教えて!浦和高校 (掲示板)
質問数:2594件 / ページ数:260
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/14(水) ]
北辰テストで春日部高校ベスト5に入った場合浦和高校だと何番ぐらいになりますか。
ちなみに偏差値71でした。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/14(水) ]
偏差値72でした

内緒さん@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
入学してからの努力でしょう。
北辰図書からの合格者偏差値分布本が出ているから、それを参考にして入学時にどのあたりからのわかるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/17(土) ]
次の北辰で浦高第一志望にしてみたら?順位出る。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/17(土) ]
7月の北辰、明日ですね。頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2021/07/19(月) ]
浦高の合格者平均偏差値が71くらいだったと思います。なので、北辰テストの志望者の中で上から3分の1くらいの位置ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
北辰資料にあるように浦高の合格者平均北辰偏差値が71.5から72の間くらい。
あとは入学後の努力次第。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
野球部の初戦は旧制一中、二中の対決ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
暑い中、両校頑張ってましたね。野球部の皆さん お疲れ様でした。それと応援団の皆さんもお疲れ様でした。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/11(日) ]
定期戦もしている浦高と熊高。接戦を両校とも頑張りました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/08(木) ]
浦和高校を受験予定の中二です
浦高では数2はいつまでに授業が終わりますか?
また数3が終わるのが2年生でも十分間に合いますか?
国立医学部志望です
内緒さん@一般人 [ 2021/07/08(木) ]
授業がいつ終わるかなんて関係ないじゃん。自分で終わりにしときゃいいんだからさ。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/12(月) ]
おー、目からウロコが落ちました。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/12(月) ]
どこにいくかによるけど学校が間に合う間に合わないの次元ではありません。自分でどこまでそれまでに完成度を上げられるかです。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
経験者です。
浦高理系コースなら数3は高2でほぼ終わります。
国立医志望なら、高2までは浦高の勉強中心で。
高3からは塾かオンライン学習を取り入れたら如何でしょうか。
国立医の数学なら高難度、標準的だが難度の高い問題が混じる、標準的と3タイプに分かれます。
高3で充分ですが、まずいくつか志望校の入試問題に当たって、これなら高得点取れそうという大学を選んで、そこを上位志望にするのも受験戦略です。
理科2科目、英語も同じように。
夏休み明けまでに二次試験で取る数理英の学力をアップしておくとよいです。
共通テストで取る科目は高3二学期の終了までに確実にしておくことです。

国立医学科は全国平均で過半数が浪人合格謝罪です。
現役比率の高い国立医ももちろんあります。

本気で医者になりたかったら一度や二度の受験挫折で諦めないで食いつくことです。
毎年出版される国公立医学科合格体験記本もあるので高校に入ったら読んで見てください。

浦高合格をお祈りしています。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
一つ上、訂正
浪人合格謝罪→浪人合格者 です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/07(水) ]
高2の修学旅行は、実施されますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/09(金) ]
高三が先日行ってましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/03(土) ]
東大理3ってやっぱり無理ですかね。
過去に浦和高校から合格者は出ているのでしょうか。
灘開成桜蔭にほぼ枠取られてるっぽいですけど残り枠になら浦和高校でトップレベルであれば行けますかね?
一年生で模試をほとんど受けてないのでイメージが湧かないです。
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/18(月) ]
河合の模試はプライムステ−ジを受けるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
とても簡単な問題で全科目ほぼ満点を取ることのできる公立トップ校生と、
とても難しい問題で概ね6割以上を取ることができる私立/国立トップ高生の能力が同じわけがないですね。
物差しが全く違うので、これは仕方のないことです。
ただ、社会に出てから普通の仕事(商社とか、マスコミとか、開発系ではないメーカーとか、研究者ではない臨床医とかも含む)につく場合、求められる能力は前者だけだから、浦高生は別に気にしないでいいですよ。
もしあなたが本当に医者になりたいなら、理三にこだわるのは逆におかしいのではと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/21(木) ]
一年前のトピで申し訳ないですが、
〉私が好きなのは旺文社の総合的研究(長岡亮介先生の著書)
こちらの書はどういう点が優れているのでしょうか?

本屋でパラパラめくってみただけなのですが、例題も解き方も凡庸というか、特別な印象はありませんでした。
言い方が悪くてごめんなさい。こちらの書を推してくれた方がもしお戻りになったら、メリットを教えてもらえると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
》私が好きなのは旺文社の総合的研究(長岡亮介先生の著書)
〉こちらの書はどういう点が優れているのでしょうか?

別人ですが私もこの参考書を使っていたので私見をば。
著者の長岡先生は数学者で、大学の数学の先生目線で解答例を示しているので、およそ高校生に求められる論証力や答案構成力、数学的な厳密さを学べると思って取り組んでいました。
つまり、実際の入試でどこまで書けばいいのか、どのように展開すれば評価されるのか、そのための参考にもしていました。

加えて、取り上げられる例題も、教育的効果・演習価値が高いと思われるので、勉強のモチベーションにもなりました。

勝手に私見をべらべらと話してしまいましたが、参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/04(木) ]
上の回答者様
貴重なご意見ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/02(金) ]
浦和第1志望の中3です。
北辰が国語63、数学76、英語72、理科71、社会68で、5教科72.3です。内申は1年43、2年45で、英検、漢検2級を持ってます。今のまま、合格は厳しいでしょうか。塾行って方いい
のかな
内緒さん@一般人 [ 2021/07/03(土) ]
理社がすこし低いのが気になります。埼玉の入試は理社が最も大切であると言っても過言ではありません。合格者は大抵9割を取ってきます。
理社は直前にやればいいやーだとまず間に合わないので今から今までのを全て総復習しておきましょう。これが後々効いてきます。というよりすぐ効いてきますね。大抵の受験者は併願で私立校を受けますが、確約(推薦のようなもの)に北辰の成績が必要になります。各私立校によって基準が違いますが、いずれにしても高い偏差値が必要です。(しかも複数回)この時に理社が安定していると周りよりも早く基準を満たすことができ、自分の勉強に集中できます。最後まで取れない人は最後まで慌てていて大変そうでした。てことで最優先で理社やりましょう。
塾については入れるなら入った方がいいと思います。一つのテスト結果からあれこれ言うのも何ですが国語英語は単純に勉強するだけでなく、ある程度本番に近い形の問題を多く解いて実践力を身につけるのも大事です。特にリスニングや国語の作文は。塾で模試を経験した人と北辰だけでやってきた人では差がつきやすいです。また、時間配分は改善に改善を重ね、本番の試験の受け方をシュミレーションすることも大切です。
理想は理社9割5分、3教科のうちどれか一つ得意科目で8割、あとは全体で400点を超えれば合格です。(あくまで目安)今はゴールが遠く見えるかもしれないけど問題ないです。理社が得点源として安定するとこのゴールが一気に近づくと思います。入学すると全国で一番楽しい(と思われる)新入生歓迎行事が盛り沢山、きっと忘れられない高校生活を送れます。頑張ってね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
偏差値は75までのような?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/28(月) ]
漢字が苦手です。この夏休みに小学校、中学校の漢字を総復習したいです。お薦めの参考書、問題集は無いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/03(土) ]
漢字はあまりムキになってやる必要は無いと思います。なぜなら効率が悪いから。日々のニュース、読書などが自然と漢字力を向上させてくれるはずです。今本当に暇で理社数学英語が完璧!ってくらいになるまで後回しですね。社会の教科書なんかは常用漢字が沢山使われているので社会を沢山勉強するだけでも漢字力はつきますよ。まあ本当に何も読めないのであれば学校支給のものを自分で漢字のところを隠して書いてみるっていうのを勉強の息抜きにしてみてはいかがでしょうか。
内緒@一般人 [ 2021/07/04(日) ]
漢検の問題集はどうですか。3級くらいから始めて準2級くらいまでできるようになれば公立高対策には充分でしょう。漫然とやるよりも漢検の試験を申し込んでこの日までに覚える!と目標決めたほうがやりやすいかと。2級まで取れれば受験でもわずかですが加点されるし。我が子も漢字苦手でしたか漢検やり始めたら苦手意識消えたみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/07(水) ]
多少時間かけてもしっかり漢字をやりたいなら、漢検ステップ。ただ小学校レベルからとすると量的なボリュームで心が折れるから、まずは漢検の公式アプリで今の自分が何級レベルか測ってみては?
単純に読み書きだけを何とかしたいという事なら、無料のネットプリントがあります。学年別に沢山用意されてますよ。

ただし受験対策としてなら優先すべきことが別にあるんじゃないかなあと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
さいたま市に住む小6の親です。
息子が突然浦和高校に行きたい
と言い出しました。
息子は浦和高校で入りたい部活動があるようです。
そこで、親としてはあまり勉強が得意ではない息子に塾を勧めたいと思い塾を調べてます。
あづま、スクール21に絞りました。
どちらが良いと思いますか?
あまりガツガツできない。マイペースなタイプです。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/06/26(土) ]
上で何度か書きこんだ者です。度々すみません。

在校生の方、話は逸脱していないと私は思いましたよ。この掲示板は本来は当事者(志望者と在校生・あとちょっと先行く卒業生)が主役の場だと思っていて普段は横から覗かせていただくだけですから、在校生さんの言葉は十分に貴重な内容と感じています。

うちの子も最初から塾ではありません。
国公立中落ちの後、「しばらくはもういいや」と一旦撤退して家庭学習のみで一年過ごしました。
私自身、受検を通して「結局は本人がやるかやらないかで、塾の問題ではないのだ」と実感しましたから。
自学力のある子が一番強いのだと思いましたが、約一年でうちの子から「僕にはやっぱりお尻を叩いてくれる環境が必要なので、塾に通いたい」とぬるい(笑)ギブアップ宣言、ならば仕方ないと再開したわけです。

在校生さんと同じように、学校の授業に集中を基本にし、入塾テスト前にはスタサプの無料期間を利用して単元末テスト部分だけを総ざらいして臨みました。
部活動もギリギリまで続けざるを得ない状況でしたので、たぶん引退は校内でも一番遅いほうだと思います。

長々とすみません。
親目線でお悩みの投稿主さんに対して私も親目線でしか語れないもどかしさも感じていたところでしたので、他にも在校生さんや卒業生の書き込みがあれば良いなと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/26(土) ]
>在校生さんの言葉は十分に貴重な内容と感じています。
僕の稚拙なコメントに、ありがとうございます。

初めの質問の[息子に塾を勧めたいと思い塾を調べてます。]を読んで、小学生の息子さんは塾に行く気があんのかなーと感じました。それほど覚悟が無いのに、親に勧められ何となく塾に入って、もしストレスになったら浦高へ行きたい気持ちが失せるかもしれません。塾に関して息子さんの気持ちを十分に確かめる事は大切だと思います。それと小学生の夢は変わる事はよくあるので、浦高以外の高校に行きたいと親に言い出し易い雰囲気は作ってあげておいて欲しいと思います。生意気なこと書いてすみません。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/27(日) ]
在校生です。私はあづまで小学4年生から中3までお世話になりました。スクール21のことはよくわからないのですが、あづまのことなら詳しいと思います。
よく聞くのが宿題が多い、という話ですね。
実際私の体感では中学生の時より小学生の時の方がハードだったように思います。理由としては小学生の時だけ基礎固めの一環として毎日計算ドリルであったり漢字などがかなり多く(体感)出されることにあり、計画的に進めるのが当時のわたしには難しかったです。本当は毎日1ページずつやれば大した量ではないものを週末にいつも溜め込んでしまい泣きながらやっていた記憶があります。しかし本人がこの時期から浦和高校に入りたいと思うほどやる気があるのであれば何も問題はないでしょう。なにせ当時のわたしは6年後の自分なんて何も考えていませんでしたから。
あと、先生が怖いという話が上がっていますがこれはどこの塾も同じです。というと少し語弊あるかもですが基本的にきちんと宿題をやっていれば怒られることなんて滅多にありません。わたしは6年間怒鳴られたことは一度もなかったと思います。毎日怒られる生徒もいましたがそれは宿題をやらないからです。また、中学生になって部活が始まるとどうしても眠くなってしまいます。わたしは運動部で毎日しごかれていたので睡魔に負ける日もありましたがベテランのあづまの先生はそんなことでは怒りません。(睡魔への抵抗を見せずさっさと寝てしまう人には怒りますが笑)

また、あづまに限った話ではありませんが、小学生のうちから塾に入っておくのはかなりいいでしょう。まず小学校の成績が上がり、勉強への抵抗がなくなるので勉強することが楽しくなります。また、中学生に入った時にかなりのアドバンテージが得られます。中学生になると部活も始まり、時間的にも体力的にも厳しくなります。そこで初めて塾に通うとなると大抵キツすぎて耐えられないんですよね。でも塾に元から行っていた子はさほど生活が変わらないので勉強につまづくこともほぼないです。定期テストでは学年1位も十分狙えるでしょう。

ちなみに学校の定期テスト対策をしてくれるのはあづまくらいです。大抵の塾は定期テスト対策をしてくれず学校の成績があづまに通っている子より悪くなります。これは実は浦和高校受験においてはかなり問題です。まずテストが悪いと内申が下がります。浦和高校は内申が低くてもある程度は見逃してくれますが取れるものは取っておいた方がいいでしょう。また、学校の勉強は一見受験に無関係のように思われますがそれは間違いです。なぜなら学校のテストで良い点を取ることは自分のアイデンティティを確立する一つの方法であり、勉強のモチベーションとして大いに役立ってくれます。さらに塾には多くの仲間、そしてライバルがいます。勉強は一人でするよりも、誰かに負けたくない、テストで一位をとりたい、など目的があると成績がかなり上がります。わたしはこのような理由から中3で勉強に火がついて塾の模試の順位が大分上がりましたし、そのまま高校でもテストで上位に食い込むことができています。

気づいたら大分長くなってしまったので終わりにしますがぜひお子さんには自由に勉強させてあげてください。つらくて投げ出しそうになってもどこかでまた火がつくものです。まだ小学生ですから焦らず、すくすくと育っていくお子さんを見守ってあげてください。私は中3になるまでゲームを毎日毎日暇さえあればしていました。休日は6時間を超えることもしばしば。でも今はゲームしていた時間が丸ごと勉強に置き換わるもしくはそれ以上勉強しています。それくらい人は変わるものです。もしかしたら今のやる気も明日には途切れてしまっているかもしれませんがまたいつか本気になる日がやってくるでしょう。応援しています。 在校生より
内緒さん@一般人 [ 2021/07/09(金) ]
質問者さん 読んでますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/20(火) ]
沢山のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
ご回答を拝読すればするほど迷いが出てしまうのですが、
まずは本人と話し合って、塾も本人に決めさせようと思いました。

ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/18(金) ]
一年生です。修学旅行の班行動で頑張ればどこへでもいけると聞いたのですが本当ですか?京都はあらかた中学の時に回ったので別の場所に行きたいと思っているのですが。(班員の了承が得られる範囲で)
あ@卒業生 [ 2021/06/23(水) ]
その通りです。
決められた時間内であれば,自由です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2021/06/04(金) ]
学チューの際の掛け声がよく分かりません。
教えていただけないでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
歴代の学注見たい
内緒さん@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
この伝統を絶やさないため72期は決断した。幸あれ。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
72期は学注はしない決断をした。後輩のために。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
自分たちのためではなく。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/19(月) ]
時代に合わせて変えていくのは良いことですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved