画像
教えて!日比谷高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:229件 / ページ数:23
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
あずき@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
私は、日比谷高校に通いたいと思っている中2の女子です。

実は私は、拒食症という病気で2年生の1,2学期は自宅療養していました。(つまり、、、お休みしていたということです、、、)

3学期に入って、体調も回復してきていて、週に1日ずつですが、学校に通えるようになりました。3年生の始まりまでには治りそうです。

こんな私でも、日比谷高校を狙えるでしょうか。(因みに、1年生のころの成績は、ほぼオール5くらいでした。)

何か、良い方法などアドバイスあったら、教えていただきたいです。

内緒さん@一般人 [ 2014/02/19(水) ]
上のスレのとおり、あなたは1割選考に入れるから、病気は気にするな。勉強しまくれば合格できる。
あずき@質問した人 [ 2014/02/19(水) ]
頑張りますっ(`・ω・´)
どんな勉強がいいのでしょうか、、、、、
内緒さん@一般人 [ 2014/02/20(木) ]
オール5取る人だったらアドバイスの必要はない。今までどおりやって、後は塾に行くなら塾の指示で、それから2学期から模試偏差値のチェックと過去問の繰り返しでOK。あなたは決めたらやる人だと思うからその気持ちがあれば十分。
あずき@質問した人 [ 2014/02/23(日) ]
内申書は、3年生の分だけですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
質問した人@中学生 [ 2014/02/01(土) ]
念願かなって日比谷高校に推薦で合格したものですが、早速芸術選択を何にしようか迷っています。美術、音楽、書道でそれぞれの特徴などを教えてください!
よろしくお願いします!
い@在校生 [ 2014/02/01(土) ]
まずは合格おめでとうございます!
現日比谷1年の者です。

音楽選択はイタリア語やドイツ語の歌を歌ったり、楽典、また今数人グループでリコーダー合奏をやってる所です。
美術選択は油絵の具(多分3000円くらいで買わされます)を使います。今は好きな芸能人描いてるみたいです。
書道選択は…すみません分からないです(汗)ただ募集人数が少ないので、抽選で決定するようです。抽選外れたって人も結構いますね。

ちなみに美選は1組〜6組、書選は7.8組に振り分けられます。音選は全クラスにいて、各クラス音選とその他の選択者の割合が1:1になってます。
ゆ@在校生 [ 2014/02/06(木) ]
い さんに補足すると
まず学年全体で
音楽選択160芸術120書道40人くらいです

それで1〜6までのクラスは各クラス音楽20芸術20で
7,8は音楽20書道20です

日比谷高校はクラス替えが一年→二年であるんですが
書道のひとは二年のクラスでも7,8に振り分けられるのであまりメンバーが変わりません
つまり書道選択は結束力がはんぱないです
17R18Rや27.28.37.38は書クラといわれ、
クラス内が仲がいいです

ちなみに音楽選択だけ定期テストが有ります
自分は二年のときに1点を取り、単独最下位に笑
日比谷高校はみんな音楽できるのでマジキチです

参考に
音楽選択
一年1~8のどこか
二三年(一年のときに1〜6だと1〜8のどこか、一年のときに7,8だと1〜6のどこか)

美術選択
一年1〜6
二三年1〜6

書道選択
一年7か8
二三年7か8

以上、国立前期に向けて勉強中の
高3からでしたー
日比谷高校での生活たのしんでくださいねー!
質問した人@質問した人 [ 2014/02/19(水) ]
お忙しいなか、詳しいご回答ありがとうございました。返信が遅れてしまい申し訳ございません。
書道選択にしてみようと思います。(クラスの結束力が強いことと美術は油絵をするのがきつく、音楽は外国語の歌を歌うのは楽しそうですが、テストが心配だからです。)
本当にありがとうございました!
これから日比谷生として頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/30(木) ]
日比谷高校の先生って勉強出来る生徒を贔屓したり、出来ない生徒には冷たい態度を取ったりしますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/17(火) ]
先生も生徒も温かくいい人ばかりです。全校一致団結して「東大特攻!早慶挑戦!マーチ必勝!」を目指しますから熱気があります。とにかく火傷しそうなほど熱い学校です。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
>全校一致団結して「東大特攻!早慶挑戦!マーチ必勝!」を目指しますから

日比谷高校卒業生になりすますのはやめなさい
この部分が嘘
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
そうですね。国公立難関は記念受験、早慶など超難関私立はチャレンジ、マーチは本命という言い方をします。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
>国公立難関は記念受験、早慶など超難関私立はチャレンジ、マーチは本命という言い方をします。

もちろん世の中にはそう言う人もたくさんいる。

ただ日比谷生がそう言うとは一般的には考えにくいけど、まるで全員が言ってるようなこの表現ではちょっと違うということを補足する。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/19(日) ]
進学校では進学実績が全てだから、多かれ少なかれそういう傾向はあると思う。
全員が東大レベルの灘や筑駒を除けば。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/19(日) ]
そういう傾向とやらは進学実績からは見られませんけどね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/21(火) ]
日比谷は「全員が東大レベル」には当てはまりませんよね。夢のまた夢です。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/21(火) ]
あてはまる学校があるんですかね。開成ですら掲示板はけなしてばかり。悪口が言いたいだけってことでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
めぐみ@一般人 [ 2014/01/22(水) ]
関西の高校生なんですが、関東と関西の高校生の一日の違いはあるのかと思い質問しました。
どんな生活をみなさん送っているのか教えてほしいです!登校時間や休み時間、放課後など詳しく教えてくださったらありがたいです!
ケネディ@在校生 [ 2014/01/23(木) ]
在校生のものです。
多分、そんなに違いはないと思います。
8:25から授業が始まり45分授業が五時間行われて昼休みになります。
朝などは、朝練をしてるもの、朝早く来て自習室で勉強するもの、普通に登校してくるもの、それぞれだと思いますが、みんな登校時間は勉強してますね…(笑)単語のテストが異常に多いので😅
12:45〜13:30までが昼休みで、部活や、委員会、文化祭の準備に追われています。
そこからまた二時間授業があり授業の終了です!
そこからは部活を6時までしっかりやりますねー文武両道なので…帰ったらたぶんみんな勉強してますね…毎週小テストがたくさんあります(−_−;)
とてもメリハリがあって楽しい生活ですよ!!!うちの特徴は何と言っても、早弁する人が多すぎることです。もう、おなかすいちゃって二時間目には食べ終わってる子もいますね(笑)
なんでもありなかんじです。
めぐみ@一般人 [ 2014/01/28(火) ]
詳しく教えてくださってありがとうございます!参考にさせてもらいます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/12/26(木) ]
日比谷に憧れている中2です。
これからの勉強の仕方についてアドバイスを
頂きたいです。
2学期の内申は43でした。
また、学年180人中5番以内です。(地方の公立中です)
過去問を解いてみようと思うのですが、
他に何をすると良いでしょうか。
りんご@在校生 [ 2013/12/30(月) ]
中二で過去問は早いと思います
中二の今頃はクリスマスケーキ食べて3DSしてました笑
基礎の定着が合格の鍵です。気楽に且つ油断しないで頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/31(火) ]
思い立ったが吉日。別に中2で過去問やってもいいと思うぜ。ゴールがどこか知らずに走り出すのは効率悪すぎるし。
過去問以外となると、中3の学習内容をあらかた予習してもいいし、習った範囲を鍛えてもいいな。

習った範囲を鍛える場合は都立共通過去問で基礎を充実させたら、市販の中級~上級レベルの問題集をガンガンやり、最終的には「未来を切り開く学力シリーズ 発展編」「最高水準問題集」「高校への数学 増刊号 Highスタンダード演習」あたりでもまあまあ解ける程度まで上げられれば、日比谷合格レベルを超えられると思う。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/01(水) ]
貴重なご意見ありがとうございます。
まずは、今まで習ったことを確実に定着させていきます。
その上で、過去問や市販の問題集を解いていこうと思います。
地方に住んでいるので、日比谷対策をしてくれそうな塾がなさそうなのですが、塾にいかずに合格というのは、やはり難しいのでしょうか。
りんご@在校生 [ 2014/01/01(水) ]
在校生には塾にいかなくても受かってる人もいます。
話聞く限り塾にいく理由は国公立とか早慶に受かるために通ってる人が多いのでヽ(・∀・)ノ
問題は日比谷高校に入ってからついていけるかです。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/01(水) ]
塾に行かなくても望みがあるんですね!安心しました。恐れず焦らず合格するための準備をしていきたいです。
日比谷高校の授業についていくのは大変なのですね。どのような能力が必要なのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/03(金) ]
能力というか、疑問に思ったことはすぐに調べたり誰かに訊いたりすることかな。

高校の学習ってやっぱり難しい。授業だけで身に付くことってそんなにないよ。後で先生や友達に教わったり、教科書や学校で配布された参考書が合わなければ本屋で自分用に探したり。

小中学生のときは授業は一度聞いただけである程度理解できるやつが多いから、高校に入って授業がわからないとすぐ諦めちゃうのがいるんだけど、質問者はそうならないようにね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
sos@保護者 [ 2013/12/11(水) ]
素内申40 換算内申45 合模擬68
推薦は難しいでしょうか?
sos@質問した人 [ 2013/12/11(水) ]
先ほど質問させて頂いたものです。
追記:男子 英検準2級あり
です。どうしようか迷っています。
あ@在校生 [ 2013/12/12(木) ]
不可能ではないが厳しいと言わざるを得ない

その程度加点材料にはならない
つー@在校生 [ 2013/12/13(金) ]
どうでしょう…
推薦に集団面接が入って、昨年度の推薦入試ではオール5がダメでも、素内申41が合格ということもあったので…

私は推薦でも可能性がある内申でしたが、一般の方の勉強が疎かになってしまうと思い、受けませんでした。
sos@保護者 [ 2013/12/14(土) ]
コメントありがとうございます。
やはり推薦はあきらめようと思います。

それどころかこの状態ですと一般もむずかしいですよね。
名無し@在校生 [ 2014/01/13(月) ]
一般はお子様の学力と運次第です。
日比谷一筋で都立受験をされるのであれば片っ端から日比谷の過去問を解くことをお勧めします。西や戸山など他校の過去問を解くのは勉強にはなりますが日比谷対策にはなりません。
SOS@保護者 [ 2014/01/16(木) ]
ありがとうございます。
塾では早慶の過去問が大部分のようで、私立受験もするつもりですが第一志望は日比谷なのですが、私立の受験が終わってから都立の過去問をでは遅すぎませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/02(月) ]
日比谷高校以外に都立の自校作成校や私立高校の過去問はどこの高校のものを解いたのか教えてください。
グループ作成になるそうなのですが、一部各校で作成されるので割と日比谷に近い問題で経験を積みたいと考えています。よろしくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2013/12/06(金) ]
一般的に言われる偏差値で、八王子東くらいから上の都立は全て解きました。
逆に私立は併願で受けた2校分しか解きませんでした。
都立と私立の問題は結構違いますからね。
問題を多くこなせば、ただそれがいいのではなく、問題のパターンや解法をより多く知ることが大切だと思います。

参考書等は、通っていた塾で渡されたものだけしか使いませんでした。

余裕があればもう一周して、解けるようになってるか確認してくださいね。
内緒さん@中学生 [ 2013/12/07(土) ]
詳しいご回答ありがとうございます!
とても勉強になりました。

私は何としてでも日比谷高校に行きたいので、これからがむしゃらにやっていこうと思います。
また質問させていただくことがあるかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/07/24(水) ]
日本一レベルのたかい公立高校は大阪の北野高校で、二番はまた大阪の天王寺高校らしいです。なぜ東京が大阪にまけるのかわかりません。
大阪はバカじゃないんですか?
失礼な質問すいません。
[ 103件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
水は高所から低所に流れるからね
筑駒や開成の残念組が、一斉にダイビングしてくるね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
煽って楽しむ悪趣味はやめたら?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
タックルとかダイビングとか言ってるヤツ、地元に帰るなっしー!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
ダイビングって言うけどさ、開成山や筑駒山のような高山からだと、都立のような低山は見えにくい。見逃したらどうするなっしー?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
併願優遇山に緊急安全着陸するなっしー!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
ふなっしーは船橋帰ったら?
都立のことなんて知ったかぶりで分かってないじゃん
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
府なっしーっ、地元に帰りまーす!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
ほな、さいなら!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ドラゴン桜@中学生 [ 2013/07/01(月) ]
日比谷生の方に質問です。
部活と塾は両立できるのでしょうか?
三年になってから塾に行くのでしょうか。
またどこらへんの塾に行ってるのでしょうか
一人で勉強できるタイプではないので、難関大学志望なので入学後のことを
考えると不安です・・
現役@在校生 [ 2013/07/05(金) ]
一年から塾に行っている人は少ないけどいます。z会、駿台、鉄緑会とか・・

部活にもよりますがかなり忙しそうです。毎週の小テスト、予習もありますしね。

塾に行かずに普段の授業をしっかりこなせば東大に行ける、というのが先生の口癖です。

赤坂 日比谷@保護者 [ 2013/09/12(木) ]
塾は結構行ってます。
でも皆、行ってても言いませんが。
先生が塾になんか行かなくても学校の授業・・うんぬんと言うがために、塾に行っているのが悪いことの様に思わされるからです。
日比谷には確かに塾いらずの天才もいますけど
大概は3年になると学校の授業は捨てて塾に頼ります(笑)
日比谷は東大に一人でも多く合格者を出したいので、トップクラスには力を注ぎますが
そのランク以外の生徒は切り捨てられてしまいます。
早慶を第一志望にすると先生に怒られます(笑)
規格外と言うわけです。
我が子は東大レベルではないので
もっぱら塾に通い、東大の下の難関国立を狙っています。
とらねこ隊長@保護者 [ 2014/05/21(水) ]
今年の春から日比谷生。中学3から行ってる塾に週2で続けている。
慣れない通学と部活でクタクタで瞬時で寝れる技を身に着けましたよ。電気つけたまま寝てるし。 塾はやめてほしかったけど、吾が子は天才肌ではなさそうなので、とりあえず続けてます。本人も予習になって授業についていけると安心してます。(高いおまもり??)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/06/04(火) ]
地方の人間です。そちら(主に関東地方)の受験情報をみると「自校作成問題」という言葉を見かけ、前から気になっていました。学校ごとに違うとは思いますが日比谷さん、西高さん、国立さんのようなトップの公立高は公立中学で習う範囲以上の問題が出されるのでしょうか。
私は地方の人間で、こちらは公立高校は全て同じ問題(ある程度以上の難易度の学校は一部を裁量問題という難しめの問題に差し替えられますがそれも同一)で公立中学で習った範囲内です。だから自分で勉強できる子なら塾等利用しなくても市販の問題集・過去問等のみでこの地方でトップの高校に入ることは充分できます。(そちらに住んでいる方たちには易しく思えるのではと思います)
東京と地方の違いがどんなものかに興味があるだけなのでスルーしていただいて構いません。
くがしんじ@一般人 [ 2013/06/08(土) ]
同じく自校作成問題を使っている戸山高校を卒業しました。

基本的に国公立高の場合は入学試験というより入学検査と言われます。つまり、中学での習熟度を測るというのが趣旨です。
ですが、実際は私立校に負けないほどのレベルの問題が出されることもありますし、何より私立と違うのは受験教科数です。国英数理社の5教科をやらねばならないことを考えると、私立の上位校と大差ないと思います。
ただし、理社は共通問題を使うところがほとんどです。

この自校作成問題については、近年改訂されることが噂されています。
日比谷、西、戸山、新宿などのいわゆる都立の上位校の入学検査で自校作成問題(つまり他の都立の共通問題とは違う問題)を共通に、つまり上位校では同じ自校作成問題で検査するということが考えられています。
これはまだ確定したわけではないので、今後の動向をしっかり見なくてはなりません。

まとめると、トップ高だからといって明らかに中学の学習範囲を逸脱した問題は出されることは、まずないということです。
そして、自校作成問題を扱っている高校の入試はこれからの同校に注意してください、ということです。

長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/09(日) ]
お返事ありがとうございます。
トップ校でも中学の学習範囲を大きく逸脱することはないのですね。中学の範囲を使って難問を作りだすというようなものなのでしょうか。
トップ高さんたちの自校作成問題が共通になれば、通学の便や校風などでどこを受験するか迷っている受験生も勉強しやすくなるでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日比谷高校の情報
名称 日比谷
かな ひびや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 100-0014
住所 東京都 千代田区 永田町2-16-1
最寄駅 0.2km 赤坂見附駅 / 4号線丸ノ内線
0.2km 溜池山王駅 / 7号線南北線
0.2km 赤坂見附駅 / 3号線銀座線
電話 03-3581-1034
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved