教えて!海老名高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:330件 / ページ数:33
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
暫定倍率が出ました。海老名は751/399(1.88倍)と高めです。これは倍率でもなんでもなくて単なる希望調査にすぎないので、気にする必要はあんまりありません。

まあでも、これだけ希望が出ていて、本番で逆転が可能な県で10校だけの学力検査重視型の3:7校なので、例年以上に当日点に自信のある層が受けてきます。
そこだけは注意ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/30(木) ]
まあ毎年暫定段階だとこんな感じでした。志願倍率が高かったら驚きますが、これは本当に単なる調査なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
↑自分で答えてますが、質問は何?
アイス@中学生 [ 2023/11/30(木) ]
何の希望調査をもとに1.88倍と暫定されているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
恐らくs塾のものだと思いますよ
神奈川@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
県立高校の暫定倍率は、神奈川県のHPに載っています。
【カナガク】でも分かりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
倍率はともかくとしても、今年の海老名はレベル上がりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
上がると思います。
理由は内申/当日点の割合が3/7だからです。
これは当日点取れる自信のある生徒、つまり実力のある生徒に来て欲しいという学校からのメッセージです。
そして当日点は勉強頑張らないと取れません。
内申のように地域や学校によって甘かったり辛口だったりという差は生まれません。
なので実力のある生徒が集まると思います。
ただ入試日近くなったら体調管理は万全で挑みたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
特色なしで低内申、高偏差値の人にチャンスがある高校は、
市立金沢、市立桜丘、県立海老名、県立大船 の4校のみ

内申:入試 3:7のため入試で逆転出来る数少ない高校
逆に言うと内申が良くても本番でコケたら終わり

内申1点につき約2.2点→内申で15点程離れていても33点程の差なので十分挽回出来る

今年から2次選考は「主体的に学習に取り組む態度」が点数化され加点される=低内申は不利

そのため1次選考で挽回できる3:7の4校がベスト→本番に自信がある受験者層になる→レベルは例年より上がる

そもそも、金沢、桜丘、海老名はレベル的に重点エントリー校に近い、油断無きように
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
2.2点じゃなくて、3:7だから
内申1点=入試1.59点
でした。

こりゃー逆転出来ますね!本番勝負だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/06(月) ]
海老名高校を目指している中3です。一学期の通知表の内申が64で、偏差値も40程度なのですが今から基礎や応用などを死ぬ気で毎日頑張れば3ヶ月で偏差値20上げられますか?また、内申が100に届かない場合、当日点は何点取れれば合格できるでしょうか。自分の選択が愚かだということは勿論分かっています。
検討中@保護者 [ 2023/11/08(水) ]
本気での質問かわかりませんが・・・
本気でコメントします。
一学期の通知表の「内申」で64とは?
90満点の64でしたら、海老名高校の平均内申点以下です。もし135満点の64点でしたら志望校変更お勧めです。海老名は今年度、3:7で7割は学力考査の結果です。よって、内申120/135前後以下の場合、本番の点数結果で逆転が考えられます。通塾されていれば、偏差値が上がったかどうか模擬テストで判るし、判定ももらえますが、自学でしたら積極的に全県模試をうけて自分の立ち位置を確認しましょう。1月の模試でもA判定にならなければ、ランクを下げるか併願私学に進む想定もしながら決めればいいのではないでしょうか。偏差値あがるか否か迷うより、必死に勉強して模試を受けて立ち位置を客観的に確認することだと思います。絶対に海老名へ進学したい理由があるのなら、記念受験にならなりように1日5時間以上必死に学習を続けることと、万が一縁が中っても私学に進学する決心と保護者の了解が必要なのでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
海老名高校を目指している中3です。
先日のステップ模試で318点でした。
内申点は100程でかなり低いです。
学校の定期テストでは、毎回400点前後取れるのですか、今のままでは海老名高校合格は難しいでしょうか?
親切な方回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
初めまして。
STEPに通塾されているなら、高校ガイダンスをe-STEPで閲覧できますよね。

そちらで海老名高校の【内申に関わらず、当日の入試による全員合格ゾーン】が分かるはずです。

春に開催された高校ガイダンスで、昨年の【全員合格ゾーン】は、367点以上でした。

またSTEP模試は、入試よりやや難しく作られているため、模試での目標点は360点です。

模試の成績表に【志望校判定】が出てると思いますが、それが全てだと思います。

まだ入試まで時間の猶予がありますし、STEP模試での成績を上げられるよう、猛勉強するしかないです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/22(日) ]
中3です。
全県模試で5教科260点しかとれませんでした。
内申は2年三学期39で、受験勉強は正直言うと全く出来てません、。夏休みも宿題のみです。
これからほんとに真面目に勉強しまくっても可能性もゼロですかね、、?
ちなみに、ほんとにやばいなって自覚はあります、、
内緒さん@一般人 [ 2023/10/23(月) ]
無理じゃないですかね。大事な時期にあれこれ理由つけて頑張れなかった人はこれからも言い訳して努力しないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
模試であと100点とか上がらないよね…。高望みはやめて見合った高校選びした方が確実。でも失敗して私立に行く事になっても良いなら記念受験するのも良いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
10月の時点で受験勉強がまったくできてないとか、長い夏休みに宿題だけとか、まぁ無理でしょうね。これから真面目に勉強しまくっても、ここまで真面目に勉強しまくって、もちろんこの先も努力しまくる人には勝てないんですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/28(火) ]
やっぱり無理ですよね、、
でも、海老名高校の文化祭とか部活とかすごくて憧れてしまったのでとりあえず海老名目指して頑張ろうと思います。勉強、1週間平均8時間目標でいこうと思うんですが、英語が本当にできないので勉強法を教えて欲しいです。(塾入ってないので問題集使う場合は市販のもので、)
あと内申は117だったんですがこの場合、当日何点くらい取れると受かりますか?そこも教えてくれると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
自分は内申114で全県模試で310点程度でした。
学校や塾の先生からは「諦めたほうがいい」と言われましたがどうしても入りたかったので平日8時間、休みの日は13時間程度勉強しました。その結果、当日の入試は430点で合格することができました。夏休みは特に勉強してなくて、勉強を始めたのも11月くらいからだったので、無理かなと思ってたけれどそれよりも海老名高校に行きたいという気持ちから毎日勉強を続けられました。参考になるかわかりませんが英語はリスニングや長文読解、また長文読解の分からなかった単語の意味を調べたり文法の確認など毎日英語にふれることが大切だと思います。1ヶ月くらいたたないと実力はあまり上がりませんが毎日やっていれば確実に実力は上がっていきます。絶対に受かるとは言えませんが、「絶対に受かる」という思いで毎日やっていれば少しは希望が見えてくると思います。頑張ってください!!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
素晴らしい集中力ですね!きっと高校入ってからも上手くいくと思います。

っていうか、↑の方の「諦めたほうが良い」の意味は、「素質を開花させれば行けるから厳し目に言っとくか」、くらいの意味かと。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/31(日) ]
正直言うときついかもしれないです、1週間トータルで30時間近く勉強しなくてはきついのではないでしょうか。今からだと英語より理科や社会を詰めるのが一番はやく点数に結びつくのではないでしょうか。とりあえず自分がやっていた英語勉強方法は過去問のリスニングを聴きまくってました。長文では文中で出てくる代名詞は何を指しているのだろうなど意識して読むといいと思います!内申がそれくらいとれているなら370は最低で取って欲をいうなら380〜390取れれば合格できるのではないでしょうか!これら全部個人的な意見ですので参考程度にしていただけたら幸いです!あと約2ヶ月受験勉強ファイトです!!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/31(日) ]
正直言うといまからなら1週間トータルで40時間近く勉強しないときついと思います。また英語は日々の積み重ねなので、すぐに点数が上がる事は少ないです。今は英語というより理科や社会などの暗記系を詰めるのが1番はやく点数に結びつくのではないでしょうか。英語に関して自分の勉強方法はとりあえず毎日長文を一題解きその中で出てきた文法を自分で説明できるほどにする、リスニングは過去問などの問題を毎日少しでもいいのでやる。の2つを徹底して勉強してました。とりあえず英語は毎日こつこつ勉強するのが1番です。点数の話ですが、内申点に問題は特にないと思うので当日最低でも370くらい欲を言えば380〜390取れれば確実だと思います。年によって倍率やレベルが変わるので一概にこの点数というのは言えませんが自分は内申121点入試378点で合格出来ました。残り約2ヶ月受験勉強ファイトです!!応援してますよ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
三年生が自由登校になるのはいつからですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
2月からです。1月の最終日に終業式をします。
1月中は共通テストもあるし、全部半日なので学校にちゃんと通うのは12月までです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
受験生は放課後学校の図書館で勉強とかできますか?何時迄利用できますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
できます。多分学校が閉まる6時から7時まで使えると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/02(月) ]
今回のステップ模試で約280点だったのですが、この点数でも毎日沢山勉強すれば海老名高校合格できますか?
内申点は、2年も3年も37です内申が低いので二学期頑張ろうと思ってます。内申点では知識とかは、A゜で思考がほとんどBで5があまりないって感じです。なので、思考力を頑張れば内申点は上がると思います。それで40くらいは取ったとして考えて欲しいです
サイダー@在校生 [ 2023/10/06(金) ]
無理なことはないですがもう死ぬ気で勉強するしか道は残されていません。まずは模試などで間違えた箇所を完璧にしましょう。もう時間がないので明らかに解けない数学の最後の問題は捨てるなど戦略が必要になってきます。また、社会や理科の暗記科目は今から気合いで覚えて数学英語などの勉強に時間がかかる教科の−を回収出来るようにしたほうがいいと思います。何より戦略が、大事なので塾の先生などに相談してみるといいと思います。また、スマホが近くにあると触ってしまう場合はスマホを親に預けるかスマホをもっていかないで朝から塾の自習室に行って閉館まで勉強するなど相当のことをしないと受かりません。内申が高いのは良いことですがそのメリットを海老名高校の入試方式ではいかしにくいので内申の比率が高い高校に志望校を変更することも検討したほうが良いかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/06(金) ]
思考力を頑張ればって言ってますけど、そこの項目が一番取りにくいってご存じないですか?今から頑張っても簡単には上がりませんよ。
検討中@保護者 [ 2023/10/15(日) ]
わが子も受験なので情報収集しています。
ここの掲示板は匿名なので、真実は少ないのでコメントの取捨選択しながら参考にして、進路を決めたいですよね。
ご存じの通り、今年度は、3(内申点):7(学力考査)です。例年高倍率です。立地が良いので、上位高が微妙なラインの生徒や特色回避が、志願してくるかと思われます。評定(45:90/135)は3割に過ぎず・・本番(当日)でどれだけ得点できるか・・になってくるようです。当日の平均点がどのくらいになるかわからないので、最低でも合計8割は得点したいですし、内申点が130無いなら、なおさらです。内申点が低いようなので、通塾先の模試ではA判定でないと安心できないと思います。理解できていない箇所を克服して、1日最低5時間以上の学習量を継続できれば、合格も夢じゃないと思います。必死さと継続で合格を手に入れられるのだと思います。お互いに頑張りましょうね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/23(月) ]
ありがとうございます!
塾には通ってなくてもっとやばいんですが、、
内申は上手くいけば2学期、42くらいになりそうです!(この考え方ダメかもですけど、)
追加で、英語と社会で50切っちゃったので(特に英語)みなさんが受験期にしてた勉強法を教えてほしいです!(塾行ってない前提で、、)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たけし@在校生 [ 2023/09/28(木) ]
今年受験したものです。
ステップの全員合格ラインとは実際は全然違って周りは380点は最低限、410点以上なんてちらほらいます。
今年はさらに倍率が上がるので、内申に自信がなければ420点は取っておくべきでしょう。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/23(月) ]
レベルどんどん上がっていきますね。。。
今年の倍率どうなるんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/23(月) ]
内申点が取れなかった進学重点エントリー校志望者が、志願変更してくると予想、倍率も上がりそう。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/23(月) ]
どうかな?実力があるならもっと上の高校普通に受かるでしょ。そんなに煽らなくても。。去年はコロナ不況で下げる人が多いから倍率上がるとかなんとか散々言われて暫定倍率は1.9超えてたけど最終的には1.22くらいだった。あんまり根拠のない情報に振り回されないほうがいいかと。エントリー高が低倍率ならそれこそチャンスだし。国立志望なら特に。塾だって大きな変化はないとみているし。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
同感です。重点エントリー校になった訳ではないので、そこまで大きな変化はないかと。
ただそうは言っても、同じ倍率であっても、母集団が当日点重視に質的に変わるのは間違いない。(合格者平均点としてデータに現れる)
そこは油断すべきではない所。

しかし、海老名が良く37型(基本的に進学校のみ)になれたなって思う。一応、金沢や桜丘的な位置付けには評価されてるんだなと。まあこういう高校も必要ですからね。

選考基準色々。受検生に様々な選択肢が与えられたのは良いことだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
もっと上の高校で深海魚になるより、海老名で上位目指すのもあり。特色検査実施校でも下位層は日東駒専すら合格できない。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
基本的に、より偏差値が高い高校行った方が大学受験に関してはやりやすいかと。これが大原則。

ただしそうは言っても、あまりにも通学に時間がかかる場合や、校風が受験一辺倒もしくは緩すぎて合わない場合や、受かるかどうか怪しいチャレンジ受検の場合は、神奈川県の場合、余り良い滑り止めがない地域もあるため、ランクを落として、より通いやすい高校、より自分に合いそうな高校、より確実に受かる高校を選ぶのも、やり方の1つだとは思います。

偏差値だけ」を指標にして、通えないくらい遠くて、ノリが合わない、受かるか怪しい高校を、無理して受けることは、良くないかもしれません。(どこの高校にも様々な学力の人がおり、大学受験は結局本人の実力相当の所に落ち着くことが多い)
内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
志望大学の合格者が多い高校に入れば、良きライバル、同志と一緒に3年間頑張る。校風が合い、入学できる学力がある、無理なく通えることが前提。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
その通り。海老高入ったらマーチくらいがイイトコロじゃないかな。それでも世間からは上位だけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/23(水) ]
海老名高校志望しています。受験勉強の方法についての質問です。基礎固めは何月まで、過去問は何月からやればいいのでしょうか?夏休みももうすぐ終わりで先の勉強方法が分からなくなっています…。
また使っていた参考書や問題集などもありましたら教えて頂きたいです!質問が多くてすみません。回答お待ちしております。
在校生@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
私は中3の10月辺りまでは基礎を全力で固め,苦手教科を潰しました。10月以降は過去問を集中的に行うことと、暗記教科の繰り返しの復習ですかね。国語英語はすぐにできるようになる暗記教科ではないので早め早めに長文や選択問題の問題傾向に慣れておくことが必要だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/24(木) ]
細かく教えていただきありがとうございます!とても助かります。回答ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/22(火) ]
海老名高校志望の中3です。2年の内申は37、3年の1学期は43で合計123です。当日は何点くらい取ればいいのでしょうか?今年から内申と当日点の比率が3:7で不安です…。
回答よろしくお願い致します。
カルパス@卒業生 [ 2023/08/23(水) ]
350前後ならおそらく大丈夫かと思います。平均が高い年と低い年があるので一概には言えませんが。今から勉強していれば全然余裕だと思いますよ。そこまで不安にならずにゆっくりやっても問題ないと思います。受験前は意外と余裕じゃん!って多分なります。
私の代はコロナ+プレハブで望んだ高校生活を中々送ることができませんでしたが今から入学する子達は私たちよりもっと充実した高校生活を送ることができると思うので頑張ってください!絶対楽しいですよ。応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/23(水) ]
ありがとうございます。最近勉強に行き詰まりつつあったのですごく楽になりました!!(泣)絶対受かるように頑張ります!回答ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
第1希望海老名にしようか悩んでます
雰囲気とか良いとこ悪いとこ教えてください!!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/26(水) ]
陽キャが多いです。私のクラスはみんな遊んでて緩んだので本気で勉強したかったらちゃんと自分を律せる人じゃないと難しいです。良いとこは部活が楽しい所ですかね。運動部に入るのをおすすめします。他にも明るい子が多く青春をおくりたいならここでいいと思います。あとメイク割とガッツリしてても怒られないです。ラメ、リップ、マスカラ、アイシャドウ全部〇。髪も巻けます。ネイルは透明なら大丈夫だと思います。ピアスも透ピなら大丈夫だと思います。あと図書室に漫画が置いてあります。ワンピース、呪術廻戦その他人気作品、、
悪いところは行事に力を入れているといいますが、1部の生徒のみで体育祭なども思っていた形とは違い、観戦するのも自由、出る競技も1、2個で出ない時はどこにいってもいいみたいな状態でした。あと自称進学校です。1年のうちから毎週月曜日に大学受験講和みたいなのが1時間あります。他にも週に3.4回小テストがあり部活がある人は時間が無く厳しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/28(金) ]
雰囲気は、のんびりした田んぼのど真ん中。
でも、駅前だけは都会になりました。
良い人が多く、のんびり平和な日々。
周囲は一定水準以上にデキる。
やるときゃやります。

良いところは、自由放任。
悪いところも、自由放任。
ここを、どう捉えるか。

自称進学校なので、自主自律が常に問われます。
主体的になれるか?デスネ。。。
主体的になれない意志薄弱者は、高校が悪い!と環境のせいにして終わりです。
(自分も最初はそうだった(^^))

難関大が狙えない高校ではありませんでしたから、そこまで悪い環境じゃないと個人的には思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/18(金) ]
選考基準が変わるので、海老高は学力検査勝負校になります。(内申:学力検査=3:7校)

内申悪い人が学力検査勝負で海老高に特攻してきます。海老高、広域から通えるしネ。

パンがなければケーキを食べればいいじゃない?
内申が悪いなら学力検査で取れば良いじゃない?
みたいな感じなんです。

https://youtu.be/e-o075qD-dQ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

海老名高校の情報
名称 海老名
かな えびな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 243-0422
住所 神奈川県 海老名市 中新田589
最寄駅 0.8km 厚木駅 / 相模線
0.9km 厚木駅 / 小田原線
1.3km 海老名駅 / 本線
電話 046-232-2231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved