教えて!高崎高校 (掲示板)
「国語」の検索結果:71件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
スマホについて@中学生 [ 2024/04/06(土) ]
スマホって持ってるのバレたら怒られますか?それとも使ってたら怒られますか?あと罰はありますか?教えてくださいm(_ _)m
質問した人@質問した人 [ 2024/04/11(木) ]
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
私の担任は大丈夫なのですが、現代国語の先生の担任だと厳しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
高高生にビビってます@中学生 [ 2024/04/02(火) ]
今更ですが、とても気になっていたので質問させてください。みなさん、点数開示受けましたか?自分は自己採点(450点以上は行けたかと思っていた)よりかなり悪くて衝撃を受けました。結局、438点。高高に入学されるみなさんがどのくらいの点数だったのか気になっています。入学まであと少しですね。ドキドキしていますが、よろしくお願いします。
私の負け@中学生 [ 2024/04/06(土) ]
あなたの方が高いです。国語採点めっちゃ厳しくなかったですか?国語68で死にました。他は数89、英76(これもしくった)、社89、理97でした。友達なりましょ。
高高生にビビってます@中学生 [ 2024/04/07(日) ]
理科、すごいですね!自分は92でした。
試験は簡単な気がしたのですが、気のせいだったみたいです。自己採点との違いに開示の時は言葉を失いました笑
国語81、数学85、英語89(自己採点一問間違い笑)、社会91でした。採点厳しいですね。
こちらこそよろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/18(土) ]
後期試験の採点方法について質問です。
理社も高高独自の配点ですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
国語数学英語の配点は150点。
理科・社会の配点は100点。

試験時間は
国語数学は60分。
英語・理科・社会は50分。

検査項目の比重は
調査書:2、学力検査:8

詳しくは群馬県ホームページの
『令和5年度群馬県公立高等学校入学者選抜実施要項』→『各校選抜方法等』
を参照してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/24(金) ]
高高に合格された方にお聞きします。恐らく使用された方が多いと思われますが、「全国高校入試問題正解分野別過去問」の2023年度版を先日全教科購入しました(無駄な教科もあったと思いますが、どれが不要でどれが必要かまだハッキリしなかったので…)
そしてその後2023年度版「全国高校入試問題正解」も発売になりましたが、こちらも必要でしょうか?分野別も高額だったので正直購入を悩んでいるのですが、使用された方はどちらを購入し、どのように活用されていたか教えていただきたいです。どうぞ宜しくお願いいたします※ちなみにまだ本は開いてませんが量が多くてちょっと心配です。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/27(月) ]
やりきれないので不要です。焦らすまず、学校や塾の教材をしあえることで十分です。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/27(月) ]
やりきれないので不要です。焦らすまず、学校や塾の教材をしあげることで十分です。
内緒さん@保護者 [ 2022/06/28(火) ]
全国高校入試正解 自称黄色本を確か発売と同時に国数理社を購入。理社は47都道府県を12月までに一巡し数学は苦手単元、国語は古典を子供はやったと思います。
元々理社は得意科目だったのですが公立入試レベルならほぼ90〜95%を常時得点できる実力を持ったと思います。数学は各県で難易度の差があると思いますが、どんな問題にも対応出来る水準になったと思います。
まだ3年の履修範囲が終了してませんが.1〜2年の問題を抜粋し夏から履修済の問題を解くことをお勧めします。
くれぐれも秋からでは焦るので早いうちに対応を。
内緒さん@保護者 [ 2022/06/28(火) ]
追記
黄色本の5科目を全てコンスタントにこなすのは時間がないと思います。
科目を絞るなり苦手単元をやることをお勧めしたす。間違えた問題は再度解き直しを。
入試問題に触れることにより必ず実力がつきます。また首都圏や東海地区の問題は難易度が高いので地方県からやるのをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/13(水) ]
お子さんの実力がどれぐらいかにもよりますけど、普通に出る順とか合格BON!などの公立向け問題集から始めた方が効率よいと思います。

なぜならこれらの問題集は、こういった全国高校入試問題から特に演習価値が高い問題をプロが選んでくれているので。購入された方には言いづらいのですが、まず全国高校入試問題の分野別は不要でした。(問題集が上位互換になります)

全国高校入試問題正解は、大きな図書館にならあったような。正直、最新版じゃなくても前年、前々年のものでおよそOKなのでブックオフとかアマゾンで中古品探してもよいと思います。これも結局は演習量確保、もしくは仕上げ・確認のためにちょっと使う程度なので、必須とまでは言えないと個人的には思います。
参考になれば。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
皆さんスタサポどうでしたか?
ランクと順位教えてください
秘 密です@在校生 [ 2022/05/12(木) ]
数学は得意なのでまあまあでした。
英語も得意なのでまあまあでした。
国語はまあ酷かったですねぇw
以下 ランクと順位(学年286人中)
国語 A3 181位
数学 S1 46位
英語 A1 83位
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
現在中学2年生の者です。5教科の勉強法についてなのですが、どの期間中に何ができるようになるかわかりません。例えば4月から6月まで基礎といったようなことです。それとおすすめの問題集などはありますか?自分は国語が嫌いなので教えていただけると大変ありがたいです。何個も質問してしまい申し訳ございません。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
追記参考に@保護者 [ 2022/03/22(火) ]
偏差値が高高合格に達しているなら電話帳(オウブンシヤ)がオススメです。数理社を抜粋して子供は夏休みからやってました。全国の公立入試が全て掲載しているので参考になりますよ。
時期と実力を確認した上での使用になりますが。秋からだと焦る可能性もあるので使用時期には注意を。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
電話帳ってもしかして
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
全国入試問題正解のことですか?自分の偏差値はだいたい67くらいなのですが、使っても歯は立ちますかね?
内緒さん@保護者 [ 2022/03/23(水) ]
そうです。黄色の表紙です。偏差値60前後の生徒には勧められませんが、現状偏差値をクリアしていれば夏休みにやるのも一つです。記憶は曖昧ですが4月当初には発売されてなく確か5〜6月から発売と思います。
全国の試験作成者が何を求めているのかが、確認出来ると思います。他県の難易度の高い問題を確認することによって知識も増えます。特に理科、社会は良いと思います。問題の傾向が変わっても対応できますよ。
追記@保護者 [ 2022/03/23(水) ]
国語について補足です。
自分の子供達も高校受験を含め国語で苦戦をしています。あくまで出題者の意図、主張を論理的に的確に時間内に作業する科目なので自分の感覚や経験は正答に繋がりません。自分の意見や主張が強い子供達は正答率は下がる可能性があります。あくまで客観的な判断で筆者の考えを見抜く力が必要です。
問題集でなく色々な国語力を伸ばす本があるので参考にしたらいいと思います。多少なり参考になるかもしれません。
学問に王道無し@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
基礎という言葉があったので少々。
5教科全ての「整理と対策」を完璧にやり込む。(回数じゃないけど、目安は10回以上)
完璧に出来るところは、飛ばす。
誘惑に負けて他に目移りしないように。
これで基礎は埋められます。
多少時間は掛かるけど、その先が楽になります。
所謂、建築に於ける土台です。
後は、初見の応用問題を沢山やって解法を身に付ける。
入試と言われるレベルのものであれば高校でも大学でもやり方は同じ。
分かったと思うけど、当たり前に勉強は暗記、ひたすら暗記。
みんなやっている事だけど、読んだ本の簡単な要約ノートを作る。
本の名前と作者、数十文字の作者の主張と数百文字の作者の主張。
違うのは主張を短文と長文で書く事。そこまでは、みんなはやってないから。
中学では週に1冊くらいかな。
高校に入ったら、週に2~3冊で充分。
もちろん、勉強の合間にね。目的じゃないから。
勿論ジャンルを問わず難しい本です。
『継続こそ力なり』
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
高高の掲示板は腕に覚えのある卒業生や保護者がコメントしてくれて活気があっていいですね。塾に行っていて現時点で偏差値がそれだけあれば、塾のペースに合わせて模試を欠かさず受けて復習をさぼらなければOKだと思いますよ。もちろん上の方々が言うような学習が出来れば理想的ですけど、学校の課題がやたら多いとか部活が秋まで続くとか、なかなか時間を捻出できないケースもありますからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
高校入試対策ももちろん重要ですが、中3のうちから高校数学や高校英語の先取りを隙間時間に少しずつ進めていくのはかなりおすすめです。(当然中学数学英語を全て学び終わってからにはなりますが) 入学後授業についていけず焦る心配は無くなりますし、課題をこなすスピードが上がり時間に余裕が生まれます。そして何より、高校全範囲を終える時期が早ければ早いほど大学入試対策に割ける時間が多くなりますので、大学入試における強大なアドバンテージとなります。
もちろん高校内容に振り回された結果偏差値を下げてしまえば本末転倒になってしまいますのでそこは十分注意していただきたいのですが、少しでも余裕があるなら是非やってみてください。めちゃおすすめです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
後期入試お疲れ様でした!
かなり大まかですが親と一緒に自己採点したら傾斜で488点でした。
これは多分ギリギリのラインですよね。
さてどうなるでしょうか…。
皆さんどんな感じだったか教えていただけると嬉しいです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/11(金) ]
読売新聞ですが、数学と社会が50〜55点、理科が63点前後、英語は55点前後と予想されてました。

570点の人はもう「合格おめでとう!」と言っても良いくらいですね!すごいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
今年の倍率的に500点台がボーダーラインな気がします。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/16(水) ]
合格しました!
ありがとうございました!
内緒さん@保護者 [ 2022/03/17(木) ]
質問者さん、合格おめでとうございます!
自己採点を最初に書かれてましたけど、点数開示はされてますか?差し支えなければ、開示されたら、またここで教えてくれませんか?
500点台がボーダーでは?という意見もありますし、、、
宜しくお願いします
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/17(木) ]
得点開示、もう少し後で行こうと思ってるので、済んだら書き込みますね!
恐らく自分はボーダーギリギリだと思うので、お役に立てるかと…笑
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/23(水) ]
得点開示して535点でした。
高高の採点は厳しいと聞いたのでそうとう厳し目に自己採点してしまったようです。
友人は525点で不合格でしたので、自分もギリギリだったんだなぁと…
内緒さん@保護者 [ 2022/03/24(木) ]
オリエンテーションお疲れ様でした。
得点の開示、ありがとうございます^_^
さすがです!改めて、おめでとうございます。
毎年のように、ここの掲示板で合否の得点について、少し不可解だったり不安に感じたりすることがありました。
確かに今年はボーダーが上がったのかもしれません。
でも、合格者の皆さんにはそれ相当の実力があり、不合格にはそれだけの理由があるはずだと思います。(総合点は良くても1教科だけ平均以下とか)

質問者さんのこれからのタカタカ生活が充実されますように^_^
高校受験制度@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
うちの子供去年539点でも不合格でした。一年を経っても納得できないけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
きい@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
正直今回の数学のレベルは簡単だった、だが俺は取れなかった落ちますかね?
3問、多分傾斜かかるとこ落とした
国語英語理科社会は90点入ったと思いたい
応援するもの@質問した人 [ 2022/03/09(水) ]
きっと君は分かるでしょう!自分を信じて卒業式を楽しんで
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/09(水) ]
いや受かるだろ
!!、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
偏差値63.64だと高高合格は厳しいですか? 今とても悩んでいます。
併願は農二の1コ−ス受けます。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/21(日) ]
ひたすら過去問やって傾向掴め
今からなら間に合う。そもそも田舎の公立落ちるのはやばい。12人受けて10人が受かる学校だぞ。落ちる方が難しいからひたすら整対なり苦手なものやった方がいい。
英数のどちらかが完成してれば尚更受かる。傾斜あるからそこも忘れずに対策しろよな!応援してるよ!
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/21(日) ]
ありがとうございます。 過去問の解き方でなにかしたほうがいいこととかあったら教えて下さい。本気でやろうとおもいます。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/21(日) ]
過去問は一回やったら終わりにしないで間違えたところをよく理解しながら復習、間違えたということはその分野の理解が不十分ってことだから整対なり整研開いて確認とその分野の基礎問題の徹底復習。
一回で終わりにしちゃダメだよ。英語国語は自分で採点すると甘くなってしまうから解答持って塾の先生や学校の先生に採点してもらいな。
これくらいやってくれると思うよ。
本当に大事だから繰り返すけど、何度も解き直す(ただし前回より15分制限時間減らしたりして厳しい条件で)
あと数学の図形は補助線ゲーだから色んな問題に出会って解法を頭に叩き込むといい
内緒さん@在校生 [ 2021/11/21(日) ]
あと当たり前だけど時間測ってね
内緒さん@保護者 [ 2021/11/22(月) ]
質問者さんはどこの塾に行ってますか?それによって勉強方法も違うので質問しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/03(土) ]
高崎高校を目指している中学3年生です。
合格に向けて『これだけはやっておいた方が良い』という事を、勉強・学校生活(授業・部活・その他の活動)・家庭での過ごし方など、何でも良いので教えてください。
元保護者@一般人 [ 2021/07/06(火) ]
校外模試偏差値が足りていなければ、苦手科目の底上げと思います。イメージですが、受験は英数が得意な生徒が有利なのは明白なので、進学高の高校受験は理社が出来て当たり前。英数は他の受験生と比較しても簡単には学力が上がらないので毎日必ず履修することと思います。
夏休みが近いので、とにかく学力を上げるにはChanceです。
内緒内緒@一般人 [ 2021/07/19(月) ]
理科大夜間はどうだい?
内緒さん@保護者 [ 2021/07/21(水) ]
子供は夏休みに電話帳と言われる旺文社の各都道府県全国公立高問題集の数学、理科、社会は冬休みまでに繰り返し演習してました。
色々な傾向が掴めるのでこの時期からやるのも手です。ただ高高に現状合格圏レベル、基本基礎が確立していないと難しいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
国数英の苦手な分野を極めましょう。傾斜が1.5倍かかるのでこの3教科で取れれば圧倒的に有利です。国数英で9割近く取れればほぼ安泰です。かといって理社で取れないと点数伸びませんし、得意なら国数英のうちどれかで失敗しても挽回できます。なので国数英のウェイトをやや重めに頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
上記の通り。
主要三科目はとにかく頑張るのみ。特に英数は抜かりなく。仮に文系でも数学をやらないと国立は間違いなく合格できません。
私大文系も数学が出来ないと早慶は難しい時代です。
とにかく英数は頑張って。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/24(土) ]
回答ありがとうございます。
主要3科目のうち数学英語は、学内テストや学外テストで90点前後取れています。国語は80前後なのて、国語に重点を置くようにします。
他の科目も底上げをして、来春には『合格』できるようにしたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved