画像
教えて!船橋高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:210件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/08/18(土) ]
娘が船橋高校を第一志望校にする!と言って勉強はしているものの、6月の模試からずっとE判定です…。(娘は初めて模試を体験し、偏差値60でがっかりしていました…)
塾には通わせるつもりがないのですが、在校生の皆さんは夏頃の模試で判定や偏差値はどれくらいでしたか?
娘がまたやる気になれるよう私も頑張りたいと思います。回答よろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ないしょ@保護者 [ 2018/08/30(木) ]
塾に通っていましたが、V模擬も毎月受けていました。うちはB〜Dを行ったり来たりでした。問題との相性やミスの量など、いろいろな要因がからんでくるので、上がり続けるのは難しいです。反面、良くなかったからといって力ががついていないかと言えばそれも違うかと。英語数学が得意なのは強みです。理科や社会は努力次第でまだまだ伸ばせると思いますよ。頑張ってください。船高は素敵な学校です。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/30(木) ]
2つ上のhanaさんと同意見です。
親が頑張ると、不安からついあれこれと発破をかけてしまいがちです。一番不安でたまらないのはお子さん本人なのに、更に親からプレッシャーをかけられてはたまったものではありません。逆に自信をなくしたり、お子さんのストレスになってしまいかねません。親が焦っても心配してもどうにもなりません。
良かれと思って言ったことがお子さんを追い詰めてしまっては本末転倒です。
親の役目は頑張っているお子さんを受け止めて上げること、栄養のある食事やリラックスできる環境を整えてあげて陰ながらサポートすることです。
見守るだけなのは親として非常につらいことですが、お子さん本人はその何倍ものつらいのですから。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/05(水) ]
んー、今の時期の模試は気にしなくていいかも。
ですが、ちょっと厳しい感もありますね。
内申はどんな感じですか?船橋合格してる人は、最低でも5教科オール5は1年生からしっかりとれる人達です。3年間9教科オール5もざらにいます。かつ、常に A判定でも受からない人もいて、そういう人達と勝負する高倍率の受験です。
その辺も先を見据える参考にしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/05(水) ]
このままいくと、131位になりそうです。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/06(木) ]
内申131でしたら自信を持って大丈夫ですよ!
後は当日点取れるように、とにかく苦手範囲を把握して潰してください。理・社はとにかく完璧に全国の過去問を繰り返してください。
あと、塾に数ヶ月でも行く事をお勧めします。市進、早稲アカあたりは県立対策コースを9月からスタートしますよ。まだ間に合います!塾無しの子は不安が大きく11月あたりから押し潰されそうな精神状態になっていました。
質問ができて次につながるアドバイスを、何よりも受験のスペシャリストがいる環境は安心できて受験期とても助かります。色々な面でベストを尽くしてくださいね!
健闘を祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/07(金) ]
公立御三家辺りには、塾なしでくる子も結構いらっしゃいましたよ。そして大学もZ会だけで東大や東工大とか行ったり…塾の集団のペースは無駄が多くて嫌だというお子さんもいらっしゃいますから、お子さんの意思や意見を尊重して良いのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
正直、今の時点での成績は難しいでしょう。塾無しで受かるような人は勉強の仕方を中1から確立し、中学では常にトップクラスの成績をおさめている方々です。
Z会だけで東大合格出来るタイプではないと明らかお見受けいたします。
トップクラスの人の95%が塾にお世話になっている現状でその人達と3倍・4倍の倍率を競えるか…普通に考えればわかるでしょ。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/08(土) ]
さすがにE判定は聞かないなぁ。
模試は関係ないって言えるのはDまで。
学校の実力テストで440くらい取れてれば可能性ありますね。
今は過去問より、苦手を潰していってください。
全国の過去問を10月から。
千葉県の過去問は12月からで全然いいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
赤いドレス@在校生 [ 2018/03/19(月) ]
大学受験でお尋ねします
第一志望落ちて抑えのところに進学する方へ質問です。
仕方なくの妥協ですか?絶対に第一志望に行きたいと気持ちをどうやって諦めさせましたか?
親が入学金を納めて卒業式も終えてスーツも買って。卒業旅行も終えましたが。どうしても第一志望のところを諦められない自分がいます。浪人をしたいです。100万以上捨ててしまうのは分かっていますが あんなバカしか行かない低偏差値のところに クラスでも上位の自分が行くなんて耐えられない。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/21(水) ]
日大は学費が高いことで有名ですから。仮面浪人は、お勧めできませんし、早稲田のように万が一にも押さえておきたいほどの魅力は、質問者さんにとってないようですから。先ずは、日大に辞退の申請をして、これ以上の金銭的な損失を防ぐ。

そして扶養から外れない範囲の収入をバイトで稼ぎ、塾には行かず宅浪する。

これが一番現実的なやり方かと思います。

母子家庭にもかかわらず、塾に行かせてくれた上、滑り止めにしか受からなかったあなたに、卒業旅行までプレゼントしてくれたお母様に、先ずは感謝することも忘れずに。

「母子家庭なのは自分のせいではない」などと、親にとって残酷な言葉をほざくあなたの未熟な精神を、今から1年かけて成長させて、見事な結果を出して欲しいです。
質問者です@質問した人 [ 2018/03/21(水) ]
言葉 真摯に受け止めます、やはりここなら優しさとか遠慮とか今の自分には不必要な言葉で情報くれるとおもった。匿名掲示板の良い所だ。
一言。自分はここの生徒でした。自分にとっては真剣な質問です私立云々ほざく奴と同等に思って欲しくはない。真剣な今の状態の自分への横槍 最悪な奴らだ。船橋の生徒は普通の人間、喜びもすれば悲しみもする暴言も吐く。 以上
蒼いそら@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
日大バカにしすぎ。
行きたくないなら何故受けた?何故お金振り込んでもらった?
お母さんだけの収入だろうに。
甘え過ぎ 自分をできる奴だと思い込みすぎ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/21(水) ]
真摯に受け止めてくれたようで安心しました。厳しい言葉を敢えて選んで、叱咤激励したつもりでした。
あなたは、まだまだ精神的には未熟で甘えん坊のまま。でも、困難に立ち向かう底力は持っていると、投稿文章から感じました。暴言を吐きながらでも良い…まだ18歳で、その上今は自分のことで精一杯なのですから。そのエネルギーを受験勉強にぶつけて下さい。

もしひとりでどうしようもない状況になったら、高校の恩師を頼っても良いかも知れません。信頼できる恩師はいますか?いるならすぐに高校に出向いて、貴方の決断を伝え、時々相談しに来て良いかと話しましょう。塾の先生でも良いです。

実は、私も数年前質問者さんと同じ境遇でした。母子家庭でも日大でもありませんでしたが、自分の進路に納得がいかず、一旦進学の手続きをしたのに、親に頭を下げて自宅浪人しました。

浪人期間は、気が狂うかと思うほどの孤独と戦い、このまま消えてしまいたいとさえ願う時期もありました。そんなとき支えになってくれたのは、この高校の恩師です。見返りなしで相談にのってくださり、どんなに救われたか。

あなたにも、そんな支えになる人ができることを願っています。つまらない横槍投稿はスルーして、やるべきことに取りかかりましょう。
私は、一浪して第一志望に受かりました。それに続いて欲しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/21(水) ]
船高の素晴らしい進学実績にはケチのつけようがないから、船高生のイメージダウンを狙っているね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
浪人して結果を出したいのはわかる。ただし、伸びしろがあればだけどね。部活はやらずに塾へ行ってたんでしょ?十分やってその結果だとしたら、伸びしろがあるかどうかも怪しい。学内で成績が良かったことなんて一旦忘れてもっと謙虚にならないと。現役との差がどんどん縮まる秋以降に追い越されないように頑張らないと、高みを目指したはずが、現役でも行けそうな所にしか結局受からなかった例なんていくらでもあるよ。君が思う以上に大学受験はお金がかかる。学費は四年間も続くし。奨学金て簡単に言うけど、最初から借金背負ってるって事だよ?返せていない人がたくさんいることも知ってるよね?それでも、もう一回受験することをお母さんが許してくれるなら、1年間死に物狂いで頑張ってみたら?夜間大学も視野に入れるくらいの覚悟でね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/21(水) ]
質問者さんの心の叫び、身にしみてわかります。私の場合にも、高校の成績は良かったのですが、経済的に恵まれなかったため、大変な重圧のもと受験期を過ごしました。しかし、失敗できないことが逆に励みになり、目標としていた大学に無事進学することができました。応援しています。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/14(土) ]
私は一浪して早稲田の政経に進学しました。現役の時に明治の商学部に受かっていたんですが、先輩に「現役で明治、立教なら、一浪して早慶狙ったほうがいいんじゃないか?」と言われて浪人することを決心しました。現役か浪人かということは人それぞれですからどちらがいいとはいえませんが、自分が納得できるほうを選択すればいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/01(木) ]
みなさんどうでしたか
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/02(金) ]
英語は満点でしたね
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
社会は意地悪な問題が多かったように感じます…
国語の選択問題の難易度が高かったですね
内緒@保護者 [ 2018/03/03(土) ]
うちは英語はあまり得意ではないのですが、間違えたのはリスニングのみでした。上位の人が解くには難しかったとは言えない問題だったと思います。
内緒@中学生 [ 2018/03/04(日) ]
わたしは数学理科英語が簡単に感じました。国語社会が何ヵ所か難しく感じましたが、社会は好きなので90台取れてると思います。国語は…よくないです
みなさん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
ここに書き込みされた方々はどうでしたか?
もし開示点もわかれば来年のために教えて頂けるとありがたいです
受験生@中学生 [ 2018/03/07(水) ]
合格しました!開示点はまた今度聞きに行きますが自己採点は450でした!
受験生@中学生 [ 2018/03/08(木) ]
私は国語と社会は難しく感じました。
しかし、社会は教科書をきちんと読み込んでおけば、解ける問題が多かったです。
英語は例年通り、数学と理科は易しかったと思います。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
うちは後期の点数開示で内申あわせて581で合格しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/25(日) ]
私は前期で不合格でした。後期まで残り数日ですが、
どのように何を勉強すべきだと思いますか?
ちなみに後期の過去問では460ほどです。
やるべきことが見えなくなってしまったので
アドバイスお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
早寝早起きのリズムを作ることが大切かな。
具体的に何を勉強するかよりも、全力を出せるコンディションを作ること。
強いて勉強内容に関して言えば、暗記科目の簡単な復習。
新しい知識を詰め込むのではなく、既に頭に入っているであろうことの点検。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/25(日) ]
とても中学生とは思えない老成した文章。
他人にアドバイス求めなくても大丈夫 笑
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
早寝早起きは確かに大事ですね。
復習を中心にやっていこうと思います。
お二人ともありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
前期で落ちたものです。
前期の前に過去問ではいい点をコンスタントに取れたのに本番ではダメでした。
後期の過去問をやっても450点以上取れます。
また本番ではダメなのかと心配です。
やはり落とすべきでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
実力はきちんとあると思います。何回か試験をすれば浮き沈みはあるものです。後期まだ残り枠が40%しかないと考えるのではなく、40%も残っているのだと捉えるべきです。
基本的に後期の方が上がいなくなるので、偏差値は下がります。可能性は充分あると思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
上の方の言う通りだと思います。
前期は、たまたま問題の相性が合わなかっただけ。
今まで頑張ってきた自分を信じてください。
頑張れ!
内緒@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
うちの息子も全く同じです。後期選抜、実力が出せると良いですね。お互い頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
33@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
皆さんおっしゃってますが、今年の前期試験そんなに簡単でしたか?あんなに平均点が上がった去年と比べてもですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/18(日) ]
大手は色々言ってるが、
国語 難化
英語 難化
数学 易化
理科 易化
社会 難化

全体 昨年並み
と予想。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/18(日) ]
↑というのを聞いたんですがどう思いますか?
やま@中学生 [ 2018/02/18(日) ]
わたしは難化…社会、国語(作文が書きにくかったです)
易化…数学
平年並み…英語、理科と感じました。
英社理が得意だから(すべて90点台だと思います。作文や記述があるので確実ではないですが、学校の科目の先生に見てもらいました)感じたこともあるのかもしれませんが…
過去問でいつも6.70点台だった数学が86点だったので簡単だったと感じました。ボーダーが例年よりは10点以上あがると考え、後期に向けて勉強しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
色々な情報から県船のボーダーは445付近だと推定される
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
去年もこの時期ボーダーが高い(確か450)だといわれつづけ、ふたを開けば425でしたよね。
445までも上がるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
いくら議論をしても変わらないので後期に向けてみんなで頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
↑2つ上の方がおっしゃるように、私もそこまで上がらないと思います。ふたを開けたら、440点を下るのでは⁈ どちらにしろ明日ですからね。後期に向けて勉強するのが1番です。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/19(月) ]
僕も結局は昨年より少し上昇くらいでおさまると思います...どちらにせよ明日ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/17(土) ]
内申点とテストの合計点が508は今年の難易度と倍率を考えてもボーダーを超えてますかね
えんこ@中学生 [ 2018/02/17(土) ]
それ、私も知りたいです。ちなみに私はその数点下でした。後期の準備に集中しようと思ってもやはり気になります。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
皆さんは点数どれぐらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
作文(国英、計20点)抜いて442でした
内申は127なので合計だと505.5ですね
難易度は下がっているように思うのでかなり心配です
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
塾でさいてんしてもらって、作文なども入って475、内申半分で61です。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/18(日) ]
記述全抜きで410, 作文(国英)だけ抜きなら435です。内申は61(122×0.5)なので496ですね…
去年のボーダーは超えているようですが今年はどうでしょう。ボーダーが500を超える年は聞いたことはありませんが、今年は500取らないと厳しいのでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/18(日) ]
今年のボーダーは500ぐらいでしょうか?
昨年より20点上がるという噂を聞きますが、僕的にはそんなに簡単になったようには思いません
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
あくまで主観ですが過去問で80点程度だった数学が100まで上がったので
急激にボーダーが上昇しても不思議ではないような気がします
無論易化している教科もあるようなので一概には言えませんが
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
すみません
上の易化は難化の誤りです
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
社会と国語は少しだけ難しかったかも。
社会は公民の記述。
数学英語は簡単なので100点普通にいると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/14(水) ]
前期合格するかはわかりませんが、少なくとも点数は大幅に足りてないです。
絶対受かりたいですが、後期までのあいだに得点力をつけるにはどうしたらいいでしょう?正答率低い問題に今から手をつける気はありませんが、できるところを全てとればば合格ラインギリギリには食い込めるかもしれません。なので、それができるように二週間過ごしたいです。
実力不足を痛感し、判定も悪く過去問もできず、味方もいませんから心折れかけてます。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/15(木) ]
友達に誘われても休み時間も勉強する。2週間だけ早寝早起きで生活リズムを崩さないように無我夢中で勉強して、後期が終わったらゲームなり友達と遊んで。勉強法、自分がやり込んだ問題集をひたすら解いて、忘れた知識をひとつずつ補充していく。
2週間、無我夢中で勉強して受かりました。合格発表まで不安は続きますが、今までの努力を信じてやり抜いて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
(๑・̑◡・̑๑)@中学生 [ 2018/02/07(水) ]
船橋高校志願者ではないものです。
あと1週間で受験ですがここまできてやる気が出ません。そして何をすれば良いかもわかりません。やはり過去問をひたすらやるに限りますか?皆さんは何をしていますか?
私とは頭の差もありますし、なによりこの掲示板はこのように使うものではないとは思いますが、勉強のできる人の意見を聞きたいです。
すみませんがよろしくお願いしますm(._.)m
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
直前の勉強法は人それぞれです。あなたに合った勉強法を自分で見つけるしかありません。
(๑・̑◡・̑๑)@質問した人 [ 2018/02/12(月) ]
わかりました。ありがとうございます☺
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/24(水) ]
もうすぐ願書提出です。
今まで船校一筋で頑張って来ましたが、最後のブイ模擬はC判定。過去問は430点を一度も越えたことがなく、諦めてランクを落とすか迷っています。
このまま頑張れば合格の見込みはありますかね?
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/24(水) ]
C判定は確か40%以上でしたね。B判定は60%以上ですから、BC判定は50%以上と考えていいと思います。つまり10人受けたら5人受かる確率です。
どっちにするか微妙なところですね。
船高に対する憧れが強いのなら思い切って挑戦するのもアリだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/24(水) ]
見込みとしては五分五分でしょうね。
▪ランク落として船高受かる点数取れてて船高受けてれば良かったと思う
▪挑戦して船高落ちてランク下げておけば良かったと思う
自分が後悔しない方を選ぺばいいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
最悪、私立でもよしとするならC判定はチャレンジでしょう。
一般人@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
最後の受験日の朝まで伸びてますからね。
あきらめたくないなら、
あきらめてほしくはないな。受け皿があるのであればトライしてみてはいかがでしょう。
受験生@中学生 [ 2018/01/29(月) ]
私も全く同じ状況です…
でも思い切って受けようと思ってます!
一緒にがんばりましょう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

船橋高校の情報
名称 船橋
かな ふなばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 74
郵便番号 273-0002
住所 千葉県 船橋市 東船橋6-1-1
最寄駅 0.6km 東船橋駅 / 総武線
0.8km 船橋競馬場駅 / 本線
1.1km 大神宮下駅 / 本線
電話 047-422-2188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved