教えて!市立浦和高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:64件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
中3@保護者 [ 2012/12/18(火) ]
受験生保護者です。子供が市高志望です。

この掲示板を見てみたら、入学後は勉強する雰囲気でない感じが伝わってきました。
在校生や保護者の方もそこは感じているようですね。しかし、市報で市立浦和は勉強、市立南はスポーツに力を入れると載っていたとなってましたが、実際に学校からどのように変わっていくとか市からの方針を受けての説明など在校生や保護者の方向けに何かありましたか?

何年か前に埼玉県が勉学強化として上位校を指定して色々と実施して浦和西などは今年の進学率が上昇したと聞きました。市立浦和は県立でないので外されていますよね?
塾や学校の先生からは共学志望なので大宮も勧められましたが本人の意志に任せようと思っています。しかし、周りの雰囲気も大事なので少し気になっています。
内緒@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
一度、大宮や浦和西と市浦と最近の大学の合格実績等を比較してみたらいかがでしょうか?

国立難関大学を目指すなら大宮高校をお勧めします。
全く同じです@保護者 [ 2012/12/18(火) ]
市立浦和の共学、制服、元気な楽しいイメージで3年間目指してきました。しかし、塾からは、3年後を考えなければ、つまり、勉強はこのまま塾に通うなら、市立。塾がいやなら、県立高校と言われました。実際、、蕨と迷っています。蕨は県立で、現役合格がトップのようです。県立、市立の差があるなんて、まったく考えていませんでした。みなさん、高倍率を勝ち抜き、市内トップ高校に入学後、どうやって大学受験に目標を置き、頑張るのか、学校や雰囲気、指導方針をお聞かせ下さい。市立にいいイメージしかありませんので、ここへきて、とまどっています。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
塾から大宮高校を勧められるということは、市浦ギリギリという状況ではないということですよね。学校の体制や勉強面での雰囲気を軽視出来ないのなら、全力で大宮高校をお勧めします!塾の先生に「なぜ市浦ではなく大宮推しなのか」尋ねてみてください。きっとココには書けないような辛辣な御意見を聞かせてもらえると思いますよ。
内緒@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
蕨も市浦も大宮も、浦和、一女と比べ現役大学合格者が多い学校です。

しかし、大宮は理数科を始め、難関国立大学への現役合格を目指す人が多く、現役合格に向け課題も多い高校というイメージです。

蕨と市浦は、難関国立大学を目指すというより、入れる大学に現役合格するという校風で、国公立大学に現役合格70名前後で、大宮と比べ課題も少なく自由なイメージです。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
県立と市立の差は当然ありますよ。塾の先生も中学校の先生も(高校の事情に詳しい方なら)ご存知のはずです。ハッキリおっしゃらないかもしれませんが。
今は学校に限らず公的な施設は互いに切磋琢磨してより良いサービスを提供しなければならない時代です。場合によっては民間施設と競い合うことも必要とされていますよね。
そういう意味で、県立高校は県の指導のもと各校が学力向上のための努力をしています。でも市立高校は『特色ある学校づくり』が一番の目標なんです。ですから市浦に中高一貫部の設置という特色を出してみたんです。でも結局は指導内容が伴わず、生徒が個々に塾に“中高一貫”で全面的に頼っているのが現状です。他の都道府県立高校の中高一貫校とは全くの別物ですよ。来年の合格実績には塾名と校舎名を併記してほしいくらいです…
市浦の保護者の皆様方は生徒以上に御熱心な方もいらっしゃるので、今後「失礼しちゃう!ちゃんと勉強してますよ!」という御意見も多々寄せられるとは思いますが、学校側の学力指導に関して不信感を抱いている保護者も少なくないということを念頭において読んでいただいた方がよろしいかと思います。
なるほど@保護者 [ 2012/12/18(火) ]
現役合格率だけでは、入りたい大学か、入れる大学か・・・実際は、わかりませんもんね。私立では、そこがセールスポイントのようで、何回も強く言われました。皆様は、私立はどちらを押さえられましたか?私立を押さえ、市立突破したいものです。
すみません。@保護者 [ 2012/12/18(火) ]
倍率をくぐり抜け、優秀な生徒が市立に入学後、成績が下がったり、勉強しない雰囲気になるのか、不思議に思いました。中3の今、勉強勉強の一日ですが、入学後、しなくなるのは、何か理由があるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
元塾講師です。(長くなってすみません)
面談の際に、子どもが市浦志望、親は別の高校を勧めたい…と、親子の思いが食い違う率がかなり高い高校でした。
子どもは目の前の高校受験の事で頭がいっぱいですし、高校卒業後やその先の事を想像するのは難しいんです。限られた情報やイメージ、制服や部活への憧れだけで高校を選ぶ子も少なくありません。周りの大人達は(意見を押し付けるわけではなく)子ども達の選択肢を増やせるように丁寧に話をしてあげる必要があると思います。
親御さん達が中学生だった頃と今とでは受験事情が全く違いますし、子どもの精神年齢は低くなっていると言われています。“自主性を尊重する”と言えば聞こえは良いですが、やはり大人の助言は必要だと思います。
さて、市浦生ですが(ありがたいことに)大学合格の報告にきてくれた時に、正直“もう少し高い資質があったはずだし、何よりもあんなに頑張れる子だったのに…”と感じる事が度々あります。
環境というのは本当に大事です。市浦は「高校生は勉強するのが当たり前」という雰囲気を感じにくい学校だと考えていいと思います。
高校生は勉強だけじゃない!と言われます。そのとおりです。それでもあえて言わせていただくと、市浦生は今の2倍は勉強するべきです。2倍やったところで、部活にも行事にも何の差し障りもないはずです。同等レベルの他校生は当然やってます。
ベネッセさんからも指摘を受けたみたいですが、学校側はこの状況でも全く動じないから不思議です。相変わらず倍率も高いですし、毎年ほどほどの実績も出してるため、真っ正面から叩かれるような状況にならない。だから『自主自律、自由闊達』ともっともらしい目標を掲げて放ったらかしなんですかね。本気で勉強すれば早慶はもちろん、東大だって夢じゃないような子を預かってるという自覚が著しく欠けていて残念です。
私立高校だったら保護者から「もっとしっかり指導してください!」と苦情が殺到する次元の話だと思います。市浦の保護者の方は寛大なんですかね…
内緒さん@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
塾講師さん、コメントにある2倍程度はやっているとされる同等レベルの他校生ってどのあたりの学校でしょうか?公立の共学高校でもそんな教育熱心な学校はあるのでしょうか。大宮高校は知っていますが、かなりの難関校と聞いています。

よかったら参考までに教えてください。県外から引っ越してきたのでそういったことには疎く、できれば通学距離や高校卒業後の進路のことも見据えたうえで、こどもがきちんと判断できるように、適切な情報を与えたいと思っていました。ぜひ、お願いします!

周囲からの働きかけもないなかで自主的に学習するようになるとは思えません、なにかきっかけとなる出来事が多いような学校がこどもにはあっていると考えているところです。

また、市浦のいいところなども教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
教育熱心な高校はどこかと言うより、市浦がちょっと……じゃないですかね?埼玉県内に限らず上位校はどこの高校でももっと勉強してますよ。強運と高い能力を持ったお子さん達なんですから、先生方も生徒さん達ももっと頑張ってもらいたいものですね。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
市浦の良いところは「学校が楽しい!」と感じてる子が多いことではないでしょうか。いろんな意味で学校から厳しい指導を受けることも少ないですし。
でも“楽しい”と楽(ラク)は違いますよね…。
内緒@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
2倍程度やっている高校は、市浦の両隣の県立浦和、一女、大宮高校です。

この3高は、埼玉県の女子高、男子高、共学のNo1高です。

共学だと加須市にある伝統高の不動岡でしょうか。

埼玉県は、いわゆる伝統進学高は別学が多いです。

将来、難関国立大学を目指すならこれら県立浦和、一女、大宮をオススメします。

埼玉大学やGMARCH狙いなら市浦で良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
市浦を基準にしたら浦高、一女、大宮は量も内容も2倍どころじゃないかも!伝統校の不動岡や春日部はもちろん、最近は越谷北,川口北,浦和西なども学校全体で学力向上に力を入れているようですよ。塾や中学校から「入学時の学力が目減りする学校」などと不名誉な評価を受けている高校とは違います…
内緒さん@保護者 [ 2012/12/19(水) ]
上の子の高校の方が(市高よりちょっと下なのに)課題も多いく、予習復習で求められているレベルが高いと薄々感じていましたが、気のせいかなと思っていました。もっと早く現状を知りたかった〜。塾や中学校の先生方からは「活気があってとても楽しい高校」と伺っただけでした。市高を受験する子があまりいない地域なので、良くない評判までは届いてなかったのかもしれません…
通学が大変なうえ、キャピキャピした雰囲気に無理やり馴染もうとして疲れきっています。上の子より少し成績が良かったことと、明るいイメージに惹かれて市高を選びましたが、今となっては地元の高校の良さを再確認してしまうことさえあります。皮肉なものです。
どんなところに学校の良さを感じるかは、人それぞれかもしれませんね。
内緒3@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
うえの一般人さん、県立浦和や一女、大宮は同等レベルではないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
たしかに学校のレベルは同じとは言えないですね。
でも高校教員をやっている友人の話によると、最難関校に通う生徒のうち、ごく一部の天才的な子を除くと、二番手校の生徒との能力差はほとんどない。差があるのは勉強への意識の高さだけ。それが校風の違いになるとのことですよ。
大宮高校がトップ校の一つとして挙げられるようになってきたのは最近のことです。学校の学力向上への取り組みが形になってきています。努力次第なんですね。
通りすがり@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
まあ確かに、大宮高校のHPを見ると、「難関大学へ現役合格」等のスローガンを校長先生が掲げていますので、やはり市浦を始め他の高校とは違うような気がします。
内緒さん@在校生 [ 2012/12/19(水) ]
高一の理科→生物・科学と人間生活、地歴→地理(だけ!)。いわゆる進学校とは思えないようなカリキュラムなもので…いろいろお察しください。
内緒さん@質問した人 [ 2012/12/20(木) ]
こんなに不安要素が有りと思われていることをさいたま市や市立浦和の先生方はどのように思っているのでしょうか?
かなり不安な気持ちになりつつ、子供はずっと市立浦和に入りたいと頑張っているので応援したいと思いますが。
さいたま市や先生たちにこの掲示板を見てほしい気持ちです。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/21(金) ]
見ているんじゃないですか?いろーんな人が。

そして志望校を変える→倍率が下がる(他校のが上がる)

作戦?
このところ、あまりいいこと書かれていませんし・・・

誰でも匿名でコメントできる掲示板。
どの情報を信じるかは読んだ人次第ですよね。

内緒さん@一般人 [ 2012/12/21(金) ]
市浦には行事や一部の部活が活発で学校が楽しいこと以外にも良い面があるのかもしれませんが、現時点で人気校なんですから、この場であらためて良さをアピールする必要はないですよね。
そういう意味で、良いイメージの陰で案外こんな面もあります…というご意見が多くなってしまうのでは?
子どもから人気がある学校=良い学校とは限らないですし。
掲示板を見て志望校を変更する人もいるかもしれないけど、倍率が大きく下がるとは思えないんですけど…『作戦』だなんて、ちょっと考えすぎのような気がします。
でも、たしかに上の内緒さんのおっしゃるように、情報の取捨選択は自己責任ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/21(金) ]
あまりよいとは思われない面がコメントされていても、保護者が気にするような話なので受検動向にまで及ぶとは考えにくいです。

在校生ならではのコメントもあるので。
本当に在校生かどうか疑ってみるくらいなら掲示板なんかみないほうがいい、そう思います。

コメントが気になるのであれば、塾や学校、
可能であれば高校に問い合わせるなどして
自分で解決する姿勢が大事。
あるある @一般人 [ 2012/12/21(金) ]
隣の芝生は青く見えるもの。
大宮高校、浦和高校、一女にだって学習から学校生活まで様々な問題点は必ずあります。

勉強は学校任せにするのではなく自分で目的を見つけて進めるもの、これが基本でしょう。

上のいかにも説得力ありげな名前「塾講師さん」をはじめ、私は情報通です、といわんばかりの意見には惑わされないように。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/21(金) ]
御近所だからって、浦高や一女と比較してるわけではないでしょう。市浦生は高校生として勉強量も時間も足りない、という話では?
「勉強は学校任せにするのではなく…」理想論としてはおっしゃるとおりだと思います。だからといって学校が放ったらかしでいいのか?と言えば、それは違うでしょう。課題を出したりしないのなら、自主性を育てるための工夫をするとか…もう少し教育機関として出来ることがあるのでは?
それにしても「惑わされないように」だなんて、今まで書き込みしていただいた方々への軽いイヤミにも読めますし、あまり清々しくありませんよ。
内緒さん@在校生 [ 2012/12/22(土) ]


もともと市高に入ってくるひとは
MARCHに入れればといった感じのひとが
わたしの周りには多いです。

難関校をめざしたければ
一女などを受けていると思います。

市高のよさは自由さです。
だからちゃんと勉強するひとはしてますよ。

内緒さん@一般人 [ 2012/12/22(土) ]
上の在校生さんのコメントが学校の雰囲気を表していると思います。市浦生の『自由』ってそういう事なんです。入学した時は高倍率をくぐり抜けてきた“そこそこ賢い人たち”だったはずでしょう。(もちろんmarchが悪いわけじゃないけど)もう少し高い志をもって勉強したら?
ちゃんと勉強してるって言うけど、市浦生の「ちゃんと」って甘いんだよ。
通りすがり@一般人 [ 2012/12/22(土) ]
あまりヒステリックになるのもどうかと思います。

冷静にいきましょう。

色々批判があるようですが、市浦生を応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/22(土) ]
べつに誰かがヒステリックにはなってるようには読めないけど…?
何だかんだ言って、ポテンシャルが高い子が集まってるはずなんだから「こんなモンじゃないでしょう」って思われてるんだよ。あれこれ言われてるうちが華。
市高の@卒業生 [ 2012/12/22(土) ]
私はどこの高校よりも充実した生活を送れたと自負しております。
私は市立浦和高校のサッカー部でしたが、県大会決勝までいきましたし、文化祭、体育祭も全力で取り組みました。どれも最高の思い出です。どの生徒も全員が本気でした。

現在就活難が叫ばれていますが、私の代のサッカー部員ほぼ全員が一部上場企業、公務員に勤めています。誇張ではないです。

もしかしたら他の高校の方が大学は良いところ行くことが出来るとかもしれません。しかし良い大学に行っても腐ってしまう人はたくさんいます。

私は大学よりも就職がゴールだと思います。
同窓会も多いのでよく集まりますが、男女とも名の知れたところばかりで驚かされます。

就職はほとんどが面接です。青春時代を全力で取り組んだ方が、生き生きした人間味溢れる人に育つのではないでしょうか。会社はどのような人材を欲するでしょうか。

勉強も必要だと思います。他の高校のことは分かりません。しかし市高でも勉強しない人はいません。

私の原点は間違いなく市高にあります。勉強だけできても面白くないです。様々なことに全力で取り組むことが楽しいのです。

私も名の知れた企業に勤めることが出来ました。

色々な考えがあることと思いますが、いち卒業生としての見解です。

私は市立浦和高校は最高な学校だったと胸を張って言えます。

通りすがりにすみません。
内緒さん@保護者 [ 2012/12/22(土) ]
割り込みすみません。越谷北高生保護者です。
北高の掲示板に、市浦生さんのコメントがありましたので覗いてみました。
自由で楽しいけど、放ったらかし・・・
どういう事かと思いましたが、わかる気がしてきました。
他高の事は何も言うつもりはありません。
ただ、やはり子供が迷っていましたが、課題も多く、予習復習あたりまえ、長期休みの講習は、ほぼ全員出席という指導を徹底的にしてくれている北高があっていたかなとおもいます。
そんな学校もあるのです。
内緒@保護者 [ 2012/12/23(日) ]
越谷北高校は、大学への進学実績もとても良いですね!。難関国立大学という点では、東大1名、東工大6名と、市浦以上ですし、大宮高校に近付くような気がします。

市浦生とそれほど学力は違っていないため、やはり学校(校長)の勉強に対する方針でしょうか?

旧浦和市在住で越北が遠いため市浦に子供が進学しましたが、市浦生も越北生に負けないように頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2012/12/23(日) ]
卒業生さん、さぞや楽しい高校生活だったんですね。ご自身の現状の満足感を「市浦で過ごした日々があってこそ」と解釈できるのは幸せなことですね。
ただ、客観的にみると考え方に若干偏りがあるようも思えます。
良い大学に入っても腐ってしまう人もいるとは思いますが“たくさん”いるわけではありませんし、就職に関しては時代の波も関係があります。
市浦関係者は指摘されると必ず勉強だけが全てじゃないと反論しますが「勉強だけやりなさい」とは誰も言ってない。そんなの言い訳ですよ。今は人間味の良さをアピールする前に大学名で門前払いになることも珍しくない時代ですからね。
卒業生さん、名が知れた会社で働けるのは誇らしいことだと思いますが、就職がゴールだなんて淋しい人生を送らないように…
内緒さん@保護者 [ 2012/12/23(日) ]
市高の関係者は「市高がとっても大好き」なんですよ。
でも外部の方から見るといろいろ(主に勉強の面で)指摘されることが多いです。塾の先生や中学校の先生方からの評判もあまり良くないことも残念です。浦高や一女は僻まれることなく、むしろ地域の誇りと思われていますし、同じくらいの他の高校も多少の賛否があってもこんなには叩かれていないし……もしかしたら、市高、ちょっと嫌われてるんですかね?なんだか淋しいです。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/24(月) ]

来年の春、入試制度変更後一期生、内進一期生が受験を終え卒業を迎えます。

今までとは違う実績を残してくれるでしょうから期待しましょう。
市高は入学当初はよくてもそのあと落ちると言われていますが、三年間真面目にやり抜いた子たちも数多くいるということがよくわかる結果になるであろうと思います。
内緒@保護者 [ 2012/12/25(火) ]
そうですね!

それに、市浦は中高一貫生が卒業する前から現役国公立大学100人(一学年320人中)を達成した年もありますので、来春は期待しています。

市浦生や保護者者は、他校をけなすような言動は決してせず黙って結果で示すことにしましょう!
内緒さん@関係者 [ 2012/12/26(水) ]
結果出すのは一貫性でしょ。市が、必死になってるからね。

高入生と差をつけないとお金かけてる意味ないから。

一貫性に任せておけば、ある程度の結果は出るけど、高校から勝負した生徒の結果を楽しみにしているよ。
内緒さん@保護者 [ 2012/12/26(水) ]
来春の中高一貫生の合格実績が注目されていますが、仮にどんなに素晴らしい結果が出たとしても「学校の学習指導のおかげです」…とは言えない気がします。いろいろな御指摘がありますように、残念ながら勉強面に関しては信頼してお任せ出来る学校とは言い難いように思います。やはり中高一貫とはいえ公立…想像していた以上に私学とは全くの別物でした。ほとんどの子が中学一年生から熱心に通塾しています。都内の有名塾に通っている子もいます。高入の子は二、三年生の頃から苦手科目の強化、または自習室利用の為に補助的に塾に通う子が多いようです。(独学の子も多く、例年、難関校に合格する子ほど自主的に勉強しているとのこと…素晴らしい!)
国立大の合格者数を挙げている保護者の方がいらっしゃいましたが、国立大と一言で言っても様々です。私大より国立大が良いとも言い切れませんし。国立大合格者の人数だけで単純比較出来ないこともあるように思います。
内緒さん@保護者 [ 2012/12/26(水) ]

どうしてそこまで
市立を貶したいのかわかりませんが...

言ってしまえば
現在の大学一年生までは前期入試で
入った方もいらっしゃったのですよ。

それが、形式変わってからの一期生。
期待しないはずがないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/26(水) ]
勉強に関しては、私も市浦の中高一貫部に通っている子の親御さんから同じような話を聞いたことがあります。特に高校になると雰囲気がガラッと変わるようです。(一貫部も高入部も授業を行う先生は同じとのこと)
勉強面での不安からか他の理由かわかりませんが、浦中から全国最難関私立高校に合格した子がいると塾のチラシで見ましたよ。
その親御さんは「浦中は人数が少ないのでウチの子は部活や行事を充分に楽しめなかった。地元の中学に通い、大勢の友達と中学生らしく活き活きと活動してから、本人に高校(近隣の別学高校や大学付属の高校など)を選択させて、高校受験という経験をさせてもよかったかも…」と、親としての判断が正しかったのか、時々わからなくなるとおっしゃっていました。でも、お子さん本人は高校はとても楽しいみたいですよ。
もしかしたら、これを読んでいただいた方のなかに浦中を受験して縁がなかった方で不愉快な気分になった方もいらっしゃるかもしれませんが、結果的に地元の中学校の方が良かったというケースもあるのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/26(水) ]
「高校受験」の話ではないけど…
そもそも浦和中は市浦の付属中なんだから勉強面で学校に過度な期待しちゃダメでしょ〜さいたま市の先生が転勤で在籍している普通の市立中学校なんだから。
開成に受かるような子は浦中なんかにいちゃいけない。私立中全滅で仕方なく浦中に入るくらいなら、地元の中学校に行って、高校受験で市浦より高いレベルの高校を目指す方が間違いなく賢い選択。どーしても市浦(高校)に入りたいけど倍率が高いから難しいかな〜と思う人だけが入ればいいのでは?一時期はブームだったけれど(東京都立の場合は別ですが)公立中高一貫校の全てが良い指導をしているとは限らない…
内緒さん@保護者 [ 2012/12/26(水) ]
これだけ批判されても一向に体制が変わらないのはどうしてなのか考えてみました

在籍年数のとても長い先生方が多いのですが高校の先生の異動はあまりないのでしょうか
学習の指導力に欠けているのはこの辺の問題かもしれません

一部の生徒の好成績や活躍に頼るのではなく底上げ出来るよう何か方針を早急に考えて頂けたらと思っています
内緒さん@一般人 [ 2012/12/26(水) ]
たしかに県立高校より異動は少ないようですよ。在籍10年以上の先生は大勢、なかには20年以上の先生もいらっしゃいます。
20年以上前と言えば、今、40〜50代の方にとって市立浦和は偏差値50後半から60位の部活や行事が盛んな高校という印象だと思います。当時共学No.1は浦和西でした。市浦はもともと人気がある学校ではありましたが(大宮高校のように学校側の努力によってレベルが上がってきた学校ではなく)中学部が出来て募集人数が減った…など理由で“いつの間にか”レベルが勝手に上がってしまった学校です。入学してくる子が変わっても学校方針は変わっていません。(どの学校も、いつの時代も『文武両道』はお約束ですからね。)
いつの間にか高いレベルの子が沢山入ってきて、その子たちが毎年素晴らしい実績を出してくれてます。学校はこの実績に頼っているように思います。中間層から最下層の子たちの伸び率は、何度か名前が挙がっている越谷北や川口北の方がはるかに上だと思います。底上げが必要という御指摘はごもっともです。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/26(水) ]
在職期間が長い先生が多くても、さいたま市や校長からの指示があれば従うでしょう。やはり学校の方向性の問題なのでは?
もう一部の部活を強化するのは止めて、他の市立高校にお任せする…これくらいの覚悟がなくちゃ!浦高みたいにラグビーで全国大会目指しながら難関国立大や早慶に合格出来しちゃうような高いレベルで二兎を追えるような子なんて、普通の高校にはめったにいないんだから…
内緒さん@一般人 [ 2012/12/26(水) ]
もともと浦高,一女,浦西に入れない地元の子の受け皿としての役割だったんだから、昔のレベルは適当だったんですよ。学校側が指導を変えるつもりがないのなら、いっそのこと昔の状況に戻ったらいいのに!50後半〜60くらいの学校だったら今の楽しげな校風は決して悪くないし、入り口のわりに出口が…などと批判されることもない。
時代は変わるんだから、入学してくる子どもの質が(良い方向でも、悪い方向でも)変わったなら、子どもに合わせて対応するのが学校の役割だと思いますけどね。
内緒さん@保護者 [ 2012/12/27(木) ]
残念ながら、我が家の場合、批判的なご意見に反論することが出来ません。市高生だってちゃんと勉強してます!結果で示します!という在校生さんや保護者の皆様のコメントがとても眩しく見えます。
「高校生は部活や行事を通して成長する。でもそれは市高に限った話ではない。卒業後の事を考えるなら迷わず・・高校をお勧めしたい」という塾の先生アドバイスをもう少し深く聞かなかったことと、どんな環境でも自主的に勉強する子に育ててあげられなかった自分自身にちょっぴり後悔する日々です…卒業する時に「楽をしたツケは自分に戻ってくる」と学んでくれることを期待するしかありません。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/27(木) ]
さいたま市で採用された先生が、数少ない市立高校をグルグル異動してるの?
まさかね・・・
内緒さん@一般人 [ 2012/12/27(木) ]
そうかも知れない‥特に市浦は問題もおきないし先生にとってはラッキーな赴任先じゃないですか
このまま定年までやり過ごせばと。まさかね〜そうは思いたくないので先生方、頑張ってください
内緒さん@在校生 [ 2012/12/30(日) ]
言いたい方は、何とでもお言いなさい。
でも市高は、やっぱり最高です。
どこの高校でも志望大に入れた子もいるし、そうでない子もいます。一女や浦高には、一部神みたいな人もいますから、合格大のレベルに差も付きましょうが、大抵の子達は、卒業時にもさほどレベルに違いがあるとは思えません。
市高生でもMARCHは推薦の子が主流で、今年の3年も8クラス中、私立第一志望のクラスはたった1クラスだけです。
先生も理解ある素晴らしい方ばかりです。
中学から入った子と高校から入った子とは、良い意味で競い合い、中高一貫ならではの刺激をはらんで 生徒のやる気を高めてもいます。

大宮高校は、先生が公言なさるように一部私立化したような強制的勉学環境を目指しているようですね。
が浦高や一女は、いまだに4年生と言われる程、高いレベルの大学を目指す為、浪人も辞さない人も多いようです。
市高は市高で、みんな仲良く楽しく、でもプライドを持って頑張っています。
地方の春日部とか川越などは、また別の特色とプライドがあると思われますが、それぞれ、みんな自分の高校に愛情を感じ、それを原動力に自分の進路を決めるのです。

来たくない人は、来ないで、結構♪
理解してくれて、伴に楽しもう、その上でもちろん学ぼう、努力もして部活もがっつり没頭して、青春しよう!!と考える人だけ、待っています。

市高最高♪
内緒@一般人 [ 2012/12/30(日) ]
市高生頑張れ!

応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2012/12/31(月) ]
何とでもお言いなさいって…なんなの?どの学校でもみんな母校が好きなのは当たり前だけど、市浦を「良い学校」と言うのって、在校生や卒業生、一部の保護者とか関係者だけですよね。
当たり前でしょ♪ @一般人 [ 2012/12/31(月) ]
胸張ってこの学校最高!て言えるなんて羨ましい。
うちの学校、最低です、お勧めしません、なんていう意見ここで出たことないでしょう?
他の学校の掲示板で見かけたことあります、自分の学校にそんな感じの悲しい書き込み。

幸せな学校です。

内緒さん@保護者 [ 2013/01/01(火) ]
学習面に関する御批判は、大変残念なことですが、否定できない部分も多いと思います。みんながいい学校と思っているわけではありません。いろいろあるんですよ。ハッピーな気分の人は楽しい想いを表現したくなりますが、そうでない人は書かないだけなんです。幸せな学校かもしれませんし…おめでたい学校かもしれません。
内緒さん@中学生 [ 2013/01/01(火) ]
ますます迷います・・・自分の進路・・
自分自身の問題だし、自分の責任。
けど、大丈夫なんでしょうか。市浦。
ノコノコ@中学生 [ 2013/01/02(水) ]
学校云々ではなくて自分次第なのでは?
内緒さん@保護者 [ 2013/01/02(水) ]
たしかに自分次第!

だけど、学校が関係ないわけがない。中学生のあなたが考えている以上に環境の影響は大きい。環境に恵まれれば、自分だけでは想像もできないくらい、いろいろな力が伸びていくことがある。環境が違えば逆の状況も考えられる。
ずーーっと前に「市浦に入ると勉強が疎かになるという噂は本当ですか?」という質問があってだいぶ白熱していたけれど、その中で「水は低きに流れる」という在校生のコメントが強く印象に残っています。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/02(水) ]

間違えました。保護者ではなく一般人です。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/02(水) ]
環境、大事ですね。中学校は(受験しない限り)選べないけど、高校は自分が三年間過ごす環境を選択出来るってことですからね。市浦を志望校の一つに挙げられる子は一部の高校を除いて選び放題なんだから、よーく考えたほうがいいと思う。合格実績や学校説明会なんかじゃわからないことがいっぱいありますよ。
内緒@一般人 [ 2013/01/02(水) ]
結局、自分次第ですよ。

なお、誰でも無記名でコメントできる掲示板ですから自己責任で情報を選択して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/02(水) ]
周りは「市浦に入学出来たのだからそんなもんじゃない!もっと能力を伸ばせるでしょう」そういう期待を抱いているから批判もあるのだと思います

でも先生も生徒も学校全体が「なんとでもお言いなさい。来なくて結構」なんていう風に開き直ってどうするのでしょう
学校はもっと志しの高い場所なのでは?目の前の困難から逃げてはいけません
内緒さん@在校生 [ 2013/01/02(水) ]
「何とでもお言いなさい」って…在校生から見ても感じの悪い表現だと思います。恥ずかしい。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/03(木) ]
中高一貫にして高倍率で‥私立高校にしてみたらなんとも羨ましい!
なのに中身は昔のままとは

さいたま市でNo.1になるくらいの気合いで先生、生徒そしてさいたま市努力して欲しいですね
内緒さん@一般人 [ 2013/01/03(木) ]
県内1番の高倍率を勝ち抜いてきたのだから、もっと難関大学に入ってもいいのに、上位3校に比べて今一つなのが、保護者にとって、じれったいところなのでしょうね。
しかも、課題が少ないとのことなので、余計不満が出るのでしょう。(まあ、課題が多ければ、絶対伸びるかどうかは、わかりませんが・・)やはり、所詮公立だし、しかも県立でなく、さいたま市立ですから、教員の異動も少ないでしょうし、大きな変化を期待するのは、難しいのではないですかね・・。
勉強を優先させたいのなら、少し学費がかさみますが、やはり私立の上位コースを目指すか、頑張って上位3校に入るしかないのではないですかね・・・。
うちの子は、やはり最初は市浦を目指していたのですが、たまたま私立で気に入った高校があり、上位コースで確約がもらえたので、そちらの単願に変えました。家計的には、公立の方が助かるのですが、この掲示板を読んでいて、それでもよかったのかなとも、思っています。
内緒さん@関係者 [ 2013/01/09(水) ]
私立単願という選択も考えられると思います。市浦って偏差値高いし倍率も高い割には、高校としての評価がちょっと低いんですよね。その理由はわからないでもない。母校を想う気持ちはどの学校も同じだけど、市浦を良く想っているのって関係者だけなんですよね。ちょっと悲しい自画自賛…。「高校生活は勉強だけじゃない」とか言い訳ばかりしていないで、もう少し地域の人から誇りに思える高校になれるように生徒さん達はもちろん、学校全体で頑張ってもらいたい。中高一貫部の合格実績でごまかさないでほしい。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/12(土) ]

ただ倍率が高いだけで
頭がいいって思われる市立生も可哀想ですね(笑)

期待されすぎてるような気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
市立浦和高校の情報
名称 市立浦和
かな しりつうらわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 330-0073
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17
最寄駅 1.0km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.5km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 与野駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-886-2151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved