教えて!札幌南高校 (掲示板)
「英語」の検索結果:222件 / ページ数:23
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/05(水) ]
こんにちは、南を受験した中学生です。
驚くほど悪くて、合計241でした。
内申は313だと思います。まだ学期末の内申点出てないのでわかりませんが…
今年の入試からすると合格できる可能性はありますかね…。
皆様のご意見をお伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
まく@中学生 [ 2014/03/05(水) ]
思ったより難しくなかったような感じでした。
ほっとしました。
受験生@中学生 [ 2014/03/05(水) ]
この日のために小学校から必死で頑張ってきたせいか僕も出来ました。何点で合格したのか早く点数知りたいです。みなさまお疲れさまでした。
しおりん@一般人 [ 2014/03/05(水) ]
僕も280点弱でした。

内申点は313点です。

まぁまぁですね
内緒さん@在校生 [ 2014/03/05(水) ]
俺、去年A302の当日点234で受かったから安心しろ
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/05(水) ]
在校生の方々、ご回答ありがとうございました!
なんとかボーダーにも乗っかっていたので、希望を持って合格発表を待つことにします。
そして、受験生の皆さん。
さすがトップ校ということで賢い方が多くてビクビクしております。
今回、実力を出せた方、振るわなかった方、どちらの方も合格であることを願っています。
入学式で会えることを楽しみにしております。
合格してますよーに!
内緒@一般人 [ 2014/03/06(木) ]

去年A302で234点で本当に合格したのですか?
他校の@保護者 [ 2014/03/06(木) ]
昨年の話で申し訳ないですが内申313Aで241は昨年なら落ちたと記憶してます。但し自己採点はあてにならないし今年は問題も違うので希望を捨てないで祈りましょう。
内緒@質問した人 [ 2014/03/17(月) ]
内申あがって、315で合格しました!
皆さん、本当にありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/02(日) ]
英語の裁量、自由作文のテーマを予想して学習しようと思います。皆さんならどんなテーマを予想しますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
英語の入試問題のことなんですが、題問1個を何分で解けばいいですか?アドバイスお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/16(日) ]
リスニング10分
最良ではない問題2つを合わせて20分
裁量を15分といったところでしょうか
ただ、見直しの時間があると心にも余裕が出ますよね、、、
内緒さん@在校生 [ 2014/02/19(水) ]
何分でとけばいいかというと、2時間です
内緒さん@中学生 [ 2014/02/23(日) ]
へ〜〜
在校生さんは2時間もかかるのかぁ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
南高受験生@保護者 [ 2014/01/18(土) ]
子供が今年南校を受験する予定です。内申点は315の満点です。
学テABCも278〜282程度で、
道コンも同じくらいの点数で上位に入っています。
学校の三者面談では、間違いないと云われました。

ですが・・・
1月の道コンで、ものすごい点数が下がりました。
まだ、正式な結果がでているわけではないのですが、
250点台は間違いないようです。

本人はいたく落ち込んでしまって、
出願変更をすると言い出しています。

親としてはどうしてやることもできずに困っています。

私立は一つだけ併願しますが、経済的にも厳しい状況です。
在校生の方にお尋ねしますが、もし受験当日も同様な点数を取れば不合格になる確率は高いでしょうか。

もし、私の子供の立場でしたら、南校は受験せず、出願変更しますか?

ご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
南高受験生@質問した人 [ 2014/01/19(日) ]
ファイト@一般人さんありがとうございます。
確かに本番前で良かったのかもしれません。
親も子も慢心していなかったとはいいきれないので
そういう意味でも今回のことは良い経験として活かしてくれれば良いのですが・・・。
南高受験生@質問した人 [ 2014/01/19(日) ]
元塾講師@一般人 さんありがとうございます。
1月の道コン後も勉強は今までどおり続けていましたので、その心配はない気がしますが、
今まで240点台のお友達がこのところ急激に点数を上げてきたのを見て、自分はずっと一生懸命勉強してきたのに、なぜ点数が上がらないのだろうと、愚痴を言い出してはいたのです。

点数が落ちたのは、元々国語が少し苦手だったので、裁量問題になってから益々ダメになったということ、得意な数学英語社会がほぼ満点に近くカバーしていたがそれも裁量になってからは、点数が落ちてカバーにならな無い。
数学は全部分かったが、時間が足りない。
時間の訓練は心掛けてきたが、早くならない。
という理由をあげていました。
塾へは行っていなかったので、勉強のことで相談できる人がいなかったということもあったかもしれません。
元塾講師@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
塾の直前ゼミ受講で最後の仕上げをお勧めします。
自力の対策では不安です。ただ実力はつけてこられているようなので、このままでも合格の可能性は十分にあると思いますが、本番で発揮できるよう万全を尽くされた方がよろしいかと。
西高卒業生@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
南高志望→西高進学・卒業生です。
私も中三の秋頃までは南高を目指していましたが、成績が伸び悩んできたので西に変更しました。
変更を決めた理由は、自分は一年生から真面目に勉強に取り組んできたのに、それまでそこそこの成績だった学校や塾の子たちに抜かされて行き、このままでは仮に受かっても南高でやっていく自信がなくなったからです。
両親は受かれば何とかなると思っていたそうですが・・・
結果的に変更して良かったと思います。
西高でも上位にはなれず、頑張って中の上あたりといったところでした。
自分の限界は親より本人が分かっているはずです。
お子さんと高校入学後のことも考えて話し合ってみてはいかがでしょうか。
Aoka@在校生 [ 2014/01/20(月) ]
内申点と学テだけみると余裕で合格な気がします。
私はAランク下の方で、学テも平均で270点いかなかったので…

気になったのは裁量に入ってから点数が伸びなくなったところです。今までも努力していたようなので、疲れてきたのか限界に近くなっているのか、応用に弱いのかなという印象です。

高校の勉強は裁量どころじゃないし、部活も中学より本格的になって勉強時間のやりくりもたいへんです。
南は余力があって入ってきた人もけっこういるので、伸びしろが少ないとどんどんおいていかれます。
上の方のコメントが受かるかどうかということにばかりになっているので、ちょっと待ってという気持ちになりました。
受かれば終わりじゃなくて、できる人たちの中で新しく始まるんです。きついですよ。
西高卒業生@一般人さんのような考え方もあったんですよね。
私は今から考えたら出願変更もありだったかな…という感じです。
南高受験生@質問した人 [ 2014/01/21(火) ]
元塾講師@一般人さんご助言ありがたく思います。ですが、塾へは行かせることができるのにやらなかったのではなく、行かせる事ができなかったので、とても無理なのです。
南高受験生@質問した人 [ 2014/01/21(火) ]
西高卒業生@一般人さん、あなたと子供は全く同じ事を言っています。
経験からの回答ありがたく思います。
南高受験生@質問した人 [ 2014/01/21(火) ]
Aoka@在校生さん、前回の裁量トライアルは上位20位以内に入っていたのです。だから受験に対しては心配していませんでした。実は親も子もその先を見ていましたので、判断が難しいところです。回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/01(日) ]
裁量トライアル受けてきました。

南高の合格ライン目安は何点ぐらいでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2013/12/01(日) ]
私も受けました。どうなんでしょうね。
私的に、全体的に入試に合わせ易化したのかなって思われます。たぶん去年より大分点数高くなっているのかな・・・・。
質問した人@一般人 [ 2013/12/01(日) ]
どうなんでしょうかね?
僕は国語英語がやばいです笑
英語は最後の英作のところbecauseの使い方が正しくない、とか言われて6点落としました笑

国語はもともと出来ないので...
内緒@在校生 [ 2013/12/01(日) ]
私も受験前受けました。
ものすごく点数が低くて落ち込みました。
だいたい旭丘の合格ラインぐらいしかなかったので笑
でも受かったので、これからの頑張りにかかってると思います。
合格ラインはわかりません笑ごめんなさい笑笑
質問した人@一般人 [ 2013/12/01(日) ]
在校生さんは何点取りましたか?
内緒さん@在校生 [ 2013/12/01(日) ]
昨年の裁量トライアルは260点くらい取って入試は280点くらいで合格しました。
ご参考まで。
質問した人@中学生 [ 2013/12/02(月) ]
す、凄い...
当日280ってトップクラスじゃないですか?

他の方も回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/02(月) ]
いやいや全然トップクラスじゃないですよw
質問した人@中学生 [ 2013/12/02(月) ]
それでも当日280点取れるなんて...凄いです。

僕も当日280点ぐらい取りたいですっ‼︎
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/15(金) ]
質問があります。 1、皆さんは中学時代塾へ行っていましたか?行ってる人はどこの塾ですか? 2、中学時代の勉強方法はどんな感じですか?書店で売ってる問題集などで勉強した人はどのようなものがおすすめですか? 3、難しいのは道コン→学力A,B,C→入試のテストですよね?入試では裁量が入るとどういう順番になりますか? 4、英語が苦手です。入試までどういう勉強をするべきだと思いますか? 4つも質問ありますがはやく答えてくれた方がうれしいです。お願いします。長文すいません。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2013/11/17(日) ]
2についてお答えします。
国語:自分は漢字を少し勉強する程度で他は全く...でしたが、周りの頭のいい人はよく読書をしていたイメージがあります。
数学:学校のワーク一周。道コンや入試の過去問。裁量対策として、難易度の高い問題を集めた問題集を購入し解いていました。
理科:学校のワークを2周、数学と同様に難易度の高い問題を集めた問題集。塾のワーク。
社会:歴史に関しては年表の丸暗記と頻出の記述暗記。地理、公民は塾のワーク。
英語:学校のワーク一周。塾のワーク。

上記5教科を個人塾で習っていました。
なんでも質問しやすいし、分からない分野を徹底的に教えてもらえるので、自分は個人塾をおすすめします。

参考になれば幸いです。勉強頑張って下さい!
内緒さん@中学生 [ 2013/11/18(月) ]
難易度の高い問題集はどういうやつがおすすめですか?
内緒さん@中学生 [ 2013/11/20(水) ]
誰か↑の質問答えてください。お願いします。
週の6@一般人 [ 2013/11/23(土) ]
僕は数学がひどかったんですけど、旺文社の「受験生の50%以上が解ける問題集」「〃以下しか解けない問題集」(名前はあまり自信ないけど、大体こんな感じの名前でした)をやって点数が取れるようになりました(^^)
確かシリーズもので5教科全部出ていたと思います。
内緒さん@中学生 [ 2013/11/23(土) ]
そうですか。ありがとうございます。問題集って、いっぱいありすぎて迷うんですが、「これにする!」っていう皆さんの決めては何ですか?
週の6@一般人 [ 2013/11/24(日) ]
あまり自分を精神的に追い込むと憂鬱になり、かえって勉強に手がつかなくなるので厚いものよりは薄いものを選んで、達成感を感じながら勉強するのがオススメです。あとは、実際に内容を見てみるしかないです。大抵そういう本は読めるようになってると思うので
内緒さん@中学生 [ 2013/11/25(月) ]
そうですか、薄いものですか、最高水準問題集って薄いんですか? 難しいんですよね?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/27(水) ]
薄くて小さいB5?かな。
難しいけど、得意教科の強化にはいいんじゃないかな?
不得意教科だと、この時期自信なくすかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高1の@保護者 [ 2013/08/26(月) ]
南高生、卒業生、保護者のみなさんにアドバイスを、お願いいたします。
高校生向けの、塾を検討しております。
数学のみ考えております。

本人が数学の家庭学習に限界を感じ、手遅れにならないうちに塾等に通いたいとのことですが、毎日部活があります。
高校生向けの塾の知識がまったくないため、親子で困っています。おすすめの塾その他アドバイスいただけると大変ありがたいです。

よろしくお願いいたします。
他の方角の@保護者 [ 2013/08/27(火) ]
うちも同じ状況でした。数1・Aが終わった段階で、これはいよいよマズイということになり、個別指導塾で数学をやり直しました。
学校で使っている教材や模試で理解出来なかったところを振り返り、さかのぼってやり直し勉強をやって貰いました。

塾や予備校側がどっさり教材を用意している集団講義型のところに行かせてもこの状況では無駄なことを私自身が身をもって経験しているからです(苦笑)

ご家庭の事情が許せば、家庭教師も良いと思いますよ。
うちは先生と狭い部屋で一対一の二人っきりは嫌だという本人の希望があったので(笑)
先生に家に来てもらうのではなく塾にしました。
中学時代、塾で手取り足取り予習してから学校の授業を受けていた為に、
高校生になって“教科書は自分で予習して理解してから授業を受ける”というトップ高のスタイルに巧く適応出来なかったのが、落ちこぼれかけた原因だったのだろうと今は思います。

センター試験の数学は苦手教科にはならないで済みしたよ(笑)
ポッキー@在校生 [ 2013/08/27(火) ]
東進、河合、丹治、増進会あたり聞くかな
数学単科でも大丈夫なのかはわからない、大抵の人は英語も一緒に受講してると思う
高1の@質問した人 [ 2013/08/28(水) ]
お二人ともありがとうございます。

子供の現状だと、個別指導が良いのかもしれません。
毎日部活中心の生活を送っている今は、学校の授業の予習プラス塾のテキストを予習する余裕はなさそうです。

高校生むけの個別指導の塾、家庭教師でおすすめがありましたら、お教えいただけませんでしょうか?

今は苦戦している数学が、他の方角のさんのお子さんのようになってくれれば、安心できるのですが…。
他の方角の@保護者 [ 2013/08/28(水) ]
塾は、高校の近くや高校の最寄りの駅の近く、ご自宅の近くで色々調べ、まず保護者の方が直接足を運んで見学することをお勧めします。
広告宣伝に多額の費用をかけていない塾の中にも良い塾はありますよ。
でも、個別指導は当たり外れが大きく、どこの塾が良いというより講師の資質による部分が大きいです。
個人の特定を避けるため、高校や塾の具体的な名称を出せませんので
悪しからずお許しください。

部活が完全オフの曜日があれば、その曜日に受講できるかどうか事前に確認すると良いですよ。

高1の@質問した人 [ 2013/08/29(木) ]
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
個別指導型の塾は、やはり先生お1人お1人の違いがでやすいんですね。
通いやすい場所でさがしてみようと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
一般人@一般人 [ 2013/06/17(月) ]
札幌南高等学校の三年生が使っている教科書を教えていただけませんか?
私立に通っていて、南高の勉強も少し知りたいのです。
知り合いもいませんのでどうかお願いいたします
えっ?@一般人 [ 2013/06/17(月) ]
まさかの“本人”?
2年生@在校生 [ 2013/06/25(火) ]
コメントがつかないので…2年生でもよければ、お教えしますが。
匿名希望っ@一般人 [ 2013/07/18(木) ]
英語(Reading) CROWN
英語(Writing)PROMINENCE(東京書籍)
数学 東京書籍
物理 啓林館
化学 数研出版
地理 帝国書院
国語 古文、漢文、現代文ともに第一学習社

わたしがわかるのはこれくらいです!
匿名希望っ@在校生 [ 2013/07/18(木) ]
すみません、先程のわたしは在校生です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
他校生@一般人 [ 2013/04/20(土) ]
南高の生徒さんに質問です。
今年、南高から転勤してきた先生がいるのですが、南高で平均点3点の実力テストを作成したと言っていたのですが、その先生の作るテストは難しいですか?
今年、三年生を卒業させたと言ってました。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/03(金) ]
国語の先生だね?
難しいです。
でも授業はとても丁寧。
授業をしっかり聞いて身につけましょう。それが一番のテストに対する構え方。

そのために

現代文なら文章読んでて分からない単語を調べる(有機的に、とかポストモダン、とか)。難しい単語あると読んで文章の意味を考えるのが大変になるから…

古文は助動詞と接続助詞。活用形と意味を覚えましょう。あと、主語書いてないじゃんってときは作者は当たり前に分かるだろうと思ってるから書かないんです。つまりすでに出てきた人物(日記文学とかだと作者自身もありうる)

漢文は語順(わりと英語に近い。返り点のおかげで日本語として読める)と句法。それと読みが意外な漢字(乃→すなはち、とか)。これらは全て音読すると頭に入りやすいです。

そういうことを意識して予習復習したら上手くいくと思うよ。特に予習が大事かな。
他校生@質問した人 [ 2013/05/03(金) ]
ありがとうございました。
少し怖そうだなと思ってましたが、とても話がおもしろかったです(怒ったら怖いけど)
毎回、全員に単語の意味を聞いているので、しっかり予習をして授業に臨もうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
文武両道@在校生 [ 2013/04/03(水) ]
電子辞書って必要ですか??
ce@在校生 [ 2013/04/06(土) ]
古典の授業で使います。紙の方がいいというならそれでもいいかもしれませんが、パッと調べて答えなくてはいけないので、みんな電子辞書をもってます。
abc@在校生 [ 2013/04/06(土) ]
英語の授業は絶対にあった方が便利!
発音とかも確認できるしね。家での勉強にも使うと思うから、購入をおすすめします!
内緒さん@一般人 [ 2013/04/07(日) ]
紙の辞書だと重くて持ち歩きに不便ですよ。
他の高校も大抵は電子辞書を進められているようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌南高校の情報
名称 札幌南
かな さっぽろみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 064-0918
住所 北海道 札幌市中央区 南18条西6丁目1-1
最寄駅 0.2km 山鼻19条駅 / 山鼻線
0.3km 静修学園前駅 / 山鼻線
0.5km 幌平橋駅 / 南北線
電話 011-521-2311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved