高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

三田高校の模擬

1ページ目質問225模擬
みた
偏差値 65
三田高校のいいね3897
2381件の質問と5575件の回答
概要
は、東京都港区三田一丁目に所在する東京都立高等学校。
概要 1923年(大正12年)に東京府立第六高等女学校として開校した。校章の六枚の花弁をもつ「なでしこ」は、第六高女に由来している。開校の翌年、筑後久留米藩・有馬中務大輔の大名屋敷の跡地である現在の敷地に新校舎を建設し移転した。そのため現在も当時の築山の名残として「オセンチ山」と呼ばれる丘が校庭に残っている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
三田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(三田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      換算内申61(281点)でESAT-JはAです。過去問は480点満点(リスニング無)で低くても430、高くて465くらいです。去年のボーダー高いって聞いてすごい焦ってます...当日何点超えれば安牌ですか。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ですよね、ありがとうございます。900ボーダーはさすがにないですよね、余計な心配しました。ありがとうございます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      理社何すればいいかわかりません、、過去問解き終わったら何するべきですか?復習は完璧です。

      4件の回答移動
    • 内緒@中学生

      ありがとうございます!頑張ります!

    • 高校受験2

      点P@中学生

      三田高校第1志望の受験生です。
      10月のV模擬でB判定が出たことで調子に乗り、結局V模擬はそのままC判定のままです。塾模試はC➡️D➡️D と最悪な結果になってます…。換算内申58 ESAT-JはB判定でした。国語英語が50〜90、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 点P@質問した人

      理科苦手すぎて、ほんとに伸ばせないかも…と焦ってたんですけどまだ伸ばせる余地があるんですね!!!!過去問解いてしっかり復習します!
      歴史取れる時と取れない時の差が激しいので凡ミスで落としてる地理分野固めてみます!国語2択で外すことが多いので教えてくださった裏技使ってみます!
      長文の回答本当にありがとうございます。絶対三田高校受かってみせます!!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年三田高校を一般で受験します!
      もうあと残りわずかですがラスト頑張ろうと思っています!!
      V模擬ではC判だったのですが、最近頑張って過去問では点数が取れるようになってきました
      当日点430点、総合点880点取れたら大丈夫でしょうか?
      どなたか教えてくださると嬉しいです!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      本番でもそのくらい取れたら合格圏内だと思います!
      落ち着いていつも通り解けば大丈夫です。頑張ってください🫶🏻💕

    • 高校受験2

      逆転合格@在校生

      7月〜12月のV模擬D判定、
      受験前最後のV模擬C判定から合格しました三田高生です
      何か質問等あればなんでも!可能な範囲でお答えします!

      11件の回答移動
    • 逆転合格@在校生

      入試本番、例え試験が難化しても全体の平均的やボーダーが下がるだけなのでそこは気にしなくて大丈夫ですよ☺️☺️ただ本番、過去問模試に比べて問題が解けないことに焦ってしまうと、実力を発揮できなくなってしまいます。 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      模擬の判定で1度もA判定を取れたことがないのですが、まだ希望はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ずっとBやC判定でも受かっている友達は結構います。全然可能性あるので最後まで諦めずに勉強頑張ってください!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      三田高校を第一志望で受けようとしています。9月頃からV模擬をずっと受けてたんですけど、換算内申が上がっただけで、5教科の点数はずっと同じ感じです。塾は行ってません。当日の理科と社会の点数をぶち上げて頑張ろうと思ってるんですが、どうやって勉強していたか教えて欲しいです。(歴史の室町時代から近代くらいが特にできないです。)

      2件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      回答ありがとうございます!何回も解き直して足掻こうと思います!悔いのないように精一杯頑張ります!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      三田高校第一志望です。でも内申と理社がすごく弱くてv模擬はc判定がほとんどです。ここへきて、小山台高校の方が倍率もかなり低いし、偏差値もあまり変わらないなら、こっちの方が可能性があるかと思い始めました。
      実際どっちでも第一希望です。
      小山台の方が受かりやすいですか?

      併願校の私立はs判定やa.b判定で、万が一の場合は私立でもいいかとも思っています。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私は12月V模擬がD判定で1月はC判定でした。
      三田に行きたいと思うなら最後まで諦めずに努力するべきです。
      私は志望校下げて受かった人あまり見た事がないので、小山台に変えたとしても気を抜かずに最後まで走り抜けてください!

    • 高校受験1

      高校受験@一般人

      換算内申54女子です。
      過去問やV模擬で1教科何点あたりを取れば合格できそうか教えてほしいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      りあるに最低ラインは85とかかにゃー
      受験したの3ねんまえとかだから当時と変わってたらごめんだけど54じゃ内申ちょと低いから出来れば得意教科で9割いきたいすね

    • 高校受験3

      三田第一志望@一般人

      三田第一志望です
      前回のV模擬B判定でした。換算内申は59です。
      各教科の偏差値国語75英語65社会68理科59数学が45です😭😭😭
      数学があと10点高かったらA判定だったんですけど、、どうしても数学ができなくて、、、
      ここから挽回は可能でしょうか、それとももう諦めた方がいいのでしょうか、
      あと数学の勉強も教えていただきたいです
      長々とごめんなさい

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!、
      理科がんばります!もちろん数学も!!
      絶対後輩になります待っててください!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      換算内申56の中3男です
      V模擬は受けたことがありませんが他の模試から推測するに偏差値65程度だと思います。
      一月は受検する予定です。

      社会が苦手で平均65程度です😭
      他の教科では英語国語を解きましたがどちらも100点でした。 ...80字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      SAPIXオープンで偏差値55近辺です。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      都立三田高校が第一志望、小山台高校が第二志望です。内申点がとても悪く、換算内申48です。V模擬は5科65から66、理科と社会が勉強不足で足を引っ張っているので、今から死ぬ気でやって伸ばしたいです。合格可能性あると思いますか?無理でしょうか。
      ちなみに、私立で滑り止めというか、併願校はあります。万が一の場合はそちらでもとは思ってます。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      偏差値高いので何とかなると思います。
      昨年のように入試が簡単だと高内申だけど学力はそれほど。という受験生も高い点数取れるので質問者の方にとっては難しくなった方が良さそうです。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      勉強法についての質問です( ; ; )
      今年に入ってから伸びが悪くて正直今の成績だとかなり厳しいので当日点で勝負に出ようと思っています、
      使っていたワーク、勉強法、勉強のルーティン等あったら教えて欲しいです、よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • @在校生

      私はこの時期だと塾で予定が詰め詰めだったので参考になるかわかりませんが、ある程度基本が固められているならもうそろそろ過去問に手をつけても良いかもしれません!基礎が危ういようでしたらまずはV模擬などの模擬のテストを振り返ってみたり学校のワーク、教科書を見返しても良いと思います。これから追い込みの時期ですが頑張ってください!!応援してます♪

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      換算内申54ってこのままだと厳しいですかね…
      私の学校は例えば保体だと90点台とっても実技ダメで3みたいな感じなので正直これ以上上げるの難しいです。
      当日点で挽回できる範囲内でしょうか…今のV模擬の判定はBCです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私V模擬Bの文字見たことないので尊敬です
      私CとかDしか出なかったのに受かってるので大丈夫だと思います‼️頑張ってください😊

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      一般を受ける者です
      素内申39の換算が57なのですが過去問の数英国の点数が安定しなくて不安でコツがあったら教えてもらいたいです!
      また、理社は毎回80点以上取れるのですが何点ほど取れば合格できるでしょうか? ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      気づくのに遅くなってすみません💦
      本当にありがとうございます!!国語は初め29点だったんですが50点以上上げたので自分を信じて頑張ります🔥

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      1月のV模擬受けた方に質問です。
      判定、総合得点、学力検査点を教えて欲しいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      あと一ヶ月お互いがんばろー✊🏻

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      現時点での倍率が2.01と発表されましたね。
      換算内申59、ブイ模擬では国数英は大体80点代、理社は60点代です。
      かなり危ない状況というのは承知しています。ここから理社を極めれば間に合いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん(高1)@在校生

      換算59ですとテストは410点以上は絶対欲しいところです。倍率は多少下がる可能性が高いですが、相当ハードルは上がりそうですよね。国数英を250点取れているならば、理社どちらも80点以上は欲しいです。理科は苦手なところを無くしましょう。(生物、地学、 ...100字以上

    • 高校受験4

      らららら@中学生

      質問失礼します。
      私は推薦入試で受ける予定なのですが、英語が苦手で成績も3です。V模擬などは意外と点を取れて平均70点ぐらいなのですが、三田は英語に特化しているので合格してからやっていけるか心配で少し迷っています。 ...80字以上

      4件の回答移動
    • らららら@質問した人

      ありがとうございます。
      推薦入試まであと1週間、頑張ります!

      推薦で何か気をつけること、持って行った方がいいもの、質問内容など答えられたら教えてもらってもいいですか?毎回質問してごめんなさい🙇🏻‍♀️

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      三田高校の推薦入試を受けようと思っています。
      素内申44の男子です。
      (参考までに検定は英検2級、漢検準2級、部活動、委員会ともに3年間継続、V模擬偏差値は68はでS判定)
      今年は男女枠撤廃になってしまって男の僕が受かる余地があるのか心配です。 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒くん@中学生

      回答ありがとうございます!
      絶対推薦で受かってやるって気持ちであとは頑張るだけですね!
      必ず三田で青春します!!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      換算内申55男子です。男女枠が無くなるということで、合格基準が女子基準となると思います。V模擬では換算入試点数と換算内申で843点でした。
      女子基準だと、やはり難しいのでしょうか。女子基準がどのくらいなのか知りたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      倍率次第ですけどギリです