教えて!浦和高校 (掲示板)
「予備校」の検索結果:172件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
東大今年は何人受けますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/06(金) ]
例年通り現役生で80名前後じゃないですかね。
出願も始まってないし、あくまでも予想。
内緒@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
浦和高校はほとんどが一般受験するのですか
定員割れエフランク大学なんかには絶賛進学しませんよね
馬鹿萩生田光一のおかけで
文科省の天下り役人のために田舎の定員割れエフランク大学が生き残りかけて若者囲い込もうとしています
浦和高校はそんな所行く人はいませんよね
医学部でもない限り

内緒@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
浦和高校で使用する数学教科書は青チャートですか
1年生でも駿台予備校などに行っていますか
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
自分の時は青チャートでしたね。

自分は高1は駿台お茶の水校でSα英語(現・選抜英語)と大宮校でS国語を受講していました。数学は一人で青チャートを解いていました(高1の1年間でI青チャートのIAIIBの例題は1周した記憶があります)。
ちなみに高1の時は駿台全国模試で校内1位だった時もありました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/23(水) ]
浦和高校から早稲田大学に進学したら落ちこぼれですか?
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
浦和高校だと早稲田やマーチでさえも落ち零れる扱いなら
うつ病になっちゃうよ
マーチも理科大も
世間体からはだいぶ上のレベルだよ
さすがに定員割れエフランク大学には進学する人はいませんよね
ならいいじゃん
恵まれてる
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
Fランいるよ。多くないだけ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
浦和高校ならエフランク大学いくなら
1浪するよね
ドクター天野や
関講師も浦和高校だし
みんな人は人
自分は自分というスタンスがいいのかもね
佐藤優も浦和だよね皆個性的だね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
もちろんFランの進学者は殆ど浪人組。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
浦和高校からすると何がエフランク大学になるのですか
もしかして日東駒専も含まれているのかな
日本の全体からしたら日東駒専も半分以上レベル高いになるけれど
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
河合塾偏差値35くらい。進学している人が実際います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
浦高の進学実績をみると各国立大学や有名私立ばかりで驚きます。マーチの合格者数は3桁でも、進学者は10人前後なので国立大学や早慶も合格し、そちらに進学される方がやはり多いのでしょうか。
恐ろしいほどの高校ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
当然と言えば当然。埼玉と言えば誰もが知っているのがこの学校ですからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/03(日) ]
浦高で東大理科三類を目指す人はいますか?高3時点での話です。
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
理三目指すなら、せめて鉄の指定校でないとね。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
指定校は中1春の入塾組しか関係無い。地頭良い奴は高校1〜2年で入ってくるし、なんなら既に東大合格点なんて余裕で達してるよ。女子多いけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
>個人的な考え方は、ちょっと勉強すれば手が届く位置にいるなら目指してもいいと思う。

情報系の人気もあり、以前よりは理三が易化したとはいえ、そんなちょっと勉強して受かる生徒なんて(浦高には)おらんおらん
理三舐め過ぎ

>ただ、たかが大学受験で廃人になるぐらいなら、地方旧帝医レベルに達した時点で医学の予習を始めるぐらいでもいいと思ってる。

素人くさい発言だなあw
まあそもそも理三に縁のない人間の妄想乙って感じやね
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
浦高から理三に受かったのは、2000年以降だと2002年(後期合格)、2011年、2015年の三人だけやね。
まーぶっちゃけ高校受験してる時点でかなり出遅れてるからな。

今年京医に2人出したのはむちゃくちゃすごいことだが、理三と京医にもかなり差があるからな。
理三はガチでむずい。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
「理三受けたら受かる生徒いるよ」と反論してくるエアプが出てきそうだが、それは理三の試験会場で点数叩き出すことの難しさを理解してないたわけだな
理一や理二ならいくらでも失敗できるやろ、そんな中で出した理三超えの点数なんて意味ないわ
まあ同じようなことを某理三youtuberも言うとりますが

あと別に京医を腐しているわけでない
京医は凡人では無理、ただその京医と理三にもかなりの差があるということ
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
浦高に来て理科3類を目指すのは自由ですが、10年にひとりいるかいないかのレベルです。
全国トップクラスの中高一貫私学や都内国立大学附属から合格者の大半を占めています。
埼玉在住でポテンシャルのある受験生は、おそらく浦高には入学せずに中学受験で都内進学校選択。

浦高に来たら、予備校や塾を早いうちから利用して先取り学習を進めて学力補強に邁進です。
都内他校の理3合格者はそうしてますよ。
今年の理3合格トップは桜蔭の13名です。
ずば抜けた地頭+予備校・塾利用者ばかりです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/04(木) ]
理三合格者の9割は中受組だからな
今年は高受組が10人以上いたみたいだが

高校受験している時点でまあ理三合格への道は限りなく閉ざされていることは自覚した方が良い
それでも受けるのは自由だから、まあ戦略的にやるしかない
内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
ここ5年、埼玉の公立高校では大宮理数科がらみの人が3人理三に合格しているからそちらを選んでいるんでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/30(木) ]
今中3で浦高を受験しようと思っている者です。
今高一の代から大学入試に新しく情報が追加されていて、東大の入試科目にもあります。そこで、情報とはどんな科目なのでしょう。また、浦高では情報の授業はどんなことをしてるのでしょうか。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
それとは違いますよ。センター→共通テストに変わった年は、学習指導要領の改定があったわけではなく、入試方式の変更ですから。今回は学習指導要領の変更なので、改定前の指導要領で高校卒業した人への経過措置があると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
憶測でものを言わないでください
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
匿名掲示板には憶測でしか語れない人が多いのです
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
経過措置があったとしたってそこで揉めるに決まっているのよね。
得をする人と損をする人は必ず現れ、それが現役と浪人どちらになるのかはその時までわからない。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
前回の学習指導要領改定の時、どのような措置が取られたのか、調べてみてはいかがでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
他校高2だけど、情報の授業ある。なんでかなと思ってたけど浪人対策だったのね。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/09(土) ]
というか、そもそも、旧学習指導要領の内容ですが 情報という科目の授業は、以前から高校で行われていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
今は進学校も塾や予備校現役クラスの利用者が増えています。都内トップ校はもともと多い。
浦高生の利用も昔と比べてたら増加。
なので浦高や公立進学校での授業だけでは不安なら、そちらを利用刷るのもいい。
対面、オンライン、どっちも選べます。
自信があれば大学受験程度なら独学可能です。

インフォマティクス(informatics)は理工系も経済学系のどちらにも求められますから、基礎は身につけた方が良いです。

インフォマティクス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
浦高が家の近くにあったら都内の難関校に入るよりもメリット高いと思いますか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/19(日) ]
兄弟校ですから。
なんなら大宮浦和開成にしてあげても良いけれど。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
兄弟校なんですね。
浦和と大宮開成の友情に乾杯🍻
浦和も「開成です!」と名乗っていいよ!
内緒さん@在校生 [ 2022/06/22(水) ]
> 浦高も十分胸を張れます
「開成です!」と言うと胸を張る角度が増えます。
夜中にお家でやってごらんなさい😉
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
開成の前に「オ―ミヤ」を付けるだけで大きな声も出やすく気持ち良かったです!朝、登校前がお勧めです😉
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
浦和も浦和開成に変えれば「開成です!」といえます😉
内緒さん@関係者 [ 2022/06/24(金) ]
上のみなさん。もう大開の品位下がって欲しくないので、余計なこと言わないで下さい💦
内緒さん@一般人 [ 2022/06/24(金) ]
浦和と大宮開成の麗しき友情に乾杯🥂✨
内緒さん@一般人 [ 2022/06/25(土) ]
昔から併願し合う仲の兄弟校だからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/06(金) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
東京大学 進学者27名(合格者27名)
京都大学 進学者21名(合格者21名)
一橋大学 進学者13名(合格者14名)
東京工業大学 進学者12名(合格者12名)
大阪大学 進学者5名(合格者5名)
東北大学 進学者40名(合格者41名)
名古屋大学 進学者1名(合格者1名)
九州大学 進学者1名(合格者1名)
北海道大学 進学者21名(合格者21名)
早稲田大学 進学者40名(合格者120名)
慶應義塾大学 進学者26名(合格者90名)

国医 進学者11名(合格者11名)
私医 進学者6名(合格者25名)
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
国医は25名合格(現役11名 浪人14名)で進学25名。
慶應医学科は4名合格、進学者0名。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
旭川医科大学の2名の方も、医学科ですか?いずれにせよ、素晴らしいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
京都(医)2名、東北(医)2名、
筑波(医)3名、千葉(医)1名、
群馬(医)2名、山梨(医)1名、
信州(医)2名、新潟(医)2名、
三重(医)1名、岡山(医)1名、
島根(医)1名、小計 18名

旭川医科2名を加えても合計20名ではないかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
上のサイトでは旭川医大を除いて国公立医学科は23名でしたよ。
エディのサイトでは旭川は医学科になっていたので国公立医学科はやはり25名では?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
浦高 エデュ
ttps://www.inter-edu.com/univ/2022/schools/336/jisseki/

国公立医学科25名、現役11名、浪人14名。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
今年に限って言えば、浦高の難関国立大学と国公立医学科の合格者中現役比率が高くなっているような。
現役時代にちゃんと勉強すれば、受かる可能性は高まります。
都内の上位私学や国立大学附属の塾予備校利用率9割には及びませんが、少数ながら忙しい時間を割いて塾に通ったり、放課後や休日に校舎に残って勉強している生徒も多くて勉強努力が実り始めた印象を受けます。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
2022年 浦高。
()は現役
筑波大学医学群医学類3(3)名
秋田大学医学部医学科3(-)名
信州大学医学部医学科2(2)名
東北大学医学部医学科2(2)名
旭川医科大学医学部医学科2(1)名
京都大学医・医2(-)名
群馬大学医学部医学科2(-)名
新潟大学医学部医学科2(-)名
岡山大学医学部医学科1(1)名
三重大学医学部医学科1(1)名
山形大学医学部医学1(1)名
島根大学医学部医学科1(-)名
千葉大学医学部医学科1(-)名
弘前大学医学部医学科1(-)名
山梨大学医学部医学科1(-)

ちなみに日比谷と横浜翠嵐は、国医は防医除く。
日比谷 東大65(現役56)京大13(現役10)国医34(現役24)東工大7(現役5)一橋大9(現役8)
横浜翠嵐 東大52(現役44)京大6(現役4)国医19(現役11)東工大12(現役9)一橋大11(現役11)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
高1です。予備校に通うか迷っています。河合模試や駿台模試で浦高上位の人の多くは予備校に通っていますか?
先生は塾をお勧めしてこないのですが、実際は上位は塾に通っているのではないかと不安です。
元保護者@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
通塾は人それぞれの考えと思います。
都内の開成、筑附、麻布、日比谷などほぼ鉄緑会か予備校系若しくは東進などの映像系、教科ごとに個人塾などに通塾は当たり前です。おそらく8割〜9割は通塾していると思います。中には二つも三つも掛け持ちの生徒もいます。浦高は英語数学は限りなく進度も早く、単元を理解するのも大変なので、中学の勉強と雲来の差です。当然ついていけない生徒もいます。
しかしながら公立高なので塾を勧めるはずもなく最終的には自分と親の判断です。
自学自習で参考書と問題集をこなし最上位層の生徒もいるし、周りには言わず上位層でなくても予備校や映像系に通塾している生徒もいます。
浦高は通塾率は都内難関高より低いと思いますが、自分で必要と思うなら部活動や課外活動を考慮した上で通塾はありと思います。当然親の費用負担は前提です。
浪人ありきでも難関大合格は簡単でないので現役時にどれだけstoicに学問に打ち込めるかが合否の鍵です。
私見ですけど自分で勉強の自己管理が苦手なら何処かのタイミングで通塾は必要と思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
予備校は難関大学の入試に必要な応用力を教えてくれるところです。そもそも基礎学力が身に付いていない丸腰の状態で予備校に行っても時間の無駄となりますので、予備校の利用はご自身の学力の習熟度によって判断しましょう。
数学で言えば青チャレベルの問題集を3周してから予備校に行くと講師の説明がよく理解できるでしょう。英語は中学校時代に英検2級を取得していて高校入学後に準1級を取得する勢いであれば無理に予備校に行く必要はなく他の科目の勉強時間に充てましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
全国上位にある都内の進学校でも教師は塾に通えとは言いません。
言わないが、生徒は自主的に通っています。
高校の授業と違い、予備校は実際の大学入試問題を素材にして実戦的な教育をする場です。
機能が異なるので、受験勉強補強に徹するなら学校のタイムスケジュールと折り合いをつけながら予備校を利用するのはありです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
浦高の今年の難関国立大学合格者中の現役比率が例年よりは高いので、予備校塾利用者もそれなりにいるのかなと推測します。
予備校利用は悪いことでもなく、自分の勉強方法だけで自信がなければ浦高と限らず他都県の高校で現役クラスに通って合格した受験生の体験記なども参考にすればよろしいのでは?

まだ高1なので学校の予習復習のペースや定期テスト勉強との兼ね合いがつかめないでしょうから夏休みに講習受けたり、二学期以降、あるいは高2になる前に予備校を考えても遅くはないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
東京の大手予備校(駿台 河合塾)の難関国立大学・国公立医学科現役コースや有名塾の方が通ってくる生徒や授業内容が質的にハイレベルなので、さいたま市の予備校と塾では内容的に落ちるという印象があります。
中高一貫校生専門のコースがありますし。
ただし、駿台などは授業がオンラインでも学べるので、さいたま市の高校では不利と言うこともなさそうです。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
中高一貫生コ-スでも埼玉にある教室で、浦和の生徒なら入ってもレベル的、進度的には問題無いんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
多分、河合のメプロなどのことを仰っているのだと思います。中高生一貫生専用の塾なので、カリキュラムが合わないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かみ@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
市立浦和民ですが、倍率が高く偏差値もどんどん上がっているので、浦和高校の総合偏差より上になるように次期生徒会委員長として頑張ります。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/15(金) ]
> 大宮開成 東大2(現役2)京大1(現役1)国医3(現役2)東工大3(現役2)一橋大3(現役3)

大宮開成は栄東や開智とは比較にならないし、出さなくて良し。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
駿台全国の平均が浦高平均と同じくらいじゃなかった?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
駿台の全国平均は、上で出てる前年高2・2回のものであれば224.5点。とりあえず浦高と大高は全国平均越え。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
浦高の場合は上位10%が突出してるため平均は高く出てしまう。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
〉浦高の場合は上位10%が突出してるため平均は高く出てしまう

仮に上位10%の平均点を400/600とします。(たぶん理三でC判定取れるか取れないかのラインで、実際はありえない)
上位36人が取った点数の合計点は、400×36=14,400点

一方で、浦高生全員が取った点数は、(全員が受けられたとして) 251.6×360=90,576点

ゆえに、残りの90%の浦高生が取った点数は、90,576−14,400=76,176点
その平均点は、76,176/(360−36)=235.1点

こんな無茶な仮定でも、ようやく大宮高校と同じぐらいになります。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/04(水) ]
大宮開成は華麗にスルーされる(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
昔から難関国立大学受験に関して埼玉は首都圏の一部とは思えないほどのどかですね。
物足らなさも感じるし、かと言って埼玉の高校に残っても塾予備校を積極利用すればいいんですけどね。
今は東京の上位校の塾予備校率が9割が示す通り昔より学校が勉強させているというより、現役生の塾予備校の利用者が増えたのが進学実績維持ぼ原動力。

首都圏の高校を黄色い受験ガイド本の偏差値で語ってもね。
偏差値の引用先書いてなくて、一都三県とも業者テストと大手塾模試偏差値(帯)と乖離している黄色い受験ガイド本は昔から信頼度が低い。
受験生は大手業者テストや大手塾模試偏差値を見て判断、怪しげな黄色い受験本は参考にならない。
まだ北辰テストの方がずっとマシ。

埼玉に関して言えば、東京神奈川千葉と比較して全国レベルでトップクラスにある私立校がないのが東大や国公立医学科で埼玉の進学実績ランキングがビハインドな理由。
東大や国公立医学科を目指す受験生やその保護者以外には関係ないこと。

2022
日比谷 東大65(現役56)京大13(現役10)国医34(現役24)東工大7(現役5)一橋大9(現役8)
横浜翠嵐 東大52(現役44)京大6(現役4)国医19(現役11)東工大12(現役9)一橋大11(現役11)
都立西 東大27(現役16) 京大23(現役13) 国医12(現役5)東工大13(現役7)一橋大19(現役13)
浦高 東大27(現役17)京大21(現役10)国医25(現役11)東工大12(現役10)一橋大14(現役10)
浦和一女 東大4(現役3 文系3 理系1) 京大1(現役1) 国医8(現役8)東工大0(現役)一橋大8(現役6)
大宮 東大10(現役7)京大5(現役3)国医14(現役11)東工大15(現役12)一橋大10(現役8)
さいたま市立浦和 東大1(現役1)京大3(現役3)国医4(現役4)東工大4(現役4)一橋大5(現役3)
川高 東大1(現役1) 京大4(現役1) 国医8(防医除く 現役4) 東工大7(現役6) 一橋大9(現役6)
春高 東大1(現役1) 京大0(現役0) 国医4(防医除く 現役2) 東工大2(現役1) 一橋大5(現役3)

栄東 東大14(現役10)京大1(現役0)国医11(現役8)東工大5(現役2)一橋大2(現役2)
開智 東大9(現役6)京大1(現役1)国医11(現役10)東工大12(現役12)一橋大1(現役1)
大宮開成 東大2(現役2)京大1(現役1)国医3(現役2)東工大3(現役2)一橋大3(現役3)

首都圏比較 東大2022 10名以上
全国トップ10
東京開成 193(京大17 国医33現役のみ)
東京筑駒 96(京大1 国医12)
神奈川聖光 91(京大6 国医26)
東京桜蔭 77 (京大1 国医40)
千葉渋幕 74(京大7 国医30)
東京日比谷 65(京大13 国医34)
東京麻布 64(京大16 国医11)
東京駒東 60(京大6 国医29)
全国トップ20
神奈川栄光58(京大9 国医?)
東京海城57(京大8 国医31)
神奈川横浜翠嵐52(京大6 国医19)
東京筑附42(京大10 国医18)
東京渋渋38(京大7 国医13)
神奈川浅野36(京大4 国医12)
東京女子学院31(京大11 国医13)
それ以下
東京早稲田29(京大2 国医16)
埼玉県立浦和27(京大21 国医25)東大22位
東京学附27(京大10 国医20)
東京都立西27(京大23 国医11)
千葉市川23(京大6 国医25)
神奈川洗足20(京大2 国医2)
東京小石川20(京大4 国医12)
神奈川湘南 20(京大 国医)
東京都立国立19(京大15 国医10)
東京私立武蔵19(京大6 国医10)
千葉県立千葉19(京大7 国医?)
東京豊島岡女子14(京大2 国医43)
東京芝14(京大3 国医12)
埼玉栄東14(京大1 国医11)東大38位
東京本郷13(京大2 国医5)
東京都市大学付属12(京大4 国医6)
東京戸山12(京大7 国医5)
東京攻玉社12(京大1 国医5)
東京都立武蔵11(京大3 国医6)
東京桐朋11(京大6 国医12)
千葉県立船橋10(京大13 国医?)
埼玉大宮10(京大5 国医14)東大59位
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
5ちゃんで語りなよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
今年はなぜ京大が増えたと思いますか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
予備校も学校の友達と平行移動してる感じだしね。

その学習環境いいね。
予備校通って受験勉強するのが自然体ぽくて。
そういう環境も大学受験勉強では大事。

>先生にも予備校で頑張るんだろうからココでは学校生活楽しめば…みたいに言われた

ウケる。
予備校通いを目の敵にしないところがいい。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
浦和高校卒業してFラン進学した場合の理由は?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
進学することに意義を見出したからに決まってるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
綺麗事だよな。まぐれで受かって落ちこぼれたか、高校受験で全力使いきったか、さもなければ合格してウカレたまま3年過ごしたからだよ。そういう奴を身内に持つと大変なんだよ。そいつ自信じゃなくて親。自分の劣等感を息子に背負わせて失敗した結果、コンプレックス爆弾を周囲に誤爆しまくるっていう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
とても詳しいのですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
そのまま走りきってくれたらよかったんだよな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
同情の念に堪えません。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
そういう輩は昔から案外多い。そんなのに限って自分は大した高校出てなかったりするしな。逆にそういう親の子は底辺公立に行ってくれたほうが親孝行なんじゃないか?もう楽にさせてやればいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一年@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
大宮高校のトップ40人と浦和高校のトップ40人では、平均的に見てどちらの方が優秀ですか?討論おなしゃす。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
全国トップ進学校でも難関国立大学や国公立医学科に進めず、あの高校なのにここ?と思われてしまう卒業生はいますよ。
難関国立大学や国公立医学科への進学実績で高校比較したらの話です。
大学受験は個人戦ですが、全国クラスの進学校で高学力生徒が多数集まってお互いに影響をうけて受験に望む環境を求めるなら埼玉の高校は・・・なのです。
浦高は全盛時代の実績には及びませんが、埼玉で唯一ぎりぎり踏みとどまっている公立です。それ以外の公立は・・・

内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
>普通の県立に興味ないから掲示板にかきこんだりしないけど

書き込み制限はないので。
埼玉在住、県立トップ校出身で子供は都内の進学校も普通にいますから。
東大京大、旧帝医、上位国医に進んだお子さん達もおられます。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
元保護者です。
両方とも優秀でしょう。カラーが異なるイメージがあるし、「優秀」さは比較できませんね。
それぞれ、選んだ先で頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
学区制(1979年から2003年まで)が解除されて以降、浦高から難関国立と国医の進学実績は全盛期の6割くらいとされる。
そんなことは今の生徒や保護者には無関係でも、そうなったのは教育熱心な保護者の公立信仰が薄れて中高一貫私立志向。
時代の流れだから仕方ない。
埼玉も難関大学志望なら都内校に加えて県内私立進学校への流れに置き換わる時代が来ているのかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
>県内私立進学校への流れに置き換わる

さすがにそれはない(笑)
頑張ってはほしいけど
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
余談です。
英国の高校単独型の入試選抜制共学公立高校six form collegeが日本の高2高3相当の2年制。

*オックスフォードとケンブリッジの合格者数高校ランキング 両校は併願受験できません。
Oxbridge which schools get the most offers?
22 March, 2021,Keystone Tutors
The Oxbridge files: which schools get the most offers?
11 March 2021,Spectator Life

共学公立sixth form college(2年制 統一テストGCSEの成績で入試選抜)はトップ10に4校
2位 Hills Road College,Cambridge
4位 Peter Symonds College, Winchester
8位 Brighton Hove and Sussex College, Brighton
9位 Greenhead College, Huddersfield

ずっと公立一位、英国全国で二位を続いているHills Road College,Cambridgeは公立男子高校から共学化した高校でトップ10の公立4校は同じ経緯。

東大京大国医の多い日比谷と横浜翠嵐は東工大と一橋大は多くないということです。
東京や神奈川県のトップクラス中高一貫私立や国立大学附属にも言えます。
最上位層のシフトが最難関国立と国医になっています。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
日比谷は確かに一橋9、東工大7だけど、東工大0だった年に校長先生が危機感を持って対策したそうだから、東工大を疎かにしているわけではないと思います。横浜翠嵐は一橋11、東工大12なので、多くないとは言えないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
東工大一橋大は東大のトップ10校やトップ20校に入らない高校がそれぞれ上位10校だったような。
そのへんのクラスの高校が目指す大学ということでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved