画像
教えて!日比谷高校 (掲示板)
「日比谷」の検索結果:724件 / ページ数:73
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
自校作成V模擬でB判定で受かった方はどのくらいいらっしゃいますか?
各判定ごとの大体の割合を教えていただけると幸いです
絵面@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
なんか戸山にも同じ日にちに同じこと聞いてる人いる。
絵面@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
戸山と日比谷で迷ってる人かな

ちな、B判定での合格は結構いるよ〜
Bは合格圏だし。割合まではわからないけど少なくはないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
質問者です
絵面さん、ありがとうございます
ご指摘のとおり、戸山と日比谷で迷ってる人ですw
日比谷に決めました
ありがとうございます
ganbaoosaka@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
日比谷頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
日比谷か戸山で迷っています
成績はオール5
ESAT-JはA
理社はだいたいどちらも80
戸山の過去問数学40英語60国語50
ほどです
日比谷、戸山どちらを受ければ良いですか?
みなさんの意見をききたいです
ちなみに、東京医科歯科大学の医学部医学科志望です
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/31(水) ]
質問者です
ちなみに、最新の自校作成Vもぎの判定は、日比谷B戸山Aです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
理社があまり良くないので、戸山の方がいいと思う
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
東京医科歯科大学の医学部医学科志望なら筑駒一択。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
B判定でしょ?
残りの時間を理社にかければ行ける気がするなぁ。
過去の模擬結果わからないけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]

いやー、残り時間考えたら日比谷はリスクあると思うぞ
戸山の方がいいと思う
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/01(木) ]
皆さん、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/01/13(土) ]
「公立の七雄」と呼ばれるのに相応しい公立高校はどこでしょうか
みなさんのご意見お待ちしてます(様々な指標からの選考理由もあれば🙇‍♀️)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
無難に行くと。。。
日比谷 東大現役合格者数
北野 京大現役合格者数
翠嵐 東京一工合格者数
旭丘 東京一工合格者数
堀川 京大合格者数
札幌南 国立医学部現役合格者数
県浦 東大合格者数

共通テスト平均点も鑑みてもこの7校
内緒さん@中学生 [ 2024/01/13(土) ]
岡崎!天王寺!北野!旭丘!日比谷!都立西!横浜翠嵐
内緒さん@一般人 [ 2024/01/16(火) ]
岡高OBいて草
トップ7に入るかは微妙
内緒さん@中学生 [ 2024/01/24(水) ]
筑駒は?っっっっっっっっっっk
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]

東大現役なら横浜翠嵐が日比谷より上になってまう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/11(木) ]
V模擬自校作成の判定Aで決断しても大丈夫ですか。日比谷の受験生は、V模擬自校作成は、受けていない人も多い気がしているので心配です。
わをん@中学生 [ 2024/01/20(土) ]
そうですね。
日比谷を受ける人のほとんどは早稲アカの日比谷実戦を受けているので。
日比谷過去問を解いてみてはどうでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
日比谷って都内の公立トップだと思ってたのですが、みんなの高校だと都立西や都立国立より偏差値が低いんですね。日比谷は都内だと3番手になったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
アソコの偏差値や口コミを信じてる人はいないですよ。特に口コミはサクラが連投してますから。
荒らしの居住地になってます
内緒さん@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
偏差値で言えば国立や西よりも低いですが、進学実績が優れているからトップと言われていると聞いたことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
v模擬w模擬ともに日比谷がトップですね
西S判定でも日比谷はA判定とか普通にあります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
日比谷高校で早稲田大学に現役で一般試験で合格する実質の人数は何人ですか(一人で複数学部に合格する人も1と数える)。教えてください。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]

うそうそっ!
確実に上位3割くらいの層だけです。あまくはないですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/13(土) ]
私は、日比谷高校の進学実績が素晴らしいことは認識しています。
ただ知りたいのは、現役で早稲田に合格した実数を知りたいだけです。
どちらが本当なのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
現役なら上位2割くらい
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/13(土) ]
回答ありがとうございます。
なぜ、このような質問をしたか理由を開示します。

息子の通っている某地方進学校の早稲田現役合格者は30数名です。この中に早稲田の指定校推薦合格者が7名、1人で複数の学部に合格した人数も加算されているため、実際に早稲田に合格した人は10名程度とのこと。
この10名程度中、5人は東大進学(東大進学者でも3人が早稲田に不合格)。
早稲田に現役で合格するのは大変なんだと理解し、
日比谷高校の実態を知りたく質問したしだいです。
重ねて、御礼申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
2023年は現役の実合格者は120人くらい
現役進学はほとんどが私学専
医学部志望はたぶん受けない
難関国立志望はうけたりうけなかったり
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
指定校推薦はほとんど使われない
慶應はだれも使わないので枠自体がなくなった
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
時間とお金が無駄なのでうけても1
私学専でも1か2
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
現役なら上位90%くらいまでなら
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
日比谷は首都圏公立最難関なんですか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
これもコピペ

進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
R3−4年の2年通算

戸山

(男子)
戸山○早大学院○ 9 戸山○早大学院× 20 戸山×早大学院○ 1 戸山×早大学院× 19
戸山○早大本庄○ 3 戸山○早大本庄× 13 戸山×早大本庄○ 2 戸山×早大本庄× 11

(女子)
戸山○早実○ 2 戸山○早実× 6 戸山×早実○ 1 戸山×早実× 1
戸山○早大本庄○ 2 戸山○早大本庄× 15 戸山×早大本庄○ 2 戸山×早大本庄× 7
戸山○お茶の水○ 2 戸山○お茶の水× 4 戸山×お茶の水○ 0 戸山×お茶の水× 2
戸山○青山学院高○ 2 戸山○青山学院× 9 戸山×青山学院○ 0 戸山×青山学院× 5
内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
入り口、出口で学力評価をする指標として、特定大学の合格数だけで最難関かどうかの評価はできない。

・入り口
高校入試は統一テストで選抜する海外と異なり、首都圏の公立高校入試統一試験はないので、難関度の評価はできない。これも仮に首都圏の公立高校志望者大多数が受験する模擬試験があれば、入学者パフォーマンスは参考になるが、そういう模擬テストは存在しない。
都立だけなら、統一入試学力テストのパフォーマンスのみだが、推薦入試、独自入試科目があるので入り口の学力での難関度は評価できない。
せいぜい都立受験生の8割か9割以上が受験する模擬テストの入学者パフォーマンスくらい。

・出口
現役受験生が受ける大学入試共通テストの素点パフォーマンス、数学、物理、化学、生物などの科目別素点パフォーマンスで評価は可能。

米国等は、大学入試共通テストSAT/ACTの学校別得点パフォーマンスに加えて、高学力生徒が受ける大学単位早期取得試験(Advanced Placement Examination)の科目別パフォーマンスや受験率が出口の学力評価に使われる。このパフォーマンスの高校別ランキングもメディアで発表されている。
大学入試英国や米国、中国も難関大学合格数ランキングはメディアで公表される。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
早慶附属蹴り戸山にも結構いそうね

日比谷受けても十分だけど戸山」って子が少なからずいるんだろうな
戸山から例年東大現役合格が10名前後いるのも頷ける
逆に言うと、日比谷は将来最難関大に受かりそうな優秀層を西・クニタチだけでなく戸山にも持っていかれてるということか
ここいらの優秀層が全部日比谷に集まってくれればいいのに
内緒さん@一般人 [ 2023/12/24(日) ]
首都圏全域から通い易い日比谷、戸山、新宿あたりは首都圏全域から英才秀才を集めて特別プログラムで教育する理数英才教育高校に転換するのもあり。
都立高校ではなく、国立か私立にならないと難しいが。
神奈川、埼玉、千葉あたりで県立高校には物足らないと感じる難関大学志望の高学力高校受験生も目指して来るだろう。

広範囲から生徒を集める国公立の入試選抜制理数英才教育高校は米国の全寮制州立科学高校やニューヨーク市科学高校(StuyvesantやBronx Bronx Science)、中国・シンガポール・タイ・ベトナム・トルコ・オーストラリアの国立大学付属科学高校、ロシアの国立大学付属科学教育センター高校(旧・物理数学高校)、2014年以降に公立進学高校を転換させた英国の大学付属数学学校など海外にモデルがある。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
有力国公立大学の近隣に付属理数ギフテッド教育高校を設置して大学レベル学習と大学単位取得、かつ非エスカレーター式で難関大学受験の名門高校を兼ねる学校は米国、オーストラリア、中国、タイ、ベトナム、フィリピン、ドイツ、ロシア、英国(2014年以降に複数校新設)など。

日比谷は東大や東工大と隣接、近隣ではないので、米国の州立科学高校(多くは大学とは独立、一部が州立大学や私立理工科大学のキャンパスに設置)、ニューヨーク市立科学高校、韓国の国立科学高校、フィリピンの科学高校のように大学付属では形での理数ギフテッド高校化は可能。

Gifted and Talented Educationとして国際的に教育方法として知られ、海外でも導入されているのは高校時代に高度学習プログラム(Advanced Placement Program=複数科目で大学1年分単位取得やEarly College Program=複数科目で大学数年分単位取得・・・プログラム利用者の大学修業年限短縮と大学院や専門職養成プロフェッショナル・スクールの進学率上昇のデータあり)を提供する教育。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
国公立ギフテッド教育高校が大学入試共通テストを高校入試で使う、あるいは難度の高い共通学力試験で選抜のは海外でも行われている。
入学後、高校在学中Advanced Placement ProgramやEarly College/Dual Enrollment Programを提供した生徒は大学単位取得、大学修業年限短縮、大学院博士課程や専門職プロフェッショナル・スクール進学率が高いことは海外のデータでもわかっている。
大学でSTEM系専攻の高能力人材育成の方法としてアジア、北米、オーストラリア、西欧、東欧でも導入されている。
日本では横並び意識と文部科学省行政が国公立高校でギフテッド教育を行うことを制限して来た。
文部科学省が制限すれば高度学習プログラムは私立校で提供になる。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
>東京高校受験主義@tokyokojuken
>Vもぎの判定を語り尽くします。都立高校受験の合否判定は異次元の精度の高さです。例えばトップ校の日比谷高校、A判定以上を取った日比谷受験者は合格率なんと100%。1人も不合格が出ませんでした。これがD判定以下になると全滅です(続)

>しかも、日比谷高校の合格者のうち4割がA判定以上の状態で受験しています。1.7倍前後と高倍率のイメージがある日比谷高校。しかし、実際には合格安泰で受けている生徒が多く、また、D判定以下で玉砕している受験生も多いのです。

>◆A判定以上は実はほぼ受かる
VもぎのA判定以上は実はほぼ落ちていません。

>A判定は本来「合格率80%以上」です。10人中2人程度は不合格になります。

(中略)

>都立高校受験のA判定は、昨年度データを解析する限り、本当に落ちません。全体の合格率は99%程度です
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
>東京高校受験主義@tokyokojuken

>早慶附属は「中学受験よりも高校受験の方が入りやすい」と言えるので推しています。が、MARCH附属はそうは言えなくなってきました。高校受験で唯一レッドオーシャン化しているのがMARCH附属。

>都立合格者の併願状況を見ると、MARCH附属の合格率が50%を超えるのが、区部だと都立青山(2番手)、市部だと立川(2番手)だと微妙なところで、国立(トップ校)でなんとか。

>ただし、MARCH附属の難度感は通っている塾の志向によって変わってきます(←これが意外と重要)。

>一番損をするのは、都立自校作成校を志望していて、途中から大学附属に切り替えるパターン。たいてい2番手系の都立志望からMARCH附属への切り替え。正直に言います。予後不良のケースが大変多いです。

>例えば、立川高校女子合格者の中大附属合格率は20%にすぎません。

>大学受験はどうか。教え子が早慶大へ大学受験で進みますが、高校受験時代にMARCH附属に届かなかった層も進学しています。戦略的に勉強を進めると文系早慶大は附属受験よりもずっと目指しやすい。

(中略)

>早慶附属レベルまで突き抜ければ、レッドオーシャンの世界から脱することができます。が、そこまでの学力はなくMARCH附属を第一志望にするなら、大学受験以上の激戦必至です。

>現中2以降でMARCH附属がさらに激化する予想もあります。MARCH附属の「安心料」のコストが高くなりすぎているので、注意が必要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/12/06(水) ]
日比谷に行く方は普通に学校の勉強をコツコツやって受かるものでしょうか?
自校作成校の専用の塾に行く方が多いでしょうか?地頭の良さとは別に何をしてこられたのか気になります。中学受験の勉強もして、勉強の素地ができてる方が多いのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
塾などをペースメーカーにしていた人が多数派だと思います。学校の勉強をコツコツだと中々受かりません。学校の外へ自ずから情報を集めに行って、塾選びも演習用の問題集なども試行錯誤して、自分なりに結果が出やすい学習姿勢を身に付けてきた人が多いかと。

受け身ではなく、先手先手で自分から行動するのが大事です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
なるほど、そうなんですね。やはり自ら塾や参考書、問題集を利用して解く力を得ていそうですね。
最近の公立の小中学校の授業を見ても、タブレットで個々に思い思いに調べ学習をしたり、まとめたりの授業が多く、思考力育成に繋がるかもしれませんが入試問題を解けるような学力アップとはいかないかと。自分でやっていかないとですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
これ本当ですか?

【5350500】 投稿者: 質的には (ID:BnLwJOFaAPs) 投稿日時:2019年 03月 09日 21:32
この書き込みは比較さん (ID: RzXWa9/9LoQ) への返信です

質的には、駿台の偏差値順に開成、学附、日比谷でしょうね。
いい話を教えてあげましょう。
駿台の資料で駿台の偏差値別、合格不合格分布表をご覧になったことがありますか?
日比谷あたりでは、駿台偏差値50で普通に合格者がいます。内申が良ければ、その程度の成績でも受かるんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]

合否追跡データのこと?
2021年版なら見たことある

偏差値2刻みで合格者・不合格者の人数が棒グラフになってる
日比谷は48以上はどのエリアも合格者の人数が不合格者の人数を上回ってた
偏差値54のエリアだと8割くらいの人数が合格してるグラフになってたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/24(金) ]
友達に自校作成模試で450点くらいの人がいるんですが入ったら何位くらいですかね?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/29(水) ]
高校入試は簡単なので(特に都立は)自校作vの結果はあんまあてになんないです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/04(木) ]
3年11月の自校作vでそのくらいの点数で5科偏差値は80超えていました(日比谷S判定)
実際の入試点数開示では真ん中より少し上くらいでした
わをん@中学生 [ 2024/01/21(日) ]
早稲アカ勢がいるからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2023/11/22(水) ]
日比谷高校の推薦入試は集団討論があると聞いていますが、集団討論がある場合、個人面接は行わないですか?
それとも、両方行いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
両方行います。以前と同じような流れであれば、集団討論の後に個人面談を行います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日比谷高校の情報
名称 日比谷
かな ひびや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 100-0014
住所 東京都 千代田区 永田町2-16-1
最寄駅 0.2km 赤坂見附駅 / 4号線丸ノ内線
0.2km 赤坂見附駅 / 3号線銀座線
0.2km 溜池山王駅 / 7号線南北線
電話 03-3581-1034
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved