教えて!大垣北高校 (掲示板)
「北高」の検索結果:476件 / ページ数:48
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
今年度指定校推薦で早慶に決まった人は何人いますか。また、その人たちは評定はいくつくらいだったのでしょうか。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
そういうことです。
早慶の推薦は「推薦で楽して」というレベルでは全くありません。
内緒@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
定期テストと大学の問題はやっぱり別物
ぶっちゃけ指定校で早慶入るのは、一般入試と比べ物にならないほど楽ですよ
定期テストとれないやつはもう論外
早慶指定校は同志社一般で受かるかわからないかな
人によるけど
とにかく指定校は本当に楽
すぐ決まるし
内緒@卒業生 [ 2023/02/08(水) ]
指定校で入学しました。校内実力テストと模試は最後まで常に上位1割に入っていました。同志社一般で受かるかどうかレベルと言われるのはちょっと悲しいですね。人によるでしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
ラグビーとサッカーではどっちが簡単かという議論は成り立ちません。
推薦と一般はそれと同じです。競技種目が違います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
既存の手段を有効活用してるだけだから何の問題もないし賢い選択ですね。
一般で合格するも良し、推薦で合格するも良し。
選択する権利は誰もが平等に有りますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
そうですね。
大学入試という競技で勝とうとしているわけじゃなくて
大学に入るためにみんな頑張っているんですからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
卒業生さん、最後まで常に上位1割、というのは文理選択以前のお話でしょうか?
それじゃ最後までじゃないし、上位1割といっても文理選択後なら、たいして上位でもないし。
謎ですけど、北高なのに指定校なんですね、と驚きました。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
確かに学年全体での順位は二、三年になると模試なんかでは出ないし、わからないからね☝️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/12/11(日) ]
今は大学側の指定校等の割合が多いと思いますが例えば北高に入れる学力が微妙な場合敢えて2ランク位下の偏差値の高校に入学した方がメリット有る様に感じますがその考え方は間違っているでしょうか?
基本的に何処の高校でもトップを張れる子は元々実力がある子だと思うのです。(東、南、西だとしても)
無理に北高に入ったが故に評定が取れず結果的には実力勝負でそれなりの大学しかいけなければ本末転倒になると思うのです。
仮に難関大で無くても北高ブランドで就職活動の際に有利(地元限定?)になる等メリットがもしかして有るのでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
確かに狙う人も居るかもしれませんが何れにしても3年近くの間常にトップクラスに居座れる実力が必要不可欠ですからね…。
これは稀なケースかもしれませんが真剣に難関大を目指してる親子なら岐阜県の公立中学校には入れないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/08(日) ]
因みに県岐商の関関同立、MARCHの指定校は以下の様ですね。
評定平均4.5以上(県岐は10段階評定だから9以上)で、実用英検2級が推薦の最低条件。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
>真剣に難関大を目指してる親子なら岐阜県の公立中学校には入れないと思います。

これもいろいろだなあ。
そういう人もいるし、そうでない人もいるとしか。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
これもいろいろだなあ。
そういう人もいるし、そうでない人もいるとしか。

稀なケースだと最初に謳ってますがね…。
北高に息子在籍中@保護者 [ 2023/01/22(日) ]
北高に入れない場合、南、西で指定校推薦狙いはありだと思います。東は、推薦には非常に消極的。
北高に入ったということで、基礎的学力は備わっているという証明になりますから、学歴フィルターには引っかかってこない。ただ、最後は人柄次第。迷った時に、北高卒なんだからというにはやる。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
人柄と言うよりバランスが必要です。
リーダーシップや強いメンタルが備わってないと厳しい時代です。
北高生でした@保護者 [ 2023/01/29(日) ]
娘が北高生でした。
在学中、下位の成績で大学も現役では納得するような所は受かりそうもなく浪人しました。
結果、浪人して良かったなぁと思える大学に合格しました。
我が家も東にした方がいいのではと考えた事もありましたが、多分東に入学していたら浪人は選ばず入れる大学に入学していたと思います。
下位の成績とは言え、やはり北高生という変なプライドは親子共にあったんだと思います。
今は浪人生は少なくなってきてるといいますが、浪人してでも少しでも良い大学にという意識の違いはあるかなぁと感じます。
北は東大目指す子から、我が子みたいに足を引っ張る様な子までいますが、意識の高い子たちと3年間過ごせた事は良かったと思っています。
ちなみに下の子は南か西か大商かという成績だったので、南や西で一般入試をするよりはと考え大商に通っています。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
コバショー曰く東大の中でも本当に優秀で仕事が出来そうな人は2割程度だって。
その中でも6割は普通。(ど真ん中程度の人と大差無い)
残りの2割は仕事出来ない人だって。
普通の大学だと1割とか5%の世界らしい…。
目指せオールラウンダー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/11/13(日) ]
女です。
中学校ではバレー部に所属していたのですが、高校でも続けていくつもりです。そこで、北高の女バレはショートカットの人しかいないですか?私もロングなので、、、
拙い文章ですが本場の話を聞きたかったので、お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
ロングの子ばっかりです
受験生@質問した人 [ 2022/11/29(火) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/10(木) ]
内申と点数についてです。
内申が1年は37、2年は36で3年は前期は35でした。
この内申で仮に北高を受ける場合何点を取る必要がありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
当日450点とれれば大丈夫だと思います。
何処の大学を目指すのか分かりませんが相応の高校に入った方が良い場合もありますので先を見据えた高校選びをされた方が良いと思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
今年の入試が異常だったと解釈するなら450点までは要らないけど、結局当日点って今年のように難易度によって変動するものだから、何点取ればいいとかあまり考えないほうがいいかもね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
ですね。
410で合格出来た年もあれば440の年もありますのでギリギリ合格を狙うので有ればそのリスクを受け止めてチャレンジするかしないかの違いだけですから。
東でも当然上は居ますし北でも下は居るかもしれません。
志門の岐阜模試ならおそらく一番高い精度での位置取りは分かりますので参考にされても良いとは思います。
実テだと中学校側はもしかしたら分かってるかもしれませんが表には多分出ないですよね…。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
内申36は去年度の合格者の中ではかなりいます。年度の差はあると思いますが点数もそこまでハードルが高いわけではないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/30(日) ]
今年、大垣北高校受験をする予定の者です。現在は塾に通い勉強しているのですが、先生の話だと去年は定員も多く平均点も高かったので内申が低いととても不利だった、ということでした。2022年度合格者の方々の平均点など詳しい情報を知りたいです。よろしくお願いします。(私は、今のところ内申平均42、実力テスト450点前後です。)
内緒さん@在校生 [ 2022/10/30(日) ]
2022年度合格者の者です。私の内申点は平均で36でまずい状況でしたが、当日点が487点だったので大丈夫でした。(国100、数97、英99理99、社92)実際入ってみるて、周りの子たちの話を聞くと平均で470点位を全員がとっていました。(聞いた中での最低は450程度)やはり、大垣北高校の場合は岐阜高校や、滝高校など難関高校に入る実力があるのに家の近さなどから大垣北高校に入学する人が沢山います。内申が42ほどあるのなら、どんな年でも450点ほどをキープして当日も取ることができれば大丈夫だと思います!!。頑張ってください^^
内緒さん@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
上の人に質問です。
失礼ですが現在の学年順位はどの辺りでしょうか?差し支え無ければ教えて頂けると幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
内申32で当日430で受かった人も去年出ていたのでかなり余裕があると思います。内申40あれば高いと呼ばれる世界です。
東大理III志望@関係者 [ 2023/01/25(水) ]
昨年440点で合格したものです。去年の平均はかなり高かったので
僕より点数低かった子は1年過ごしてまだ1度も聞いた事ないです。てことでどうも最低点で合格したものです。内申がそんだけあって実テもそのくらい取れてるなら受かりますぜったいに。落ちる未来が見えません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@中学生 [ 2022/10/20(木) ]
北高の進学先についての質問です。
僕は名古屋で就職したいと思ってます。しかし、名市大より愛知県の私立大学の方が就職が良いと聞きます。これは本当ですか?しかも、北高の進学で名市大へ行く人は少な過ぎませんか?僕的には穴場だと思っています。勿論、文系理系によって大きく左右はされますが。
名古屋大学は、数弱の僕にとっては敵いません。(第二志望ぐらいで)
生の声が聞きたいです。
沢山のご回答お待ちしております。
受験生@質問した人 [ 2022/10/20(木) ]
因みに、僕は文系だと思うので、文系で名古屋で就職に強い大学を教えてください。
就職に強い=有名企業...です
僕は塾通い国公立より、塾なし私立(march以上)の方がコスパいいと思います。(経済的にも就職にも
例えば、3年間有名塾(300万弱)通って名古屋大学よりも、独学で科目絞って有名私立が良いと思ってしまいます。皆さんならどちらを選びますか。極端過ぎておかしいと思いますが(中学三年生なので笑笑)、是非選んでみてください。(就職の観点から
受験生@質問した人 [ 2022/10/20(木) ]
余談が多くなってしまって、すみません
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
私立のほうが就職に関する練習やガイダンスは
色々やってくれるんですよ。
私立は就職率なども売りにしたいですし。
ですが、就職は最終的に自分なので・・・

大学によって卒業生の人数も学部学科も違いますし。
私立の特待生に受かっても国公立に行く人はいますし、
国公立に受かっても私立の特待生になったから、
とその私立に行く人もいます・・・
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
通える条件なら名市大か文系私立なら南山一択で良いと思います。
ナイショ@卒業生 [ 2022/11/13(日) ]
数弱でも、滋賀大学なら目指せると思います。伝統もあって就職もいいし、通えます。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
そうなんだよね。滋賀大学経済学部が彦根にあって通える範囲だって意外にもあまり知られていない。
滋賀県立大学とかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
数学使うけど、滋賀大データサイエンスはいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
多分地元私立大学を出た先輩方が愛知県の多くの企業に就職されていますから同じ大学を出ている仲間意識と言うか贔屓目で見るのは必然的だと思います。
当然地元限定での話になりますが全国的にみた序列(偏差値)以上に強くなる傾向は間違いなく有ると思います。
多分地元愛知なら国公立なら名大、名工大は神レベル、次位に名市大、岐大、三重大辺り、私立は南山、名城辺りまでなら地元就職なら困る事無くエリート扱いされるレベルだと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
就職にしたいなら理系に行った方が断然有利!
文系は営業でも良いならまあまああるけど…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
大垣北高校を志望している中学3年生です。
恥ずかしながら、中3になるまで持病で入退院が多くめったに学校に行けていなかったため現時点で内申点平均26程度です。
岐阜模試や実力テストでは平均して470点程とれています。
この内申点の低さに対してこの点数で合格圏内に入れるか教えていただきたいです
また夏休みの間に何点上げられたらよいでしょうか
内緒さん@関係者 [ 2022/07/17(日) ]
内申と当日点の比率は3:7と公表されています。内申点は1年+2年+3年は2倍の180点満点です。これを使って1000点満点に換算して比較する方法がありますが、(実際の入試でもこの方法かわかりませんが目安として)北高目指す子なら計算式分かりますね。
300×(内申点)/180+700×(テストの点)/500です。
内申26、テスト470で計算すると、831点になります。
830が合格ラインと聞いたことがあるので例年ならギリギリいけるかも知れませんが昨年のように易化して当日点をみんなが取れてしまうと内申の不足を当日点でカバーできないかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
わわわ@在校生 [ 2022/04/24(日) ]
今年から3年生になる者です。今までの模試(進研模試等)で、北高で20位程度をさまよっていたのですが、名古屋大学理学部に合格する可能性はどのくらいあるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
その順位が文理あわせてなのか理系だけなのか知らないけど、行けるかどうか別にしてもっと上を目指しては?
勉強したいことが名大理学部にあるのなら別だけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
理系順位が20位辺りだと名大理学部は大丈夫な感じがします。大学受験なのであくまで目安ですが。
レベル的には京大目指しても良いかもと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/13(金) ]
20位ですと名古屋大理学部は現役合格可能であると思います。最近の北高は東大0~1人、京大5〜10人、国立医5〜8人なので、名大以上の大学はとても難しいです。浪人するなら京大などの合格の可能性はあります。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/14(土) ]
文系理系、国公立私立等志望する大学が違う生徒全体の順位は単なる目安で余り意味がない。共通テスト、2次試験への対策次第では、いくらでも逆転することができる、又はその逆もあります。過去問、先生、予備校等をフルに活用して、今直ぐに始めましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
20位って言っても得意科目や試験の特性によって完全な順位として出るわけではないから、本当に目安でしかない。名大以上(東大京大国立医)が無理かと言うとそんな事はないよ。受験で成功さえすればよいわけで、今から必死に上げていければ可能性はあると思う。岐高だけどそうやって東大合格した子も知ってる。現役は夏以降の伸びしろが大きい子が多いからね。逆に言えば浪人で一つ上を目指すのはかなりキツイです。現役で落ちた所に合格出来れば御の字。これが現実。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/20(水) ]
僕は2年前に内申が毎年33くらいで当日点が400点ちょいで受かった超有望株です。
もし質問等がありましたら、なんでも答えます。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
>多分頭悪い学年なので

倍率の低い入試だった学年が「頭が悪い」んじゃなくてそこへ滑り込みで合格してきた下位50人くらいが「頭悪い」んです。そして上位の足を引っ張る。
中の上以上、まして上位の人は毎年個性はあれどそんなに変わらない。失礼ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
北高に入ってよかったですか?後悔していますか?今の思いを教えてください。
わわわ@在校生 [ 2022/04/24(日) ]
北高の生徒に文句はないんだけど、英語教師の発音って、とことん悪いよね。ターゲットテストの発音とか、「日本語訛りの英語で聞き取って書いたとしても、意味あんの?」って思います。1人だけ素晴らしい発音の方がいらっしゃるんだけど、今年はその人担当じゃなかったから絶望してる。あと、授業中つまらなくて内容の薄い雑談をするのをやめて欲しいわ。
1年生@在校生 [ 2022/04/24(日) ]
わわわさんでよろしいでしょうか?
その素晴らしい発音の先生は、今年1年生の担任になったあの方のことですか?変な質問ですみません。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/26(火) ]
北高英語の授業ちゃんと受けるくらいやったら独学で参考書やった方がいいぞ それくらい予習に時間費やすのが無駄すぎる
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
授業の英語は読解や文法、作文を中心とし、リスニングやCEはネットや塾など他の媒体でやった方がいいかも。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/03(火) ]
北高英語の授業が役に立った印象は皆無。
自分で参考書やラジオテレビを使って格闘した覚えしかない・・・。他教科はそんなことはないのだが。
学校の英語の授業を有効に活用する方法を自分が知らなかっただけかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
英語は、学校の教材やその他の参考書などをフルに使って、独学が基本。解けない問題、理解できないことがあれば、先生に直接聞きに行く。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
1年生@在校生 [ 2022/04/14(木) ]
今年は異例な年でしたね。
中3生の方に、参考までに私の結果をお話します。
まず、今年は内申が大事だったという話を聞きますが、私は内申はあまりなかったけど合格を頂けました。1年32、2年36、3年37でした。当日は461でした。他の受験生に比べたら低い方です。
あくまで参考までに。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
質問者さんの場合は中2中3での内申向上が影響した部分はあるんでしょうね。受験学年での頑張りが功を奏したと胸を張ってよいのではないかなと思います。
いずれにしろ、貴重な情報でしたね。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
岐阜模試で400取れるなら全然大丈夫。
そこで志望校別順位を確認し、中間あたりならまず大丈夫。
内申そこそこあれば。
入試が難化しても400は堅いし例年通りなら450は全然取れる実力は備わってる。
北高の半数以上の受験者が受けてると思われる岐阜模試でその年の自分の位置取りを知るのが1番確実かも。
正直岐阜模試の点数は全然気にしなくて良い。(450なんてまず取れないから)
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
岐阜模試は素点で見るテストではないよね。
自分の位置が参考になる。
某塾の回し者じゃないけど模試だけでも受けておけば自分の位置が分かるから安心。残念ながら岐阜新聞テストがあてにならなくなっているからね。

とはいえ、岐阜模試はメルカトル図法みたいな模試。極に近づくほど(上位ほど)成績差が入試本番以上につくからその点は注意が必要かな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
岐阜模試で高得点取れる奴は真の実力者。
仮にそれくらい入試が難化すれば内申美人は間違いなく苦戦するし大コケが期待出来る。
簡単すぎるとコケないから捲くれない。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
今年(2022年度)受かった者です。
あまり参考にならないかも知れないが、内申三年間平均40.5
、当日点470強でした。これで春休み課題テスト(テストと名打った初めてのテスト)は真ん中より後ろです。
ただ、某塾の体験授業に行って見た(たまたま面談室の机に置いてあった中3用の進学資料)、2022年度各校ボーダでは、
大垣北39と443 、岐阜北38と443、岐阜41と462でした。
内申平均と当日点の最終結果です。
2022年度は少し異常だったので、来年度はまた少し下がって例年通りなる可能性もあると思いますが、ご参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
すぐ上↑の者ですが、ボーダーラインは合格最低ラインではありません。合格可能性50%〜60%のラインです。越したらもちろん合格ですが、下回っても合格できます。ご参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
ボーダーの解釈がちょっと違っているかなと思います。
入試本体の成績で線を引いているならボーダーというのは合否の境目、つまり合格最低点になりますし、それ以前の模試の結果で追跡した結果ならおっしゃるように合否半々つまり合格可能性50%が「ボーダー」になります。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
そうですね。合格者のほぼ全員が入学する公立高や国公立大受験では、ボーダーは入学者の最低レベルに近いです。
上は青天井です。家に近いからという理由で、余裕で上位学校行けるのに近い方を選ぶ人は毎年います。
逆に多くが入学辞退して推薦の多い私立学校では、ボーダーは入学者の平均レベルよりかなり高いことが多い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大垣北高校の情報
名称 大垣北
かな おおがききた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 503-0017
住所 岐阜県 大垣市 中川町4-110-1
最寄駅 1.8km 大垣駅 / 東海道線
1.8km 大垣駅 / 樽見線
1.9km 北大垣駅 / 養老線
電話 0584-81-2244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved