教えて!仙台第二高校 (掲示板)
「東北」の検索結果:535件 / ページ数:54
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
東北大学医学科、東大理一ってどっちが難しいですか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
>二高では普通に理三>東北大学医学科>東大理一の認識

二高に限らず、普通の進学校は同じだと思うが
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/15(月) ]
>東大理系合格者が東北大医受けたらほぼ間違いなく受かります。
だから、わざわざ開成の例を出してるだろ?

開成から東北大医何名受験して2名合格してるのかが、不透明。
2人受験、2人合格の可能性もある。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
>開成から東北大医何名受験して2名合格してるのかが、不透明。

それは東北大医学部受験掲示板にかなり多いと書いてあった。

しかし、開成から駅弁医には大量に合格している。
福島県立医大、山梨大、富山大、信州大、金沢大、山口大…
これらの医学部を受験しないで、何で東北大医を受験しないんだ?

二高なら、東北大医が危なそうならもう少し入りやすそうな大学を選ぶ。
開成も同じだろ?

どこも同じだ。東大理二は受かりそうでも、将来のことを考えて医学部を選ぶ。
しかし、理三は無理そうだから、次点で東北医か名大医にしたいが、これも危なっかしい。
となれば、無難にさらに難易度の低い駅弁医を受験する。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
>開成から東北大医何名受験して2名合格してるのかが、不透明。

それは東北大医学部受験掲示板に、受験生はかなり多いがほとんど受からないと書いてあった。
過去ログを調べれば出てくる。

開成から駅弁医には、大量に合格している。
福島県立医大、山梨大、富山大、信州大、金沢大、山口大…
開成から難易度の低い大学には受かっているということだ。

二高なら、東北大医が危なそうならもう少し入りやすそうな大学を選ぶ。
開成も同じだろ?

どこも同じだ。東大理二は受かりそうでも、将来のことを考えて医学部を選ぶ。
しかし、理三は無理そうだから、次点で東北医か名大医にしたいが、これも危なっかしい。
となれば、無難にさらに難易度の低い駅弁医を受験する。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/15(月) ]
>それは東北大医学部受験掲示板に、受験生はかなり多いがほとんど受からないと書いてあった。
過去ログを調べれば出てくる。

開成から、東北大医学科受験する人数は少ない。
面接配点大きいから敬遠されがち。
開成、桜蔭なら理三、東京医科歯科、慶医、千葉医、慈恵医大受験がメイン。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
面接の配点が大きいのは地元の名門校の二高に有利。
東京の私立中高一貫生は面接の配点が大きいのは不利かなと思う人もいるだろうね。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/16(火) ]
慈恵医合格するレベルなら、東北大医学科も合格すると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
東北大学医学科一般は
120名から77名に募集を減らしたので猛烈に難しくなりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/05(金) ]
入試の自己採点をしてみたところ、記述をかなり厳しく採点して合計428点でした。調査書点が179と低いので、落ちる覚悟をしておいたほうがいいですかね?
一般人@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
一昨年までの傾向だとボーダーギリギリですね。特色で逆転されなければいけそうですが…
内緒さん@保護者 [ 2021/03/05(金) ]
色々な書き込み、塾のブログなどを見ましたが、受験勉強をやりこんだ人にとっては全体的に易化したと感じる内容だったようです。しかしそうでない人は例年並みと感じている印象があります。二高を受けた人全員がしっかり受験勉強を出来ている訳ではないと思います。合格速報のボーダー435〜445点は模試で言うA判定のラインという解釈のようです。勝手な予想ですが、みや模試の得点分布などから推定すると特色選抜にかかるラインは410〜420点くらいでしょうか。
一般人@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
一昨年までは評定と点数の合計が605というのが一つの基準でした。今年も一昨年までと同等のレベルだと思うのでそこが一つの基準になるでしょう。600を下回ったら厳しいかもと思ってください。ただ、特色選抜で特に部活で東北大会まで行ってる人は昨年のかんじだとそこに+15点されています。なので特色選抜による逆転現象は今年も起こるかと思います。二高側もボーダーの人たちなら多少点数が低くても部活できる人をとりたいと思いますからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
厳しく自己採点してそれなら大丈夫だと思いますが
緩く採点したら450とかでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/04(木) ]
今年300台だと厳しいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
特色あるからわからないなー
一般人@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
ほぼ400の300点台なら評定ほぼオール5かつ東北大会出場であれば大逆転合格があるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
今年度はコロナで東北大会開催されてない?
内緒さん@中学生 [ 2021/03/19(金) ]
落ちました〜しっかり切り替えます
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
惜しかったですね
大学は希望校に入れるように頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
多分ボーダー450くらいの可能性が高い
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
なわけないだろ
易化しているとはいえ、理科簡単だと思って勉強してないやついるから。せいぜい430くらいじゃない?
一般人@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
易化しているとはいえ一昨年までと比較するとほぼ同じ難易度なのでオール5であれば420あれば受かりますね。さらにそこに部活で東北大会に出場していれば昨年だと最大15点差の逆転が起こっているので405くらいまではギリギリ射程圏内に入ってくると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
国立難関大学 推薦入試・特色入試・総合型選抜結果
*週刊朝日3/5号・参照
東大:判明率・94.6%
(法)ウルスラ・1
京大:判明率・90.7%
(教)二華・1
北大;判明率・69.8%
宮一・1、青陵・1
東北:89.2%
二高・31、三高・26、二華・21、一高・ 19、宮一・11、青陵・8、仙台南・4、古 川黎明3、古川学園・3、石巻・2、泉館山・ 2、向山・2、宮城野・2、ウルスラ・1、白 百合・1、常盤木・1
東工:判明率・82.0%
二華・1、青陵・1
名大:判明率・86.2%
二高・1、泉館山・1、古川黎明・1
九大・判明率77.0%
青陵・1
一橋(判明率96.0%)、大阪(判明率86.3%)、神戸(判明率?)は何れも宮城県高校・0

さて、この後各高、何処まで伸びるのか!?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
予備調査@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
高校名 定員 志願者数
倍率

仙台二高 320 446
1.39倍 残念数126

仙台一高 320 565
1.77倍 残念数245

仙台二華 135 120
0.89倍 残念数0

宮城一普通 200 307
1.54倍 残念数107

宮城一理数 80 74
0.93倍 残念数0

仙台3高 240 386
1.61倍 残念数146

仙台3高理数 80 83
1.04倍 残念3
シルク@中学生 [ 2021/01/20(水) ]
これはなんですか?
シルク@中学生 [ 2021/01/20(水) ]
なんでもなかったですすみません
内緒さん@関係者 [ 2021/01/20(水) ]
倍率考察
今後の宮城県入試事情と展開

二高、一高に成績優秀者が集まっている印象ですね。
宮一、一高人気は、これから10年は続くと思われます。

宮城野、仙台向山、泉館山は、東北大合格者が少な過ぎて、敬遠されてますね。宮城野、仙台向山、泉館山行くなら、ワンランク上げて三高チャレンジといった中学生が多く、その影響で三高の倍率が復調したと見えます。

二高
去年、医科歯科医医、慶應医、阪大医に合格者を出し、東北地方最高峰の進学実績なので、最上位層が絶対二高といった感じ。旧帝医なら迷わず二高。医師の家庭から、絶対的な支持を得ている。

一高
去年東大4人、激難化した京大に4人、東工大4人合格しており、今年度予備調査宮城最高倍率を叩き出した。宮城1位の人気高。だが、二高の医科歯科医医、慶應医、阪大医合格のインパクトが強く、最上位層が二高を選択した結果、調査倍率は1.77倍と想定よりは低めであった。

宮一
二華の一貫生と高入の学力差を気にする生徒や、学力は高いが二高、一高に落ちるのは絶対に嫌といった生徒からの支持が厚い。数年後には、東北大に50〜60人進学する学校になるであろう。人気急上昇中。

三高普通科
昨年本倍率1.25倍と低迷し、穴場だったのを踏まえた予備調査の結果が1.61倍と人気がない。一高、宮一に進学できない層の受け皿になりつつある。宮一と三高、、数年後には進学実績が入れ替わっていると、容易に予測できる。
公立進学校大好き@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
このおっちゃん、あちこちで同じ書き込みしてるね。
自分の教え子、私立専願で受ければ受かる高校にぶち込んで今年の仕事終わったから暇なんだね笑。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
共通テストの校内平均何点ですか?
内緒さん@関係者 [ 2021/01/20(水) ]
三高関係者キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━
内緒さん@関係者 [ 2021/01/20(水) ]
おっ!三高関係者威勢がいいな!爆笑
3高東北大AO2合格者が少なくて静かだったが共テ平均点は良かったっぽいね
内緒さん@関係者 [ 2021/01/20(水) ]
どうせ、数学、生物が簡単だったから、三高理系平均が想像より良化したってオチでしょ。
内緒さん@関係者 [ 2021/01/20(水) ]
理系で共テ社会、国語捨てて二次の勉強に力入れて東大
、京大、東工大合格する生徒も多いですし、二高が三高みたいに共テ命になったら平均760ですよ。
共テは二次試験に余裕ある生徒と、二次と比較して共テ比率高い生徒が、力入れる程度。
理系なら二次数、理、英を尖らせる。
東北大文系なら国、英に注力する。
三高は?共通テスト全振だから東北大60人にも達しないのだろうよ。
どう森@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
>共通テストの校内平均何点ですか?
一高、二華に校内平均勝ってからおいでよ。三高関係者さん。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
プロ家庭教師の一人芝居ですね笑笑

ジャマです
内緒さん@在校生 [ 2021/01/20(水) ]
共通テスト中間平均点
国語116.05
英語60.35
リス57.23
地理B62.52
世界史B65.79
日本史B66.06
数IA59.20
数IIB62.85
物理58.89
化学52.80
生物73.14
こっから三高平均点予想しようゼ笑笑
内緒さん@関係者 [ 2021/01/20(水) ]
三高共通テスト平均予想w
国語139
英語72
リス63
地理B 67
世界史B 74
日本史B 72
数IA 63
数IIB 75
物理 63
化学 55
生物 84
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
予想好きのYouTuber
内緒さん@関係者 [ 2021/01/20(水) ]
共テ学校平均点好きの三高関係者w
共テ全振して遂に一高、二華に学校平均勝ったの?
三高もそろそろ一高に東北大現役合格者数勝てるか、二華に東北大合格率勝てるか見ものだな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/11(月) ]
昨年から一本化になったことで、ボーダーは下がりましたよね?
420点位でしょうか?
ネコ@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
部活などで結果を残しているなら約375点、残していないなら約385点がボーダーです。(オール5の場合)
とり@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
すみません、教えてください。

さがったとして、うちのむすこのことです。
部活で東北大会 ベスト8
正直内申点184か185 直近の宮模試 65 合格の可能性はありますか?絶対というのは存じております。母として心配です。誰もが親は心配なのは理解しております。どう、分析しますか?

正直 学校は、進研模試 塾宮模試 ぜんけん模試と通りもあるとどれを信じるべきか3ヶ月平均をみるのか直近見たほうが良いか教えてください

内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
みや模試65では厳しいですね。でも偏差値65やそれ以下で合格している人がいるのも事実なので可能性はあります。ただ、東北大会ベスト8はほとんど加点にはなりません。あくまで当日点勝負です。全国大会出場経験者で残念な結果になっている人もいます。
模試は直近の数個平均で見ていいと思います。3ヶ月前より上がっているはずですから。またボーダーは385までは下がらないと思いますよ。知っている限りですが、今年の上位層は優秀だと思います。
とり@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
ありがとうございます。わかりました。
でも、本人が望むので覚悟決めて結果を待ちます。ありがとうございます。
でも、進研模試と宮模試偏差値の差があるのでしょうかね?
問題の得意不得意でしょうかね。進研模試420でもたりないですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
中学生が受けている進研模試がよく分かりません…。進研ゼミの模試ですか? それぞれの模試は受けている母集団が違うので偏差値等の違いが出てくるのは当然のことだと思いますが…。
とり@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
模試は新プラトッパ館は受けていないですよね
進研模試は宮城の学校はほぼうけているものです。
学校で受けていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
学校で受けているのは進研模試とは呼ばないです。宮城県の中学校では実力テストや確認テストと呼ばれています。実物確認しましたが(問題・解答・成績表)どこにも
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
学校で受けている模試(実力テスト)でしたら420点では足りないです。この質問の5個位下の質問回答にも書かれていますが、少なくても450点以上はとっていないと厳しいです。三高で410〜420点、一高で430後半〜440点代、二高は450点以上が目安、と12月に中学校の担任に言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
県外から仙台二高校に受験しようと考えています。私の父と母は離婚しており、父だけが宮城にいる状態です。この場合、親権者を父に変え住民票を移せば受験可能なのでしょうか。また、もし可能な場合これらの手続きは何時ごろまでに終わらせばよいのでしょうか。
両親には相談済みで、父にも許可をとっています。回答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
受験可能かどうかは、宮城県教育委員会に電話で確認すればいいと思います。
受験可能ならば、12月4日の県外受験説明会に参加して、詳細を聞けばいいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/01(日) ]
宮城県外の東北の県は、概ね、冬に大雪が降って寒いし、勉強はしづらいし、封鎖的な環境で、高校の校則でも、常時制服着用とかの規則があっても、生徒たちが提案して改革できる環境にはないので、比較的自由な仙台の公立高校を受験できる状況にあるならば、仙台の公立高校へ進学することを勧めます。
ただ、仙台の中学にいれば、模試とか、周りの生徒の様子で、自分が、どの高校に入学できる可能性が高いかを判断しやすいだろうけど、他県の中学だとなかなか判断しづらいかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/30(水) ]
二高で一位を取るような方ってどんな人なんですか。ガリ勉型なのか、それとも天才型なのか。個人的な興味にすぎませんが、在校生の皆さんぜひ教えてください。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
理三レベルは、慶應医以外は該当しないと思いますよ。
東北、医科歯科、阪大は、理三に遠く及びません!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
医学会は、理三、京医、慶應の支配下にあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
慶應も該当しないですよ
sが言ってる意味は、駿台模試で理三に入れるくらいの成績取っていたと言う意味
内緒さん@一般人 [ 2020/10/19(月) ]
慶應は理三の滑り止めで受験するだけだから、やっぱ、京医ぐらいなんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/27(火) ]
理三入れるくらいの学力だけど東北大は地元なので行くという人はいるが
内緒さん@一般人 [ 2020/11/10(火) ]
誰一人としてちゃんと質問に答えていなくて草
内緒さん@一般人 [ 2020/11/10(火) ]
昨年は東北大学医学科にAOで入学
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
「早寝・早起き・朝ご飯」の生活習慣が確立している。スマホやゲーム、テレビ番組等には関心を示さず、岩波新書・講談社現代新書・中公新書を週刊誌のごとく読みこなす。学校は皆勤。授業中居眠りをしない(というか眠くならない)。家庭学習は30分程度(勉強は学校や塾・大学受験予備校でしている)。23時前には就寝して8〜9時間はしっかりと睡眠をとる(覚醒時は頭をクルクルと使っているので、22時を過ぎると疲れて瞼が重くなる)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved