教えて!宮城第一高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:396件 / ページ数:40
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
地球儀@中学生 [ 2024/04/14(日) ]
中3です。最近宮一を目指そうと思ったのですが、評定が悪く4,1で偏差値も低く56です。今から頑張ってもむりですか?間に合わせるとしたらどんな勉強すればよいか教えて欲しいです!
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
遅くない。無理じゃない。
どんな勉強したらいいかは勉強できるクラスメートか、リスペクトできる学校か塾の先生に聞けばいいよ。
実際はものすごくシンプルで地味なことを地道に続けることでしかないから。
教科書20回くらい音読してみな。
ワーク10周してみな。
英単語1秒で全部意味言えるようにしてみな。
特別な勉強法も問題集も無い。何を使おうが同じ。
できる範囲でみや模試受けて自分の立ち位置(偏差値と順位)を知って、弱点を分析して弱点補強に努める。
なるべく早く範囲学習終わらせて過去問をやってみる。
するとどのくらい時間が足りないのか、どの分野の理解が足りないのか、点数的にどのくらい足りてないのか分かるからまた弱点補強。
弱点補強って言っても教科書何度も読んで理解してワーク繰り返して叩き込むのが一番良い。

手っ取り早い方法を求めても無駄だからね。
定期考査の度に場当たり的に勉強してるようでは論外。
はい、今から覚悟決めて頑張れ。
部活が忙しいとか言い訳すんなよ。
上記のことがやれたらまた質問しな。
と言ってもやれたとしたら少なくとも偏差値66になるでしょ。
そしたらもう自分で判断できるよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
中1ならセーフだけど
中3宮模試偏差値56なら三高行くのが望ましい
三高行きなさい三高
わたし中2ラスト宮模試偏差値57から必死に勉強して部活引退してから更に勉強量増やして12月宮模試偏差値63になったけど宮一入学してから落ちこぼれて山形大にしか現役合格できなかった底辺です
中3宮模試偏差値56なら高校入学してからもビシバシ勉強管理してくれる三高が絶対オススメ
地球儀@中学生 [ 2024/04/18(木) ]
卒業生の方に
返信ありがとうございます!確かに入学したあとのこともすごく大切なのは理解してますけど、私は宮一が志望校です。それは曲げないつもりです。しっかり勉強管理型の三高に行くほうがいいのかもしれませんが、家からの通学距離がかなり遠く家で自主勉強するときの時間が三高に通った場合と宮一に通った場合でかなり時間の差があるのでそこも含め宮一を志望校にしました。あと、単純に宮一より三高のほうが少し偏差値も高いですし。とりあえず今は志望校変えないで頑張りたいと思います!オススメを教えてくださってありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/18(木) ]
宮一在校生です。ご存知だとは思いますが、宮一は当日点:評定が7:3なので、今4.1だとしてもここから下げないように(なんなら上げるつもりで)頑張れば大丈夫だと思います!私は中3夏のみや模試偏差値58でしたが合格できました!もちろん、他の人と比べると、より多くの勉強量が必要でしたが…。宮一本当に楽しいので受験頑張ってください!応援しています!
地球儀@中学生 [ 2024/04/21(日) ]
評定いくつだったか教えていただけたら幸いです😭
内緒さん@在校生 [ 2024/04/23(火) ]
評定は4.7程度だったと思います。あとは生徒会幹部だったというのも若干プラスになったのかもしれません…!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
地球儀@中学生 [ 2024/04/14(日) ]
中3になったものです。宮一を最近目指そうと思ったのですが、評定が悪く4,1辺りです。偏差値は56しかないんですけど今から頑張っても遅いですか?間に合わせるとしたらどのような勉強すればよいか教えて欲しいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/06(土) ]
宮城第一を第一希望としている新中学2年です。学校の中間考査・期末考査では五教科平均62点ぐらいで、市の学力調査では平均50点でした。学年末の評定では音楽5、その他4が3つ、3が5つでした。ここから努力次第で宮城第一に入れる可能性はありますでしょうか?
また、本番の点はどのくらい取らないといけないのでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2024/04/07(日) ]
現在同じく宮一を目指している新中3です。結論から言うと可能性は全然あります。ただ努力次第であることにはかわりありません。努力が結果に繋がらなくて落ちる可能性や、志望校変換する可能性だってあります。入試は結局数字なので、努力や頑張りのところはあまり見てもらえません。本番は評定によりますけど酷すぎなければ大体400~420、430とってるとまあまあかなって感じだと思います。その内申点の残りの4が副教科だと仮定すると加算内申で47になり、宮一の平均評定176に追いつくためには残りの二年間ほぼオール5を取り続けなければならないことになります。ですが、そんなに切羽詰まらなくても大丈夫ですよ。気楽にテストの点数を上げれば経験上70~80以上で評定は4、80後半~90以上が5という感じであがります。学校によりけりなのでなんともいえないところですが4にするとしたらせめて70後半は行きたいところです。定期テストはどんな対策をしていますか?最低でもワーク3週、できればワーク完コピするまで解きつづけけることが大事だと思います。個人的には数学英語はどんな問題が出てきても大丈夫なように、ある程度学校のワークが終われば別な市販ワークを買って解いてみるのをおすすめします。こくごは古文、文法、漢字はワークやって後は本読んでください。学校ワークと市販ワーク半々でいいです。社会、理科は学校のワークだけもしくは教科書を隅々まで読む、理科の科学の計算が範囲なら数学と同じ感じで対策すると良いと思います。部活やってるなら結構難しいかもしれません。ですので2年生から毎日勉強する力や、休みの日に長時間勉強する週間を作ってみてください。私はこの時期毎日平日2時間休日5、6時間やっていました。すると、不思議と勉強することが苦でなくなります。夏休みは毎日5,6時間やってみてください。世界が変わってきますよ。評定が全てではないので、中2の夏もしくは冬に模試を受けてみてください。そのときに自分の立ち位置、課題が分かるだけでもとても良い財産になります。最初に厳しいこと言いましたが平均62なら私の中1最後の点数よりも遙かにたかいです。伸びます全然。私は評定のスタートが貴方と同じくの47で一年間でオール4以上に乗せました。点数は平均50から80になりました。勉強方法はさっきの通りです。冷静に考えてください、こんなところからもう間に合わ無かったら夢も希望も無いじゃないですか。貴方と私では残り時間が大幅に違います。私よりも貴方の方が宮一に受かる可能性があるんですよ。希望を持って頑張ってください。応援してます。長文失礼しました。
内緒@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
私の場合評定140、当日点400いかないくらいで宮一に受かりました(課外活動の影響もあるが)。なので、この先もモチベーションを保って勉強すれば全然受かりますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/18(月) ]
435点だったんですが、どれくらいの位置で合格したでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
すごいです
上の方だと思いますよー

私は415でした 内申は179です
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/18(月) ]
自分評定152です笑
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
探求科ですか?普通科ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
かんなり上の方ですよ?
すごくすごいです
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/19(火) ]
探究科です!
2ヶ月しか勉強してなくてこれくらい取れたので意外とみんな取れてるのかなぁって思って、、、
内緒さ内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
何科か聞いた者です。返信ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
英語アレルギーの男子@中学生 [ 2024/03/17(日) ]
宮一って探求科と普通科どっちが難易度高いですか?大体平均4.0くらいになると思うんですけど..どうでしょうか。
厳しいのは分かってるんですけど、実際逆転で合格できるラインでしょうか。三高に行けとかいう意見は求めていないんでそれ以外でアドバイスをお願いします🙇偏差値は一度も模試を受けてないので分からないけど多分平均くらいです。60はないとおもいます。ちなみに新中3です。
どうしても宮一行きたいんですけど今から受験勉強始めるのは遅かったですかね💦もう間に合わないですか?前からそうでしたが、僕の受ける代、今年よりも倍率高くなりそうで怖いです。もしも宮一逆転合格した人いればどんな勉強をしていたか教えて欲しいです!(欲を言うなら普通科)長文失礼しました!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/22(金) ]
次私も中3の夏頃に宮一を目指し始め、その時は偏差値53の高校も危ないくらいでした。塾なしでも頑張れば宮一くらい全然受かりますよ。当時の記憶がほぼなくて勉強方法など教えられなくてすみません、、。頑張ってください!
英語アレルギーの男子@中学生 [ 2024/03/22(金) ]
ほんとうですか?!返信してくれてありがとうございます🙇モチベあがりました!頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
自己採点ってしたほうがいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
しても運命変わらんから今はゆっくり休むか気晴らしに全力で遊ぶか高校で無双したかったら先取り猛勉強するかで良いと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
宮一の国際探究科に出願しました。
模試偏差値62、調査書は178点です。
当日何点くらい取れば合格出来そうですか??
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/02(土) ]
私立は学院の特進に受かりました
内緒@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
難易度にもよるので当日点は何とも言えませんが、いつも通りの本領発揮すれば受かると思います
ですが今はそんなことは考えないで勉強した方がいいですよ、もう今更あがいてもどうにもならないので
幸運を祈っています
内緒さん@在校生 [ 2024/03/03(日) ]
当日点425点で合格です
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
ギリだねーだいぶ
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/04(月) ]
ありがとうございます。明日頑張ります。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
自己採したら400くらいだったのですが受かると思いますか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/08(金) ]
厳しめだと390くらいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
評定が150前後の場合普通科だと当日どのくらいの点数とれば合格できるでしょうか。そもそも150あたりだと無謀なのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/26(月) ]
はい、今は中2です。丁寧に説明していただきありがとうございます。この評定では逆転は厳しいとか倍率高いし無理とか言われたことがあったので正直、逆転可能とお返事いただいたとき嬉しかったとどうじに今までやめた方がいいと言われていたこともあって疑ってしまいました。確か自分の偏差値は50中盤から50後半あたりと宮一を目指すには厳しいので。話が変わるのですが、受験勉強はこの時期どのようなことをすれば良いと思いますか?
内緒@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
その内申150前後というのは、中1中2の平均から最終平均を予測した、という感じですか?
そうでなかったら、中3の分だけでもオール5とって160台にするだけでボーダーが10くらい下げられると思いますよ。内申はとるに越したことないですし。ですが、160でも当日点で相当稼がないと結構正直きついです。

また、上の方が仰っているように、逆転合格は今からなら十分夢じゃないです。ただし、その偏差値、内申ならば、春休みは毎日8時間は勉強しないと間に合いません。春でも、平日は5時間は必要です。
この時期はまずは2年間の基礎固め&オール5をとるためを兼ねた3年の予習をしましょう。

基礎固めとしては、教科書の復習や解き直しなど、学校で今までやってきたもので今の時期は大丈夫です。国英は、今から毎日長文問題をどちらも1問ずつ解くことをおすすめします。英単語と英文法の基礎固めも忘れずに。漢字を勉強する必要はありません。覚えるのにかかる時間に対しては配点が低いので。読解とかで稼いで漢字は6割くらいとれれば十分です
数学は今の時期から「基礎を完璧に固めた上で」いろんなパターンの問題を解きましょう。やっつけ問題にだけはならないようにしてください。わからなくてもすぐ答えを見ないで極力粘りましょう。間違えた問題の「自力」での解き直しも必ずしてください。そうじゃないと意味がないので
社会理科に関しては、いろんな問題を解くのは夏休みからで大丈夫です。とにかく基礎固め&歴史は流れをつかむことを中心にしてください

偏差値が思うように上がらずメンタルやられる時もあるかもしれませんが、諦めないで粘り続けてください。

頑張ってくださいね🌸
内緒さん@中学生 [ 2024/02/26(月) ]
ご回答ありがとうございます。今までの内申点をみて大体150前後になると予測しました。自分的に160代に上るのは中3の分だけオール5にしないときついです。まだ中2の内申点返ってきてないですけどおそらく今までの内申点たしたら100辺りですので...。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/26(月) ]
何度も質問して申し訳ないのですが、そんな急に中3の分だけオール5にすることってできるんですか?正直3のほうが多いですけども一学期のものは。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
相関図とか逆転の点差の話をしたものです。
いろいろと言うべきことがありそうですが文言見てる限りではまず魅力ある人間性を持った(=尊敬できる)先生が在籍する塾に行って鍛えてもらうのが近道と思います。
学力は勿論ですが、それよりも視野を広げるといいますか、勉強や受験やその先の人生のこと、眼の前の一つ一つの物事に対する考え方や突き詰め方において成長する必要があると感じます。
貴方にダメ出ししてるわけではないですよ。まだ中2ですから子供です。現時点で達観した考えを持つことは難しいです。
これからの貴方の時間の使い方や生き方・考え方を成長させるために、強く生きることができるためにどうすればいいかを考えて欲しいから言っています。
尊敬できる学校の先生や塾の先生に出会うこと、良い影響を受けることができて一緒に高め合えるような同級生や先輩に出会うことが大事です。
そしてその出会った人から受けたすべての些細なことから何から何までどのように受け止めるかは本人次第ですから、それで貴方自身が形成されていきます。
言葉で教えてもらうものではないです。本人がどう(勝手に)受け止めていくかです。

厳しいことを言うと、例えばオール5にできるのかどうか?という質問をしている時点でまだまだです。
そういうケースを見たことがないか、見ようとしなかったのか、考えたこともないのか、いずれにしても「知らない」「そういう景色を見たことがない」ことは成長できない大きな要因になります。
或いは深層心理としてやらずに済む言い訳を探しているのかもしれない。やらなくても大丈夫と言って欲しいのかもしれない。
多分無理って言われたら目指しもしないのか?その程度のメンタリティかとも思われてもおかしくありません。
急に真面目ちゃんになるのが小っ恥ずかしいとか周りの目を気にして結局やらないケースが普通ですし。
上の方の言う勉強8時間やる体力は一高二高に入るような人がコツコツ積み上げてやっとそれくらい出来るようになるものであり、一大決心したところで3日続けば良いほうですよ。
それを入試まで続けられる人は100人中1〜3人程度でしょう。
その数人になる覚悟があるのか、やっぱり今まで通りその他大勢でいいやと思うかは自分次第。
別に勉強出来て偏差値の高い高校や大学に行くことだけが人生じゃないです。

どうすればオール5を取れるかの答えを”自分なりに探す”という営みは実はとても重要で、貴方の人としての成長と志望校合格のために必要なことです。
本来は時間をかけていろいろなことを知り、うんうん唸って考えて考えて、積み重ねを続けて泥臭く実行していくものです。
ぽっと出でこうすればオール5取れるよって言って実行出来るなら苦労しません。
上の方の言う方法でオール5取れるとして、貴方にやり遂げる覚悟は持てますか?今決断する勇気はありますか?
怖気づいて止めるなら早いほうがいいですよ。
これは煽りですが、
貴方が子供のままでいたいのか、大人になるために歩む道として受け入れるのか、という問いでもあり、いつかは大人として独り立ちしていくための経験の一つとして受験があるとも言えます。
受験勉強して高校大学に進学することに向いてない人は無理に勉強をせずに他の道を進んだほうが絶対に良いです。
話は逸れますが、大嫌いな勉強を強いられてよくわからない授業に出席させられて提出物や試験もやらされてを義務教育入れて小1から高3までの12年間、ずっと耐えなければならないないなんて、本人にとっては無駄な時間だと思うのです。

話を戻しますが、貴方には無理と言っているのではないです。
無理じゃない、こうすれば出来そうだ、あるいは出来るなと具体的にイメージ出来る領域まで貴方が人としても学力としても成長する必要があるよってことです。
そういう領域に足を踏み入れていないのだから、そうなるにはどうすればいいかを思い悩み、探し求め、日々自分が成長しているかを自問自答して、妥協しない自分を形成することで徐々に自信をつけていき、更に上のレベルの考え方になっていく必要があるということです。
別にそんなこと考えずに一生を終える人もたくさんいますよ。
これは勉強のことだけの話ではなく、スポーツ競技で如何に勝つかとか会社のプロジェクトを成功させるためでも何でも物事の取り組み方の真理として共通することです。

貴方が今の学力よりも高いレベルの高校を希望しているなら、今までの自分から脱却しなければなりません。
今までと同じこと、周りと同じことをしていて、みんなより良い思いしたいというのは虫が良すぎます。
受験は人より点数を多く取って合格する必要がありますから、同じことしてたら人より点数取れません。
だから自分が目指す高校を志望しているくらいの同級生がどのくらい勉強しているかよく観察してください。
そういう意味で塾に行くのは手っ取り早いです。
勉強はするのは当然ですが、受験がどういうものか、ライバルはどの程度なのかを知り、そのうえで貴方がどう受け止めて行動するかが重要です。

今回、このように考える機会があったわけですから、貴方にとって何かしら得るものがあり成長できるきっかけになるかもしれない。
どうあるべきか、どう生きるべきか、厨二病全開で貴方なりに悟りを開いてもっと考え方として大人になっていくことを期待します。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/28(水) ]
横から申し訳ないが、内申点より先に当日500点取るように勉強しましょう。内申点関係無くなる。
430点目指して400点じゃぁ足りない。
500点取る気持ちで頑張るべし。
内緒@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
勉強法を回答したものです
私は今高1ですが、中1,2は評定平均4.2くらいでした。それでは足りないことが分かったので中3はオール5目指したら数学以外5取れましたよ(*^^*)
おちろん上位は内申関係ないこともありますが、内申を少しでも上げておくとともしもの時の保険にもなりますし、私は内申はほんとに大事だと去年の入試を通して痛感しました
もちろん160でも420くらいはとらないと危うくなってしまうので内申オール5目指しながら偏差値当日点440を目指して頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/29(木) ]
たくさんのご回答、本当にありがとうございます。誰かに無理といわれたら諦める、誰かの意見にコロコロ左右される、自分で考えずにただ方法を聞くようではどこを目指したってだめですよね。お恥ずかしながら改めて自分の未熟さに気づきました。もともと勉強が嫌いではなかったのですが、今まで勉強する目的なんてなくのんびりと勉強してきました。そしてもう中2も終わる中、初めて自分に志望校というものができました。が、志望校が内申点も偏差値でも自分が入れるレベルではない(倍率も高い)と知り凄く焦りました。回りの同じ志望校をめざす人は内申点も高く、勉強できる人たちばかりで逆転合格を目指す人は自分が知る限り誰もいませんでした。(そもそも逆転合格を目指す人自体少数派ですが)調べてみれば自分と似た評定で宮一に合格している人がいない少ない、または挑戦したけど落ちた人がいるという感じだったので、さらに焦りました。逆転合格した方、評定低いと言ってる方々の評定も165や170あたりで自分よりも評定が高い人が多かったですし。高校受験のことについてを知れる場所が学校しかない自分にとって、ここなら逆転可能か、もしそうなら何か参考になる情報が得られるかもしれないと思いここにたどり着きました。正直、逆転することにいっぱいいっぱいになってしまったのと相関図や受験に対して無知だったのもあり質問内容が単純すぎてしまったり前のめりになってしまいました。他の質問の回答では無理、落ちると思うという回答もあり結構ショックを受けました。相関図の説明をして下さった方がおっしゃる通り、やらなくても大丈夫、逆転可能や今からなら間に合うなどと言って欲しかったのだと思います。間に合うか逆転可能かそんなものは受けてみないとわからないのに。読み返してみれば、我ながら(言葉で表すのは難しいですが)何も考えずに書いたような何か欠けてる?質問だなと思いました。長々とここに至るまで書いてしまいすみません。皆さんからいただいたアドバイスや勉強方法を参考に、勉強もそれ以外にも視野を広げ成長できるように頑張ります。回答してくれた皆さん本当にありがとうございました。誰かに無理と言われても、伸び悩んだとしても諦めず最後までやり通します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
学習院学瑠@在校生 [ 2024/02/24(土) ]
現在高1です。宮一の男子の生徒数を増やす、また男子の入学者数を増やすにはどうしたら良いですか。方法を教えてください。
内緒さん@関係者 [ 2024/02/24(土) ]
どうすれば男子を増やすことができるか挙げてみます。
非現実的とは思いますが、
・高校を解体して全く新しい高校にする。(名前を変更して女子高の伝統や名残を跡形も無くすことになる。そこまでして得るものより失うものが多すぎる。)
・中高一貫校にする。(議会で反対されて二高や一高を差し置いては出来ないと思う。)

貴方も含め進学実績が主な評価軸なんでしょうけども、今の宮一はそれはそれで特徴なので無理に変えないといけないってわけじゃないし、別に男子を増やす必要性ないとは思いますけどね。
そもそも高校の序列や役割というのは年月をかけて形成されてきたために、文化として根付いているようなものです。
そう簡単に変わるものではありません。
地方公立高校で共学になった元女子高は進学実績で皆苦戦していますし、男子割合が低いまま今に至るところが多いです。
内側からの努力で変えることは極めて困難で、学区制や男女別学の改革のような受験制度自体を大胆に変えないことには不可能でしょう。

役割というのは、受け皿という意味合いです。例えば二高やウルスラは勉強漬けで行きたくない(というイメージ)、一方でそれなりに高校生活をエンジョイしたいみたいな思考が強ければ二高より一高、ウルスラより学院や育英、学力が二高一高に足りない女子なら宮一あたりが言葉は悪いですが自尊心を満たせるギリギリの受け皿になるわけです。自尊心を満たす=ナンバースクールに通っている、という定義です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/16(金) ]
倍率出ましたが国際探究科にはどういう人たちが流れてきてると思いますか?
上がりすぎて心配です。
内緒@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
流れてきた人は普通科の人と三高から下げた人で半々くらいかと…
普通科がめちゃくちゃ下がっててびっくり( ゚Д゚)しましたね
内緒さん@関係者 [ 2024/02/16(金) ]
一高から下げた人、宮一普通科から下げた人ですね
三高は遠いしチャリ通だと通学時間を隙間時間として有効活用できないので選択肢に入りません
内緒さん@関係者 [ 2024/02/16(金) ]
三高から宮一に変える人は居ません
一高→宮一探究
宮一普通→宮一探求
といった人の流れ動きです
三高は男子割合が67%近く男子志願者が多く女子が多い宮一は避ける傾向に有るのです
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
じゃあかなりレベル高そうですかね、、、?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
>三高から宮一に変える人は居ません

私情バイアス抜きで教えて下さい。
三高から志望校を下げる場合、何処に変更するのが多いでしょうか?

令和6年度新みやぎ模試偏差値表によれば
63 仙台三(普)
62 仙台三(理数)、宮城一(普)
61 宮城一(探究)
60
59 二華、南、館山
58 向山
内緒さん@関係者 [ 2024/02/26(月) ]
三高は遠いからね
三高行くと通学時間河合塾、駿台にも通い辛いし自転車通学だと通学時間を勉強に充てられないから三高から下げる奴は館山しかない
内緒さん@関係者 [ 2024/02/26(月) ]
三高から下げるなら館山でしょう
1日片道通学時間30分違ったら3年で1095時間勉強に充てれるから
今年は三高予備倍率1、5→本倍率1、44だし
志願者の動きは三高→館山が正解
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
三高通うなら電車、バス通学か毎日親が車送迎じゃないといけません
館山が1、1倍だから今年は三高から館山に下げる中学生が少なかった
それで三高倍率1、44、館山倍率1、1という本倍率に繋がった
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
>三高から志望校を下げる場合、何処に変更するのが多いでしょうか?

館山だね
三高から下げる人は館山うける
そもそも三高受ける層って、、、
女子比率が高いのが嫌だなぁって理由で宮一避けて三高受験する人、、、
二高/宮一/二華高/一高と比較して家から三高が近い、通い易い人、、、
三高合格したら三高近辺に引っ越すと両親から承諾を得た人、、、
のどれかだからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宮城第一高校の情報
名称 宮城第一
かな みやぎだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 980-0871
住所 宮城県 仙台市青葉区 八幡1-6-2
最寄駅 1.5km 東北福祉大前駅 / 仙山線
1.6km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 勾当台公園駅 / 南北線
電話 022-227-3211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved