教えて!越谷北高校 (掲示板)
「文化祭」の検索結果:89件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/14(日) ]
越谷北高校1年生です。
生徒会に入会したいと思っているのですが、日曜日に生徒会の仕事をするために学校に行く、ということはありますか?部門や担当によって活動日が違うことは承知しておりますが、所属する部門によっては生徒会の仕事をするために休日に学校に行くことになる可能性があるのか、ということが気になっています。ご回答よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/15(月) ]
こんにちは!生徒会に所属している者です。
生徒会のために日曜日に登校ということは基本的にはありません。ただ文化祭や対面式のような行事のリハーサルのため、日曜日に学校に行くということが可能性としてはあります。あったとしても年に数回ほどだと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/16(火) ]
わかりました!詳しく教えてくださってありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
越谷北高校の1年生です。
生徒会で仕事をしたいと思っています。
生徒会は週にどれぐらいのペースで活動していますか。また兼部するならどの部活がおすすめですか。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/12(金) ]
こんにちは。生徒会に所属している者です。週に何回活動するかは人によります。色んな仕事をしている人はほぼ毎日生徒会室で仕事しているし、あまり仕事がない人は本当に定例会(生徒会役員が全員集まる場)と文化祭前くらいしか仕事してないです。人によって仕事量にかなり差があると思います。ちなみに定例会は2週間に1回のはずです。(記憶が曖昧ですが…)
兼部するのであれば吹奏楽部、箏曲部、ギター部以外の文化部が個人的にはオススメです。運動部と兼部している役員もいますが大変そうだなという印象を受けます。
もし生徒会入会に前向きでしたら是非生徒会説明会にいらっしゃってください。お待ちしております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
他校の学生が文化祭に来ることはありますか?

匿名です@在校生 [ 2024/03/28(木) ]
あります。文化祭(しらこばと祭)は2日間開催で、1日目は校内だけでの開催、2日目は一般客も入れての開催です。
在校生の招待などがなくても来ることができます。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/29(金) ]
教えてくれてありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
今年の越谷北の文化祭はいつでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/26(火) ]
明確な日付は不明ですが、例年は9月の頭に2日間にわたって行われます。
匿名です@在校生 [ 2024/03/27(水) ]
例年金曜日に生徒・教員らのみで開催し、土曜日に一般公開という形です。実施時期は上の回答者様がおっしゃる通り9月の頭ですので、8月30日と8月31日の2日間である可能性濃厚ですが、その1週間あとの9月6日と9月7日の可能性もあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/01/24(水) ]
越谷北高校は理系に力を入れた学校と聞きますが、普通科に入学しても理数系が苦手だと学校に入った後に苦労しますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
理数科があるだけで、理系に力を入れている訳ではない。大学進学に力を入れている訳ではない。
内緒さん@関係者 [ 2024/01/25(木) ]
共テには数学や理科教科が必要となりますが、国公立大の現役進学者は52名と少ないです。学校全体的に特に理系に力を入れてはいません。理数科が設置されていますから、勘違いされていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
学校サイト(国際交流)を見ていれば、様々な手段で語学習得への道が開かれているし、理数の時間を増やす等はしていなかったので、ご心配には及ばないかなと。

以前に合格者個別の得点を資料でみたことがありますが、理数科合格者であっても、実は理数科目がかなり苦手そう、という印象をもつ合格者もいましたので普通科ならなおのことです。

ご心配のお気持ちは察しますが、予習復習のほか、課題に真摯に取り組むことが先かと思われます。挑戦することで実は理数科目が苦手と思い込んでいただけ、ということもありえます。(成績優秀ではないけれど平均はしっかり確保等)本当に可能性の芽とやらは、どこに潜んでいるのかわからないもので、どのように素晴らしく化けるかも全くわかりません。

探求科目は学年全員が対象であって、文系理系関係なくテーマを設定し、グループで協力しあいながら自己の探求テーマを追求するといった、とてもユニークなものです。勉強に取り組みながらも、その合間に、こういった協働やディスカッションの経験はとても得難いものです。将来進路を文系に取るならば尚更です。3年生になって心置きなく受験勉強に専念?できるのではと思います。

文系分野でテーマを設定しても、内容をツールを使って表現したり見せ方の工夫を学んだりするなどで刺激を受け、それが勉学面でも相乗効果を生み、苦手意識の払拭につながったり、ひいては将来の職業選択に影響を及ぼす一歩となるのではと強く期待しています。

保護者さまもご承知とは思いますが、従来の文系出身者が就く職の領域が徐々に狭く細くなる一方、情報通信分野等、情報や論理等を苦にしない者、専門を修めてきた者には門戸は広いです。採用面でみても、理系出身者は、ツールを使いこなせたりするし、文系と競合した場合、かなり強い印象を私は持っています。データサイエンスなど学部も文理融合が進んでいるので、苦手を避けるよりも、平均よりかなり下でもいいからと食らいついていったほうが、仮に文系学部に進んでもより活躍の舞台が広がりそうです。

そのような人生の土台となるかもしれない探求活動はぜひ経験しておくことをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
反論します。三年生からでは大学受験対策は遅すぎる。学校の予習復習だけでは受験対策に不十分。普通は高2夏休みから本格的に開始するもの。大学受験に苦戦してるのも出足が遅いからだと思う。学校に頼らずに早期に予備校に通い受験に備えた方が良い。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
言葉が足りませんでしたが、仰るとおりで「三年生からでは大学受験対策は遅すぎる」点は私も同意です。
2年まで受験対策はゼロという意味ではありません。
1年では2年に比べて理社の負担が軽め。1年の過ごし方がカギだし、更に入学前からのスタートです。他校同様、春休みの宿題となるので入学前から早めに数学1Aに取り組み基礎問題はできる程度のレベルに仕上げておき、二年に進級する前に数2Bに着手すべきと考えます。授業前に進めるので、数学の入門問題精講等などの周回実施、×問実施で教科書レベルを固め、定期テスト時に該当範囲の基礎問題精講の例題を頻回に周し1・2年次までに共テ基礎固めがなされたら強いなと。チャートかFGが配布されると思いますが、問題数が余りに多く、数学が得意でもきつい。チャートなら基礎例題や重要例題に絞って周回するのかなと。それでもきつい。チャートの挫折で数学をあきらめるのは回避したい。それなら、わかりやすいと定評があって問題数も少ない入門問題精講などで底上げするほうが所要時間が少なそう。1年生で教科書レベルが担保されていて数2Bまで手掛け始めて、英語もそこそこ、2年で理社英や部活、文化祭や探究、青春謳歌に時間がとられても文系なら少し余力もあるでしょうし、理系志望なら2年で、基礎問題〜の演習の周回から更に青茶のEXEまたは一対一対応などへ接続し、3年夏から過去問に取り組めればいい塩梅ですね。(なかなかそこまで都合よく進みません)

予備校も通える方はもちろん利用されてもよいと思います。部活の制約や、講座数によっては中三の塾代を凌駕する費用はかかるので、志望校対策など必要なところに絞って早期から利用するのも素晴らしい。もちろん、不得意科目の個別指導の利用もありですね。(学校でも補習があるかもしれませんが)
今は、良い問題集も多く出版されているので、活用しながら、不明点を周囲の得意な友人(私も1年の時は男子に、3年では女子に数学を丁寧に教えてもらいました)や学校の教師に何度も質問し、小論文を添削してもらったり、英語の伸ばし方を教えてもらいました。化学部や生物部など教えあうのが伝統の部活もあったはず。

自学で進めたうえで難関大に進学する場合などは予備校で更に対策を図るのが理想的と思うクチではあります。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/01/23(火) ]
明日16時までに申し込みをしなければいけないようで迷っているのですが、今週の土曜日の学校見学は保護者も同伴しなければいけないのでしょうか?
学校見学せずに受検する方も多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
期限を過ぎてしまいましたが申し込みはされましたか?お子さんが平気であれば、急な事情で親御さんが参加されない方も少ないですがいるみたいです。文化祭なども含めて一度も見学せずに志望校にするのは辞めた方が良いですよ。実際に見てみると理屈じゃなく「ここにしたい」とか「何か違う」とか感じたりするものですし、そういう勘は結構当たると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/25(木) ]
ありがとうございます!
そうですね、ほかの学校には全くピンとこなかったみたいなのですが、残されているのはこちらかなと。
追加で受け付けてもらえるか、学校に電話してお尋ねしてみようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/06(日) ]
越谷北の文化祭は、事前予約や招待がいりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
今のところ事前予約はいりませんが、一般公開が中止になる場合はホームページでお知らせがあるそうです。
9月2日午前9時から入場は14時半までが一般公開の予定です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/06(日) ]
ありがとうございます!
文化祭に行けるのを楽しみにしています!
準備頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/08/05(土) ]
越谷北の文化祭は、例年どれくらい人がきますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/06(日) ]
5万人くらいです。県内では少ない方です。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/28(月) ]
人数は分かりませんが、吹奏楽の演奏を聴きに来る人が多いと思います。去年はコロナ禍で人数制限があり整理券配布に並びました。今年は今の所整理券の話は聞いてないです。
今年から飲食系も復活らしいので楽しみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
匿名@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
質問です。越谷北高校の文化祭はいつでしょうか?
ホームページ等を見てもそれらしき投稿や今年の投稿のものじゃ無いものを見かけます。知っている方どうか教えて下さい。詳しい日程と時間も教えて下さると助かります。
匿名@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
しらこばと祭の一般公開は9月2日土曜日のみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
文化祭の準備は夏休み中どのくらいかかるのでしょうか?クラスによって誤差はあると思いますがぜひ教えいただきたいです。
匿名です@在校生 [ 2023/12/10(日) ]
材料や使用する道具などの準備・調整や内装の制作を主に行うと思います。実行委員などはどのクラス忙しいと思いますが、そうでない人は勉強や部活動などもあるため夏休みの後半1〜2週間のうち数日、準備を手伝いにいく程度になってしまうことが多いのかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

越谷北高校の情報
名称 越谷北
かな こしがやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 343-0044
住所 埼玉県 越谷市 大泊500-1
最寄駅 1.2km せんげん台駅 / 伊勢崎線
1.7km 大袋駅 / 伊勢崎線
1.9km 武里駅 / 伊勢崎線
電話 048-974-0793
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved