教えて!川越高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:42件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
内申について教えてください。
都内居住で来年埼玉県に引越し予定です。
県内の私立を志望校に考えてましたが、突然川越高校を受験したいと。
私立志望の理由は副教科がとれないからです。
1年2年3年の内申は×1.1.2でしょうか?
もしくは×1.1.3だとまだ望みはあるのかなと。
都内のように副教科に加算などありますか?
ちなみに偏差値はどれくらい必要でしょうか?
都内なもので全く情報がなく教えていただけると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
内申大事な埼玉県立です。内申40前後。偏差値68〜69。倍率1.4前後。この辺がボリューム層かと思います。副教科の加点無し。英検や部活動、生徒会長などの加点有り。偏差値ですが、埼玉県ならではの北辰テストというものでの偏差値です。少し高めに出ます。大手塾の模試だともう少し低い偏差値で大丈夫かと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/17(日) ]
内申は1:1:2です。副教科の加点も無いので、都立を目指すほどには内申は恐れなくていいです。

埼玉県立の上位進学校は基本的に当日の学力重視で、内申の影響を極力抑えるように各校設定しています。
例えば浦高やお尋ねの川高の場合、まず第一次選抜で定員の6割を決定します。次に第二次選抜で残りの4割を決めますが、第二次選抜では内申(及び部活動・生徒会などの加点)をぐっと圧縮して当日点を取るほど逆転有利になるようになっています。
もちろん加点はあったほうが安心できますが、うちは副教科3を結局抜け出せなかった教科もありましたし加点になるような実績もゼロでした。
北辰テスト(北辰図書の実施している模試)は県内のほとんどの公立志望生徒が受けますので母数が大きく、良い指標になると思います。このテストで偏差値70近く取れれば安全圏でしょうし、70まで取れるようになれれば余裕の安全圏にいけます。ちなみに駿台模試の10近く高い値が出るかと思います。実際は北辰65くらいでも内申と加点次第で合格はできると思います。
都内にも会場設定がありますので、受けてみると良いかと思います(過去問も販売しています)。

お子さんは都内の子にとっては地方の一公立校に過ぎない川高をどうして受験したいと思うくらい興味を持ってくれたんでしょうね。
いずれにせよこの学校の掲げる自主自立(自律)は良くあるお題目にとどまらない、実際怖くなるくらい自由なものです。
保護者にとってはたまにドキドキすることもありますが、生徒本人たちは本当に楽しそうにワイワイたくましくやってます。
都内からだと見学も距離があって大変かと思いますが、志望するならぜひ一度学校見学と説明会をセットで参加するのをお勧めします。複数参加した中でここの説明会が断トツで刺激的で面白かったので。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
埼玉県はあまりおすすめできる私立が無いので(数校しか)私立をお考えなら都内に出た方がいいと思います。公立なら川高でもいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
答えになりませんが、ご家庭の事情と経済的に許せば埼玉に転居であっても都内にアパートを借りて、そこに住所を置いて都立高校、都内私立校のほうが宜しいのでは?
東京都の方が公立高校も私立高校も選択肢も豊富ですし、大学受験に使う塾や予備校現役くらいも同じく選択肢が埼玉よりもずっと多い。
せっかく都内にいるのに埼玉県立や埼玉私立なんてもったいない。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
↑の方が言っている通り埼玉県の私立高校にはおすすめ出来る学校がありませんね。
選ぶなら大学附属校(K.W.R)の3校ぐらいでしょうか。
公立高校の選択肢として川高はありですね。
偏差値は68〜70 内申は40以上を三年間必要です。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/17(日) ]
川高に来て後悔している人をあまり聞かないので、いい選択肢ではないのかなぁ
私も埼玉の私立はあまりオススメしないなぁ
私の主観だけど公立のほうが全体的にいい印象
大学の付属とか行きたいところとかなら話は変わるけど
最近の子は行きたいところがないとか勉強したくないとかで北辰による確約で私立単願で満足する例とか何となくで滑り止め決めて公立落ちたときに結果行きたくもない学校に進学する例とかが増えてるのでそういう風にはなって欲しくないです。
要するに、私が何を言いたいのかと言うと、模試の結果のみで進学先を決めるのではなく、模試の成績を参考にして、自分自身で高校について調べたり、足を運んだりして、第1志望校を決める。落ちたとしてもここでなら頑張れると思った所を滑り止めにしてほしいということです。
最後に川高に来て後悔していることが1つだけあるので言います。彼女ができない、、、出来そうにない、、、
以上
県南@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
みなさまが仰る通り埼玉県の私立は…
さいたま市方面には色々な学校がありますが評判はイマイチですね。
私立授業料無償化で私立の人気が出てきてますが、埼玉県はまだまだ公立メインです。
東京都と違って行ってみたい学校が少ない様に感じます。
都内からわざわざ試験を受けに来るのは、慶應志木・早稲田本庄・立教新座の大学附属校ぐらいだと思います。
本題の川越高等学校は魅力度No.1(評判)となっています
昔からの知名度、進学実績、校風など素晴らしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
魅力度NO.1はちと言い過ぎかもしれませんが、別学に抵抗がない、むしろそっちの方がいいという人向けですね。お子さんの行きたい学校に行かせてあげるのがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
笑っちゃいますね。凋落している川越高校から上から目線で私立をお勧めしないなんて。多分、私立って連想するのは、川東しかイメージがないんだろうね。埼玉県の進学校は、さいたま市内の公立と私立がメインだから。東部地区には進学校は一校もないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
川越高は大宮開成にも抜かされている。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
都内の私立の方が充実しているよ。という話です。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
大宮開成が伸びてるのは確かだけど、生徒数も違うし、全体的には川高の方が上では?数字を見る限り。
ここより上の大学附属で無い私立は、栄東、開智くらいかと。最初から私大で良いなら早慶、外部受験頑張る気持ちがあるなら立教新座もアリだけど、だったら最初から公立でも良いわけで。

お子さんが都内にいながら埼玉に越したら川高が良いというのには、何かがあるんでしょう。とりあえず北辰テストを受けてみてください。北辰偏差値が70あれば内申低めでもいける可能性が高いです。
本人が行きたい高校を目指すのが一番だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
埼玉の私立はお勧めしない、評判イマイチだったら、川高もお勧めしないしイマイチ。埼玉県公立でお勧め出来るのは、県立浦和と大宮高のみ。川高を受験するのはお勧めしない。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
上の方々の意見は違いますね。早慶なら高校からでも良いが高校から立教だったら、大学受験からでも十分ですよ。川越が魅力度No.1って聞いたことないし、川越関係者の勝手な思い=願望ですね。
通行人@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
こんなところまでエデュ民が群がってきたようで残念
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
>川越が魅力度No.1って聞いたことない

魅力度No.1は恐らくみん高のことを言ってるのかと。
本当にそうなのかは個人の判断だけど、少なくとも他の高校では必ず一定数は出てくる☆一つやアンチコメントはこの学校にはほとんど見当たらないのが実際のところ。行って満足で書きこみたい生徒が沢山いることに加えて敢えて後悔を書きこむほど嫌な思いをした生徒がほぼいないのは確かなのかな。
生徒の満足度と野次馬の評価の論点がズレてるだけだと思うよ。
保護者の評価は知らんけど、子どもが楽しそうなのを見ればやっぱり良いなと思うんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
出ました。川越の自画自賛。そりゃ関係者は躍起になって川越の反論に対して必死に排除するわな!みん高は偏差値いい加減だし、信用したらダメだよ。忠告しておく。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
保護者の都内からの転居に伴い、県立から川高を選択したのは偏差値相応か、他の県立を知らないかのどちらがでしょうか?
偏差値相応なら川高選択に異論なしですが、お子さんの学力が高いなら別の県立をえらぶか、都立校を考えたほうが良いです。
偏差値が高い場合に私立の選択肢は埼玉ではかなり限られるので、都内私立校を優先させた方が良い。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
そりゃ行けるもんなら浦和、大宮、市立浦和をオススメするよ。偏差値相応で川高までなんだと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
都立高校は自由で私服で共学の学校が多いし、1、2年生の内申点は使わないので、今から頑張ったら、国立とか西とか戸山とか青山とか、目指せませんかね?なんだか埼玉にこのタイミングで引っ越すのはちょっと勿体ないような。埼玉の私立は都内住まいでも受験できますしね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
内申の心配はあっても学力や偏差値に応じた選択肢は東京都の方が公立も私立もかなり豊富だから、埼玉限定では学校選択が限られてしまう。
考え直したらどうか、とういう助言が続いている。
こればっかりは本人と保護者の問題ではあるが。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
本人が川越高校を気に入ってるなら余計なお世話では無いかと。
引越しが決まってるのにアパート借りろとか、引越しやめろとか現実的じゃないとこで必死だし。進学実績で叩くつもりが市浦とか出してる人もいるし。東部とか無関係のとこ無意味に出して貶してる人もいて、何が何やら。
どこにでもそういう無責任な助言者は沸いてくるから、質問者さん家族で情報をしっかり集めて、本人が後悔しない選択をされたら良いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
後悔しない選択なんてあり得ないだろ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
学校ホームページに今年の説明会と授業見学の予定が出ました。
どちらにせよ、行ってみてそれから方針を考えるといいです。上の方のいうように後悔しない選択はないので、少しでも後悔を減らす意味でも有効です。
昨年の説明会では個別に相談も受け付けていたと思いますので、県外からの受験であればそれも踏まえて説明していただけるかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
助言を求められた回答として、都立高選択のお勧めはありです。
都立受験資格確保のために「事情が許せば」都内に仮住まい的住所を置くご家庭は実際にいます。
私立校も都内の方が選択肢があります。
御本人も保護者の方も川高や他の県立の説明会、都立の説明会、進学塾での相談でお決めになるでしょう。
これで良かったのかと悩まれるは仕方ないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
ご本人がなぜ川高を希望しているのか、そこが一番尊重されるべきです。校則が無くて自由で私服で文化祭や体育祭や部活が盛んで進学実績も良くて、という条件だけなら、都立進学重点校の方が選択肢が色々ありますが、男子校がいいとか、とにかく川高の校風に惹かれたとかなら、迷うことはないでしょう。埼玉に住んでも、川高と、早稲田高等学院や早実などの都内私立を併願することはできますから。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/21(木) ]
二番目に書いた者です。
すごく伸びていてびっくりしました。
投稿者さんが果たしてまだ見てらっしゃるか不明ですが、もしも「お子さんの気持ちが変わっておらず埼玉公立を目指す」ならという前提で補足です。

併願私立校はある程度割り切って埼玉県内の確約を出してくれる学校がいいかなと個人的には思います。
多くの子は9月以降遅くとも二学期が終わるまでには私立校を押さえてしまい、その後は第一志望の公立対策一本に注力するからです。
もちろん都内私立の併願優遇という考え方も良いですが、あまりあちこち手を出しすぎると肝心の第一志望が危うくなりかねません。県内私立校は1月下旬には合否が確定・県立発表まで入学金納入を待ってくれるところが多いので、安心して第一志望に邁進できます。
ここで散々な言われようの県内私立高校ですが、埼玉県内の私立校は80年代以降創立の新興校が多いので知名度を確保するために進学実績を優先することがまず必要で、伝統校の多い都内私立とは少し状況が異なっていることを県内私立の名誉のために申し添えておきます。かたや県立は上位校が創立100年を越える伝統校ぞろいなので独自の校風が確立されており卒業生も多いがために、今でも県立王国のイメージが強いのだと思います(それを避けて都内へ流れるご家庭も増えてきてはいますよね)。
うちは複数見学したうえで、本人が「万が一公立が残念だったとしてもここだったら前向きにやれそう」と言った学校を一校だけ押さえました。
最初に外からの条件で考えていた学校ではありませんでしたので、本当に見学と実際の説明会で校内の雰囲気を感じるのは大事だと思います。
確約は学校により条件が異なりますが、北辰テスト以外にもV模擬や駿台の成績で判断してくれる学校もあります。
ただし慶應志木・立教新座・早稲田本庄は確約とは無縁ですのでご注意ください。

学校の雰囲気・理念・生徒の様子を見たうえでお子さん自身の気持ちを最優先にすることが、本人のこの先の人生の良い結果につながると思います。
どうぞよく話しあってご家庭なりの答えを出してくださいね。長くなってしまいごめんなさい。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
質問者さんが知りたかったのは、川高は内申点がどれくらいあれば可能性ありか、ということだけかと。
都立高校は中3の内申点しか関係ないのに、すでに1:1:2とか1:1:3とかのワードで、3年間の内申点が基準になることをご存知のようなので、県立高校の選抜基準の資料は見た上で質問されていると思います。
内申点が取れないと言っても、どれくらいなのかも書いていらっしゃらないのでご謙遜かもしれませんし、最初は私立高校を考えていたなら国数英はすごくできるのかも知れないし、余裕をもって川高を受ける方は志木や新座や実業や学院といった大学附属校を受けている人もいるので、私立高校の併願はこうした方がいい、とは一概に言えないと思います。
昔の受験生@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
どうなんでしょう
偏差値65〜70で内申38〜42の160点ぐらいあれば、下位〜上位で合格出来るのではないかと?
あくまで当日点次第ですが。
そして質問依頼者の問に関して、今一度みなさん冷静にもどって数字で表すとどんな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
内申は1:1:2
副教科加算無し。
加点は過去の入試資料参照。(得点は公表されていないので、あまりあてにしない方が良い)
受験者層の内申は160〜170くらい。
偏差値は65〜72辺りが多いと思う。もちろん、もっと高い人、低い人もいる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
ちょっと保護者さん、長文過ぎてこわいです
東武東上線@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
質問者さんが来年埼玉県に引越しを予定されていて、公立高校の川越高等学校を選択肢の一つに選ばれている件ですが、私個人的には良いと思います。
もしかしたら引越し先が東武東上線沿線の地域かも知れませんし、もしそうなら東武東上線沿線では1番な学校だと思います。
例えば新居が和光市・ふじみ野市・坂戸市など、さいたま市方面にアクセス(浦高・大宮高)しづらい場所ですと東武東上線沿線で探すと川越高等学校が1番かなと。
1番の定義は人それぞれなので偏差値で判断しましたが。
どちらにせよ数字で言ったら偏差値は70前後、内申点40前後がボリュームゾーンなのかな?
埼玉県内では難関校である事は間違いないので、質問者のお子様に限らず受験を予定されている方には頑張って頂きたいですね。
高校は通過点です、楽しく元気に勉強や部活、遊びに恋愛をたくさんして色々な経験をして下さい。

血糖値に悩むサラリーマンより(笑)
羨ましい@保護者 [ 2022/04/22(金) ]
川越高等学校を候補に出来るお子様がいらっしゃって羨ましい限りです。
上位校に入る事が全てではないと言われていますが、親なんてみんな出来れば進学実績の良い附属校やトップ層の学校に入って欲しいと思ってますから。
塾や学校でも内申・偏差値の目安数値は言われていますので、実際各中学校の学年トップクラス(上位五位以内)が受かる学校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
>新居が和光市・ふじみ野市・坂戸市など、さいたま市方面にアクセス(浦高・大宮高)しづらい場所です

その路線でも高偏差値なら浦高と大宮に行きます。
大手進学塾の高校合格実績みるとそうなってます。
内申点不足をカバーできる偏差値的に川高相応なので、県立の志望高校にあげたのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
行かないよ。
校風違うもん、
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
公立高校、よく校風と言われますが、別学共学以外は大差ない
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
>行かないよ
川高の校風が好きだから川高を選ぶ人もいれば、県のデ
ータでも分かるとおり、毎年一定数、埼玉西部から浦高と大宮に流れています。うちの中学校からさいたま市には出にくいですが、たまたまかもしれませんが、近年は毎年進学者がいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
> 公立高校、よく校風と言われますが、別学共学以外は大差ない

知らないからそういうこと書くんだな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
知ってるからそういうんだと思うが
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
これだけ無知なことを自信持って書けるのはすごいな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
中途半端な一般論しか知らないからそういうんだと思うぞ
はぁ…@卒業生 [ 2022/04/25(月) ]
校風なんてその人がどう感じたかによるだけ。
これから通いたいと思っている中学生達が、行ってみたいと思ったらそれでいいじゃん。
ここで言い争っている人達は何がしたいの…
そもそもあなた達は川高生だったの?関係者?保護者?
内部要素は在学生と卒業生と教師しかわかんないよ!
もっとちゃんとした情報掲示板にしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
内申がオール3なら後期で何点ぐらいとれば受か...
内申42北進66点数157ぐらいです。合格?...
こんにちはボクも川高受けようと思っています内...
2018年東大埼玉89名県立42名私立49名埼玉からも...
都内の有名高校生の間では川越高校なんて聞いた...
保護者在校生様とっても詳しくありがとうござい...
最近の東大は問題が問題が難しくなり過ぎ、小学...
ご返答ありがとうございます!確かに居住する地...
先日、某運動部のOB会に出席した。活動の中心...
埼玉県川越市にある高校の偏差値を教えてくださ...
12月の北辰はまだ戻りませんが、11月までの北辰...
埼玉県は簡易開示で得点は教えてもらえると聞い...
在学の皆さんに質問です。4月から一年生です。...
川越高校を受験予定の中三生です。併願高をどこ...
川越に入ったら硬式テニス部に入る予定です。質...
埼玉県立川越高校の平成24年度入学式の日程を知...
川越高校の併願は、やっぱり城北埼玉、城西川越...
中二最後の北辰テスト、69.9でした。どうにか安...
内申が一年から順に40.42.40です。北辰の数学は...
後期受験生の方に質問です。皆様おさえとしては...
内申点が1年:452年:433年:44北辰偏差値が三...
昔は四天王と言われたのに、なぜ、東大合格者が...
なんで掘り起こすの?内緒さん@一般人[2021/09...
もうこの辺でいいんじゃない?川高嫌いなら何で...
・生徒数・一人あたりの受験校数・学費・退学者...
1年352年36漢検2級偏差値71(内申は5教科が24で...
今年度、川越高校を受験しようと考えている者で...
1年332年373年38です!!!過去問は国語34〜38...
中一の男の子がいます。昨日通知表を持って帰っ...
合格した人は各教科具体的に何点くらいとってい...
川越東高校の併願で川東は理数コースに合格しま...
中3です北辰等の偏差値は67〜69くらいです...
中学校で生徒会長をやっていました。生徒会活動...
>早稲田は全盛期が高かったため他の私大よりも...
県立は学区廃止でも県内限定、私立は全国学区で...
川高の皆さん、ちょっと自虐的すぎます。たしか...
在学生に素朴な疑問です。川越高校を受ける学力...
川越高校受験者の方に質問です。今日の試験は、...
4年制高校と言われる程、浪人生が多いと聞いた...
今年の川越高校の受験生です。国語の作文は採点...
いよいよ明日が発表ですが、色々な方の意見・塾...
失礼致しました。左記の質問は浦和高校に対する...
土曜日の公開授業について毎月のようにあるので...
新入生です部活で迷っていましたが中学でもやっ...
テストの答えは漢字で書けるところは漢字で書か...
川越高校の受験を考えている中3です。副教科の...
高3からの塾についてです。これまで塾なしで来...
現在中2の息子がいる親です。二年生の一学期が...
中学の息子がいます。私も昔通っていましたが、...
上のお二方、ご回答まことにありがとうございま...
企業としての経済的合理性の話と学生視点の理想...
その二択なら通学時間が短い方へ行くのがいいと...
川高じゃなくてもここで頑張れると納得できる高...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
川越高校の情報
名称 川越
かな かわごえ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 350-0053
住所 埼玉県 川越市 郭町2-6
最寄駅 1.2km 本川越駅 / 新宿線
1.5km 川越市駅 / 東上本線
1.8km 川越駅 / 東上本線
電話 049-222-0224
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved