教えて!修猷館高校 (掲示板)
「トップ」の検索結果:323件 / ページ数:33
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/05/07(火) ]
九大医医を目指すのだと医進クラスだと思いますが、理系英数からは、九医を受ける生徒はいるのでしょうか?

英数クラスは東大、京大を目指す人だけと聞いたのですが・・ 最終的に九医を受けるというのは有ですよね。

優秀な生徒は理系英数が多いと聞いたので。

[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/11(土) ]
色々情報ありがとうございます。
内緒さん@卒業生 のおしゃる通りで、英数と医進の違いが不明。難問を解いていた方が有利なのではと考えたからです。部活の先輩には医進がいないので・・・。三者面談の時にでも聞いてみます。

内緒さん@一般人 [ 2019/06/01(土) ]
上位20名の割合
理系英数85%
文系英数10%
医進2パーセント
その他普通クラス
内緒さん@在校生 [ 2019/06/13(木) ]
医進生です。質問はありますか?
今日は一年生は進路説明会があったようですが、、
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/21(金) ]
修猷首席卒業でも九大医現役合格は5分5分。
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/25(火) ]
在校生の医進生さんに質問です。
結局今年の1年生、九医の入試科目が変わった影響で、英数シフトし上位層のレベルが落ちた印象はありますか?

医学部とはどういう学部かとかの説明や、面接対策などは親が医者なので特に不要と考えてます。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
どのクラスに在籍していても、並の生徒で学校だけの学習では合格は厳しいと思います。個人的には、この前できた、修猷館の生徒のための数学ゼミの体験授業を受けたときに似たようなことを言われましたが、もっともだと感じました。大手よりしっかりしていて、個別指導塾にあるような学生講師でもなくプロの講師みたいなのでしばらくお世話になることにしましたが。
学校だけでは厳しい。
内緒@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
英数も上と下の差は激しく、医進もまた然り。
医進は外部見学等の行事もあるので、医者としての心構えのようなものに一役買うかも知れない。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/09(月) ]
結局は個人の頑張りではないでしょうか。医医を目指すならカリキュラムなどからも医進クラスを自分なら選ぶと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2019/05/04(土) ]
修猷館高校の在校生&保護者の方に小学校時代の学習習慣についてお伺いします。
1日何時間くらい勉強していましたか?
小学校から塾通いをしましたか?それとも中学校から塾に入りましたか?
修猷館に合格するために付設、ラサールなど難関校を受験し、肩慣らしをしたほうがいいのでしょうか?
わが子はまだ低学年です。公文をしていますが、今後英進館の公立トップ校クラスに入ったほうがよいのかな?中学受験をして付属中から修猷をねらったほうがよいのかなと悩み中です。
近所の公立中はももちや高取には劣りますが、まあまあの進学率です。少しでも合格へ近づきたいのでアドバイスを御願いします。
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
昔の卒業生@卒業生 [ 2019/06/25(火) ]
自分:
小学校は公文(小6で中3まで数学終了)、けど小1からサッカーやってて中学も毎日部活で多忙だった。
中3で初めてマイナー塾に行く。附設高入試は惨敗、修猷は合格。
その後浪人して国医という良くあるパターンです。

息子:
小4から英進館行き附設中蹴り、修猷近くの公立中を経て修猷在校生です。修猷に余裕で通れたので良かったとは思います。これでうちは4世代修猷なので結構こだわりありました。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/26(水) ]
公立中、中2から英進館、ほぼ塾のみで勉強
こういう人が多いと思う
内緒さん@在校生 [ 2019/09/09(月) ]
お子さんの意思で勉強すると比較的成績もあがりやすいとおもいます。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/10(火) ]
毎日学校からだされる宿題をしたらテレビを見ていました
笑笑@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
人、それぞれですよ。うちの子は地元の田舎の中学で部活三昧。
塾も、英進じゃないですが、受かりました。
人と同じようにすれば受かるなんて事は無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
小学生の頃は漢字にはまって勉強と言えばそれくらいしかしていませんでした。1日40分くらい。塾には行かなくて難関校を受けなくても本番はかなり余裕を持って受かりましたよ。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/11(月) ]
今春の卒業生の保護者です。
中3の11月から3月まで集団塾。小学時代はスポーツ系習い事を週1×2つ。中学時代はスポーツ系部活を3年間。高校時代も同じく。ちなみに高校も大学もスポーツ推薦ではありません。高校時、塾は通っていません。
家で勉強する姿は、18年間ほぼ見なかったです。
宿題は休み時間や、授業の隙間時間?授業中?にやって帰ってました。
小学校の頃は、何にも縛られずのびのびしていて欲しいと思っていました。中学生以降、部活で忙しい毎日が始まるのがわかっていたので。進研ゼミ等も一切やっていません。
現役で志望の国立大に行っています。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/23(土) ]
自身OBかつ子供もOBです
小5からE進館に本格入塾(それまでも講習は受講)
附設orラ・サール中合格→公立中進学からの
合格でした。

習い物は、小学生は低学年からスポーツ系+公文→塾+公文へ。

中学は県大会出場レベルの運動部で朝練から大変でしたね。

一番近い塾がE進館の環境だったのと、うちの子にはあそこの塾は向いてました(西新校)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
修猷は他高と比較して、何故中退者が多いのですか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/07(金) ]
中退者とは卒業後のことですか?

例えば地元の国立大学に合格して喜んでいたら
語学の教授が「ああせい、こうせい」式の管理教育の人で、辞書から参考書までみんなが揃いもそろって同じのを持っているという異様な光景に嫌気が差したりしました。我慢して単位を取りましたが。

在校中には、親の転勤で引っ越すから退学するとか、そういう人はいましたが、ごく僅かでした。
学校がイヤで退学という人はいませんでした。
笑笑@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
勉強について行けなくてやめる人なんていないよ!
先生がちゃんとフォローしてくれますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/07(土) ]
同期で、グレて非行に走り、中退したのがいました。中学の同級生でした。その後、更生し、大検を受けて合格。国立大学教育学部を無事卒業して、公立学校の教員として立派に自立しています。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/07(土) ]
でも、私の同期でみれば、授業についていけずに中退したのって、いなかったですよ。入学後思い切り落ちこぼれたみたいだけれど、私学文系の最難関に1浪して入学し、東証一部上場の中でも超一流の国際企業に入り、出世しているようです。人生分からないものです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/07(土) ]
かたや、この国の国立文系の最難関に合格し入学するも、わけありで中退し、行方不明になっている後輩もいたりします。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/07(土) ]
かくいう自分はどうかと言えば、実力考査でこそ上位1割に入りましたが、定期考査(中間と期末)では、平均チョイ上って感じでした。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/07(土) ]
さて、修猷館の特徴と言えるのかどうかわからないけれど、修学旅行はなかったです。今もないと思います。各学年で選抜されて、在外研修旅行に行く生徒がいるとは聞いています。うちの高校の場合、受験で、首都圏、関西圏をはじめ、全国各地へ行きますので、お金は受験にとっておけということらしいです。
Z@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
そもそも、誰もが望む修猷館に合格したのに退学する理由は何か?
うちの子も全く楽しめていません。
中学では楽しく過ごしてたので、毎日1人の学生生活に辛そうです。
原因は運もあると思いますが、ここにある様な、成績を気にして、ではないはずです。 なぜならうちの子は余裕で合格できてます。
成績と自己肯定感構築はこの学校では関係ありません。
子供は学校が楽しければ行き、友達ができなければ孤独に過ごし、辞めます。
部活に入りましたが、無視に近い監督とクラスメイト。
退部しました。
入学して1か月、まともにお弁当を食べる事もできず、お弁当は家に夕方帰って食べます。
うちの子がインキャ?違います。
見かけが悪い?違います。
見かけなんて誰からも嫌われるなんてないレベル。
性格が優しく誰の文句もいいません。
担任の先生は顧問ですが、全く話しはできません。
子供が小さいから、なんて担任の人生まで気にしてる。
この学校に勉強に集中する環境なんて微塵も感じられません。
本当に後悔しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
次春修猷館高校の受験を希望しています。春から塾に通うなら、英進館と明光義塾とではどちらがオススメですか?
修猷館高校に進学される人が通うことが多いとか、実績があるとか、違いがあったら教えてください。
元保護者@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
向き不向きはありますから、体験はされたほうが良いと思います。
集団授業に向くのか、個別で得意科目強化と弱点克服を図るのか…

吸収力のある生徒は英進のほうがクラス替えがあったり、模試の成績上位者と点数が発表されたりして刺激になります。
トップクラスの大半は修猷館目指してますし。

春休み講習や体験をして、少なくとも夏講習までには決めて続けたほうが良いかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
修猷館を狙うクラスに入ってないと、英進館に入れば合格できるという生徒が夏講習から、一気に人数が増えてきます。

クラスによっては、そういう連中がだべったり、騒いだして、うるさくて勉強の邪魔になってきます。
集中して学習出来るように、なるべく上のクラスなることです。
上位の生徒は真面目に勉強していて刺激になります。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
英進館に行くなら、天神本館がおすすめ。
TZS1は特にいい。
ハイレベルでみんなの勉強に対する意欲が違う。
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/04(木) ]
英進館も明光義塾も有名ですが
昔から合格する確実性が高いのは、森田修学館だろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
熊本高校のナビに投稿されていました。

これが九州最強の高校だ!
現役合格者数 3月11日夕時点判明分
久留米附設44人
ラサール 25人
県立熊本 15人
県立筑紫丘15人
以上
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
浪人込みで学年200番以下は九大未満。それが福岡県立高校のトップ校の実状でしょう。朝課外を廃止して全県で学区を統一すればもっと良くなる。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
200番以内であってもほとんどが、指定国立大の選考落ちした九大の非医学部なんでしょう。これが福岡県の公立トップ校の現状ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
修猷館400人中、東大、京大で60人くらいいると思ってました。驚きます。ホームページ出てます?
昨年度のでも良いので調べてみたいです。転勤で福岡市に来ました。今度中3になる娘いるので、今調べています。京都府からきました。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
上の方、昨年分はホームページに出ていると思いますよ。ご覧くださいませ。
あと、その実績を学校に求めるなら久留米附設という学校がありますのでそちらもよろしいかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
ありがとうございます。修猷館高校のホームページ見ても、進学実績にたどり着かず。引っ越し作業中に見ているので見付けきれないのか。落ち着いて探してみます。右も左も分からず。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
お引越し作業、お疲れ様です。
落ち着かれたら見てみてください、だいたいの感じはわかると思います!
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
お引越し作業中の方へ
修猷館HPのトップから最上部の「学校紹介」→画面中段の「キャリア形成」にて確認できますよ。
なお、ここに記載されている数字は現浪混合の数字です。
現役数は1/3〜1/2程度としてみたらよいですよ。
ちなみに最新の結果は
東大 11 (5)
京大 17 (9)
となっています。
私立で勧められていた久留米大学附設高校は
東大50 (36)
京大11 (8)
です。
※ ( )内は現役数
参考にされて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
引越落ち着いて、久しぶりにこのページをまた見ました。修猷館高校の進学状況見たくて、探せず。上の方、有難うございました。修猷館高校の学区に引越してきまして。どうしても知りたくて。他の大学の実績は載せられていませんが。学年440人くらい卒業生いるんですよね。御三家高校も調べてみました。福岡高校と、筑紫丘高校。この2校は現役、浪人分、載せてありました。見るところが違ったのかな。よくわからなくて。修猷館は県立高校ですよね。
上の方、教えてくださりありがとうございました。
返信が遅くなりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
2019年の倍率は出ましたかね?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
修猷下位では城南上位は無理だよ。
下位はどちらも同じくらい。
安定志向が多いんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
↑城南 修猷の倍率が高いのはアクセスが良いからだ!
アクセスの悪い高校は低倍率、糸島 筑前 は定員割れに近いし、特に悪い早良 玄洋は定員割れ。
ただそれだけの要因で二極化しているに過ぎない。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
二つ上の方へ
三つ上の意図は、そのようなパターンを断定して言ってるのでない。よく言葉を理解し、場合の数にてらし合わせば、本質が見えてくる。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
例年通りだと思います。
4番手あたりの公立レベルの人は、進学を考えると指定校推薦の多い私立に切り替えている家庭が増えている影響で低倍率になっているのでは。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
ある保護者からの情報ですが、一定水準以下の子供たちは、地元私大推薦の多い私学に一気に流れたそうです。
したがって、その対象となる高校は、今回倍率が大きく下がっているとのことでした。
保護者@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
そうみたいですね。塾の先生がはっきり言われていました。来年度から共学になる私立高校は幅広い偏差値のお子さんを其々に合った大学へ進学させる教育をするようで。3番手、4番手の高校で大学進学失敗するより、文武両道で地元私立大学かそれ以上の大学へ進学希望者が増えたようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
修猷とは場所は近いけど、あまり縁がないような?
内緒@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
全然比べ物にもならない西の高校を出してくるのはやめましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
スポーツ推薦で入学した後、勉強にはついていけますか?去年のスポーツ推薦入学組は、下の方に固まっていると聞きました。部活がたいへんで塾にも行けないらしいですが…スポーツ推薦で入学して部活を途中でやめたりできますか?また、留年とかしても部活は続けられますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
あなた次第でしょww他の人とか関係ないよ
推薦で受かるならそれだけ早く高校の勉強始めるだけだよ
内緒@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
トップ校に下位で入るものでは無いよ
部活で推薦決めても大学は自力になるから厳しい
何で入学したんだろう…と後悔してる人は結構いるから
ギリのスポーツ推薦は本人達もキツイだろうね
中には成績いい子もいるけど大半は…って感じ
内緒さん@保護者 [ 2019/02/06(水) ]
現実は厳しいよ。東大クラスから福大クラスまで幅広くいるんだから。
内緒@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
推薦なんてなくしてほしい。
実力で入れる人だけくればいい。
誰の為の下駄だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
推薦ない時代だけど、ラグビー部(県ベスト8でヒガシに惜敗)は普通に九大医学部複数いたけどね。ただし一浪なのは言うまでもない。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]

かなり昔の話ですかね…
スポーツ推薦の人の成績など現状を分かっていないようですが…
ちなみに私もうすぐ50歳ですが、この時代から公立高校に推薦がありました。

保護者@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
修猷ラグビー部。はっきり言って弱いのに、修猷館とそのOBで盛り上がっていませんか❔修猷に入れるから受験しなさいと言われて、不合格だったお子さんかなりおられますよ。今年もそういうのあるのでしょうか❔
j人生@卒業生 [ 2019/02/27(水) ]
それだけの人生ではないでしょ。海外に渡り勉強積むものもいますしラグビーと英語圏で頑張ってる人もいる。やりたいことを学ぶためにだめなときは打破できる力がついていくのです。不合格でも東大より上の大学、入れる事もね。親が過保護すぎてマジ笑える。本人が決めること。好きなこと見つけて入学。これほど頑張れる目標はない。ちなみに楽に大成功などない。失敗例があるから次頑張れるのです。推薦とかどうでもいいのです。目標あれば頑張れるのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
修猷館高校に行きたい中2です。
塾には通っていません。中学2年2学期の実力テストは、
466点(1位、平均258点)で、標準偏差を80点くらいとすると、偏差値75くらいかなと思います。うちの中学校からは、毎年、10人くらいが修猷館高校に行っており、中学の勉強だけでよいのか迷っています。
このまま突き進めばよいでしょうか?
元保護者@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
塾に行かずに修猷館に合格する人もいますよね。
でも不安もあると思うので、いろんな模試を受けたらいいと思います。
大手塾では無料学力テスト!などやっていますし。
費用はかかりますが春休みや夏休みだけの講習に行ってみるとか。

あとは学校で上位の人たちとの比較。
実力テストなどでの点や順位を参考にすると良いですよ。
毎年10人ぐらい修猷館合格が出てる中学なら、トップ5あたりをキープしていけば良いと思いますよ。
もちろん、3年になると急激に伸びてきてトップグループに食い込む人も出てきますから、気を抜かずに!
内緒@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
塾へ行かずに頑張っていて素晴らしいですね。
塾へ行く理由として
受験のノウハウ、傾向対策、など学校からだけではない情報を得られるというのもあります。
公立高入試の問題は近年思考力を問う傾向が強くなっています。
また英語リスニングも強化されています。
学校の授業に基づく勉強で補えるか、そのあたりを考えてみてはどうでしょうか。
また、修猷の授業スピードは速く、合格後に出る課題が授業内容となったりします。教科書の内容予習が課題になったり。
例えば数学はプリントが配られますが(高校内容が含まれる)それは予習ではなく、そのプリントで学習済みとなり入学後授業はその先から始まるなど。
合格がゴールではなく、余裕を持って勉強するには先取りで高校内容まで学習することも必要です。
英検も2級、準2級取得者も多い。(中学レベルでは取得は難しい)
塾が必須ではないですが、合格する為だけに行くのではなく入学後も考えて塾を考えるのも有りかもしれないですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
塾に行かずとも学校での実力テストの順位がキープ出来れば良いと思いますよ。大手塾の無料模試は、教科書に載ってない塾生しか習っていない問題があるので当てになりません。受けるならフクトの公開模試を受けましょう。塾のメリットは、受験のペース配分を作ってくれる事です。自分で計画を立て、実行する事(自学)が出来るのなら必要無いと思います。塾に行くのは中3からでも遅くありませんよ。それと高校の勉強は、中学とは全く違い、自学が出来る人が成績が良いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
最近、某予備校塾で活躍していた方が独立して修猷館の生徒専門の塾を開くらしいですよ。今は人が少なくてほぼマンツーマンで指導してもらえるらしいです。値段は安く設定されているらしくて私はおススメです。教科は数学のみですが、大手にいくよりよっぽど割りがいいです。ツイッターで検索してみたらでてきましたよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/10(火) ]
心配になっているのであれば塾にはいってはどうでしょう。
私は英進館に通っていましたが、あなたのような学力であれば、英進館に通うとさらに伸びるのではないかと思います。一個人の意見として参考になれば。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/26(土) ]
昨年(平成30年度)の公立入試問題を解いたところ、5教科で256点でした。試験時間は50分のところを20分〜30分で解き、見直しもしなかったので、本番だと少し点数が伸びると思いますが、この点数では修猷館高校受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
記述は誰が採点したの?
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/27(日) ]
学校の先生にしてもらったので大体あってると思います
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
修猷館には450点以上ないといけないので今の時点では厳しいと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
↑頭大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
去年受験しました。自己採点250 260 270でもみんな落ちました。内申は40以上。270の子は内申39だったらしいけど。
去年の感じではボーダー超えててもその点数では微妙。
270超えるくらいでがんばって。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/31(木) ]
勘違いしてる人がいるので、言っておくと、300点満点です
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
自己採点270点で落ちたとかどんだけ甘く付けてるの?って話です。
自己採点はあてになりません。あと内申はそこまで重要ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
本番で295点以上の点数をとり、トップ入学かな?なんて淡い期待をしていました。蓋を開けたらトップどころか10位以内にも入ってなかったです。そういう学校です。(点数は開示されます)
ボーダーは270点と言われており、その点数には内申が45の子がずらっと並ぶそうです。
どうやって合否を決めているのかは知りませんが、内申、9割の点数があってもなお合格できないことのある、そんなところです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
上の方、いつ頃の話なのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
成績が修猷館入れるレベルじゃないのにラグビーやら生徒会活動やらで推薦で入るのは気に食わない。それも一般入試前に決まって自慢するっていうね。。。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
医学部は別格。
九大非医学部よりも、福大医学部の方が偏差値高い。
今や、大学名だけではいい所に就職できない。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]

文科省大臣は不正入試のあった福大医学部に対して、助成金25%減額したと発表。
福大医学部の信用まるつぶれ。
そんな大学へ進学したら、恥ずかしくて修猷卒、と名乗れない!
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
久留米大学医学部も自己申告してないだけで時間の問題。
昔から有名だもんね〜
私大はどこでもやってるよ、バレてないだけで。
九大医学部は、国立大医学部で唯一面接が無いから、京大で犯罪犯したヤバいやつが九医受け直して在学している。
でも、それがきっかけか、今年から面接が試験項目にはいったね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
九大は、昨年事件でテレビを賑わせましたね。
まずは、大名小跡地での殺人事件、九大卒。
九大図書館の本を背表紙だけ何冊分も捨てていた九大在学生。
九大箱崎キャンパスで火をつけ立てこもった九大卒生。
やらかしが凄いのは九大卒生じゃない?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
↑そんな九大卒の教授で成り立ってるのが福大医学部。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
医学部長は福大医学部卒みたいですよ。

内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
医学部は別格。
九大非医学部よりも、福大医学部の方が偏差値高い。
今や、大学名だけではいい所に就職できない。



そんなわけないでしょう。現実を知ら無すぎる。
福大医学部は、全国81ある医学部の中でも川崎医科大学と最下位を争っています。学費3800万円以上を払える開業医子女の為の大学です。
九大医学部は全国トップ10に入る旧帝大医学部で、天と地程の差があります。日本の医学界は旧7帝大+慶応医学部が頂点で、成績上位者は旧帝医を目指します。
修猷で「福大医学部を目指してます。」とは恥ずかしくて言えません。
内緒@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
地方私立医大の殆どがお金で受かる学校ですね。
で、医者になったら医者ってだけで威張るという。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved