教えて!郡山高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
:6箇所 回答数:14件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
受験生@保護者 [ 2015/12/21(月) ]
受験生の保護者です。
今日12月21日の三者懇談で私立受験校が決定するので、もう時間がありませんが悩んでいます。

の三者懇談で、意外にも偏差値の高い高校をすすめられ、半信半疑で先週木曜日に赤本を買い込み、
金曜日に近大附属、
土曜日に奈良高専、
日曜日に奈良学園
の2015年度の入試問題をそれぞれ5時間づつかけて、私の監視の下、解かせました。
すると、
近大附属は330点(S文理合格最低点357)
奈良高専は406点(合格最低点311)
奈良学園は273点(合格最低点256)
という結果でした。

これまでは、奈良育英の選抜(特待生狙い)と奈良高専(親の希望、子は合格しても入学したくない)と平城を受験予定でしたが、公立は本命を郡山に変更したいと本人が希望しています。
併願も奈良学園にしたい、と。

五木模試は最近のは偏差値67(高専A判定、郡山B判定、)、
藤井模試は最近のは偏差値68(高専A判定、郡山B判定、)。

内申は低く、114くらい(高専の場合だと推薦Bもらえる予定でした、75で理数英は全部5)です。

もし、受験生の子どもさんをお持ちの場合、自分が上記のような子どもを持つ立場でしたら、どこの受験を応援しますか?

在校生@保護者 [ 2015/12/21(月) ]
この時期、私立の選択に迷いますね。
うちの子の場合は、奈良学園と近大附属を受けました。
奈良高専は、文系より理系が得意という程度の理由で受けて入学しても、入学してから全くついていけなくなるので、余程の覚悟というか、目標がなければ受けない方がいいと学校から説明を受けました。
郡山を受験することは初志貫徹で、私立は通いやすいとか入りたい部活があるかどうか、という理由だけで決めました。
結果奈良学園は不合格、近大附属はスーパー文理ではなく特進文理1を第一希望で合格しました。
奈良学園は同じ学校から何人も受けましたが、専願の子は合格、中学でトップクラスの子でも不合格で併願の子はほとんどダメだったようです。
結果、奈良高校に合格したそうなので、奈良学園は滑り止め感覚ではないように思います。
うちの子はもっと内申が低く、当日勝負なところがありました。過去問はほとんどしていなかったので、質問者さんのお子さんと比較はできませんが、五木の模試はいつも、郡山はB判定でした。
来年は募集人数が減りますし、郡山も平城も厳しいとは思いますが、お子さんが本当に行きたい学校はどこかということが一番大事だと思います。
私立も滑り止め感覚ではなく、行きたい学校を選ばれた方がいいのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/21(月) ]
1 平城高校
近大附属S文理や奈良学園に合格したら郡山高校にするかも。
受験生@保護者@質問した人 [ 2015/12/21(月) ]
早い段階でコメント付けてくださってありがとうございました。

先程、懇談から帰宅しました。

結果として、
近大附属S文理で合格⇒郡山
近大附属特進1(または2)で合格⇒平城
となりました。
平城に関しては「大丈夫」とのことでした。
郡山は、内申的には「チャレンジ」と言われたけれど、3年だけの成績で見る限り「多分大丈夫とは思う」ということでした。

奈良県内の私学については、
「奈良学園を受けるのはいいけれど、郡山受験のものさしとしての受験なら、近大のS文理で十分だから受ける必要はない。それなら育英選抜で特待生(すみれA)目指して頑張ったらどうか?」
ということで落ち着きました。

結果として、
本命:郡山高校
奈良私立:奈良育英選抜(特待A狙い)
大阪私立:近大附属S文理
他:奈良高専
ということで、高専も学力選抜で受けて、合格した場合に公立を受験するかギリギリまで考えるということになりました。

ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2015/12/22(火) ]
公立を受験するかギリギリまで考えなくても、奈良高専では、高専に合格しても公立高校を受験できる制度を採用しているみたいです。
高専へ確認されてみたら? 今年からかも。
でも、高専のリスクはちゃんと調べられた方が。合格しても入学したくないお子さんに高専は・・・
http://高専.com/nyushi/heigan/

公立高校第一志望型併願
公立高校に合格すれば、高専の合格を破棄することが可能であり、公立高校に入学できる。また、公立高校の合格を破棄して、高専に入学することも可能だ。
主に、公立高校を第一志望、高専を第二志望とする受験生に向いている制度である。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/22(火) ]

在校生じゃないです。すみません。
受験生@保護者@質問した人 [ 2015/12/22(火) ]
>内緒さん@一般人 さま
ありがとうございます。

実は、子どもは小学5年生の時〜つい1か月前まで、奈良高専第一志望だったんです。
約4年半もの間憧れ続けたはずの高専で、推薦も確定したところでの、いきなりの志望校変更だったんです。
親のほうが慌てふためきました。
高専以外、全く考えておらず、私立受験なんてありえないと思ってのです。高専がダメだった場合にのみ、公立を受けようか、という感じでした。
ところが11月になって突然、郡山に変更したいと。

こどもの従兄の1人が高専卒、もうひとりが今在校生(3年)、また、私の同僚の息子さんも高専生、私の教え子の一人も高専卒という環境です。
なので、高専生ライフについては、親子ともどもよく知っています。

でも、併願できるという情報は全くありませんでした。学校の担任からも、の方からも聞いたことがなかったので、調べてみます。

内緒さん、情報ありがとうございました。
受験生@保護者@質問した人 [ 2015/12/22(火) ]
高専の方にメールにて問い合わせしました。
回答がとても早くて驚きました。

==========
ご質問いただきました「公立高校との併願」のことにつきまして,次のとおりご回答いたします。

結論から申しますと,本校は公立高校との併願は可 能です。

しかし,メールにも書いていただいているとおり,本校の入学確約期限(3月7日)が公立高校の入試日(3月14日)より前ですので,併願していただいた場合で,本校に合格されましたら,3月7日までに必ず「入学確約書」をご提出していただくこととなります。
その場合は,公立高校の入試を辞退していただかなくてはなりません。

また,合格されましても,その時点で公立高校に進学を選択されましたら3月7日までに「入学辞退 届」をご提出ください。
そのことで,来年度以降,同じ中学校の方の受験が不利になるということは一切ございませんこと申し添えます。
==========

ということでした。
つまり、やはり併願といっても、公立の郡山高校の受験前に入学か辞退かを選択しなければならないので、併願と言えないなぁ、、、と。

残念ですが、高専合格したとしても、郡山にも挑戦したいなら、辞退しなければならないということなので、ギリギリまで悩もうと思います。

在校生@保護者 [ 2015/12/24(木) ]
とりあえず私立のめども立って良かったですね。
ただ経験したことから言うと、近大附属のS文理に合格した子が高田がダメだったり、前にも書いた通り、奈良学園がダメでも奈良高校に合格したりと、県立と私立の試験は違うものだということを体験しました。
担任からは、私立は学校により試験の傾向があるので、とにかく赤本を徹底的に解くように、と言われていました。その学校の特徴というか、力を入れている分野というのははっきりしているので、私立は対策を立てやすいと思います。
県立は当日の試験内容にかなり左右されます。
うちはに行っていなかったし内申も悪かったので、とにかく弱点を克服し、イージーミスを無くすよう、赤本ではなく、模試のテストや学診の見直しなどをしていたようです。
うちの子の場合は、安全策よりも、チャレンジしたいという強い意思があったので、郡山を受けました。
奈良学園を落ちたのも却って気持ちを引き締めるために必要だったのかもしれません。
入学までが大変なような気はしますが、入ってからも大変です。自分と同じレベルかそれ以上の子の集まりです。ゴールはまだまだ先ですよ!
内緒@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
なんか色々おっしゃてますが昨今凋落激しい奈良学園すら合格しないのが郡山高校でしょう・・じゃ奈良育英しか仕方ないですなぁ
内緒さん@一般人 [ 2015/12/28(月) ]
高専に問い合わせされたんですね。
結局、がっかり情報だったようですみません。
これだと決断を先延ばしするだけで公立の併願校にはならないですね。
高専のことをよくご存知なんですね。
ずっと高専を志望校として考えていて、でも迷いつつも普通科高校へ進み、高校で理系科目が苦手になって文系を選択。趣味関心も変わり、高専へ行っていたら留年はもちろん、高校受け直しかも、普通科にしておいて良かった、というケースもあるので、高専を選択するのは結構勇気がいるなと思います。
質問者さんのお子さんなら、どちらでも行けそうですが、入学したくないと言われているのが気になります。
受験生@保護者@質問した人 [ 2015/12/31(木) ]
もう決定した後なのでいまさらなのですが、子どもが高専に行きたくないといった理由がわかりました。。。
残念なことに、で先生や友達から悪意しか感じられない間違った情報を受けたようです。
「高専は所詮、職業訓練校や」
そう言われたとのこと。
中学生にとって、この言葉は致命的だったようです。
情けないやら悔しいやら腹立たしいやら。。。
にとっては、高専は高校としてカウントされないようです。
4月の入の際の三者懇談で、第一希望を問われた時に「高専」と迷わず答えた子どもに対して、塾長にあまりいい顔をされなかったのも、そういうことだったのか、と。そもそも塾選びが間違ってたのかと、悔しいです。
でも、レベル的に高専の少し上になる郡山高校を目標にしてくれたのは幸いでした。
頑張って欲しいと思いますし、親として全力でサポートします。
ありがとうございました。
通りすがり@一般人 [ 2016/01/03(日) ]
「高専は所詮、職業訓練校や」という評判はあながち嘘では無いと思います。

高専はそもそも高度経済成長時代に質の良い技術者を排出するために設立されたもので、大学進学率が高くなった現在では学歴が中途半端です。現場では工業高校卒と同じくくりに入れられることも多いと聞きます。また、高校の年齢から専門教育に力を入れるため大学の一般入試、編入学共に入学後基礎学力不足で苦労するそうです。文系への転向も不可ですし・・。

ただし高専で一生懸命勉強して良い技術者になられている方も多いので、お子さんがよっぽど覚悟を決めて進学されるなら高専もありと思います。

内緒さん@在校生 [ 2016/01/03(日) ]
政府は専門的な技能を習得する新たな大学の制度をつくる。今の専門学校や高等専門学校(高専)、私立大学などが移行できるようにする
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1425640169/l50
高専は今以上に技能訓練の方向へ移行?「高専は所詮、職業訓練校」(←このキーワードで検索すると情報多)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0917/348160.htm?o=0&p=1
ご参考まで@一般人 [ 2016/01/03(日) ]

一般人の間違い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
現在中学三年生です。郡山高校を志望しています...
私立合格おめでとうございます。内申105はちょ...
担任の先生には、奈良北くらいだと言われている...
芸術科目選択で迷っているのですが、どれがおす...
高大連携と特文1は回しですか?それで内申122は...
私は帝塚山高校と近畿大学付属高校を受けました...
内申131五木偏差値66近大附属特進1合格出きまし...
郡山高校を受けたいと思っている中学3年生の者...
私も在校生さんと同じような成績で現在平城高校...
奈良県の内申点は、2年生から入ります。2年生の...
大阪府の公立なんか高校の偏差値によって内申の...
確かに私学の授業料無償対象は年収制限があり、...
去年受験しました。私のときも三者懇談のときに...
やはり安心はできないですよね…今度三者懇談も...
私も塾の懇談会でそんな話を聞いたわ。少しでも...
最長で18時半です。1年生は半年くらい早めに帰...
↑帰宅部バカにするし自演するしお前終わってる...
2割くらいの人は帰宅部です。でも勉強ばっかし...
私も二年のときこんな成績でしたが三年死に物狂...
↑私もM塾だけど、他の人書いてるみたいに奈良...
中低位高校に理数科って意味わからない奈良学園...
郡山市民さんご愁傷様です郡山市内の高校は県下...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
郡山高校の情報
名称 郡山
かな こおりやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 639-1011
住所 奈良県 大和郡山市 城内町1-26
最寄駅 0.4km 近鉄郡山駅 / 橿原線
1.0km 郡山駅 / 関西線
1.1km 九条駅 / 橿原線
電話 0743-52-0001
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved