教えて!修猷館高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:24件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/04/12(土) ]
一時期九大現役合格数が60人台の年が続き、その時は移転したことによる九大離れが原因と言われていましたが、またなぜ九大が人気になったのでしょうか?経済状況は4,5年前なので変わってないとおもいます。単に学力の低下だったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/12(土) ]
少子化の影響で九大が易化している気がしています。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/12(土) ]
俗に国立難関大といわれる旧帝大プラス一橋、東工大、神戸大の中で九大は北大に並び最も入りやすい大学になったからでしょう。昔は九大受験生も普通に早慶を併願校にしていましたが、今ではありません。それくらいレベルが下がり入りやすくなった?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/12(土) ]
確かに入り易くなっているように思います。なぜなら周りで、この人が?という人まで九大に合格しているからです。学科も増えてますよね。
よかたい@卒業生 [ 2014/04/12(土) ]
要因は、在校生、親共々、現役志向が年々高まっていることと、ここ5,6年前から、学校が学力養成に力を入れ出したこの2点でしょう。

一昨年館長で退職されたN館長が教頭の時、修猷に朝課外必修化を取り入れました。
ずっと課外なし、勉強するもの自由自主だったのですが、導入したころから、かつての生徒と気質が変わり、自由にかまけて学業そのものを怠け振るわなく生徒が増えてました。(まあ、幼くなったわけです)。今の子は言われないと、させられないと、勉強しない子が修猷レベルでもいるのです。課題も相対的に他校より少な目ながら出すようになっています。
かつては4年制と浪人前提の高校生活でありましたが、もうそのようなことも通じなくなってきています。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/12(土) ]
今年現役で九大以上の合格数は約135人程度。
九大88、東大4、京大13、一橋5など、あと北大、東北大、神戸大、など旧帝大7大入れた国立難関10大学と国公立大医学科。
現役生のうち33%となり5年前より10%近く上がってます。
サンデ−毎日記事では現役率で全国11位ですが、総数では日本一だと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/13(日) ]
旧帝大の中では断トツに入学しやすい九大が地元にあるという地の利に加え、今の子供は親元を離れたがらないからでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/14(月) ]
>旧帝大の中では断トツに入学しやすい九大が

そんなことないです。ベネッセの偏差値表をHPで確認したらすぐわかります。北大が総じて易しいし、東北大は震災以来、首都圏や近畿の受験生が減り回復してません。九州大は、ここ3年広島や岡山方面の受験生が増え偏差値が上がっていると予備校の入試説明会で聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/14(月) ]
広島、岡山組は受けるだけ受けて、合格しても入学辞退する人が多いから困る。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/14(月) ]
九州大の合格ラインがジワリとここ数年上がった。何が起こったというと、福岡県内の公立2番手校の実積が不振になった。2番手校は、生徒の学力を引っ張りあげるように鍛えて最上位を九大合格まで持っていっていたが余力がなく、一杯一杯での戦いだったのでラインが上がるとふるい落とされることが多くなった。合格ラインが上がることと、センター試験が難化すると余力があり、また根底の学力があるトップ校が有利になるのは全国の地方旧帝大の傾向。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
受験は、お金があればあるほど有利。
少子化の影響で、金持ちはより高額な教育費を投入できますからね。
トップ校のなかでも、お金を投入した結果やっと合格した子は、塾なし二番手トップ層とあまり変わりません。

昔と違って、トップ校の全員が、地頭力あるわけではないですよ。

今は、できない層でなくても塾に頼るのだから、高校は関係ない。個々の学力と家庭の経済力。

旧帝大のなかでは、九大は普通。
震災の影響で、安全であろう土地にある大学に受験生の親は行かせたがる。
あっちこっちで地震が続いてるからねー。遠くには行ってほしくない親の心理。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
九大行っても就職がね〜?
ないよね実際。コスパ悪いよ。東京にオリンピックくるし、これからまた東京の時代でしょ?
九大行くぐらいならマーチの方がマシだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
マーチに対する需要や進学意志は、親、生徒ともほぼ皆無です。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/16(水) ]
確かに九大だと就活では、九電、福銀とか地元の7社会ぐらいしか通用しない。
東京や大阪での就活となると頻繁にそちらの会社に通えないため、圧倒的に不利だろうね。
腐っても旧帝とはならないのが現実。マーチとは言えないまでも早慶にも合格したら、そっちの方が就職はいいだろう。
いや修猷の生徒は、九大に行って地元に就職すればいいだけの話です。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/16(水) ]
確かに九大だと就活では、九電、福銀とか地元の7社会ぐらいしか通用しない。

福岡県庁や福岡市役所もあるよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/16(水) ]
昨年卒業生ですが、九大合格を蹴ってマ−チに進んだ同級生はいません。
滑り止めで結果的にマーチに進学のパターンが普通でした。
親の負担を考えたら九大や国立大蹴り、マーチはできない家庭が圧倒的です。
私のクラスメートで現役でマーチに進んだ人は、両親が中学教師の共働きでしたので経済的に問題ない人でした。なお、高校版なので議論にしませんが、九大の就職状況はマーチと比べて悪い?かな。
マーチ文系学部の一学年の学生数は九大と比べはるかに多いので一概には言えない。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/17(木) ]
九大より東京理科大に行く方がいいね。やっぱ就職考えたら九大より早慶上理かな。
モン@一般人 [ 2014/04/17(木) ]
九州の最近では、東大ではなくて国立大医学部がトレンドみたいですよ。ですから九大なら医学部だけ行く価値ありでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/18(金) ]
九大のコスパが大学の難易度に比べてよくないのは、今に始まったことではありません。それをわかったうえで、九大を目指すのですから、コスパだけで大学は選ぶもんじゃないということですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/19(土) ]
そして大学卒業時に大半は悔いるんですよ。
いや入学してしばらくしたら、現実を知るからね。退学率も旧帝の中では最も高い大学の一つです。
大阪出身@一般人 [ 2014/04/19(土) ]
とある1部上場企業に勤務しています。実は今年から九州地区でも本格的に新卒募集をすることになったのですが、一次試験(面接と独自問題)通過者の多数が修猷館から九大に進学した学生だったそうです。
修猷館を知らない東京から派遣されてきた面接官が選んだ結果ですから、偶然ではないのかも知れません。修猷館−九大は立派に全国に通用するのではないかと思いました。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/20(日) ]
おいおい、とある1部上場企業に勤務してるやつが高校受験ナビのぞいてるなんて笑うわ(爆)
そんなヒマあったらちゃんと仕事しなよ。
基本ここコドモの板だからさ。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/20(日) ]
↑本当に在校生?大人に向かって使う言葉?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/21(月) ]
とある一部上場企業。
ご存知ですか、一部上場企業の数。約1800。
一部上場≠一流企業なのだあ。

現実、一流企業の採用基準には大学やその学部によってそもそものランク付けがされており、九大一般学部は入っていたとしても下位ランクなのが歴然とした事実なんだ。

つまり、少し上の書き込みは、そういった企業以外ってことだよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/21(月) ]

と言うことはやはり、九大出ても一流企業への就職はかなり厳しいってことなんですね。

>一次試験(面接と独自問題)通過者の多数が修猷館から九大に進学した学生だったそうです。

ということは、修猷館からは九大進学の数が多いですから、修猷館出身者の大部分は一流企業へはいけないってことなんですか?????
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
少子化と言えど教育インフラは進化してるし福岡...
学区制無くす動きもあるから仕方ないですよ。少...
修猷館でさえ課外。これでは教える先生も教えら...
入り口(入試)では、福岡県立一の難関です。御...
内申って、人が人を感覚(好き嫌い)や、異なる...
・・・早稲田佐賀で力試しって。修猶そんなにレ...
修猷の下位より西南、城南に上位で進学し九大ね...
福岡の優秀な女子の進学先ですが、第一世代附属...
新課程導入は数・理だけですから、新課程が易化...
修猷館は医学部受験の合格者がとても多いことで...
勉強にたいするプライド高い人なんて私は見たこ...
悪いが、九大が負け組的発想はおかしい。九大に...
英進館に通われていた方に質問です。私は授業や...
↑根本的勘違いと誤認識を指摘する。余りにも修...
その他難関大学大阪大13北大3東北大1東工大3一...
そもそも大濠ばかりが修猷の対抗馬と書いておら...
卒業生さんが書かれたようにすべての時間に対し...
↑城南修猷の倍率が高いのはアクセスが良いから...
成績下位の在校生の方にずばりお聞きしたいので...
娘が在校生です。ウチは100均で売っているアイ...
今年東大に現役合格した生徒の科類が分かります...
修猷館の倍率が約2倍なのは、他県出身の者にと...
早稲田大:修猷館66、城南5、香住丘1、春日0、...
前期に東大京大一橋東工を受けて落ちるが、後期...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved