画像
教えて!日比谷高校 (掲示板)
「合格点」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
入試難易度では「学附(繰り上げ合格も)>日比谷」って本当?
駿台模試の追跡結果によるとそうなっているんだそうです
「実際の受験結果の追跡を元に作成したグラフを見ると、本番での勝率5割超えになる5科総合の数値は、学附の方が日比谷より4も高い(学附52,日比谷48)」そうです
[ 279件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/19(土) ]
>合否分布グラフには載ってる高校は多数ある

その合格分布グラフはどこで見られるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/20(日) ]
随分とロングツリーですね。

ここまでのレスは拝見していませんが、スレ主さんへの返事としては、
入試難易度を他校と競う必要は全くありません。
日比谷高校は日比谷高校の入試で入学者選抜をするのです。

よって、入試難易度がどうであるかを問うたところで無意味だということです。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/20(日) ]
>そもそも、円グラフ付きの各校受験者数データpdfでは載ってない高校でも、合否分布グラフには載ってる高校は多数ある

その合否分布グラフはどこで見られますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/20(日) ]
また、サピックスのpeingで偏差値が1〜2「しか」違わないというのなら

>>内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
>>河合塾高校受験コースの模試だと、学附が61で日比谷が59なので、日比谷の方がだいぶ易しい

>これも2「しか」違わないので日比谷と学芸大附属の難易度は変わらないということになる

となると出口気にした方がいいよね。随分と差がついちゃう。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]

同一人物の投稿とは限らないし、別人の投稿なら矛盾はないのでは
内緒さん@一般人 [ 2023/09/25(月) ]
いずれにせよ、受験のシスメムが異なる高校同士を比較しても意味のないことです
とおりすがり@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
ところで、おおもとのデータについての話を誰もしていないというのはいただけないと思うけど。

常識的に考えて、駿台模試受験者に結果報告を依頼しているということでいいんだよね?

そのフォーマットって誰も見たことないのだろうか?

あと、時期的にも、結果がすべて終わってからだろうから、繰り上げだった人でも合格する人は合格通知もらってるんじゃないのかな。

調査票に繰り上げ合格チェック欄がなければ、判別できないと思うのだけども。

内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
繰り上げも合格に含んでますよ

0801実名攻撃大好きKITTY
798
>どっちも繰上げ合格あったと思うけど、繰り上げも含めて?

去年、駿台中学生テストの担当しているらしいところ(駿台テストセンターだったかな?)
に電話を掛けて聞いてみた

「合否追跡とかのデータ本あるじゃないですか。あれの合格者・不合格者数の棒グラフは
東京学芸大附属とか早稲田慶應とかの繰り上がり合格も、合格者の人数として集計していますか?」
て聞いたら
「はい、繰り上げ合格も合格者として集計しています」
て回答だった
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/05(土) ]
今日、高1の転入試験落ちました。

ものすごく難しく漢文なんか習ったことない句形や古文は助動詞や副助詞、終助詞、古文単語600完全暗記していきましたが全く歯が立ちませんでした。また現代文の記述量が多くとても50分でさばききれる量ではありませんでした。

数学は簡単なんですが場合分けのオンパレードでとても50分でさばききれない量でした。もう、めんどくさくなって二次関数では微分を使おうかと思ったくらいですが高1の試験なんだからとぐっとこらえました。

英語は50分で大問10問。さらに英作文が3題、自由英作文が80wards。リスニングあり。とてもさばききれる量ではありませんでした。

ちなみに数学数学3Cまですでに終了しており、おそらく日比谷高校生が2学期で学ぶコンビネーションの標準問題(確率の最大・最小)のちょっと応用のn!を含むlimではlogをとって区分求積へという有名パターン(東工大の大昔の有名問題です)や積分不等式なども終了しています。(日比谷のHPにカリキュラムにデータと分析とあったのでその勉強もしていったのですが全く出ず。おそらく応用問題としてやるデータの分析の・・・を含むパターンや分散の公式はΣの線形性を使えば簡単です。)

と、試験内容はここまででお尋ねしたいのは日比谷の1年生は1学期でここまでやられているのですか?

また、面接担当官は3名でしたが両サイドの男性教諭2人はとても穏やかでしたが真ん中の痩せたきつい感じの女性教諭はどういう方かご存知ですか。ものすごい圧迫で「当校はトップエリートを育てる学校です!(≒あなたのような人間が来る所ではありません)」的な事を言われてしまいました。

まあ、午前中の筆記試験の段階で不合格は確信していましたが。

再度質問をまとめますと日比谷の方は高1の1学期でそこまで勉強されているのですか。

きつい感じの女性の先生はどういった立場の先生なのですか。

ご存知でしたら教えて下さい。

私には一生縁のない学校だとわかりました。

折角の掲示板を汚してしまい大変申し訳ありません。

追記.もし、今後日比谷の転入試験を受験される方は帰国子女じゃないと厳しいと思います。入れる気のない試験だと思いました。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/07(月) ]
私も外部の者です。
編入試験のことはなにも情報を持ち合わせてなくてすみませんが、個人的には、編入試験で合格できる人というのはズバ抜けて優秀であって欲しいと思います。

これは日比谷高校が、貴方が指摘する「あなたのような方が日比谷の言うトップエリートなのでしょうね」というような人材を求めているのとは違います。

一般入試の末、惜しくも合格ラインぎりぎりで不合格となってしまった受験生からしたら、欠員補充に編入試験で生徒を入れるくらいなら、あと数人多めに合格者を出してくれたら良かったのに、と思うだろうと思います。
つまりは一般入試と同じ難易度で編入できてしまうのは納得がいかないということです。
入れる気のない入試と感じるのは、合格点に達しない人が感じるものなのかもしれません。帰国子女は羨ましいと私も思ったりしますが、それも学力の差なので受け止めざるを得ない現実です。

投稿者さんは絶対の自信があったのに残念な結果になって気落ちしていらっしゃるかもしれませんが、ごめんなさい。「これだけの能力があるのだから編入を許可します」という誰にも文句をつけられないような高い合格基準であって欲しいと私は考えてます。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/07(月) ]
推測:
受験者さんは先取り学習もして自信満々で受けたところ(日比谷の生徒の平均ぐらいは超えていると自負)、想定外の不出来。

面接では、ここに書いてあるようなことがにじみ出ていたのでしょう(日比谷の生徒ってこんなレベルを本当に出来るの??)。
それで面接官もカチンときたのでしょうか。

そもそも転入試験をどういう状況で受けているのか?
学校側としては、転入が再チャレンジだったり気軽なものであると困るので、突然の帰国などやむ得ない事情だったり、現生徒の中でもトップクラスの学力でないと取らないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/07(月) ]
うーん、転学試験はそこまでハードルを上げる必要はないと思うけどね。(募集<応募であれば競争の性質も帯びてしまうが)
日比谷生の大半と同等以上の学力を示した時点でさっさと迎え入れて、一人でも多くの人材を自身が望んだ環境に置くようにした方が世に資すると思うけれど。
空いた枠を遊ばせておく必要性は薄いし、過度なハードルは転学希望者はもちろん、試験を実施する学校側にも負担がかかる。一人入れることで新たにコストが発生するわけでもない。転学試験は、例えば共通テストの追試験や、特任検事→弁護士資格認定、といった制度とは違うと思うんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/08(火) ]
私立難関校だと転学はそもそも受け入れていないところばかりだと思うし、3年しかない高校でわざわざ都内から転学してくるって、何かあるからでしょうしね。

帰国だとか他県からの転入は別だけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/09(水) ]
転入生が来るということは該当クラスにとってメリット・デメリットあると思うので、ハードルは高めにするのが無難かと思います。
これが中堅校の話なら私の中では話は変わって来ます。まあ、部外者の独り言ですけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
去年の過去問より今年の内容は量もはるかに多く難易度も遥に高かったです。国語は著作権の問題があり過去問は貰えませんでした。

昨年度の過去問では数学は余裕で満点でしたし英語も量的にも内容的にも時間内で十分終わるないようでしたが今年はガラリと内容が変わりました。

過去問を貰えるのが出願が決定してからの7月に入ってからで各校長間のやりとりがあるため出願を認められたら取り下げて他校受験はできないのです。

都は合格者は学校内成績の30〜50%以内であれば合格させてもいいじゃないかと各都立学校に提言していますが実際の合格者は学内の10〜30%以内くらいとされています。
とおりすがり@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
情報公開制度を使って、日比谷高校の今年の編入試験の問題を公開してもらったら面白いんじゃないかな。

それで、だれか都議に頼んで、議会で質問してもらったら面白いぞ。

「これ、取る気あるんですか?」
「日比谷の在校生はこの学習終わっているのですか。」

などなど。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
>今後日比谷の転入試験を受験される方は帰国子女じゃないと厳しい

これは真理でしょうね。
日比谷の生徒の約1/4は帰国子女で、中学受験をしていれば筑駒、開成、麻布、桜蔭等の最難関校に入ったであろうエリート子女です。日比谷から東大や難関医学部に合格する生徒の大半は彼らです。万が一数学や記述式が苦手でも、英語がアドバンテージになって早慶にはバンバン受かります。

転入試験の合格者も、そういった生徒に限られるのでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
早稲田アカデミーのレギュラークラスから日比谷に合格された方はいますか?
日比谷合格者は全員、特訓クラスからでしょうか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
Rクラスから日比谷の場合の併願校が気になる

早慶附属は無理とまではいわないが厳しいだろうし
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
そもそもこの質問は早稲アカにした方が良さそうだね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
多いかどうかはさておき

皆さんの知人の早稲アカ出身者で、レギュラークラスから日比谷から受かった方っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
どこの塾だったかの話はしても、クラスまで言う人はいないと思うよ。レギュラークラスから入ったってことは自慢にもならないし。
ちなみに早稲アカから入った人は友人にいるけど、どのクラスだったかは知らない。
それこそ早稲アカに聞いたらどう?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]


塾生かその親以外には教えてくれないんじゃないかな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
興味本位で聞くのはやめましょう、ということです。
日比谷新高一@在校生 [ 2023/03/28(火) ]
私が通っていた校舎(東東京のどこか)では確か過去に推薦で日比谷に受かった人が1人いました。正直内申点次第だと思います。私は3T開成必勝で内申は低かったのですが当日点で日比谷合格しました。私の印象だとそういう人がTにはいっぱいいる印象ですね。むしろRの方が内申点高い生徒が多い印象です。Tはテストも多いので学校のテスト等に注力できないからですかね。内申の暴力で勝てるようなライン(All5かな?)に立てているR生は全然受かると思いますよ✨。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
【7194472】 投稿者: やはり早稲アカRクラスから日比谷は可能な (ID:knyKWq3VHhE) 投稿日時:2023年 04月 30日 04:34

↓だそうです

ttps://www.kodomonokyoiku.com/entry/2021/11/22/002954

>日比谷には息子の早稲アカ校舎からは、特訓クラスからもレギュラークラスからも複数人合格しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/27(月) ]
日比谷高校を今年受験した女子です
皆さんは社会はできましたか?
また私は難しく感じたのですが皆さんは何点位とれましたか? 私は全く出来なく社会が足を引っ張ってしまい全込みで790点位だと思います
明後日発表ですが怖くて仕方ありません
今年の女子の平均点はどの位だと思われますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
tiktak@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
いよいよ明日が発表ですね、皆様お疲れ様です。
今年受験女子です。自己採点で記述甘々全て込みで770〜790。
当日やっちまった組です。
塾の先生にも
tiktak@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
↑切れちゃいました
塾の先生にも後は祈れ!!と言われました
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
私は得点低めの人が多いと感じていました。なので、昨年に比べて合格最低点も下がるのではないかと想像しています。

ここの皆さんが合格して一緒に通えることを願っています。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
今年受けた男子です
EsatJ込み、辛口採点で740ぐらいでした(スウガクデ80テングライトルツモリダッタノニシクジッタオワタタスケテ)

社会は数問難しいのが出題されて、国語英語は難化?した噂が流れているようですね、数学も半分いかなかったと言っている人も見かけました

平均予想:国55数55英60社85理85
ボーダー:750(内申は他サイトにあった61を使用)
を少し下回るあたりでしょうか
今年は高倍率ですし、今年は760辺りになって
いるかもしれませんね

去年よりは絶対難しくなってます
悶々としていても結果は出ますし、今日は寝て待ちましょう🍵
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/28(火) ]
明日、絶対に制服採寸に行きたいです
でも…点数が…今夜は眠れそうもありません
皆さん、明日桜が咲くと良いですね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
みなさん温かくて涙が出ます🥹
合格していますように!
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
はじめまして
私は当日絶不調で散々な点数です
全込みで755点かな?
明日合否が出ますがもう少しだけ日比谷に夢を持っていても大丈夫でしょうか?
社会が本当に悔しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
こちらにいらっしゃる皆様に幸ありますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
2023日比谷自校作成問題平均点予測が出ていましたが、3教科平均200〜201となっていました。個人的にはとても高いと思ったのですが、皆さんはどう思っていらっしゃいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
…私も高すぎると思います😭
どこの情報ですか、それ…?もしそうなら私はどうなってしまうのでしょうか…
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
東京子育て研究所mommapapa さんによる予測です😣
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
そのサイトでは、公表された一昨年と昨年の平均点とサピックスの難易度分析をもとにして数字を推測していますね。

今年は英語がやや難化で、国数は昨年並み、年々日比谷人気が高まっていることから同じ難易度なら得点が高くなるという前提で、今年は昨年並み平均点という予測のようです。

一方こちらの掲示板では国語が難化したという声が多く、昨年の国語平均点が高かったことを考えると学校側がやや難しくしたと考えることもできるので、英国が難化、数学昨年並、と考えればやや難化で昨年よりは下がるかもしれません。
理社は色々な意見があるようですね。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
数学が半分取れているか取れていないかという感じで3教科の自己採点は180〜190点なのですが、これが平均くらいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
件のブログ、例年の合格点予想は的中率高いですか?
ララ@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
込み805で大丈夫かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
新中3です。日比谷高校に塾なしで合格することは可能でしょうか
英語国語は自分で対策できそうですが、数学の大問2以降の(2以降は難しいと聞いてるので不安です。
現在は高校への数学で学習してます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
高校への数学を自分で進められるなら、全く問題ないよ。CとかDの問題手付かずでも、B問題が7〜8割取れるようになれば、合格点取るだけならほとんど困らないはず。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/09(木) ]
高数で自習出来ているなら可能じゃないですかね?
ただ模試とかは定期的に受けて自分の位置•実力は確認するようにした方が良いかもです。
塾のメリットは授業内容だけじゃなく、周りとの競争だったり、受験に関する情報が得られることだったりもします。通わずとも、長期休暇中に講習だけ受けるとかもアリだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/09(木) ]
過去問をしっかり分析して対策すれば塾なしで大丈夫ですよ
数学は基礎をしっかり固めてミス無く丁寧にかつスピーディに解けるように毎日やりましょう!
捨て問がいくつか出ますので分からなければ捨てる
取れる問題を確実に取れば70点以上は取れます
数学は差がつくから頑張って下さい
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/11(土) ]
ありがとうございます‼︎頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
合格するだけなら、ノー塾で十分だと思います。
ただ、今の日比谷生は数学の出来が悪く(英語ができすぎるとも言える)、学校の先生たちはあせっています。

大学受験では中高一貫の生徒とも競わないといけない。
数学の能力は中3の世代はぐーんと伸びるので、高校への数学と塾技くらいはマスターして、最後に自校作成問題の演習で仕上げる感じがよいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
日比谷の合格点およそ何割くらいですか?
5科教えていただけるとありがたいです。
受験生@中学生@中学生 [ 2022/02/17(木) ]
僕は偏差値36の大馬鹿です。やる気出そうとしてるのですが、三日坊主になりやれてません。ひびあ高校の先輩に勉強方法を聞いて少しでも活用できたらなと思います。
こんな僕にやり方教えてくれたら歓天喜地です。
返信待ってます。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
平均点以上取れば合格です
例年5教科360(安全圏:内申にもよる)
自校 60×3
理社 90×2

平均点が下がれば320で合格の年もありますよ
数学は基本的問題のみでも60割超えますので、時間配分に注意しながらね!

数学攻略
1.20-25 (作図後回し:難しい年は捨てる)
2.17 (3)は後回し
3.17 (3)は後回し
4.7 (2)(3)は後回し
合計 61-66

解く問題はケアレスミスしないように丁寧に!
時間があれば4.(2)で部分点を狙う!
うまくいけば70もあります!

合格できます! 頑張ってください!
受験生@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
ありがとうございます!
春から絶対日比谷生になります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/27(木) ]
こことかその他の掲示板では、770〜780が最低ラインというのを目にしますけど、よくよく考えたら倍率が2倍を超えないため、平均点(2倍ギリギリでもないため、マイナス10点程度でも可?昨年はコロナによる易化もあったため、その前の年の平均点程度と仮定し、335〜345点)と平均内申(59)の合計(341〜355点、または331〜345点)が最低ラインだと勝手に思っていますが、このような成績でも合格はできるのでしょうか。また平均からどのくらい離れているとことが最低ラインなのでしょうか。
内緒@在校生 [ 2022/01/27(木) ]
自分の中での最低ラインは高く設定した方がいい。
このくらいなら、という気持ちが少しでもあると落ちるよ?
2倍を超えていないと言っても、実力がある人が集まるのですから油断できないことはわかってるよね。

最後まで頑張って!日比谷高校で待ってます!
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/28(金) ]
質問した人です。貴重な在校生からのご返答ありがとうございます。確かに、目標を低く設定したら合否が変動しやすくなりますよね。他の人が言うように700点代後半を目指してみます。

誤字が目立ったので訂正します、、、(本番近くなってかなり動揺してるのがバレる)あとなんか通信の具合で一つ消えたと勘違いして2つ送ってしまいました。すみません。
誤→341〜355、または331〜345点
正→741〜755、または731〜745点

誤→平均からどのくらい離れているとことが最低ラインなのでしょうか。
正→平均からどのくらい離れているところが最低ラインなのでしょうか。
内緒@在校生 [ 2022/01/28(金) ]
緊張感が伝わってきます。それってそれくらい日比谷に来たいってことだよね。
最低点を高くしその点以上を練習で出せるようにすることで、本番での多少の失敗はカバーできる。
341~ってのはやっぱ誤字だったのか。最初ビックリした。

あなたが私の後輩になることを願っています!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
WやVの60%換算内申+5教科の男女別受検者平均が合格の目安です。質問者さんの考え方で合ってますよ。どの都立も2倍未満でかつ2倍に近い場合は内申+当日点平均「-10点前後」が最低合格点です。10点マイナスだと落ちることもあるので内申+当日点が受検者平均超えるよう意識してください。例年の受検者平均超えても、今年の受検者平均超えないと意味ないのもお忘れなく。今はまだ受検者平均超えてなくても本番越えれば受かりますからね。最後まで貪欲に!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学3年@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
質問失礼します。日比谷高校を受験したいのですが内申がオール3しかありません。テストがもう一回あるので内申も多少変わると思うのですが、内申がオール3だと当日点で何点取らなければならないですか? また、1000点満点中何点が女子の最低合格点数ですか?
通りすがり@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
中学でオール3だと、日比谷になんとか入れても授業についていくのはかなり厳しいんじゃないかなー
それなら2番手校でトップ層を狙う方が大学受験を見据えても良いように思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
2番手どころか3番手でも厳しいのでは?
5教科が3でも模試偏差値は相当高いということでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/12(火) ]
内申点=3×5科=15点/25満点、副教科3×4科×2倍=24点/40満点、よって39点/65満点⇒ア)180点/300満点。2020年度実績合格ライン=イ)765点/1000満点。当日試験=イ−ア=ウ)585点/700満点⇒418点/500満点換算。得点率≒83.5%必要。理社=95点×2科、国数英=76点×3科で合格。自工作成でこの点数取れるんなら、中間期末で全て97点以上取ってなければ成しえないだろう得点。
中学3 年@質問した人 [ 2021/10/12(火) ]
返信ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/27(水) ]
一般でなく推薦って蹴っていいの?
内緒@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
推薦蹴るのはもちろんダメですよ。
「中学生」とあるから妄想か夢じゃないですかね笑笑
受験頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/10(水) ]
推薦は蹴ってはいけないはずです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/07(水) ]
東大100越えは、翠嵐と日比谷のどちらが先に達成するでしょうか?

※日比谷は学校群前の記録は除きます。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
国公立医学部医学科を目指す生徒がいるから東大以外も受験するので限定は無理。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/18(水) ]
併設の日比谷中学作るしかないな
内緒さん@一般人 [ 2021/08/18(水) ]
中学受験は親の意向が大きい。
高校受験は自分の意思で目標達成ができる。
日比谷の特色は後者であり、利点でもある。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/18(水) ]
>上の方、記憶違いされてますかね。
>卒業生数は320名程度です。

計算違いではないです。
昭和36年の都立募集数を都立中央図書館の新聞アーカイブで調べたら男子300名、女子100名で400名。

念のために下記サイトも。
http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/Introduction/History.html
内緒さん@一般人 [ 2022/02/11(金) ]
日比谷の入学定員を増やせばいいんじゃないの
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
↑増やしても君は入れないよ
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
入試が近くなると必ず出てくる人だね
筑駒中高出身者@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
筑駒は、中間試験や実力テストもなく、自分の好きなことには熱中するが勉学は疎かにする生徒が多い
。特に中学入試組は、高2位までは成績が冴えない人間が珍しくない。然しながら潜在能力が高い生徒が多いので、高3の11月文化祭終了後の驚異的な追い込みが奏効して東大に潜り込んで行くケース多い。尚、筑駒の成績上位層は、同学年の模擬は受験しない。高2で高3の模擬を受け、理3A判定を叩き出す生徒も珍しく無い。但し、彼等は、自分の才能に自信があるので、医者より理系の研究者を目指し、進学先は、理3ではなく理1を志望する。この点が灘など他の超進学校とは異なる。自分の学年も上位ベストスリーは理1に進学し、学年4位〜30位の中から理38人、京医後期2名、、慶医5名進学。1学年160名だが、100位〜140位の生徒でも追い込みで東大合格者10名程度出している。私が、今、小学生ならば、内申を気にしなければならな窮屈な公立中学より、内申、成績に捉われず、自由で好きなことに熱中できる筑駒中をやはり志望する。私は、小学生時代、受験勉強と並行して6年までに高3までの数学基礎を終え、英検準1級を取得し、筑駒中、開成中にも合格して自分の知能に自惚れていた。ところが、筑駒に入学すると小3までに高校数学を終え、中学では大学院過程の数学書を読み耽っていたり、小学生の間に情報処理能力を専門家に近いレベルまでマスターしていたり、小4で英検1級を取得している生徒がいたりして、私の自信と自惚れは、見事な程に粉砕されてしまった。高校時代の同級生も数学、物理、化学、分子生物学は、大学レベルで自習している生徒も珍しくなかった。筑駒は、自分は天才だと自惚れている人間が、世間の広さを知り、謙虚さを覚えるのに最適な学校だと思う。行事が高3まで目白押しで、特に11月実施の文化祭は、高3生が一番が忙しく、文化祭2週間前の間は、準備のために最終近くの電車で帰宅するのは通常。、先取り授業は一切なく、英数の授業時間も非常に短い。上記の如く中間試験は無く、実力テストも高2の3学期まで一切なし。学校ぐるみの業者テスト参加もなし。受験第一主義の人間には、全く相応しく無い学校である。偏差値を上げることを重視するのならば、灘、開成、聖光学院などに進学すべきだと思う。自由を好み、友人から知的な刺激を受けたい生徒には、実に居心地の良い学校である。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日比谷高校の情報
名称 日比谷
かな ひびや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 100-0014
住所 東京都 千代田区 永田町2-16-1
最寄駅 0.2km 赤坂見附駅 / 4号線丸ノ内線
0.2km 溜池山王駅 / 7号線南北線
0.2km 赤坂見附駅 / 3号線銀座線
電話 03-3581-1034
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved