教えて!浦和高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:22件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
トリ@一般人 [ 2013/03/12(火) ]
浦和高校から東大44名が出たのは
本当ですか?

詳細が分かる方教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2013/03/12(火) ]
現役ではどれくらいなのでしょう?
内緒@一般人 [ 2013/03/12(火) ]
ここに、サンデー毎日からの数字が掲載されています。

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?11,2485122,2894833,#msg-2894833

浦高凄いと思います。

サンデー毎日を買いましょう
内緒@一般人 [ 2013/03/12(火) ]
【東大】県浦和44現役20
理1(19) 理2(10) 文1(2) 文2(6) 文3(7)

【京大】県浦和10現役8
工(7) 農(1) 理(1) 文(1)

【東工大】県浦和8

【一橋大】県浦和16

【北大】県浦和7

【東北大】県浦和28

【筑波大】県浦和22(医5)

【阪大】県浦和1
さ@一般人 [ 2013/03/12(火) ]
浦高は、東大、京大、東工大、一橋大、北大、東北大、筑波大の合格者数は、県内の高校では一番のようですね!

まだ、千葉大、電通大、農工大・・・、国立単科医大などが加算されるな。

凄いぞ浦高!
TK@一般人 [ 2013/03/12(火) ]
友達の従兄弟が浦高生で今年東大理�に現役で受かったって言っててスゲーってなった!
TK@一般人 [ 2013/03/12(火) ]
文字化けしてますが理3です
内緒さん@一般人 [ 2013/03/15(金) ]
現役が半分以下はたいしたことない。
内緒@卒業生 [ 2013/03/19(火) ]
現役でくだらん大学に入るより、志望校に現役で入れる学力をつけるべし。俺は一年余分にかかってしまったがな。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/20(水) ]
浦高も昔より高偏差値国立大学へ現役で受かる生徒の数が増えました。
偏差値の高い大学や学部であっても勉強して現役で受かる力をつけるのがいちばん。
現役で難関国立大学多数なのは灘高の専売特許。
開成や桜蔭も現役が多いが、浪人して頑張る生徒も多いです。

ちなみに、大手予備校が調べてデータ(たぶん、代ゼミ)国公立医学科全体で現役合格者は43%、一浪が19%、二浪も19%、3浪以上(多浪、再受験)が残りだそうで、国公立医は浪人組が多数派です。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/20(水) ]
浦高は埼玉の高校全体のなかでは、難関国立大学への現役合格者は多いです。
浦高から東大前期も現役20名ですが、他の埼玉の高校は現役合格一桁ですしね。
内緒@卒業生 [ 2013/03/22(金) ]
後期で更に2名追加で、合計46名合格です。
多分順位的に変動はないと考えられるので
公立TOPであることは変わらないでしょう。
内緒@一般人 [ 2013/03/24(日) ]
後期で更に2名は、現役ですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/03/24(日) ]
2013年の浦高、サンデー毎日によると前期44名、後期2名の合計46名。
公立高校では1位ですが、全国では11位。
京大は10名で確定。

中高一貫私立、国立大付属の壁は厚いですね。
東大合格に関する限り、公立退潮のなかで頑張っているほうだとは思います。
週刊誌の判明率は高くないので、他校も数字の上乗せがあるでしょう。

170開成
105灘
98筑波大附属駒場(100名らしいです)
82麻布
68学芸大
66桜蔭
62聖光
61渋幕
59駒場東邦
52栄光
46県浦和
40(海城 ラサール)
37女子学院
35筑波大附属
34都立西
32県岡崎
29(武蔵 県旭丘 東海 西大和)
27(豊島岡女子 浅野)
25県千葉
24(県土浦一 巣鴨 久留米附 東大寺)
23桐朋
22(県宇都宮 都国立)
21愛光
20広島学院
19県熊本
18(大阪星光学院 白陵 岡山白陵)
17(暁星 県横浜翠嵐 洛南 広大附福山 県修猷館)
16芝
15県金沢泉丘
14(攻玉社 県湘南 逗子開成 高田)
13(札幌南 盛岡第一 江戸取 市川 桐蔭中教 一宮 滝)
12(栄東 渋々 城北 世田谷学園 早稲田 静岡 洛星 高松)
11(県大宮 開智 鴎友女子学園 雙葉 県新潟 県高岡 金沢大附属 県藤島 県岐阜 甲陽学院 青雲)
10(県前橋 東邦大附属東邦 都戸山 県時習館 南山 県岡山朝日 修道 県鶴丸)9(都八王子東 土佐)
8(県船橋 県長野 県浜松北 県刈谷 県半田 海陽 県小倉 県筑紫丘)
7(本郷 サレジオ学院 県富山中部 県沼津東 県長崎西 県宮崎大宮)
6(北嶺 県山形東 県水戸第一 浦和明の星女子 都桜修館 白百合学園 県富山 県松本深志 県浜松西 県四日市 県膳所 六甲 智弁学園和歌山 香川県大手前 県松山東県福岡 県大分上野丘)
5(道札幌北 県仙台第一 県栃木 県高崎 都白鴎 都両国 都小石川中教 学習院高等科 桐蔭学園 桐光学園 県長岡 県富士(静岡)県長田 県松江北 広大付 県東筑
内緒さん@一般人 [ 2013/03/27(水) ]
上記で都立曰比谷29名が抜けていました。
内緒さん@保護者 [ 2013/03/27(水) ]
サンデー毎日によれば後期合格者の2名は、浪人の方のようです。

確か東大後期は理3以外の好きなところを選択できるそうで、文系・理系とも同じ問題だと息子が言っていました。

東大は46人でほぼ確定したように思いますが、国立医学部はどうなんでしょうね?

国立医学部へは現浪合わせてどのくらい合格しているでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/03/27(水) ]
国立医学科合格数、わたしも気になります。
あくまでも母校の近況は如何?という意味で。
昔と違って医者の子の浦高生は減っていると推測します。
わたしもかなり前に、ここから浪人で国立医卒なのですが、普通の家庭でした。
国医は難関ですが、初志貫徹してあきらめないことが肝要です。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/01(月) ]
サンデー毎日によると理3の合格者はいないのに、現役合格とは、どういうことでしょうか?
サンデー毎日の情報は、全てではなく、これからもっと増えるということですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/04/06(土) ]
東大、東大って、どうでもええやん。しょうもなぁ
内緒さん@一般人 [ 2013/04/07(日) ]
1995年までは東大合格トップ20位以内、1974年年以降1985年まではほとんどトップ10以内。
1996年に前期=推薦、後期=学テの卒業生が出た年に東大合格者が半減しトップ20位から脱落。ごくたまに20位以内に。
2007年の学区廃止卒業生以降は常にトップ20位以内に回復。
昨年と今年の東大合格者ランキングは公立1位。

◎浦高の進学成績、1955−1995は同窓会記念誌、1996以降はサンデー毎日。

1955(東大23+東工9+一橋3+京大2)
1956(東大34+東工3+一橋4+京大0)
1957(東大22+東工9+一橋5+京大2)
1958(東大40+東工5+一橋7+京大0)
1959(東大21+東工9+一橋2+京大0)
1960(東大25+東工19+一橋4+京大0)
1961(東大40+東工10+一橋7+京大0)
1962(東大30+東工21+一橋7+京大9)
1963(東大44+東工10+一橋4+京大2)
1964(東大37+東工19+一橋4+京大3)
1965(東大52+東工17+一橋5+京大0)
1966(東大40+東工17+一橋10+京大1)
1967(東大33+東工19+一橋5+京大4)
1968(東大49+東工17+一橋18+京大5)
1969(東大入試中止+東工22+一橋10+京大12)
1970(東大44+東工13+一橋7+京大7)
1971(東大58+東工17+一橋10+京大2)
1972(東大50+東工16+一橋12+京大6)
1973(東大36+東工17+一橋17+京大4)
1974(東大60+東工16+一橋17+京大5)
1975(東大55+東工11+一橋14+京大1)
1976(東大59+東工10+一橋22+京大10)
1977(東大45+東工16+一橋13+京大7)
1978(東大42+東工大18+一橋大30+京大10)
1979(東大59+東工17+一橋28+京大6)
1980(東大58+東工23+一橋41+京大12)
1981(東大51+東工22+一橋49+京大7)←全県学区最後の卒業
1982(東大54+東工29+一橋30+京大5)←学区制最初の卒業
1983(東大57+東工23+一橋27+京大10)
1984(東大54+東工23+一橋32+京大8)
1985(東大61+東工26+一橋28+京大10)
1986(東大56+東工24+一橋25+京大6)
1987(東大48+東工34+一橋22+京大28)←東大・京大W受験可
1988(東大62+東工25+一橋33+京大35)
1989(東大54+東工32+一橋25+京大16)
1990(東大60+東工31+一橋大32+京大11)←東大・京大W受験不可
1991(東大58+東工42+一橋28+京大8)
1992(東大47+東工38+一橋31+京大9)
1993(東大48+東工49+一橋33+京大10)
1994(東大49+東工60+一橋29+京大5)
1995(東大50+東工51+一橋21+京大7)
1996(東大24+東工32+一橋大25+京大8)←東大合格者半減
1997(東大32+東工40+一橋大21+京大11)
1998(東大24+東工38+一橋14+京大7)
1999(東大29+東工33+一橋14+京大10)
2000(東大32+東工27+一橋11+京大?)
2001(東大16+東工22+一橋9+京大6)
2002(東大28+東工20+一橋13+京大5)
2003(東大29+東工24+一橋20+京大7)
2004(東大22+東工21+一橋8+京大6)
2005(東大27+東工18+一橋5+京大6)
2006(東大16+東工18+一橋12+京大6)←学区制最後の卒業
2007(東大33+東工26+一橋14+京大8)←学区廃止一期生の卒業
2008(東大33+東工16+一橋9+京大4)
2009(東大36+東工14+一橋6+京大7)
2010(東大29+東工12+一橋8+京大7)
2011(東大30+東工18+一橋18+京大4)
2012(東大40+東工11+一橋14+京大7)
2013(東大46+東工8+一橋16+京大10)←学力テストのみの卒業生
内緒さん@卒業生 [ 2013/04/07(日) ]
>東大、東大って、どうでもええやん。しょうもなぁ

浦高は東大、京大、国立医を目指す子たちが多く入ってくる高校なので進学実績は重要です。
ここはローカルレベルの一般的な高校とは違います。
内緒さん@卒業生 [ 2013/04/07(日) ]
進学実績は学校サイトに掲示されるのは、2012年度は4月16日でした。
ことしもその時期では?
合格者と実際の進学者のデータに分けて掲載されるので、そのくらいになるのでしょう。
ppp@卒業生 [ 2013/05/03(金) ]
東大合格者数は95年以前に戻ってきたけど、東工は戻らないね。近年では、東大の次のレベルの人たちはどこに行くの?慶應?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved