教えて!修猷館高校 (掲示板)
「学区」の検索結果:252件 / ページ数:26
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
市立の小学生@保護者 [ 2015/10/19(月) ]
昔から福岡教育大学附属福岡中学校→修猷館高校進学というコースが、教育熱心な家庭やお医者のお子さんや地元銀行員や教員のお子さんなどで勉強できる子の定番?の一つのもようのようです。たしかに附属中の御三家や難関私立への進学率は聞くと魅力的。(逆に城南など2番手校には附属出身はほとんどいないとのこと)
地元大手塾の中学生クラスも附属中の生徒が成績上位者に目立つようです。
私が疑問に思うのが附属中の内申の扱いどうなっているでしょうか?不利にならないのでしょうか?
中学受験の附属中のレベルが相当高い(市内の私立中のどこよりも難易度高い)ので公立中より内申点が取れないように考えてしまいますが。。。。
[ 37件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/11/07(土) ]
別に中高一貫について言ってる訳でないの。
ラサールが落ち目と言ってるだけ。
今や九州一は附設じゃね。
見苦しいよ、ラサリアン。
ちょつと立ち寄り@一般人 [ 2015/11/08(日) ]
今は、往年の様に東大を出ても必ずキャリア官僚や大企業の社長や役員には簡単には成れない。
特に、理数系に強いトップ受験者達は、人から感謝され尊敬され高収入が得られるステイタスの高い医者を目指すのは当たり前のことである。
附属中@保護者 [ 2015/11/12(木) ]
質問とズレた回答が多数見受けられますね。
修猷館を志望する第6学区の親子は、福岡市中央部から西の各区そして糸島市に居住しています。

「高校受験者は、受験する高校の大学実績を把握した上で志望校を決定する」
この項目を考慮するにしても圧倒的な大多数は、自宅から無理のない時間で通学できる学校の中で選ぶのが普通です。通学時間が片道60分を超えるのも覚悟がいります。だから修猷館を志望するのです。他県の私立校にフリーで通えるわけじゃありません。
ラ・サールは鹿児島県で15才から、中学からだと12才から家を出して寮にいれる事態になります。寮費や帰省費用、教育費などで修猷館より月に10万以上の支出を余儀なくされます。人生80年あっても子育てって子が生まれて長くて18年しかできないのですよ。それなのにもう家を外にだすんですか?

我が家も中学受験で長崎、佐賀県の寮がある難関私立に合格しまたが附属中が本命で力試しでした。中高一貫校の鹿児島ラ・サールに高校から福岡を子供一人で出て進学することを視野に入れている子は、大手塾や学校でも極めて少数です。
内緒@一般人 [ 2015/11/12(木) ]
↑の方の様な家庭もありますが、現に福岡県から鹿児島ラサール高校に全体で127名の在学生が自分の志に向けて頑張っています。
面白い@中学生 [ 2016/02/17(水) ]
マンション買う時に、凄く荒れているスレがありました。中学の学区で侃侃諤諤。
それを思い出しました。
ある程度落ち着いた環境であれば、本人の能力とやる気ですよ。
本人が行きたい所に行かせればいい。
キーキー言っている人程大した事ないのは何故なのかしら...。
姫路人の高卒が何故か灘の自慢していたなあ。あれもかなり笑えました。
スレ違いすみません。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
附属中に通っていた者です。公立に比べると優秀な生徒が多く、とても充実した環境で3年間過ごせました。内申については、思っていたよりも高い評価を頂き、修猷館に合格できましたよ。勉強だけでなく、部活や生徒会など積極的に頑張ればきちんと評価してくれると思います。是非附属中に合格出来るよう頑張ってくださいね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/02(火) ]
附属修猷というのは昭和30年代、40年代辺りのパターンと思っていましたが、また附属修猷が伸して来たのですか。
高校入試に体育、音楽、美術があった頃には
附属の人は中学の入試対策でしっかりと勉強しているし
附属小学校から中学校に進学する際も
国語、算数、理科、社会だけ出来ても
他の科目がだめなら附属中学には入れなかったと聞きました。
だから附属中学の人は公立高校の入試にも強かったそうです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/02(火) ]
私の頃は附属は抽選があり外れました。そういう年齢です。
西南中にも不合格でした。
公立もいいもんですよ。
小学校が一緒で附属に行った人と西南に行った人と修猷で合流しましたが
附属の人にも西南の人にも修猷に不合格となって一緒に入学出来なかった人も複数います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
修猶館高校で、2年生の1学期からの転入試験を受けるために必要なことは何ですか?
筑紫丘@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
筑紫丘生ですけど、
字を間違えてる時点でちょっと。。。て感じですね。
修猷館です。

内容についてはわかりません。
失礼いたしました。
内緒@質問した人 [ 2015/10/13(火) ]
ご指摘ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
まず転入試験を受ける資格があること。

1)第6学区内へ県外から転居する予定か転居が決定すること(保護者と一緒の転居が条件 ※証明書(親の職場の転勤命令書や家の賃貸契約書などが必要です)
2)在籍校校長からの転出許可書が出ること
3)高等学校普通科第一学年の単位を履修していることでかつ修猷館の履修単位として認定できること ※同じ普通科同士でも修猷館の1年生が履修済であなたの在籍校では2年生で履修することになっている必修教科があると高等学校普通科課程の必要履修が出来ないので不可となることも

これに加え暗黙の決まりとして(福岡県立校の)
1)編入後も上位50%以内に入れる学力である こと(※成績が下位になる学力での転入はとらない)
2)高校受験で修猷館不合格でないこと
内緒@質問した人 [ 2015/10/14(水) ]
家庭科などの教科の単位が足りない場合も資格はありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/15(木) ]
↑ 大事なことなので学校に問い合わせをして確認です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
私は今、福岡県外に住んでいるのですが、修猷館受験を考えています。フクトの教材以外におすすめのものがありましたら教えてください。
筑紫丘@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
フクトの教材はあまりおすすめしません。
至って普通の内容しかないので。
自分は「にゅうけん」というのを学校販売で買ったのですが、使用できませんでした。
塾のもので手がいっぱいだったからです。
あと、受験前になると中学校でも受験対策の問題をたくさんとかされてまして。

冬休み明け頃から塾に入られてはいかがでしょうか。
そこで、過去問を何年分ももらってやるとかのほうがいいと思います。

それまでは自分の中学校の先生に問題をたくさんもらってください。そんぐらいしてくれるはずですから。

塾に入るのをおすすめしましたが、それがダメな場合は、フクトなりの過去問を買って解いた方がいいです、受験前は。

まあ冬期講習などは無料な場合が多いですから、行ってみることをおすすめします。そのときに、得られるものは全てもらっといてください。

少なくとも本屋などのワークなどはあまり必要ないかと。

塾に行けるならそれが一番です。
数学など、学校では絶対教わらない解き方などを教えられます。図形の問題とか特に得点源になってくれます。

大事なのは、いかにコストを少なく、最大限のサービスを受けるかです。
長々と失礼いたしました。
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/13(火) ]
回答ありがとうございます。
一応馬渕教室という塾に通っています。(大阪在住です)
フクトの教材は普通の内容、ということは基礎なのでしょうか?
確かに塾に通うのも良い方法ですね。
筑紫丘@一般人 [ 2015/10/15(木) ]
基礎というか、普通の本屋に売ってある一般企業の受験対策本とあまり変わらないです。

大阪在住ですか。そこの塾で大阪の府立入試?よくわからないんですが、、、の過去問をたくさんもらってといてみてください。

修猷館は福岡県の公立の普通科のトップ校ですから
頑張ってください。
福岡のトップ校は久留米附設です。
内緒@一般人 [ 2015/10/16(金) ]
県外からの受験で確認必要事項ですが
福岡は学区制なので転居先が受験可能な第6学区であることが第一。
受験時までに転居できない場合は、丁度上の回答にもありますが証明書が必要です。
受験前に受験資格があるか確認の上、受験勉強頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/17(土) ]
回答ありがとうございます。一応、祖父母の家と父の持ち家があるので転居先に関しては大丈夫だと思います。
頑張ります!
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/17(土) ]
やはり勉強方法というのは塾に通うのが一番なのでしょうか。使ってよかった!という教材がありましたら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/20(火) ]
今年は定員増ですので修猷合格大チャンスの年ですよー!
この年に受験できてラッキーです。
逆に修猷に受験者増ですから城南もチャンスです。順繰りにチャンスが増えてきます。
今年はいつもよりも上の学校をめざすべきでしょうね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/26(月) ]
回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。現在中学二年生なので、受験するのは来年…ですかね…?その時も定員増だといいんですけども…(すみません受験の仕組み良く分かってないです)なんにせよ勉強頑張ります!ありがとうございました!
りんご@在校生 [ 2015/11/22(日) ]
フクトは問題の質としてはあまりよろしくないかと…基本問題ばかりですので。私は、公立受験前は塾でもらった受験対策用の薄いテキストを解いて、間違ったところは解説を読み、翌日もう一度解き直す という流れで勉強してましたよ!あとは、塾の模試、フクトの模試(中3のとき学校で2回受験させられる)、過去問のやり直しですかね。参考になれば嬉しいです!受験頑張ってくださいね!
匿名@保護者 [ 2015/12/13(日) ]
福岡県の受験生は都市部に集中しており、習熟度テストで6学区では上位、5学区では中位の生徒が多かった為、修猷館、福岡中央をそれぞれ増やしたとのこと。ミレニアムベイビーの受験生の数は例年より多く、受験は厳しいものになると学校の先生に言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
aki@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
田舎の偏差値45程度の高校から九大へ進学した者です。
修猷館高校が大変レベルが高く失礼な質問だというのも分かっておりますが
センター試験の平均点が7.2割程度らしいのですが、コレって修猷館レベルの高校でさえ平均層は熊大くらいという事ですよね
上と下の差が激しいのでしょうか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/10/06(火) ]
附設ですら、センター平均は80-85%です。平均でも阪大一般学部くらいは通るんで、さすがと言えばさすがですが。

附設は全国レベルでの進学校で、現役生の平均学力は九州ナンバーワン。それでも現役で九大一般学部すら届かない生徒が何十人単位でいるのです。修猷ならなおさら…。
館生@卒業生 [ 2015/10/07(水) ]
大体、旧帝大狙いが多いから、みな2次試験に集中して勉強しているので、センターがイマイチなんだな。
そして、センターを甘く見て、失敗する例が多いのが現状。だから浪人生が多いんだよ。
これは学校の指導の問題でもあるね。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/08(木) ]
進研模試の学年平均偏差値
1年生の時は、だいたい66.67くらいあるんですがね、、、、。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/09(金) ]
学区トップ校だから上下の差は学区内で一番激しいと思います。

最下位層の成績はどの高校でも大して変わりません。(ポテンシャルとか地頭?みたいなものは別にして) やってもできないというレベルではなくノー勉という次元だと思うので。修猷の最下位と他校の最下位は変わりません。

ただ、トップ校ゆえ最上位層は青天井で、年によっては理三合格レベルもいます。(灘でも理三現役合格の目安は学年20位以内らしい)

なので上下の差は大きいといえます。東大や京大はもっと激しいでしょうね。

センターの平均点が文理どうなっているかわかりませんが、平均ならそんなものかもなあと思います。理系で7割そこそこ取れていて足切り免れれば、二次力で九大突破する生徒も何人かはいるだろうなと思います。
なな@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
詰め込み 通塾で無理矢理入学にこぎつけたような子と自分で学んで余裕で入った子とでは、それは差がでますよね...修猷→F大の子が、「私の栄光は高校時代で終わった」と申しておりましたん...
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/07(土) ]
修猷館ではセンター対策は、直前1ケ月前からしかやってません。授業や課外では、記述対策重視でした。
センターは、400人中390人程度受けます。みんながみんな国立大学を志望しているわけでないので、ただセンター受けた人も入った平均点にはいってますからねえ、、、
内緒さん@一般人 [ 2015/11/13(金) ]
↑ただセンター受けた人?というのはどこの高校にも当てはまることですよね。そもそもセンターって処理能力を図るテストですから、修猷館生にとって対策は必要ないのでは?個人的にはakiさんの疑問に同感します。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/17(火) ]
2次に重きをおいているからだと思われます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/17(木) ]
定員増ってやばくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/18(金) ]
第6学区の中学卒業者数や学力分布で増員をきめてますので、定員が増えても合格に必要な学力はほぼ変わりません。なお、3学年が全て1クラス増の440人になると講堂の座席が不足するらしいです。
近年は、九大合格者数が130人を超える年は、一学年440人卒業の時が殆どです。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/19(土) ]
↑近年の修猷卒業生で定員440人だったのは2013年3月卒の学年だけですよ。その次が今の高3と高2。ですので「近年は九大合格者数が130人を超える年は、一学年440人卒業の時が殆ど」というのは変です。実際2011年,2014年も九大合格130人越えでしたし。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/21(月) ]
定員400人より440人の方が、活気が出ていいですよね。部活や勉強に良い影響がでると思われます。
毎年2倍もの倍率があるから、定員を440人に固定してもいいではないと思えます。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/22(火) ]
440人×3学年について県は増築してまでやらない様です。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/07(水) ]
まちがいなくレベルは下がるよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/07(水) ]
>第6学区の中学卒業者数や学力分布で増員をきめてますので、定員が増えても合格に必要な学力はほぼ変わりません

これはウソだね。何の根拠もない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/07/28(火) ]
修猷館に転校したいのですが、転入試験はどのようなものですか?
また、過去問みたいなものがありますか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/07/30(木) ]
高校の転入試験は、まず最初に在籍校の許可と履修証明を出してもらうのがスタートです。受け入れる方は、審査して原籍校の履修単位を認定でき、さらに転居証明など必要書類がOKで初めて受験可能です。転入試験は、不合格あるいは受験できない場合は、在籍校へ戻ります。
修猷館は、やってませんが高校には編入試験もあり、こちらは在籍校を退学した上での受験ですが履修単位は編入先が認定するものです。
内緒@一般人 [ 2015/07/30(木) ]
転勤で受験の場合は不合格で在籍校へ戻るのは難しいのでは?
知り合いの方は市内私立へ転入しました。
なので私立編入受験も考えておかなくてはいけません。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/30(木) ]
皆さん、詳細についてまで丁寧に教えてくださってありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/13(木) ]
高校1年生対象の転入試験は、福岡県立高を受験し不合格だった人は、受験できません。
また修猷館の高校2年、3年の転入試験は、高校受験で、修猷館高校不合格者は受験できません。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/13(木) ]
県外の寮がある私立校に進学後、保護者のいる福岡第6学区に戻っての転入試験は受験資格がありません。保護者と一緒の転居が生じる状況というのが最低必須条件です。
Ajt@一般人 [ 2015/08/26(水) ]
急に失礼します!

2つ↑の方の回答についてで、2年で、違う公立に不合格だった福岡県内の学生も受験できますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/01(火) ]
どの学年でも受験可能な条件は一緒のはずです。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/16(水) ]
8月の転入がいなかったのでしょうか?
9月受け入れの転入試験が実施されるとのことでホームページに出ています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/07/11(土) ]
タレントのひげ男爵の相方のひぐち君が修猷館高校出身だとうわさで来たのですが本当ですか?
もしそうなら、ひぐち君って賢かったのですね。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/12(日) ]
本当です。
ウィキペディアに出てるよ。
お笑いタレントって髭男爵に限らず意外と高学歴な人多いよ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/19(水) ]
留年したので遊んでたんでしょう…

けど関学に入れたから大したもんだと思います!

内緒さん@一般人 [ 2015/08/19(水) ]
野球部で1年生を2回経験…

けど関学現役合格!

受かったんかぁーい!
内緒さん@一般人 [ 2015/08/19(水) ]
ひぐちくん周遊。

博多っ子。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/10(木) ]
修猷から関西学院って・・・微妙じゃないですか
内緒さん@一般人 [ 2015/09/15(火) ]
修猷の学区は博多やないやん
筑高乃木坂部代表@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
博多は福岡県立福岡高校ですよ。

西に修猷
南にヶ丘
博多の福岡

これぞ福岡の御三家です。

筑紫丘卒にはタモリさんがいらっしゃいます。
タモリさんと同じ高校なんて私はもう誇りで誇りで仕方ありませんよ。

ひぐち君とやらも修猷卒とはしゅごいですね。
筑高乃木坂部代表@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
やっぱ、

西の修猷
南の筑高
博多の福高

これがいいですかね??

修正お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/15(木) ]
修猷が西/筑紫丘が南なら、福高は東じゃないかな。「西の修猷、東の福高」というのは聞いたことあるし。
まとめて、西の修猷、東の福高、南の筑高、というところでしょうか。(今はそういういい方あまりしないと思いますけど。)
内緒@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
南はヶ丘といいますね。筑高と言ったら、筑紫と名のつく高校は沢山ありますから。樋口くんて、学校行ってなかったのかな?日数足りてたら進学できるはずなのに。相方も頭いいですよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/24(金) ]
2010年に早稲田理工3学部に入学した推薦、AO、内部、合計900人のうち、4年以内に退学したのは1.9%(17人)だ。 いずれの学部でも一般入試より低い退学率であった。
同年、理工学部に入学した一般入試組は創造理工で3.5%、基幹理工で3.3%、先進理工で4.8%が退学した。
指定校推薦は早稲田のすべての学部で一般入試の退学率を下回った。教育学部は一般2.8%、自己推薦2.0%が退学。社会科学部は一般1.6%、自己推薦2.0%が退学。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/05/11(月) ]
↑ 第6学区の高校が東京私立大進学が多いとは限りません。あくまでも修猷館に限られた傾向だと思います。
学区内の公立校において、早稲田大は城南は数名、筑前は0というのが平均的な相場です。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/11(月) ]
早稲田大:修猷館66、城南5、香住丘1、春日0、筑前0、新宮0、福岡中央1
慶應大:修猷館26、城南1、香住丘0、春日0、筑前0
、新宮0、福岡中央0

首都圏と異なり地方であり、強い国公立大志向が強い地域とはいえ、福岡では学区2番手、3番手校に進んだ時点で早慶の道は閉ざされます。指定校推薦枠も持ってないのです。
大都市圏からの転勤族で将来は子供も東京で暮らすことが前提の場合、とてもじゃないが2番手、3番手校へは進学させられないと考える家庭も多いじゃないかと。。。。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/12(火) ]
早稲田、慶應の
実際の合格者数
実際の進学者数
推薦合格者数
をお分かりではないでしょうか?
現浪別まで教えて頂けると大変参考になります。
よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/16(土) ]
数はうろ覚えで申し訳ないのですが、推薦枠は早稲田で6か7人。慶應で3か4人だったと思います。
私大推薦については3年生がいる2階の校内掲示板に当該年度の各大学からきている推薦枠一覧表が貼り出されるだけです。推薦に関しては、全て生徒で調べ、準備して学校に申し出るように言われてました。進路の手引きにも私大推薦のことは全く載せてませんでした。早大で一般入試の現役合格者は10人程度と思いますが、私大入試に関しては進路の手引きに殆ど情報載せないので詳しいことはわかりません。
また、現役は東大、京大狙う人の一部がセンター利用で受けていることが多いです。
近隣他校より早慶の数は多いですが大多数が難関国立大が本命で、早慶は抑え
内緒さん@一般人 [ 2015/05/16(土) ]
慶應の推薦枠は5、でしたよね?
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/17(日) ]

そうですね。SFCいれたら5人だったと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/24(日) ]
SFCは指定校推薦やってないですよ
内緒さん@一般人 [ 2015/05/25(月) ]
早稲田も慶應は、地方から進学者を増やす為に、幅広い奨学金制度を始めました。年40万円支給で返済不要。文系だと年間学費が100万円なので60万円負担なら国立大並みになります。
くしくも東大や早大なども大学説明会もっと進学者を増やしたいのは地方の公立進学校からだといってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/02/12(木) ]
中3息子が、修猷を受験します。
1月に青雲高校を受けて合格しました。
青雲に受かる学力があるなら、修猷に合格する可能性は高くなりますか?
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
灘のレべルがかなり高いのは、誰でもわかっていますよ。灘蹴りが何人いるか質問しているだけなのに部外者過剰反応し過ぎ。
内緒@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
そんなの別に気にしなくていいんじゃないですか?ちょっと神経質になりすぎてる気がします。落ちる心配もされてないようですし、高校生活と大学受験の方が大事ですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/21(土) ]
青雲受かっているので修猷は間違いなく上位合格!がんばれ!
内緒さん@一般人 [ 2015/02/23(月) ]
灘が日本一の難関なのはみなさん十分承知です。しかし本命でなく力試しで受けているのです。
英進から灘高校に今年25人合格してますが進学する子はほんのわずかです。寮もないですから。
また灘高合格者は九州の難関私立でなく、修猷館や筑紫丘のような公立トップ校に多くが進んでいるのが実態です。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/23(月) ]
コメントが、行ったり来たりしてますよ。もうその話題、終わってます。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
福岡県も公立トップ高校を特別扱いするのをやめればいいのに。権威欲しい血筋多すぎ
爆@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
権威多い血筋て...
純粋にわろた。
爆@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
間違えた。権威欲しい血筋ね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/01/19(月) ]
学校を辞めたいです
修猷館において退学は珍しいのでしょうか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/01/28(水) ]
Twitterやってる修猷生みんなに問題があるみたいな言い方されて本当に困ります。

投稿した本人も反省してる様子はないですし、責任とってくれませんかね…
真の修猷生@在校生 [ 2015/01/30(金) ]
おれは修猷館で受験をひかえてる受験生である。
信じるか信じないかはあなたしだいではあるが、
これは事実である。

修猷館は女のこがかわいい
内緒さん@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
自分の学校の女の子たちを「かわいい」と言えるのはいいことですね。大学受験もガンバ!
内緒さん@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
昨年度卒業生からミス東大が誕生。
ミスティーンジャパン準グランプリや ミュージカルアニー出演の女優 など現役生も活躍中。
内緒さん@在校生 [ 2015/02/15(日) ]
Twitterのけんは、深く考えずに載せた1年の私の知り合いのせいです。実際、彼らは飲酒はしてないそうですが、Twitterの削除は出来るだけ学校側もしています。
私の友達は、今年修猷をやめました。今は別の学校で楽しくやっているみたいです。
修猷館は、行事などに対しても、やる気のある生徒が多いので楽しいけど、それについていくのが大変な人もいますし、合う合わないは人それぞれだから、将来のことを踏まえた上で、自分が楽しく青春を送れる方法を探すといいと思います。
内緒@一般人 [ 2015/02/16(月) ]
事後報告があるところが流石です。全部さらけだして、良くしていけばいいんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
いきさつは、文化祭のあるクラス展示でアルミ缶を大量に使用してある制作物を作ることになっていて、そのためクラスの各人で家にあるアルミ缶を学校に持ち寄っていたんですね。
アルミ缶はビールなどが多数ですよね。
その缶をある生徒が学校のゴミ箱にいれて写真とって深く考えずウアップしたわけです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/22(日) ]
受験ガンバ!とおおえんされたものです!
無事うかりました!あざした笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved