教えて!沼津東高校 (掲示板)
「卒業生」の検索結果:109件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
進路悩み中@保護者 [ 2022/05/01(日) ]
(どちらも合格出来た事を前提に質問させて下さい)
公立小学校に通う小5の娘が、浜松医大受験を目標にしており、加藤学園暁秀さんの中等部を受験し中高一貫校から目指すのが良いのか、公立中学から沼津東高を受験し目指すのが良いのか進路に悩んでおります。
アドバイス頂けました幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
暁秀中学→沼津東理数科という選択もあります。
進路悩み中@質問した人 [ 2022/05/02(月) ]
↑↑ご回答頂き有り難うございます。
以前、個別指導(そこに通っていませんが)の先生から、暁秀さんの中等部から高校は東高を受験することは裏切り行為のような事になってしまうと聞いた事がありますが、実際にそういうケースも見ます。
実際のところはどうなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
裏切り行為 云々の話では無く、お子様の性格やお子様により合う勉強法、勉強スピードなど、お子さんに合う環境を求める事が第一ではないでしょうか?
学校側に気を使うよりお子様に気を使うべきだと思います。
進路悩み中@質問した人 [ 2022/05/02(月) ]
確かにそうですね。
子供の将来を第一に考えたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
失礼ですが、娘さんはまだ小学生5年生という事ですが、娘さんご自身が浜松医大医大に進学したいと言い出したのでしょうか?
親御さんの意向が強くそのように誘導してはいませんか?
そうでないのであれば、暁秀中等部を見学させた上で小学校の友達と同じ中学に進みたいか暁秀に進みたいか娘さん本人に選ばせるべきかと思います。
高校を何処にするかは、娘さんが中学校に進学後、より多くの高校に足を運んで娘さん自身が自分に一番合うと思う高校への進学する事が一番だと思います。
親が先走って色々下調べをし、これが最善と思える選択肢も、当人にとってはそれが最善では無く途中で道を見失ってしまう可能性もあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
中学受験を希望しているのですね。もし経済的かつ体力的に、娘さんの通学に負担が無ければ、新幹線で首都圏(主に東京や神奈川)の中学に通うのもアリだと思います。やはり、静岡東部は浜松西高のような優秀な中高一貫校や高校受験可能(しなくてはならない)な静大附属のような中学校がないため、中学受験の選択肢がどうしても限られてしまいますよね。話が変わりますが、医学部に進学を希望するうえで気をつけてほしいことがあります。暁秀中学も良い選択肢だと思いますが、あの学校は、医者の子弟を集めて進学実績と学費を荒稼ぎするという経営戦略をとっています。ですので、医者になるために必要な人間力の養成を行っていません。また、将来のキャリアを考えるような教育もあまり行っていません。結果、進学実績は優秀ですが、中身は学歴エリートなのです。5年以上前に暁秀の卒業生で某大手企業に勤めていた方が自ら生涯を閉じてしまったという悲しい出来事がありました。激務だったのもそうですが、学力以上に大切なものが無かったかもしれません。話が逸れてしまいましたが、医者になるために必要なのは、学力もそうですが、人を診るための観察力や分析力、判断力だと私は思います。そのことを踏まえて、娘さんの将来を考えて欲しいです。医学部の実態については、上昌広先生の「ヤバい医学部」という本をお勧めします。ここで話した内容は、ぜひ沼津東高校の関係者の皆さんにも考えて欲しいです。
内緒@関係者 [ 2022/06/04(土) ]
小学生のうちに中学の数学英語は終わらせましょう。時間はあるので焦らず先取り学習してください。小学生なのに大学受験に目を向けられていて素晴らしいです。一方で浜松医大なら沼東に入り高一から毎日3時間コツコツやれば受かると思います。小学生から大学受験に目を向けるなら理三を目指しましょう。まだ間に合うと思います。YouTubeなどを見て情報取集をしましょう。最も大事なことは子供の感性を育てることです。ロボット人間を作っても仕方ありません。医学部に行かせたいのなら生物、化学、物理、数学あたりの分野に上手く興味を持たせるような教育をしてみてはいかがでしょうか。博物館に行くなり方法は沢山あると思います。本は沢山読んだ方が良いと思います。文章を正確に速く読める能力は大きなアドバンテージとなります。大学受験という形ではなく脳味噌を育てることに力を入れた方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/22(金) ]
応援団のいじめで学校に行きたくありません。
このぐらいたえろは社会人のパワハラと同じです。
全部歌えたのに、理不尽に不合格。
韮山高校ももうくだらない応援練習は廃止したそうです。行く高校を失敗しました。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/24(日) ]
私が書き込みしたせいで嫌な思いさせてすみませんでした。2番目の一般人さんが気持ちにより沿ってくれて、学校を頑張ろうと思えました。ありがとうございました。
私も投稿しないようにします。すみませんでした。
傍観者@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
皆さんのやりとりを見ていましたが、一般人から見た感想はやっぱり変な学校の一言です。質問者さん、変な伝統が多い学校だな〜と心で笑ってやり過ごして無事に卒業してくださいね。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
卒業生の母親です。大丈夫ですよ。
応援団の一貫はパフォーマンスだと思います。
最後にわかりますよ😃
先生方は何も口出しせず、生徒達が企画運営実行していく素晴らしい学校。
卒業式の最後まで先生達は微笑んで遠くから見守ってくれてました。
どうか楽しんで高校生活をお過ごしください!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
このようなイニシエーションの一環としての先輩から後輩へのご指導は沼津東高校だけでなく、全国の高校でもあります。特に、東北や九州の伝統公立進学校で多く見られ、うつになって学校に通えなくなってしまったことで、裁判沙汰になったケースがあります。何か、嫌なことがあったら、相談できる人に話すのも一つの手段だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
卒業生ですが、応援練習の最中は半泣きでした。でも、終わると応援団の態度が激変して援団女子が急増するくらいです。もう一度応援歌指導をやりたいくらいです。クラスの団結力も強まるし、いい思い出になります。香陵祭の応援合戦もより一層楽しくなります。コロナ禍で今までより厳しさは減ったと思います。当時は私もなんでこんなことやる必要があるんだ、古いな、と思っていましたが応援団も1人の普通の生徒であることを忘れないでください。劇です!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
私は兄達に事前に聞いてたのでめちゃめちゃ楽しかったです笑
そして援団女子になった1人です
去年の人とか一昨年の人とか、応援歌練習してないと思うので私の時より全然優しいと思いますよ
援団の人も練習とか部活やっている中きつい練習を頑張ってやっています。あなたも頑張ってくださいね。
なんならちょっと不登校になって、落ち着いたら学校もどってもいいんじゃないですか?私の時そーゆー人がいて留年してましたよ
内緒@関係者 [ 2022/06/04(土) ]
たかが応援練習にそんなんじゃ大学受からん。嫌なら練習行かなきゃ良いじゃん。俺はよくサボるよ。やなことやるならやりたいことやらない。辞めなくてもいい。自由に振る舞え。応援団たかが一才歳上の雑魚やん。
なら@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
お疲れ様でした!!!!!!!!!!最高でしたか!?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
今から19年前、自分は中学校3年生だった。5教科内申は24だった。中学校(沼津市)の担任の先生からは沼津東高校を薦められたけど、親戚の居る熊本県の郡部の高校の進学実績が国公立大学合格者数192名で、沼津東高校より多かったのと、沼津東高校でやっていく自信が無かったので、熊本県の高校に進学した。3年後、大学は前期で旧帝大に失敗して、後期で旧1期校の国立大学に入学した。あの時の自分の選択はどうだったのだろう。皆さんでしたら、沼津東高校と熊本県の高校、どちらを選択しますか?よろしければお教えください。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
質問者さんは19年前に高校受験だったと書いてあるけど、ちょうど沼東の転換期だよね。週末課外とか。上に昭和48年から平成13年までの両校の国公立大学合格者の比較が掲載されてあったけど、質問者さんが受検の年であっただろう平成15年頃の両校の国公立大学者数が判明した。
平成14年沼東・129 玉名・182
平成15年沼東・142 玉名・192
この頃の沼東は一番低迷期じゃない。この頃の校長が週末課外を始めたと思う。だから、質問者さんが沼東ではなく熊本県の玉名高校を選択しても不思議ではないと思う。余談だけど、知り合いの熊本県出身の人から聞いたけど玉名高校は戦前から多くの有名人を輩出しているらしい。少し、挙げてみます。(覚えている限り)
藤原保明元航空局長官(名古屋逓信局長や大阪逓信局長も歴任した。)
五十嵐勇元東北帝国大学教授(零戦のジュラルミンの開発者)
金栗四三(日本初のオリンピアン、何年か前の大河ドラマの主役)
中川州男元陸軍中将(天皇の島と言われるペりリュー島の指揮官)
弘好文元北海道大学医学部長(風疹を世界で初めて発見した医者)
片山佃元九州帝国大学教授(世界的な稲の研究者)
一瀬正巳元名古屋高等工業学校教授(タイムマシンの論理になっている誤差論の著者)
宮崎世民元初代日中友好協会会長(弁護士)
堀川芳雄元広島文理科大学教授(世界的なコケの研究者)
村田勉元海軍技術中佐、元日本油脂会長(戦前、海軍の突攻隊機(桜花)の爆弾部分や硫黄島で威力を発揮した砲弾の開発者)
松浦九州男元陸軍少佐(関東軍・暗号課長で東京裁判のソビエト側の証人)
戦後は輩出した大学教授や医師は数えきれない程だった。まあ、質問者さんがどこまで知っていたか解らないけど、少なくとも当時の進学実績(国公立大学合格者数)は知っていただろうね。当時(平成15年頃)の進学実績(国公立大学合格者数)だったら、玉名高校を選択するのも沼東OBとして理解はできるね。平成14、15年ともに約50人も多く玉名高校の方が国公立大学に合格しているからね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/28(火) ]
私の手元にある1993年(平成5年)のサンデー毎日の進学実績では玉名高校は東京大学・3名、京都大学・2名、九州大学・23名となっている。玉名高校はこの頃、九州大学合格者数が福岡県と県庁所在地にある高校以外では毎年1番か2番になっている。まあ、沼津東の方が上だろうけど、玉名高校も地理的、地域的な要素を複合して考えると、かなりの進学校だね。加藤学園高校より上だろうね。平成14年沼東・129 玉名・182平成15年沼東・142 玉名・192
この結果は沼東卒業生として、悔しいね。今は沼津東高校の圧勝だよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/10(月) ]
久しぶりにこのサイトを見てみましたが、皆様の多くの意見、ありがたい限りです。余談ですが、私の中学の同級生に沼津東高校の理数科に進学された方がいました。中学を卒業してからお会いしていないので、どこの大学に進学されたかは存じ上げませんが、その方と卒業直前に3年間の主要5教科の成績を比べてみた事を思い出しました。記憶が正しければ、2年生の国語と3年生の英語だけ私の負けで後は同じだった記憶があります。(2つとも私が4で相手が5です。)今年の沼津東高校の進学は素晴らしいですね。中学時代のライバルの事を思い出したので、書かせて頂きました。沼津東高校の益々の発展を願います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/10(月) ]
国公立大学合格者数
S46沼東165 玉名150
S47沼東144 玉名125
S48沼東147 玉名173
S49沼東178 玉名141
S50沼東167 玉名169
S51沼東189 玉名158
S52沼東158 玉名142
S53沼東152 玉名157
S54沼東172 玉名215
S55沼東188 玉名162
S56沼東138 玉名156
S57沼東166 玉名201
S58沼東143 玉名202
S59沼東172 玉名140
S60沼東178 玉名184
S61沼東223 玉名186
S62沼東289 玉名273
S63沼東216 玉名247
H1 沼東254 玉名250
H2 沼東234 玉名295
H3 沼東281 玉名210
H4 沼東180 玉名242
H5 沼東230 玉名276
H6 沼東195 玉名247
H7 沼東182 玉名219
H11沼東159 玉名185
H12沼東146 玉名215
H13沼東160 玉名192
H14沼東129 玉名182
H15沼東142 玉名192
合計 沼東5477玉名5886
意外な結果に驚いている。特に平成になってからの結果に。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/20(木) ]
この高校の進学実績は卒業生245人中86名が現役で国公立大学に合格している。まずまずだね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/05(水) ]
2個上のレスでH8〜H10までの両校の国公立大学合格者数が書いてないけど、調査した所、玉名高校は判明した。
「玉名高校・国公立大学合格者数」
H8・248
H9・226
H10・203
誰かこの3年間の沼東の国公立大学合格者数が解る方いませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/20(木) ]
解らないけど沼東の平成7年の国公立大学合格者数が182名だから平成8年と平成9年は200名前後、沼東の平成11年の国公立大学合格者数が159名だから平成10年は160名前後かな。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/20(木) ]
玉名高校の平成2年度の国公立大学合格者数は295名とあるけど、調査したら防衛医科大や防衛大などの準大学も含めたら300名だった。この年度の卒業生は普通科のみで約400名程度みたいだ。それに対して、沼津東高校のこの年度の卒業生は手元にある同窓会名簿によると408名だ。この年度、玉名高校の国公立大学合格者の内訳は国立大学・250名、公立大学・45名、準大学・5名となっている。つまり、沼東は国公立大学の合計が234名だから玉名高校は250名の国立大学合格者のみで沼東を倒せる訳だ。平成4年度も同様で沼東の卒業生は401名。玉名高校は国立大学のみで208名の合格者を出している。それに対して、沼東は国公立の合計が180名。平成5年度も沼東の卒業生は418名。国公立の合計が230名。それに対して玉名高校は国立大学のみで244名。その後も平成11年から5年間ぐらい上に掲載があるけど、平成12年なんて69名も沼東が負けている。この頃は明らかに玉名高校の方が上じゃない。戦前の旧制中学時代も調査してみたけど、玉名高校(旧制玉名中学)は医者と軍人の数が半端ない。1回生から10回生までで72名も医学部・歯学部に進学してる。陸士や海兵にも30名程度。(田舎の中学だから毎期、卒業生は約45名程度。)まあ、これ以上書くと沼東に行けなかった人を喜ばしちゃうだけだから、書きません。卒業生としてかなり悔しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
オニオン@中学生 [ 2022/02/03(木) ]
内申40、第二回学調185点です。
受かるでしょうか。
ちなみに生徒会長もやっていました。
あと野球で裁量枠使う予定ですどうでしょうか。
とある静大生@卒業生 [ 2022/02/03(木) ]
ほぼ無理ですね。
いくら裁量を使って
生徒会をやっていたからと受かるわけではありません。
現実はそう甘くありません。
志望校の変更をおすすめします。
その学力なら奇跡的に三北に
合格できるかもしれません。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
2回目学調、今年は難しかったのでそんなに悪い数字ではないと思う。
普通科ならいける気がする。
緊張感持って勉強を続けてください。

「生徒会長」は効力ないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/05(土) ]
もし普通科志望で当日その点数取るとするならば、確実に受かる。まあ、200点超えるに越したことはないけど。
名無し@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
とある静大生@卒業生さん
適当なこと言わないでくださいよ。
本番その点数をとり、裁量枠なら受かりますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/07(金) ]
沼東の理数科は配点が違いますよね。
本番のテスト何点なら受かりますか?
その時によって違うと思いますが、幅を教えてください。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん2@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
内容によっては正確な情報で無いのは承知で質問する人もいますよ。
ここは誰でも気軽に質問出来る掲示板です。
有益な情報もあり、逆もある。
それを承知で活用されれば良いのでは?
自分にとって必要な情報かどうか取捨選択するのもお勉強だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
最後の質問の人ありがとうございます。
こういう場があることが幸せです。
また宜しくお願いします。
ちなみに私は嘘は絶対にのせません。事実を伝えてます。
一部の保護者さんあまり熱くならないようにお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2022/01/24(月) ]
嘘ではないと言い切れる根拠はなんでしょうか?そもそも塾のデータなどは詳細は勿論、詳細ではないにしても関係のない人に伝えるのはダメではないですか?お金が発生してるから知る権利があるのだから。関係のない人に伝えるのは倫理違反だと思いますけどね私は。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
すいません。喧嘩するつもりありません。
中学生の親ですが、塾のデータではなく先生から聞いた情報であって願書がでる前に各学校でのデータに基づいた現時点のデータです。嘘なら先生は子供につたえませんよ。以上。わかりましたか。
内緒さん@保護者 [ 2022/01/25(火) ]
それが根拠ですか?聞き取りデータならなおさら出すべきではないかと思いますが。余計に不安にさせるだけです。受験にとって不安はつきものですが自分の子供なら勝手ですが、他人の子供に不安を煽るようなことは避けるべきです。なんか態度がでかいよくいるPTAの人みたいですね。そんな薄っぺらなデータは邪魔だと思います。以上、わかりましたか。
これで最後にしますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
うるさい人ありがとうございました。
また盛り上げてください。
さよいなら。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
やっぱり倍率高かった!間違いない。
証明されて良かった。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/08(火) ]
証明されたって笑
そもそもの募集人数が少ないんだから1人2人で大きく変わりますが笑
レベル低いよ上の人。もっと勉強してねー。倍率にこだわる人ほど低レベルですよ笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒ちゃん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
質問です。沼津東高普通科、理数科をうけるのに内申点は何点なら受けますか。また内申点いくつなら安心ですか。
当日の試験の点数含めてお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/15(水) ]
安心というのなら
(理数科)内申41 学調210以上
(普通科)内申40 学調200以上
じゃない?
もちろん内申、学調それ以下で合格している人もいるけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/15(水) ]
上記の点なら、「受験出来る」っていう感じかな。
それ以下なら志望校を変える人が多かったですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
卒業生だけど、内申36とかで通ったよ。
ただ、私立出身だったからってのも大きいかも。
実際高校入試は殆ど合格する試験だから、落ちる心配とかしないで良いと思う。あらかじめ、中学と高校間で何人取るか決めてると言っても過言じゃない。
内緒@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
わざわざ回答ありがとうございます。
役にたちました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/24(金) ]
内申は大事だけど中学によって差が大きすぎる。ここの掲示板だと内申38だと下へ変更した方がとかよくあるけど、高校入ると内申43とかだった人より38の人が成績上位は全然ありえるよ。学調200点位取れていれば合格しますよ。
実際内申38でしたが入ってみたら、入学直後真ん中より上の成績でした。よく学調220とかあるけど、そのあたりの子は上位3分の1の人達です。それは静岡高校浜松北韮山とかも同じだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/07/18(日) ]
高1です。上級生、卒業生の方々に質問です。
国公立医学部志望ですが、上級生、実際医学部に進学されている卒業生の方は、学内順位は何位くらいなのでしょうか?
Lulu@卒業生 [ 2021/08/01(日) ]
定期テストと受験は別物なので一概には言えません。
(定期テストは受験で使用しない科目も受ける必要があり、それらは「捨て科目」として勉強しなかったりするので…)
そういう意味で、定期テストの「総合的」順位は参考になりません。
私達の頃は、先生によっては科目別の順位を発表していましたので、そちらは参考にしてもいいかもしれません。
筑波大医学部に受かった友人は物理、科学、数学はトップ5には毎回のように入っていました。
英語は科目別順位が発表されていなかったので何とも言えませんが、英語偏差値は70届くか届かないかくらいでしたね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
有名国立医学部を目指すなら上位一桁にコンスタントに入らないようでは話にならないだろう
地方医大でも構わないなら上位20番ぐらいに入っていれば可能性はあるかもしれん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
今年東大何人行きましたか?
匿名希望さん@在校生 [ 2021/04/28(水) ]
現役7名(推薦1名含む)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
7人ですかー。
静高より凄いですね。
沼津東がここまで強い理由はなんですか。
卒業生@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
東大に推薦とかあるんですね。沼東は推薦枠はあまり使わないと聞いていましたが。
合格者は理数科がほとんどですか
内緒さん@在校生 [ 2021/04/29(木) ]
理数科6人普通科文系1人です
毒のお兄さん@保護者 [ 2021/05/31(月) ]
みんなどこの大学行くんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
申し訳ありません長文です。

この春に入学した1年生です。
早速友達が出来てきて、部活も選べないほどどこも楽しそうで、ここ一週間毎日が楽しく既に沼東に入れてよかったと実感したのですが、1つ引っかかることがあったのでその点についてご意見をいただきたいです。

先日から応援指導が始まり、応援団の方々に教えていただいているのですが、そのやり方に疑問を感じました。
概要を言っておくと、応援団の方々が昼休みに一年生の廊下に来て体育館に来るよう怒鳴りつけ、体育館に来てからは頭ごなしの命令、間違えた者を怒鳴りつけ、手本を1度見せるだけでいきなりやらせ、できなかったら怒鳴る、足音やドアを閉める音を大きくさせ、新入生を怯えさせながら応援指導をする
というような形です。

沼東に入る前からこの伝統(?)は耳に挟んでおり、その時は(大変だな)くらいにしか思ってなかったのですが、実際に受けてみると本当にこれをするメリットが思い浮かばなくて笑えてきました。

先輩方が怒鳴りつける姿ですが、基本的に先輩方も年がら年中後輩を怒鳴りつけバタバタ歩くような方では無いようで、少し人に怒り慣れてないような気がしました。そのせいか、自分の周りの新入生の多くが先輩を舐め、影で笑い、もしくは嫌っています。
先輩方が失礼ながら不憫に感じました。

少し考えてみたら当然ですね。今の時代になってまで祖父祖母の年代にありそうな前時代的な風習を受けても、怯える前にまず少し物語的なおかしさを感じるはずですし、そもそも先輩方も去年の休校
でこの時期に応援指導はなかったはずです。マスクもつけてますし。

昔はそうではなかったのでしょう。本気で怖い先輩が本気で怒鳴りつけ、応援を心底本気でやり、成し遂げ後に伝えようとしてた世代の人は、自分とは全く別の価値観を感じてることと思います。
ですが今はそんな世ではありません。どっちかと言うと、見ててナヨナヨしてるような人のほうが多い気がします。女子の割合も増えましたし。
そんな世代に、こんな風習合わないに決まっています。

伝統を引き継ぐ、という行為そのものは是非するべきものだと考えています。色々な価値もあるし、引き継ぐ自分たちも経験を得られますからね。
ただ、昔からあったら慣習を、是非を評価しないまま「昔からあったものだから」と、もしくは、「先輩方が引き継げと言っているから」と、そのまま受け継いでいくのはただの思考放棄で意味の無いことだと思います。

大事なのは、伝統を守ることではなく、その伝統に自分たちなりの意味を見出して高校生活で記憶に残るものにすることなのではないですか?
受け身の3年間に何が生まれるんですか?

つまり、伝統を引き継ぐ在校生が、その伝統に意味を見いだせないのならやめるべきだと思います。(正直、頭ごなしに怒鳴りつけることしか出来ないあの洗礼に意味を見いだすことができる人は少し時代遅れとも思いますね…なんかTwitterとかでバズったら炎上しそうだなんて変なこと考えました)

それができていないのは、上級生の方々がこれに不満をもっていないからか、行動しても先輩方に止められてしまっているか、どちらかはわかりませんが、とにかく良くないと自分は感じました。
というか、もし後者であれば、沼東は自治の里だなんてこと決して言えませんね。

今回の点に関して皆さんはどのような考えをもっていますか?

入学したての癖に偉そうに文句をつけ、また拙い文書で時間を取らせてしまい申し訳ありません。しかし、本当に意味のわからないことをするなと感じてしまいました。

今年度は沼東の普通がかなり割れましたね。自分の友達にも沼東の厳しい応援練習などの意味のわからない部分に疑問をもって別の高校に決めた人がいます。
後輩にも 三北はいいけど沼東はヤダ といった空気感すらあります。
来年度からの新入生たちが安心して沼東に来れるように、色々としたいと考えた1週間でした。

どうかご意見をお願いします。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/17(土) ]
質問者です。またまた長文です。
今日承認式があり、応援指導が終わってキリが良いので返信させていただきます。
まずは皆さん、ご意見を頂き本当にありがとうございました。
正直こんなにたくさんの、そして真剣な意見を下さるとは思っていませんでした。自分では気づけなかったような納得する意見が多かったので質問して良かったです。

皆さんの意見にもありました通り、終わってからは達成感が大きく今は頑張って良かったなと思う気持ちが大きいです(自分はしょうもないミスをして他の人よりも遅れて合格となったので、焦燥感があった分達成感がかなり大きかったと思います)。

質問した日やその次の日ぐらいまでは不満が大きかったのですが、知り合いの方から、【応援団の方々もコロナ禍の中この行事を行うことに葛藤したが、最終的には意味を見いだせる行事なので敢えてやる方向にした】という話を聞いたり、皆さんの意見を聞いてからは、きちんと考えた上でやったという意味を真剣に考えるようになり、意見が変わっていきました。

当初は、応援指導を無くした方が良いと心底思っていたけれど、入学したてで応援練習がどう思われているのかよくわからなかったのでここで意見を聞いて自分の意志を固めてから委員会などにはいって行動しようと思っていました。

けれど、全てが終わった今は応援練習はあっても良いものだとも思っています。
辛かったけれど、最後に拍手をもらった時は受験に受かった時くらいにめちゃくちゃ嬉しかったし、自分をこんなに追い詰められる機会なんてそうそうないですし。嫌な思いから逃げられなくて頑張らなければならないなんて状況、大学受験までほとんど無いでしょうし。
まぁこれは人によるし今年応援指導を受けた大部分の人は自分と反対の意見になると思いますが。

ただ、今年の練習と同じように行うのはあまり良くないと思いました。
みんな声出てなくて(マスクだからしょうがない。自分も出てるなんて口が裂けても言えん)、応援と言うよりは歌って感じでしたし。
なんというかコロナ禍で行うと応援のデメリットの面ばかりが浮き彫りになる気がしてるので場合によっては来年程度はやめた方がいい気もしました

それと、事前に何かしらの形でこの練習をやる意味を問わせる必要はあると思いました。後半では、辛いも無くただ退屈な時間みたいに捉えられそうだったので。

全てが終わってから、一部の人が意味に気づいて良かったことに気づく
ってかなりハイリスクローリターンに思いますね笑
そこのところ何とかすれば、ちょっと非日常な体験〜くらいに思えると思うのですが笑

色々と書きましたが、何にせよ応援団の方々がこれからの方針を決めていくと思うので、ある程度やる意味を感じられた、応援団でも無い自分が「これは良くないから無くしてやる」なんてでしゃばるのは良くないと考えました。普通に上級生の方々に失礼っすね。

また、沼東が定員割れした件ですが、私立の学費が安くなった原因が大きいですよね。多くの公立がかなり割れてますし。ただただ忘れてました。また、年によって定員が少なくなるようなことはあると思います。
自分の意見を通すために適当なことを言ってしまったように思います。申し訳ありませんでした。

ダラダラと書いてしまい申し訳ありません。
何はともあれ、合格出来て本当に良かったです。
これからの学校生活もがんばっていきます!!
皆さんに質問したお陰で色々考えるようになったと思うので、良い体験にすることが出来たと思います。
返信して頂きました皆さん、本当にありがとうございました!!

内緒さん@関係者 [ 2021/04/20(火) ]
黙って勉強して合格実績に貢献しろや
内緒さん@関係者 [ 2021/04/20(火) ]
合格実績上がればみんな来るっしょ沼東
内緒さん@関係者 [ 2021/04/20(火) ]
現状の沼東だと私立と迷ったり伝統あんなら別にいいやって思ってしまうぐらいの合格実績だから県内の学生に衝撃を与えるような合格実績にしたい
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
令和にそんな伝統あるなんて一周まわって面白い。
沼津東、なんだかんだで本当に実績良いよね。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/23(日) ]
まぁ、今年はオリエンテーションなかったからしょうがないとは思う。本来はオリエンテーションで初めて應援団が新入生と対面するはずなのに、今年はオリエンテーションで対面することが出来なかったからね。それでも、この校歌應援歌指導には意味があったと思う。香陵祭を楽しむにも應援歌は必要だと個人的に思う。勝ったらみんなで凱歌を歌って負けたら一度立ちしを歌って…。
このコロナ禍で新しいものを入れるチャンスかもしれない。でも、解団式の時に団長さんが言ってたように、新しいものを取り入れるにも昔からの伝統をまず知る必要があると思う。今の2年生の應援団はコロナ禍で経験が少ないから今年は應援団のためにもやって正解だったと思う。校歌應援歌指導をどうするかは今の2年生に任せよう。
ねこ@卒業生 [ 2021/09/04(土) ]
数年前に卒業した者です。
私も応援指導を受けている時は(なんて理不尽だ!)っと思ったものですが、あれ全部演技であり茶番なんですよね笑
でもそこが面白いところで、終わったあとみんなで応援指導について談笑したり、応援団の真似してみたり、たった2週間とはいえ何か1つの大きな壁をみんなで乗り越えたような達成感・一体感は今でも忘れられません。
もちろん応援団である彼らでさえその話題を共にしています。
あの応援指導の受け取り方は人それぞれによるところはあると思いますが、例えば私とこの掲示板にいるあなた達のように顔を見たことがなくてもその話題で通じ合えたり、話したことがない同級生同士でも同じ曲が歌えたり、ちょっと粋なイベントかなあと個人的には思ってます。
高校生活長いようで本当に一瞬で過ぎ去ってしまうので、ぜひ心から楽しんでみてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/04(水) ]
自分が受けているときは、訳もわからずやっていたけど、まあ、校歌應援歌指導はイベントの1つでしかないですね。こういうやり方が正しいんだと思っている人がいるのであれば問題だけど、今の時代にそぐわない考え方だとみんなわかっているのであればいいのではと思ってしまう。変な風習だけど、みんなで同じ相手(応援団)に立ち向かって同じことをするっていうのが団結力や会話をうむのはあながち間違いじゃないし、卒業してから卒業生間でも、大学での新しい友達間でも話のネタになって面白いよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/04/11(日) ]
応援歌指導は合格者だけ立たせる形式だと聞いたのですが、口パクで合格した猛者っていらっしゃいますか?
また、応援歌は7つ全て完璧に覚えてないと合格できないのでしょうか??
在校生の方でも卒業生の方でも回答お願いします💦
内緒さん@在校生 [ 2021/04/11(日) ]
口パクで合格なんていないと思う。指導では、落ちた人から座って行く。1番最後の校歌を歌い終わったら合格。それまでに大体の人は落とされます。応援歌は完璧に覚えてないとなかなか合格は厳しいと思いますよ。応援団が巡回してるので。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/13(火) ]
かなり最後の方でしたが、自分はほぼ覚えてなく、受かる気もなかったので口パクやごまかしが多かったですが、なぜか受かりました。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/14(水) ]
自分もかなりの口パクで受かりました。しかも最初の方で。隣の人は応援団が来ると咳き込んで誤魔化してましたよ。でもこれは運なので、しっかり覚える事をお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved