教えて!彦根東高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:262件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/08/07(日) ]
自習室の席はいつもどれぐらい空いていますか?
部活が18時に終わるのですが、それから行ってもいいのでしょうか?
また、朝何時から利用できるかも知りたいです
内緒さん@在校生 [ 2022/08/08(月) ]
部活後はわかりませんが、朝は六時半から空いてます!
ただ、朝早くから来る人が結構いるので少し早めにきた方がいいかもしれません^ ^
私は七時くらいに行った時は五人くらいいらっしゃいました!
そこからどんどん他の人も来始めて、8時9時とかには結構埋まってたイメージですね
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/08(月) ]
たぶん朝はタイマーで6時30分にドアが開いていたと思います。夏休みの自習室の利用は17時までとなっていましたが、実際には鍵は19時までは開いていたのでこっそり使っていました。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/08(月) ]
文武両道をうたってるからには、自習室を6時にあけて、夜の22時に閉めるのは、当たり前。
でなければ、文武両道押し付けになってしまう。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/09(火) ]
結局夕方からはへ行けってことなのですよ!!!
内緒さん@在校生 [ 2022/08/10(水) ]
立派な設備の自習室とうたっているのに僅か40席しかなくすぐに満席になって使えないことが多いです。換気も悪くてコロナも心配なので空き教室で自習することが多いですね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/15(月) ]
そもそも自習室のない学校が多いので、あるだけでも十分ありがたいですよ。22時まで開いていればうれしいけど、先生にそれを求めるのは酷。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/07/26(火) ]
最近は彦根東高校より守山高校の方が人気だと聞いたのですが、何か理由があるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
湖南方面の方が学校間の競争が厳しく、先生方も指導に熱心になり、授業も質も高くなります。
そのため進学結果も最近では守山の方が上になってきたからだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/26(火) ]
上の方の意見に同意します。

個人的な話ですが、私は受験生の時もともと守山を志望してましたが、や学校から守山は私の成績では厳しい為東を勧められ
リスクを恐れて東に出願変更しました。

湖南方面は超トップ層は膳所、トップ層は守山石山に分散されます。
また受験時の倍率も高い為に校内での生徒間学力差も少ないです。少し手を抜くだけで順位が下がってしまう為日々の学習に抜かりがなく切磋琢磨してるのではと思っています。
一方、東は競合校が周囲に無く倍率が低い為に生徒の学力もピンキリです。
同じ偏差値68でも、東は上位と下位の差が大きく守山は小さいのではと思っています。

人気度については、進学校を選択する時点で進学実績と比例するのではと感じています。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
守山は定員も少なく高倍率。進学実績もなかなかよくなってきている。対して、彦根東は受験時の倍率がずっと1.0倍程度を維持してるってことは、1.0倍をきりそうになると、低学力の人が流れてくるため、ギリギリ合格する人の学力が年々下がっているのではと感じてしまう。上位はすごいけど下のレベルがどんどん下がってきて授業のレベルなど足を引っ張られそうと想像してしまう。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
同じこと思ってました。
加えるなら、年々子どもの数(受験生)も減ってますが彦根東の定員は変わってませんので余計に顕著です。来るもの拒まず。

湖北湖東から、膳所を受験する子も年々増えてますよね。
膳所は2年連続で各40人定員減らされてます。
膳所はもちろん、石山や守山も倍率もあがり質も上がってます。

彦根東も思い切って減らしてしまった方が
昔の賢いイメージの進学校彦根東に返り咲きするでしょうね。
東高生は真面目で従順な子が多いイメージは昔から変わらないのですから。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
今高校1年生で、姉が彦根東の者です。
家が湖北の方にあるので彦根東へ進学する人が多く、姉や友人から話を聞いていると、これまでの方々が述べられているようにレベルが年々落ちてきているという実態があり、それの対抗策としてなのか、まさにネット上で自称進学校あるあるなどで取り上げられているような面があるということらしいです。そのため、校風が悪化傾向にあるようです。
果たして守山高校がこのような学校では無いのかと言われれば、直接の友人や親戚などに通っている人がないため、比較することが出来ません。しかし、友人伝いで守高生から聞く話によると守山高校はかなり評判がいいです。
湖北の過疎化に加えこのような実態があるために、彦根東よりも守山高校の方が人気になっているように考えられます。読みずらく長文のコメント失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
理由はわかりません。進学校に関して一般的には、東大京大の合格者数をもとに、いわゆる〇〇高校はいいらしいという評価になりがちです。

それはさておき、優秀層は高校受験勉強に必要以上に時間を費やすことがないので、倍率が低いとますます高校受験が無いに等しくなり、そのぶん中学生のうちから伸び伸びと勉強や興味を深めていきます。彼らからすると、その点で競争率の低い進学校は魅力的で、通学時間が短いなら、なおさら魅力的ではあります。

ただ、上記回答にあるように、ギリギリ層との学力差は確かに広がると思います。しかしこれは入学時点での話で、ギリギリ層も伸びしろがあります。ここからは本人の努力と教員の腕の見せ所だと思います。あえていうならば、ギリギリ層への手厚さが人気の差なのかもせ入れませんね。
内緒さん@関係者 [ 2022/07/31(日) ]
膳所高校のの友人から聞いた話では、定員を80名減らした学年ではこれまでの学年よりも模試などでの学校平均が顕著に上がっていると説明があったようです。下位層がいなくなっただけでなく上位層もなぜか伸びているようです。想像ですが、落ちこぼれて足を引っ張る人がいなくなり、学校全体で勉強する雰囲気が出ているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/31(日) ]
この掲示板の一番古いページあたりを見てみたらわかるように、ずいぶん前から同じような話題やコメントが見受けられますよね。充実している生徒もいればイヤイヤの生徒もいますね。結局は自分が進学した高校でどのように充実させていくかが大切なような気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/19(火) ]
私は今中3で、彦根東を目指しています。
一学期の三者懇で先生から、彦根東に行きたいなら今の成績よりもう少し頑張らないとなと言われました。
では今のままでは合格できても下の方と言われています。前向きに考えたら励ましてくれているのかもしれませんが、すごく気分が滅入ってしまいます。

そこで質問ですが、ギリギリで合格すると入学した後そんなに苦労するのでしょうか?私くらいの学力で合格された方はいらっしゃいますか?
ちなみに、内申37、期末テスト440、京進偏差値54.9です。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/19(火) ]
これから夏休みに入りますし、質問者の中3さんもいよいよ高校受験に力が入る時期になりますね。
私も質問者さんと同じくらいの内申点と定期テストの点数で、京進県立高模試偏差値は52から54とほぼ同じ感じでした。
この偏差値でも東高への合格率は80%は出ていると思いますし、一般入試なら間違いなく合格可能です。
ただし320人定員で200から250番、中の下あたりでの合格になると思います。
ですから、ついていけないことはないはずです。
早い話ですが、東に合格しても、国公立大学や私立の関関同立に行けるのは半分未満なので、質問者さんだとちょうど龍谷大学や近畿大学に進学するレベルになります。
この夏休みの頑張りでまだまだ伸びますので、特色選抜での合格目指して頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/20(水) ]
在校生さん、ありがとうございます。
ついていけないことはないはず!の言葉を信じて、最後まで諦めずに頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/07/15(金) ]
子どもが本当に勉強しません。に通った事もありません。
学校から帰って来て、晩ごはんの時以外お風呂に入るまで、微動だにせずスマホを見ています。お風呂上がりに筋トレをして、そのまま23時頃寝落ち、朝7時にたたき起こします。
学校からもらったプリントは渡さないので、こちらが鞄の底から発掘しています。
先日見つけたテストは13教科共に軒並み80点、中には72点の教科までありました。中学の頃では考えられない点数ですが、本人に危機感が無さ過ぎます。
部活動にはこちらが心配になるくらい熱心に取り組んでいますが、もう少し勉強に目を向けて欲しいのです。保護者の皆さんはどのように子どもさんと向き合っておられますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
彦根東の定期考査で80点あったらめちゃくちゃ賢いやん。中学のような学力的にピンからキリまでの人が受ける試験と問題の質が全然違いますよ。
部活やりながらでしょ。
何の問題もない
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
部活に集中されて良い点数を取られてるので全く問題ないです。というか、お子様かなり優秀です。
自分の子は、もっと低空飛行で部活しかしてませんでしたが、大学入学後は実験実習授業など勉学に明け暮れる生活です。

「勉強しなさい」は絶対言わない方がよいと思います。
本物の学問に触れる機会を提供すれば良いかもしれません。
以下、どうでしょう?
京大か阪大のラボを見学できないかSSH担当の先生に相談する、何なら実験を体験してみる、
トヨタ博物館とかの企業の工場や施設を見学する、何なら実際に機械を分解してみる、
人文社会系に興味を持たれている場合は、大学の図書館に入れないかなど検討する、本に触れてみる、
すぐに成果は出ないかもしれませんが、子どもは確実に記憶として残ります。
いつか思い出して爆発的に勉強し始めるでしょう。
親は気長に待つしかありません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/18(月) ]
貴重なご意見を頂き少し安心しました。
今日は部活動がオフなので、朝からドリフのDVDを見てケタケタ笑っています。
子どもは大学は滋賀県立大学 環境科学部 環境生体学科、就職先は滋賀県庁 琵琶湖環境部をめざしているそうです。
子どもが受けた1学期の進路相談で先生からは、阪大か名大をめざしましょうと言っておられたそうですが、目標がぼんやりしていて、スッと入って来なかったようです。子どもの進みたい道がわかったので、まずは県立大学を目標に今まで通り見守っていこう思います。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/25(月) ]
県大なら東で定期テスト80なら行けますよ。今以上、無理に勉強させなくても大丈夫だし心配も不要かと。全国模試の結果みたらわかると思いますが、県大ならA判定取れてるはずです。先生のおっしゃる阪大、名大になると高2あたりで一度立ち位置確認が必要ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/07/13(水) ]
高1です。
夏休みのフォーカスゴールドに課題はどのくらいで終わりますか?
難しい問題が多いとのことですが、に行ってないので頼る人が学校の先生くらいです…夏休みに質問しに行ったら答えてくれるでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/14(木) ]
質問に行けば答えてもらえますよ。ただし夏休みは部活と補習以外はほとんどの先生はお休みされていますから急に行っても先生に会えないことが多いです。(東高の先生は休む方が多いです)、事前に連絡して質問の予約をとっておくことをお勧めします
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/15(金) ]
ありがとうございます!
今日先生からアドバイスもいただいたので頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/12(火) ]
彦根東高校特色合格を目指している中学三年生です。
定期テストは455〜470点くらい、実力テストは430点です(まだ1度しか受けていません)。
京進の県立模試偏差値67くらい、特色模試は56くらいです。
学校の内申は38から41くらいです。
先述した通り、内申点が少し低いのですが、このまま特色選抜で合格することはできるでしょうか?

少し質問と話が逸れますが、高校入学までに英検準2級は取得しておくべきですか?

長文になりましたが、在校生の方、保護者の方、また有識者の方、ご回答頂けると嬉しいです。
内緒さん@中学生 [ 2022/07/12(火) ]
このまま特色選抜で合格することはできるでしょうか?→このまま頑張れば特色選抜で合格することはできるでしょうか?の間違いです。
誤字脱字があり、申し訳ございません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/13(水) ]
こういった質問は、よく見ます。
少し考えて欲しいのですが、何故、特色合格を目指すのか。
それなりに理由はあると思いますが、ここ明確にしておくべきです。
普通に一般受験でも、合格するでしょう。
英検なんて関係なし。
特色でも、記載いただいている成績なら、過去問5年分くらいやれば、合格可能性は十分ですよ。

ただ、入学してしまえば、どちらも同じです。
何故、特色なのか?ここに答えを見出すべきです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/13(水) ]
私は特色で合格したのですが、入学してから特色で合格したメリットは何もありませんでした。
内申が低いのは明らかに特色不利なので一般を目指す方がいいような気がします。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/15(金) ]
されているなら、ある程度現状は把握されていると思いますが、まあ不合格です。
一般なら中位〜上位で合格できると思います。
北部の各学校に、なぜか必ずいる通せず統一テストを受けていない(数字が反映されない)めちゃくちゃ賢い人達が、膳所ではなく彦根東を受けますので厳し目に見積もっておいた方が良いと思います。
私も昨年度、あなたよりももう少し上の成績で3学期まで頑張りましたが不合格でした。
内緒さん@中学生 [ 2022/07/23(土) ]
質問をした者です。
たくさんの方にご回答頂き、本当にありがとうございます。
特色で受かりたいと思ったのは、特色で早めに受かって私が今クラブチームでしているスポーツに早く復帰したい、という理由と、
特色で合格できたことをモチベーションにして入学して最初のテストに臨みたいと思ったからです。
一学期の内申は43でしたが、今まで40以上取れていなかったこともあり、正直厳しいかなと思っていますが、諦めずに頑張ろうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/25(月) ]
自分で限界を作らず諦めず、目標を持って日々積み重ねいけば大丈夫!がんばれ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
合格したい人@中学生 [ 2022/06/28(火) ]
期末テストが5教科合計380ぐらいなのですが、東高校に受かれるでしょうか。
経済的になども難しそうです。でもなんとか受かりたいので、よろしければアドバイスください。
豆@在校生 [ 2022/06/29(水) ]
頑張り次第でぜんぜん合格できますよ!
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/01(金) ]
何年生か存じ上げませんが、仮に3年生だったとしてまだ1学期なので上の方も仰っているように、頑張り次第で合格できる点数だと思います!まずは夏休みに基礎固めをしっかりとしておくと後々楽になってくると思います。
合格したい人@質問した人 [ 2022/07/02(土) ]
質問に答えていただきありがとうございます。内申29程度で厳しいかも知れませんが上の方の言う通り夏休みにしっかりと基礎を固めて頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2022/07/04(月) ]
蛇足になります、経済的に厳しくて入学後もの助けを借りることなく希望進路実現をしていく場合は、早めに識者に相談していきましょう。応援しています。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/31(水) ]
恐らく受かります。
友人は期末中間それくらいの点数で受かってました。
別の人は350くらいでしたので、米原に行きました。
380程度なら入学は出来ると思います。
ただし、入学後は頑張ってください。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/17(金) ]
彦根東の英語国語は丸暗記のテストがほとんどで、高1の私も前回の中間テストでそれを実感しました。
丸暗記だと読解力がつかないといいますが、ではに行ってないような生徒は学校がこのような現状である場合、どうしたら大学受験に対応できるのでしょうか?
に入れなどの回答はできればやめていただきたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/17(金) ]
まずは英単語と古文単語の単語帳を1冊買って、覚え切りましょう。
単語帳は書店で有名なものをいくつか立ち読みして、使いやすそうなものなら何でも良いです。

英語は単語を500個覚えるごとに偏差値が5上がると言われています。
文法の学習はで教えてもらうのが手っ取り早いですが、最近ではYouTubeなどで無料で高校英語の基礎を解説してくれている動画が増えているので、そのようなコンテンツを使うのも手だと思います。

古文は高校生になって初めて本格的に学び始めた人が多いはずなので、苦手意識が1年生の間は強いと思いますが、こちらもまずは現代語と古文単語のギャップを埋めるところから慣れるべきかなと。

私は数学と現代文は得意で、英語と古典は苦手でしたが、苦手だった原因は単語が読めなかったというのが大きかったです。
早いうちに単語を覚えれば読める長文が増え、読解力にも繋がっていきますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
学校に頼らず受験勉強する上で足しになれば幸いです。
学校の指定教材との兼ね合いがよく分からないので参考程度にしておいてください。

浪人時代に駿台に通ってた子が言ってましたが、
英語は、Leapとかの竹岡広信シリーズが自分に合ってたそうです。
類語・語尾・単語の成り立ちについては上に方がおっしゃる通り、YouTube動画によい動画があるようです。

現代文・古文は、子が理系だったので適切な本は分かりません。

学校に頼らず希望進路を実現する場合は、教材などに関して情報交換していくことが大切なように思います。
また信頼できる教材に合えば、何周かして知識の定着を図っていけばよいかもしれません。
ご健闘をお祈りします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/17(金) ]
彦根東の授業が分かりにくいと言われる原因を教えて下さい
内緒さん@保護者 [ 2022/06/17(金) ]
わかりやすい先生もいらっしゃると思いますが、わかりにくい先生のみがクローズアップされるのでしょう。

原因としては、このような掲示板も要因の一つではと考えています。
この掲示板にくる層は、受験生と親。そして少し不満がある在校生や卒業生が比較的多いのではないでしょうか。
不満がある在校生は、ここに書き込みをします。見てる在校生も同じような不満があるので、それに対して返信します。また受験生が何か質問をする。それに対して不満層が回答する。
それを見てる受験生が敬遠してしまう。

すると、せっかくの彦根東相当の優秀な頭脳の受験生は、他の高校の方に目を向けてしまっているような気がします。
年々倍率が下がってきており、以前なら彦根東はちょっと厳しいかなの受験生も彦根東に合格してしまいます。
そのギリギリ入学した生徒さん×わかりにくい先生 の構図になっているのではと。
その子達がまた、これに書き込みする、周囲に話す、のループで、良くない噂が広がってるのかもしれません。

よい先生もいらっしゃると思うのですがね。
子供の母校が以前のような活気のある高校に復活してほしいと切に願っています。

生徒さんの上位層は1で10知るタイプが多く、わかりにくい先生の授業でも点と点を結びつけて理解されてるのかもしれません。
しかし、そうでない生徒
内緒さん@保護者 [ 2022/06/17(金) ]
続きです。

それらの経緯もあり、
少し昔の彦根東に比べて、今は生徒さんの学力の差が大きくなってしまったのも原因ですよね。
先生側も大変なのではとも思います。
学力がある生徒のレベルに合わせて授業を進めると、ついてこれない子が出てきますし、逆も然り。

倍率が低いと良い面も悪い面もありますね。
それを考えると定員を膳所高のように減らしていくのも手なのかなと思っています。
内緒@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
上の保護者様の意見に同感です!!彦根東はとても良い学校だと感じていますが、ネガティブな相談や意見が多く、悲しくなります。もっと自分の母校に誇りを持ってほしいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/18(土) ]
頭が非常によい生徒だけがわかりにくい授業でも関係なく自分で呂鮠紊欧討います。この実態を訴えるのをネガティブだと決めつけるのはどうでしょうか?学校側に不都合なことを隠蔽し続けたのでは学校はよくはならないのではないでしょうか。
本来は力のない生徒(東高に入学してきているのだから中学時代はそれなりの成績であったはず)に理解させる授業、実力をアップさせるようなやる気の出る課題など学校がもっと工夫をする努力をしてこそ進学校と言えるのではないでしょうか。
こんなことをいうとすぐに「大学に合格できないのを先生のせいにするな」「先生に期待しすぎるな」という意見が出ますが、それは関係者の方々の煽りではないかと思っています。
ともかくもネガティブと言われようが本当の実態を訴えなければ学校は変わっていかないのではないでしょうか。
内緒@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
ここで声を上げたところで、学校が変わるわけない。先生が掲示板を見てるかどうかも分からない。膳所、石山、守山に優秀な先生ばかりかと言ったらそうではない。(先生も公務員なんだから異動もある)ではなぜ膳所、石山、守山にこのような書き込みが少ないのか??このような書き込みをすることで自分達の学校の価値を下げてしまうことが分かっているからだと思います。東高にも母校に誇りを持つ生徒はたくさんいます。勉強も部活も頑張り、楽しい高校生活を送っている生徒もたくさんいます。受験を考える中学生がこのような書き込みばかりを見て東高に行きたい!!と思うでしょうか??掲示板は様々なことを相談できる場ではあるとは思いますが、負の印象ばかりを植え付けないで欲しいとは思っていました。
内緒@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
わかりにくい先生は、どこの高校でも一定数おられます。
入学してきた生徒にもバラツキがあるのと一緒です。

また、では一般的に良い先生は上位クラスを持たれる傾向があります。それと同じようなことが公立高校にもあるのではと思ったりします。
わかりやすい先生は、先生自身が学校を選ぶ、もしくは引き抜きのようなものもあるのではと。
守山や膳所から、わかりにくい先生が多いという苦情はあまり聞かない気がします。
私立も特進コースクラスにはそれなりの先生が受け持ちされていると思います。近江、比叡山、光泉、立命館守山などの特進コースの生徒達は良い宣伝係ですから、手厚く指導されているのでしょう。

先生も適材適所であるのかもしれません。
生徒と先生の質は比例してるのでは。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/19(日) ]
無意味な課題に翻弄されていると感じている方へ
以下をおすすめします。

1課題の峻別
・意味がある課題(大学受験に生きてくる暗記)
・意味がない課題(その場限りの暗記)
に峻別しましょう。
意味がない課題を、切り捨てましょう。

2やりすごし方の研究
意味がない課題とどうやって折り合いを付けていくか、最優秀層の次の層の人がどうしているのかを
じっくり観察しましょう。
無意味な労働を更に押し付けられないようにするため、最小限の労働でどうやりすごせばよいかを研究し、実践しましょう。

3意味がある課題への注力
計画をたて徹底的に課題を潰しにかかりましょう。
この課題は学校の課題ではなく、自分の希望進路を実現するための、自分が課した自分オリジナルの課題になります。
自分で情報収集し、作戦を立てるのが基本になります。学校に丸投げは絶対にだめです。
自分が立てた作戦の中に、学校の進路指導担当やの助けを借りることも含まれます。
自分の責任で自分の将来を切り開いていく感じになります。

自分の立ち位置がどこであろうと自分で切り開いていく気持ちを忘れないようにすれば、適宜の軌道修正あるにせよ、絶対に成功間違いないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/16(木) ]
夏休みの課題は各教科どれほど出されるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/17(金) ]
英数国全て大量に出されます。特に私の代の英語は夏休み期間中に仕上げて一度先生に見せに行かないといけなかったのですが、先生が納得する出来でないと再提出をさせられました。なので完全に終わらせるのに10月までかかっている人もいました。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
そんなにすれば、模試での成績は上がりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/17(金) ]
数学は解き方を覚えれば多少上がると思いますが、英国は夏休み明けの課題テストも長文丸暗記テストなので、読解力が身に付かず、そこまで上がりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
残念ながら丸暗記しなければならない項目も多いです。
英単語・英熟語がそうです。
3年間で覚えないといけない英単語・英熟語は1年生の間に全て丸暗記するぐらいの勢いでやっていきましょう。
また、数学なら公式の導出方法は暗記しなければならないこともあります。
必要な公式はいつでも導出できるように躊躇なく勉強を徹底的に進ましょう。

丸暗記する必要がないこともあります。
必要でないことは、筋道立てて問題を解く方法 を探さねばなりません。
学校に頼らずにを見つけるか、塾に頼らない場合は、別の手段を見つけて自分で勉強していくかせねば状況はよくなりません。

例えば、現代文の勉強法が納得できなければ、「現代文 勉強法」「現代文 参考書」でググってみましょう。
このなかで自分でできそうなことから実行に移してみましょう。
膨大な量の無駄な勉強を強制される、と感じた場合は、そもそもそんな課題を、今の自分にとってやる意味があるかどうかを考え判断しましょう。
赤点をとらないレベルで「教科書ガイド」で対策すれば十分です。
意味の無い暗記に取られている時間は有りません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved