教えて!仙台第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
理科:7箇所 回答数:1件
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/02/19(土) ]
受験で数学理科で高得点を取る方法を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
年単位での圧倒的な演習量で大体は賄えます。特別な方法はないでしょう。

しかし、結構勉強してきたのに70〜90点くらいを上下していて、それ以上に突き抜けられなくて悩んでいるということですか?
数学力はある。理科も理屈は理解していて暗記事項も漏れがない。なのに高得点が取れないということですか?

もしそうであれば原因と対策としては以下のことが考えられると思います。
勿論1週間やそこらでは変わらないのですが。

おそらく殆どの人が勘違いしていると思うのですが、
数学理科の本質的な学力だけ持ち合わせていても入試で高得点は取れません。(すべての教科に言えますが)

極端な話、数IIIの内容まで終えていても高校入試の数学は下手したら60点台取ります。(実例を見ているから想像ではありません)
それはなぜか。

試験では学力を検査していると思いきや、
・質問されていることを適当に読んで勘違いしない注意力
・日本語読解能力(入試問題は長めの文で説明がある)
・情報処理スピード
・時間配分
・計算ミスしない注意力
・メンタル

などを試しています。
入試はもはや数学理科の本質的な学力だけでは点数は頭打ちになります。
勿論極端な話をしているのは承知してますよ。
普通なら学力向上に従って上記のような能力も自然と伴ってきますから、それ相応の点数や偏差値になっていくものです。
でも入試の点数はどうやって取るかを突き詰めると、(学力が必要なのは当然として)模試を受けたり過去問演習してて限界を感じるなら上記のことが必要だということに薄々気づくと思います。

学力以外の要素、注意力を働かせる余裕や意識があるか、もっと漠然と言えば本人の資質に関わってきます。これは個人差が大きくて、数回ミスることで学習出来る人もいれば、何十回も痛い目に合わないと気づかない人も多いですし、一生直せない(直す気がない、気づかないままの)人もいます。自分の特性をよく分析して訓練して予防線を張れるようであれば高い偏差値に到達できますが、出来ない人は受験に向いてないかもしれません。

難関大入試と異なり、公立高校入試は大学に行かないような人も受験します(日本の高校進学率はほぼ100%)ので、簡単な問題も出題しないといけませんし、大学入試二次試験のように差がつくような問題を出したら0点が多発します。だから上位層は満点近く取らないといけない勝負になってしまいます。これは純粋な学問的な学力だけではなく、「ミスらない勝負」になってしまっているのです。中3受験期の1年間そんなしのぎを削ってる間に中高一貫校は大学入試に向けて着々と準備できるので高校入試組が大学入試で不利になる原因となっています。

話は逸れましたが、
学力があれば解くスピードも上がり、時間的余裕が生まれ、焦りが減りメンタルも安定し、問題文を間違って解釈したりすることも減りますから、上記の話は全部繋がってるともいえます。
とにかく試験内で時間的余裕を作ると良いでしょう。余裕が生まれれば気配りが出来ます。
日常生活でも遅刻ぎりぎりのときに通行人に親切に出来ますか?テンパってるときに人に優しく出来ますか?人間は余裕があるからこそ周りへの気配りが出来るわけなので、余裕が無ければ注意力が働かずミスが増えます。

もし今から出来ることが何かと言われれば、ミスしないように注意力を働かせること(試験の時だけやろうとしても無理。練習でも常にやらないと出来るようにならない。)と、時間を計って過去問演習しまくってスピード含めて”慣れる”のが王道でしょう。
日本語能力の問題は15年生きてきた証なので、今更どうしようもないと考えます。
数学理科の問題文は結構難解です。数学理科の理屈が身についていて、かつ日本語長文を素早く把握して正確に計算式に持ち込むのが大変なので、いくら計算が早かったり計算ミスをしないように注意力を働かせても、それ以前に計算式を立てる時点で間違ってたら意味がありません。だから数学理科の試験なのに、日本語の試験になっています。
範囲が狭い高校入試だと、大学入試のようなある程度本質的かつシンプルな数学を問うことができないし、中学範囲内でそれをやると満点続出になってしまうので、日本語で圧倒して難しくしてるというやむを得ない面もあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
一高は、全生徒が部活に加入することが義務付け...
来年度受験生を持つ親です。今回一高は、倍率が...
合格された方で受験時の得点を確認された方で公...
一般入試で合格した人に質問です。数学は何点取...
僕は、数学が好きです。数学だけは、特に負けた...
こんばんは。中三娘の保護者です。娘は一高目指...
仙台一高の推薦入試に合格した方に質問します。...
今年受験生の中3です!!みなさんに質問なんで...
一高の・学年別生徒数・男女それぞれの生徒数に...
4月から一高生です。入学式の翌日に実施される...
※ボーダーラインとは、合格可能性や合格最低点...
春季課題の現代文総演習のやり方なんですが、単...
1.点数がとても高ければ多少評定が低くても大丈...
>入試本番で緊張を極力避けるためにはどうした...
こんにちは。無事一高合格しました。今は春休み...
今週中に中学校のワークブックを提出しなくては...
春休み中の宿題はどの教科が中心で、どれくらい...
中学時代の部活はどのように入試の判定に評価さ...
現在中2です。一高入学を希望してます。学校の...
一高に入ったら、バドミントン部か弓道部に入り...
一高から東北大に進みたいと考えてる中3です。...
中3の女子です宮城第一に合格したらジャズダン...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved