教えて!大垣北高校 (掲示板)
「中学校」の検索結果:63件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
さてら@中学生 [ 2020/02/17(月) ]
大垣北高校志望の受検生です。以前に一回質問しています。
さらに質問なんですが、自分はゲームが大好きで小中学校の間はほぼ毎日ゲームを2,3時間ほどやっていました。3年生になってから受検もあって流石に時間が減ったのですが、塾がない日や土日は今まで通り何時間もゲームをやる日があります。公立入試まで一ヶ月を切った今「なにやってるんだ」と怒られそうな気もしますがなかなかやめれません。ですが直近の模試で448,435点を取ってもう少し上げれるんじゃないかと思いました。もしゲームをやめて勉強に集中したら点数が上がると思いますか?それとも逆効果になるのでしょうか?自分はゲームだけでなくYoutubeを見たり、SNSもかなりしていて毎日寝る時間が遅くなっています。その点も考慮して教えてください。「そのくらい自分で考えろ」と思う方もいるかもしれませんが、自分は誰かに言われないとなかなか思いきった決断が出来ないのでどうぞよろしくお願いします…。厳しい意見でもなんでもお待ちしています。m(__)m
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
入試まで後わずかの今、1番大事なのはなんでしょう。
それは体調やメンタルを整えることです。
徹夜で勉強したり睡眠時間を削ってスマホに興じるのは具の骨頂。
一日の時間を上手く使って学習時間を決めること。
きちんとした食事と睡眠をとること。
まして今は新型コロナ騒ぎで自己免疫の大切さが叫ばれてます。
取り敢えず今はスマホで遊んでる場合ではありませんよ。

今の時期、やればやる程速攻で効果が出るのは社会です。
暗記物はこれからが勝負でしょう。
ほかの教科は、積上げてきたものを磨く時期です。
頑張ってください。
内緒さん@関係者 [ 2020/02/17(月) ]
質問者さんに質問です。模試とは志門塾主催の岐阜模試ですか?それとも岐阜新聞テストですか?
または他の塾の模試ですか?どの模試かも大切なので教えてくれませんか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
今やらなくていつやるのという時期になっても
勉強に集中できないという人が
一般入試で大学を目指す高校で学ぶのは
致命的に危険なのではないかな。

自分の特性に合った進路を選択しないと
入ってから後悔しますよ。
といってももう出願変更期間しか
チャンスはありませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/24(火) ]
北高は課題をこなすだけでも大変だと聞きました。
実際、入学してから毎日何時間くらい勉強してますか?普段、体調を崩さないよう早寝して睡眠時間多めの生活してます。
部活もしたい、土曜日の特別授業も参加したい、となると勉強時間が確保できるか不安です。

また、塾は入らず行けるとこまで自力で勝負してみたいと考えてますが、甘いですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/25(水) ]
そんなに力まなくても大丈夫です。
入学後はまず睡眠始め規則正しい生活を心がけて
授業の予習復習をちゃんとやるペースを作ることに専念してください。
授業がしっかり理解出来ていれば自ずと道は見えてきます。
上を見たらキリはありません。
上手くやれば塾なしで国公立も合格できます。
焦らず足元を固めることから始めれば良いのですよ。
まだ中学生なら、スタートラインに立っていません。
あなたは今出来ることを自分なりに頑張れていれば良いと思います。
生活をちゃんと出来ていることは素晴らしいですよ。
一つだけ言えることは、スマホやゲームは適度なストレス発散程度に。絶対ハマりこまないようにだけは気をつけた方が良いです。あれはダメです。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/26(木) ]
課題は基本土日に出ますが、土日のうちに処理できないような量が出ることはまずないです。平日は小テストの勉強や授業の予習復習が中心です。しかし中学校のように簡単に終わらせられるということはないので効率よくやらないと早寝というのは難しいかもしれません。私はたいてい平日は二時間以上勉強しています。
土曜特講は部活によっては参加することが難しいですが教科によりますね。部活の練習時間と照らし合わせてとれるものだけでもとるといいのでは?勉強時間の確保はやはり部活にもよると思います。そこはどの部活にするかいろいろ見て考えるといいと思います。
塾に関しては、正直あまり関係ないかと。私の同級生で塾に行っていなくてもいい順位の人はたくさんいます。学校でもらう参考書や問題集さえこつこつやっていればテストで必ず結果につながります。自力で勝負したいと考えているなら日ごろの授業、予習復習をきちんとこなすことが大切だと思います。
合格できるよう頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/27(金) ]
アドバイスありがとうございました。
今はガッツリ塾に通っているので、自分の力で勉強してみたいと思うのと同時に、不安もありました。
貴重なご意見ありがとうございます。
まずは合格できるよう、冬休みも頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/29(日) ]
在校生さんのおっしゃる通りで、むしろ「塾に通えば高校生活も大丈夫」と考えるほうがよほど甘いと思います。
高校の勉強で塾が至れり尽くせりのフォローをすることは量が多すぎて不可能です。
自分でやる気持ちがないとどのみちアウト。
質問者さんはいい心構えをされていると思いますよ。

頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
内申128で合格された方、又は130以下で合格された方はいますか?どうしても知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/31(日) ]
コメントがないということは、、、
内緒さん@一般人 [ 2019/04/01(月) ]
その内申での受験は
当日相当の自信がない限り特攻隊。
いくら7:3とは言え中学ですらオール3に近い成績では
とても授業について行けるとも思えないんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
>その内申での受験は当日相当の自信がない限り特攻隊。

それは確かにその通り。

>とても授業について行けるとも思えないんだけど。

いや、これはどうかな。
中学校の提出物や挙手発言には意義を見いだせなかったが、高校での学習は目的意識を持って取り組めるという子は、ごくまれにいるからね。
中学時代と変わらず、日常の学習を疎かにして落ちこぼれていくタイプのほうが圧倒的に多いとは思うけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/13(水) ]
一年生の最初から塾に入ってないと授業のスタートがきついでしょうか。全く塾に入ってない人は少ないですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
そんなことはないと思う。
ただ、春休みに出る(予習の)宿題がちんぷんかんぷんだったら
どこかに助けを求めたほうがいいかもね。
最悪なのは、やらずに行くことだから。

あと、中学校から続けて同じ塾に通う人は途中で辞めることも多いと聞く。

内緒さん@質問した人 [ 2019/03/13(水) ]
ありがとうございます。もし合格したら、まずは宿題を頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/12/09(日) ]
北高のスレなのにすいません!
志門の正月特訓について質問です。
行ったことある方、またはその保護者様に伺いたいのですが、参加してどうでしたか?効果ありましたか?感想等を教えてください。
不得意な分野は安定して取れずこのままでは不安です。正月特訓は分野別に講習があるということでちょっと魅力に感じています。
それと私は今まで塾に通わずZ会で勉強を進めてきました。だからここまで来たら完全に独学で行きたいなという思いもあります。ぜひ生の声を聞いて参加するか決めたいと思います。
因みにZ会で中学校全範囲を学習済なのであとは問題演習するのみです。(よって冬期講習は行く必要ない)
内緒さん@保護者 [ 2018/12/10(月) ]
塾は勉強の道具にすぎません。独学で結果が出ているのなら、正月特訓に参加するとかえってリズムが狂うかもしれません。だから行かなくてもいいです。皆んな生まれつき頭の良し悪しは遺伝子レベルで決まっているから、塾に行っても劇的に偏差値が上がることはあり得ません。しかしできることをやり切る努力は非常に大事だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/10(月) ]
せっかく今まで塾無しで来て、出来ればこのままやり抜きたいようなのでそうしたらいいと思います。
正月から特訓なんかしなくても、北高に入れる子はすんなり入れる。
周りの雰囲気に流されやすく、自分を無理やりそういう場所に投入しないと集中出来ない人なら
ダラダラ過ごしてしまうよりは効果はそこそこあるかもしれないが。
しかし、高過ぎるよね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
あれは、正月も勉強してる自分凄いという気分を得るためのものです。
お金を払ってでもそれを得たければ、どうぞ。
入試が間近の大学受験生、中学受験生とは違い、
中3生が元旦から猛烈に勉強する必要性はあまり感じませんが。
受験生@質問した人 [ 2018/12/10(月) ]
確かに費用が高いですし、自分で点数伸ばすことができたので行く必要があるかと問われると即答はできません。またかえってリズムが狂うのも怖いですね。自分は周りに流されにくいと思います(多分)ので一人でできないことはないです。
また分野別の学習の仕方ですが、冬休みに一日2つずつ?くらいのペースで克服していく感じが良いのでしょうか?
保護者@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
うちも塾なしのZ会です。
自学できるのなら、正月特訓必要ないのではないでしょうか?
うちは夏期講習行かせましたが、今から思うと行く意味なかったです。
自学できるならかえって、リズム狂って効率悪くなるだけの気がします。

ただ、受験対策はZ会だけでは演習が足りない気がします。
岐阜県の過去問を解くのは必須ですね。
苦手教科が何か分かりませんが、全国高校入試正解を解くとかなり有効です。別名電話帳。
教科により分野別もあります。
特に理社は効果あります。
うちは、秋から取り組んで苦手教科が、かなり上がりました。
これは3回周りこなすといいそうですが。
今からだと、時間的にかなり厳しいですが…

自学できるなら、正月特訓は必要ないと思います。
自分を信じてあと少しがんばって下さい。

受験生@質問した人 [ 2018/12/11(火) ]
上の方、私と全く同じ状況です、Z会、岐阜県の過去問、分野別電話帳を使ってます。しかし電話帳は使いこなせてないというか…。今から全て3周はきついので苦手なとこだけ最低2週とかって感じで勉強を進めてこうと思います。
それはさておき、夏期講習に行った意味がなかったのなら正月特訓も期待できませんね。
みなさんの意見や費用等など色々考えて行かない方向に傾いています。
みなさん、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
そうですね。自分でやれるのが一番です。
まず岐阜県の過去問をやれば分かることですが、理科の電話帳に敢えて取り組む意味は感じないでしょう。では、どこに力を入れたらいいか。岐阜県の過去問をベースに、そういう対策の方針も自分で考えて学習できると、より高いレベルの学習人になれますね。
ぜひ、自学で合格を勝ち取ってください。
受験生@質問した人 [ 2018/12/11(火) ]
なるほど。
わかりました、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/01(木) ]
中三で、今年受験です。大垣北高校を受けたいと思っています。
今のところ、内申は最低35最高39、期末は420くらいで実テは430~440くらいです。
これだとやはり厳しいのでしょうか……?
あとどれくらい点を上げれば合格ラインに入れるか教えてほしいです!
内緒さん@在校生 [ 2018/11/02(金) ]
今のままで受かります
内緒さん@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
定期より実テの方が良いって、
あまり見た事ないタイプだね。
その内申でも真ん中辺りにはいるだろうし
当日460.470取れて楽勝、な感じに見えますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
質問者さんがどこの中学校かは知らないけど、
定期テストもいろいろで、点数とりにくい学校はあるからね。
実テでそれだけとれていればその調子でどうぞ、ですね。
頑張って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3大垣北@中学生 [ 2018/07/05(木) ]
僕は実力テストで470〜485あるんですけど、北高入ったら何番ぐらいですか?20番以内いけますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/05(木) ]
実力テストを中学校に卸している業者は数社あり、それぞれ難易度も傾向も違います。また回によっても平均点が変わってきます。
ここでもよく「実テ何点」という話が出ますが、それは一般的なイメージの話で、詳細に比較するなら同じ業者の同じ回のものを並べないと何とも言えないのです。
一番確かなのは模試を受けることでしょうね。西濃地方では岐阜新聞テストのシェアが低いので、大垣北志望なら岐阜模試のほうがいいかと思います。岐阜学区なら、岐阜新聞テストのほうが影響力があるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/05(木) ]
それだけ取れるなら
上の人が言うように岐阜模試などで1度順位を見てみるのがいいと思うよ。
岐阜高校志望の子もたくさん受けるよ。
あそこも約3分の1は志門生だから(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/07/05(木) ]
北高受かったけど、私立高校を選択するってありなんですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/07/05(木) ]
公立高校は合格したら絶対行かなきゃいけなかったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/05(木) ]
在校生さんのおっしゃるとおりですね。

公立高校に合格したら公立高校に入らなければならないというのが原則です。
やむを得ない事情(たとえば保護者の転勤等による急な引っ越し等)で入学できない場合には、中学校長経由で許可を申請しなければならないという手続きがあります。
つまり、やむを得ない事情がなければ、その段階で中学校に引き留められます。許可を申請できないわけです。
それでも、という場合にどうなるのかは私は知りません。
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/05(木) ]
なんか噂で合格してたけど私立へ行った人がいると聞きましたが間違いだったのですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/05(木) ]
間違いとは言いきれないが
(今年の新入生足りないらしいし)
一般的にはタブーです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
みこ@中学生 [ 2018/04/25(水) ]
北高志望の中3です!
内申は、1年40,2年42です。
期末テストは440~460くらいで、実力テストは440くらいです。
このまま、北高に入ったら、どれくらいの位置になりますか?
また、塾に入っていないのですが、入った方がいいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/25(水) ]
入試の時期までそのままの点数が取れると仮定すれば
本番は460点くらいでしょうか、
その点数なら100番以内じゃないかな?
中学の内申は、受験の時に使うだけで
高校に入ってからの順位とは全く関係ないです。
内申が非常に良くても高校で点数が取れなきゃ全然下位です。いっぱいいます。

塾なしでそれだけ成績が取れるのなら
わざわざ行く必要ないと思いますよー
自力で中学の内容をちゃんと理解し
きちんと学習出来る人だと思うから。
塾無しで北高行く人、何割かはいます。
頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/25(水) ]
そうですね。
質問者さんは今の調子なら塾無しでも行けそうですね。
ただ、中2までの実力テストと中3の夏以降の実力テストは別物だと心得てください。
油断していると下がってしまいますから、特に夏休みぐらいからは中1と中2の復習を念入りにしておいてくださいね。

頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/29(日) ]
僕は、一般的な高校入試に塾は無くてもいけると思ってます。
中学入試(東海、名古屋、滝など)は特殊なので
小学校行ってるだけでは厳しいかもしれませんが。
あなたくらいの人なら余裕ですよ。
このままのペースを落とさず、点数キープしてください。
その独学力は、高校で必ず役に立ちます。
逆に、塾行ってるから大丈夫ー、みたいなお任せ意識の強い人は
高校のハイレベル勉強について来れないという事です。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/07(月) ]
受験対策という意味では
質問者さんのレベルなら塾は不要と思いますが、
上の方が言われるような
「塾行ってるから大丈夫ー」という子ばかりでなく
より上の学習、より高いレベルでの競争がしたくて塾に行っている子もいますので、
その先については油断しないほうがいいです。
特に英語中学校レベルより上の内容をやっておいて全く損はありません。
他の教科は無理に先に進む必要はありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/04/04(水) ]
中学で志門塾に通われていて、高校部も志門塾に通われている方はどれくらいいらっしゃいますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/04/10(火) ]
志門の高校部はまだ若いので
実績作りたくて必死でしょうから
そういう意味では小規模塾で面倒見が良いと思えるならアリでは?
トップ講師レベルや模試、データ量では
元々大手に勝てるわけない。
でも受験するのは子供なので。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
こんなところで志門の誹謗中傷はあきまへん。お里が知れますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
中傷してない
規模も実績も違うのは事実。
ただ、中学校から引き継いできめ細かに面倒見てもらえたりして
それが合う人ならいいんじゃないのと。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
誹謗中傷は、講師のことをうんぬん言ってる人ですよ。
たしかに塾の規模は大手に比べりゃね。細かに面倒みてくれる塾があう人もいれば、より上を目指すのであれば大手の予備校に行けばいい。それは自分で体験行ったりして見極めるしかないですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
データと言っても模試の主なデータはたいてい公開されているわけだし
有名講師の授業が聞きたければ映像授業その他いろんな方法があるからね。
大学受験に関して大手のほうが有利ってことはないんじゃないかなと思う。
ただ、同じ大学を目指すライバルがたくさん集まる環境だけは大手のほうがあるかも。
それだけかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/12(木) ]
環境って大事だから
例えば名古屋の大手なら、愛知の優秀な生徒がそれなりに集まってるわけで。
例えば北高でトップクラスであっても
井の中の蛙だと身を持って知れる。
東海、旭ヶ丘、一宮高校の友達できるよ。
そこで上を目指せる人なら十分価値あるよ。
うちは塾行ってなかったので
聞いた話ですいませんけど(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/04/14(土) ]
北高でトップクラスのほうが、予備校なんかに行かなくても「自分たちは井の中の蛙」って分かってるよ。
志望校別の模試が充実しているから嫌でも現実を突きつけられる。
分かってないのは真ん中とかそれ以下の子では?
北高生というプライドだけが先行して現実が見えてない。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/14(土) ]
下の方は、塾なんぞ行く前に
学校の課題をまずちゃんとやって
少なくとも追試の常連とかみっともない状態にならない努力からしろって感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大垣北高校の情報
名称 大垣北
かな おおがききた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 503-0017
住所 岐阜県 大垣市 中川町4-110-1
最寄駅 1.8km 大垣駅 / 東海道線
1.8km 大垣駅 / 樽見線
1.9km 北大垣駅 / 養老線
電話 0584-81-2244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved