みから本格的に受験勉強を始めましたが、苦労したので、真似しないように。
栄養素を満遍なくとるように、勉強も満遍なくしたほうがいいかと。1~2週間同じ教科を勉強するのは別にいいと思いますが、それ以上だと流石にねぇ、、、
使っていた参考書は埼玉の分厚い公立の過去問と塾技の数学と私立の過去問と電話帳です。電話帳は苦手教科にいいかと、塾技シリーズは公立入試当日入試に確認として使っている人を多く見ました。
でも、結局一番大事なのは教科書の内容を完璧にすることなのでそのことは忘れないように。
健闘を祈る。
か@中学生 [ 2022/03/27(日) ]
夏休みぐらいに二次関数の応用問題をガチでやった
あとは2月に入ってから県立と北辰の過去問を死に物狂いで解いた
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/27(日) ]
答えてくださった皆さん、本当にありがとうございました🙇‍♀️
復習は早めに終わらせて、関数や北辰は死に物狂いでやって見ます!
絶対に受かってやる!!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
一応納得されたようですが、まだ見てれば追加です。
夏休み終わるくらいまでに二年生までの復習は終え、秋からは応用中心にアウトプットの積み重ねをしました。北辰は点を取ることも確約のために大事なのはもちろんですが、あくまで公立第一志望なら受けた後の振り返りがもっと重要だったなと感じています。具体的には押さえきれていなかった単元の補強です・・・見たくないけどw。あと、テスト中つまづいて焦ったときいかに気持ちを切り替えて次の科目に対処できるかの訓練にもなってたなーと感じました。

一番最初のレスの方が書いているように、一番大事なのは教科書レベルの基本を磐石にしておくこと。基礎を馬鹿にして応用を急いでもいずれ破綻して追い込み期にパニくります。

新三年生なら一年間の長丁場になるので、まずは基礎固め地道にがんばってください。基礎ができていれば、死にもの狂いになるのは秋も深まって確約押さえてからでいいと自分は思います。
年明けからはとにかく過去問を県外含めて解きまくりましたが、これはさすがに死ぬかと思うくらい大変でした。
あ@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
理社を完璧にすればどうにかなるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/03/18(金) ]
新高3です。
宅浪してる方はどのくらいいらっしゃいますか?
また、宅浪の現実、アドバイス、体験談などもあったら教えて頂きたいです
自分理系で金銭的に厳しいため、国立だけを受けようと思っています。そのため浪人した場合もよく考えなきゃいけないなと思いました。浪人生となるとかなり予備校代が高いですよね、一般的にみるとやはり予備校通っている方が大半ですし、、もちろん現役でいけるように最善を尽くすつもりですが万が一の時のために聞いておきたいなと思い質問させて頂きました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
1日何時間勉強するかにもよるが、息抜きも兼ねてバイトでもしたらどうだろうか。疲れない程度に。誘惑のない若者のいないような仕事で。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
予備校も成績優秀者には奨学金だしたり、特待生扱いとかあるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
1私の元同僚で福井の武生高校の卒業生、宅浪で東京工大合格。2川高卒で宅浪で東大文3合格。昔は旺文社のラジオ講座をやってましたが、この人はラジオ講座とZ会で合格。3私は宅浪で失敗。Z会をやりましたが私の力では難しかったです。理科大の2部に行き、公立高校の教諭となりました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程の「場の古典論」を東大数学科の有志数人で学習会をもったところ、読みこなせなくて投げたと言ってました。一方、理科大2部の友人は同書をすらすら読み、卒業後理科大2部の非常勤講師で場の古典論の講義をしていました。電磁場を扱う特殊相対論はベクトルの外積、重力場を扱う一般相対論はテンソルの知識が必要。理論物理の入門書です。東大もその程度かと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
高校の理科助手をしながら夜学に通いました。
大学入試に失敗したら理科助手の口を探されたらどうでしょうか。助手をしながら浪人するのもよし、浪人せず夜学に通うのもよし。1部の入試は難しいからと、とりあえず理科大の2部に入り、1部に転部する人もいます。私の同僚で2人いました。他の大学は2部で習得した単位は1部に転部した場合、1部の習得単位として認められます。理科大は1部と2部は伝統的に仲が悪くて2部で習得した単位は1部に転部した場合、1部の習得単位として認められませんでした(今はわかりませんが)。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
もう少しだけ、近年の方が参考になりそうですね。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/18(金) ]
ずいぶん年配の方が書いてますね、最近のが知りたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/19(土) ]
1年間バイトしながら宅浪しました。他に同じ学年で宅浪していた人は知りません。
自分は理系でしたが、成績は物理しか伸びませんでした。
センター試験の演習をサボったため、センターで失敗し、結局現役時でも受かったかもしれない大学に進学しました。
宅浪という選択肢は、3年間過ごしてきた級友と離れ、孤独に受験勉強に取り組むということです。
精神的に追い込まれ、勉強にも手がつかなくなります。
ご家庭の事情はあるかもしれませんが、ぜひ親御さんを頼りにするべきです。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/19(土) ]
周りで2年宅浪して国立大受験するも専門学校に進んだケースの人を知ってます。
私見では予備校に通った方がいいと思います。当然浪人したから第一志望の大学に合格出来るとは限りませんが、宅浪はリスクが高いと思います。
今高卒程度の公務員も高校卒業後、公務員予備校に奨学金を借りて浪人する生徒が多数いるようです。親に頼れ無ければ最悪予備校も奨学金制度とかあるような気がしますが。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
入試結果はどうだったんですか?
東京一工とか
[ 81件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
大宮はまあ、突然変異みたいなもんだからなぁ。近くに駅ができなけりゃ川高の方が上だっただろうよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
学区制があった頃は、東大に受かる層が浦高を受験できなくて、川高に入学していただけでは?学区制廃止後の今でも、埼玉西部からはさいたま市に通いにくいお陰で、熊谷や春日部よりは、入学者のレベルが保たれているのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
>近くに駅ができなけりゃ川高の方が上だっただろうよ
そんな愚痴っても大宮さんよりは下なんだから。そういうのはやめよう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
県の統計のページに県立高校からの地域別入学者データがあります。

県西部と分類されているのは学区制時代(1979年から2003年まで)はさいたま市の高校を受験できなかった地域です(志木新座和光朝霞は県南部になっています)。
県西部から浦高へは毎年40人から50人程度、大宮も毎年浦高と同じか少し多い、浦和一女へは毎年30人前後。
2004年以降の学区廃止以降の数値は殆ど変わりません。
この数だけ、さいたま市の県立に毎年抜けます。
県北からは各3校は毎年10人づつ程度。
学区制時代は共通通学区域でさいたま市の県立うぃ受験できた県東部は県西部と県北から入学者が増えた分だけ減っています。

そうは言っても埼玉県の高校からは難関国立や国医への合格者数が人口700万の割に少ないので最上位生徒は中学受験、高校受験で都内校流出の影響が大きい。
*高受で難関国立や国医の志望者が選ぶのは全国学区の開成と学附(進学実績は低下傾向)、保護者のいる自宅から通う規定以外は通学区域制限のない(埼玉全域から通える)筑附とお茶高。
筑駒は戸田朝霞川口新座和光草加からだけ受験可。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
似たような分析いつまで繰り返すんだろ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
長くて読む気になれない。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
学区制(1979年から2003年まで)になる前の川高の進学実績と学区廃止以降(2004年から)の実績がほぼ同じなのでは?
下がったというより、昔の川高と今の川高は同じ。
さいたま市への流出は浦高へは学区制前と同じで、大宮が伸びた分だけ学区制前より増加。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
東京一工は基本的に無理ですね。
学校説明会で明言されます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
点数が開示されたので参考になればと 令和4年度

内申 31 38 43 155 英検2級
国語 76 数学 31 社会 76 理科 84 英語 89 合計356
合格。今年度は数学の難易度が高かったと感じました。

とにかく学校では内申のことだけ考えてください。北辰は所詮模試です。12月 偏差値 60 1月 偏差値 64 でした。
トトロ@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
僕も令和5年の受験生の参考になればと
内申 42 41 42 167 英検二級
国語72数学46社会83理科76英語63合計340
合格
英語は特に周りの雰囲気に押されて自分の実力を発揮できなかったと感じています。
北辰は平均66です。
トトロ@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
僕も令和5年の受験生の参考になればと
内申 42 41 42 英検2級
国語72数学46社会83理科76英語63合計340
合格
英語は周りの雰囲気に押されて自分の実力を発揮できなかったと思っているのでもっと取れるといいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
簡易開示の期間は令和4年3月15日(火曜日)から令和4年3月22日(火曜日)までではありませんか。早くわかる方法があるのでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
中学校経由で開示請求できるんですよ〜
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
中学校経由だと早いんですね!ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
上の340点の方の情報が真実だとすると、内申180、英検2級取得なら320点台での合格可能性もあるわけですね。サンプル数少ないから何とも言えないけどら315〜320点が合格最低点になってくるのかな
内緒さん@保護者 [ 2022/03/13(日) ]
英検二級で受験も当日数問の減点だけだったと思います。加点は英検ではそんなにないはず。
二級取得なら正直埼玉の公立入試なら簡単と思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
↑仮に調査書の学習の記録が満点で英検2級を持っていた場合は、今年は320点くらいしか取れなくても合格できたのかもね、って話をしてるんだと思いますよ。(実際にそういう人がいたかどうかはともかく。)
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
既に新年度になりましたが、令和5年の受験生の参考になればと思います。内申が低い子の情報は世の中的に少なく、この掲示板の過去歴を参考にさせて頂きました。
内申 35、31、39 合計144
加点なし
国語86数学67社会81理科87英語84合計405
合否:合格
併願校:栄東・東医(確約ありで合格)
北辰は1学期約64、2学期以降68−72です。
どこかのスレッドで川越東理数に確約を取れれば、ほぼほぼ川越高校は合格すると目にしました(息子は内申が足りなくて確約を取れませんでしたが)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

川越高校の情報
名称 川越
かな かわごえ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 350-0053
住所 埼玉県 川越市 郭町2-6
最寄駅 1.2km 本川越駅 / 新宿線
1.5km 川越市駅 / 東上本線
1.8km 川越駅 / 東上本線
電話 049-222-0224
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved