教えて!横浜市立南高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:24件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
今年の一橋大現役合格率(7/191、3.66%)、私立を含む全国順位15位。(インターエデュ より)
神奈川県の順位、上位からサレジオ・市立南・浅野・逗子開成・洗足の順です。(インターエデュ より)
東・京・一・工の現役合格率(21/191、11%)も素晴らしい。
中学入試は勿論、高校入試も増々難関、早めの準備を!
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
>高校入試も増々難関
そうなんですか?よろしければ難化しているデータがあれば、いただけないでしょうか?ここ数年の南校の入試ボーダーの変遷など…。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
市立南のホームページから、大学合格実績をご覧になってください。過去3年間における、中・高入り生別の合格実績が公表されています。高入り生の合格実績の推移をご覧下さい。一目瞭然です。
今年の高入り生合格実績、東工大1名、その他国公立6名、国公立現役合格率(7/38名、18.4%)、早慶(4)立教(10)青山(6)明治・中央・理科大(各2)などが、主な合格実績のようです。
入試ボーダーなど、どのような方法で、正確なデータを入手するのか、お聞かせください。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
塾に聞きましょう。ただ高入の母数が少ないから当てにならないような。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
難化しているのか聞いた者です。
合格実績は何年か見ています。高入生の上位大学合格実績が上がってきているとは思っていましたが、それは「難化」ではなく「学力上位層の入学が増えてきた」だけだと思いました。「難化」というと、入学が難しいということですから、「ボーダーが上がった」ということですよね?南高のボーダーが上がってきているという数値データは見たことがなかったので、いつの間にどれだけ難化したのかと驚いて質問しました。情報をお持ちでしたら教えていただければありがたいです。
また、塾に聞けとおっしゃる方がいらっしゃいますが、どちらの塾に聞けば分かるのでしょうか?南高は入学者が少ないのでどの塾でも有効な情報を持っていろとは思えませんので、どちらの塾ならそういった情報を持っているか教えていただければありがたいです。
高入生@在校生 [ 2023/05/24(水) ]
レベル的には光陵、横須賀よりは上だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
>高校入試も増々難関
かどうかが知りたいのです。
南高の入試、難化していますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
高校入試も増々難関、書いた本人がわからないのですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
高入生@在校生[2023/05/24]
レベル的には光陵、横須賀よりは上だと思います。

??
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
根拠も無い、いい加減な情報しか無いのでしょう
高入生@在校生 [ 2023/05/27(土) ]
横須賀あたり5科370点とかでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
南高は?今5科何点くらいですか?
高入@在校生 [ 2023/05/28(日) ]
南高は5科380程度です。
聞くよりカナガク等で調べたほうが早いかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
問題は、最初にいい加減なことを書き込むスレ主が質問に答えていないことではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
>南高は5科380程度です。
以前からそれ位で、附属中が出来て変わるかと思ったら意外にも変化がない様に感じていたところ、スレ主が
>高校入試も増々難関
と書いていたので、自分の認識が間違っていたのかと思い聞きました。
南高は中高一貫化で合格実績は上がり、高校からの入学者も学力の高い生徒が見受けられる様になってはいますが、ボーダーは変わっていないと思うんですよね…。
学力がそれなりに高い生徒にとって、不合格のリスクが低く入試準備がそれ程必要のない「お買い得」な学校ではないですかね。
(柏陽、緑を狙うよりリスクは低いですよね?)
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
南高は380程度です。
このデータ、正確で根拠のあるデータなら、出所と算出方法を開示してください。
『ボーダーは変わっていないと思う』、これはあなたの推測ですか、曖昧なデータや個人的な感想を提示されても・・・。
高入り生の進学実績が年々向上しているのは「個人的な推測や感想ではなく」正確な根拠に基づく事実です。
また、「高校からの入学者も学力の高い生徒が・・・」から「ボーダーは変わっていない」と結論付けるのは不自然です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
>南高は380程度です。
>このデータ、正確で根拠のあるデータなら、出所と算出方法を開示してください。

いやいや、逆です逆。私がデータをくださいってお願いしているんですよ。(上方参照。)
そもそも母数の少ない南高の正確なデータを持っているところがあるかどうかも誰も知らない。そんな中、ボーダーがここ数年で大した変化をしていない情報は散見されますが、上がったとするものは全然見受けられません。上位者が増えたからボーダーも上がっている根拠が何もないので、もしご存知でしたら何かご提示いただけないでしょうか?

>高校からの入学者も学力の高い生徒が・・・」から「ボーダーは変わっていない」と結論付けるのは不自然です。

ただ単に上位層の入学が数名いるだけで合格実績は上がってしまうので、ボーダーの変化とは直接的には関係しません。
不自然かどうかではなく、ボーダーが変わったのか、その情報が欲しいのです。不自然とする推測ではなく、ボーダーが変わっているなら、いつどれだけ変わったのか、その情報をください。
高入@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
南高の学校説明会及びカナガクのデータです。
詳しい算出方法は私に聞くのではなくカナガクをご覧ください。
2022年度と2023年度は平均380点ほどであることが学校説明会にて校長より言及されております。
通りすがり@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
そもそもあんまり高校受験について良く知らない方が謎の質問してるように思ったのですがどうですか?
高校受験のボーダー?とか仰るけれど、だいたい中2後期からの内申点+当日点(高校により科目の重点化あり)+適性検査の当日点+面接点なので、横一列に五教科の当日点だけでは比べられませんし、そんな情報も誰もありません。
この掲示板でも他校でも内申点いくつで何点で合不合かと受験した人が自分の点数開示しているだけでそれにしても受験生同士の話や当日の体感で適性検査の難易度を推し量るぐらいしかできません
ちなみに、横浜翠嵐高校の専門塾の岡本塾の塾長のツイッター曰く、県立高校の入試にて五教科400点超えは神奈川県内の上位1割とか?
それでもサイフロ等は数理の重点化前で430点ぐらいはないと受からないし翠嵐なら上位5%の中の競争ですよ。
高校受験生の保護者でもっと詳しいことを知りたいのでしたら、どうぞステップやそちらの塾等を見てください。
ちなみにハイステップの先生には志望人数は少ないものの南高校は公に出ている偏差値より難易度は高いとずっと言われていました。
エビデンス?根拠?!は知りません。
通りすがり@在校生 [ 2023/05/29(月) ]

適性検査の当日点→特色検査の間違いです。
訂正します。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
↓適正検査って、特色検査のこと?南にあった?

通りすがり@在校生[2023/05/29]
そもそもあんまり高校受験について良く知らない方が謎の質問してるように思ったのですがどうですか?
高校受験のボーダー?とか仰るけれど、だいたい中2後期からの内申点+当日点(高校により科目の重点化あり)+適性検査の当日点+面接点なので、横一列に五教科の当日点だけでは比べられませんし、そんな情報も誰もありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
通りすがり@在校生は、在校生では無いなw
詳しいことはSTEPとか言ってるけど、合格者は今年2名だよ。
湘ゼミや臨海の合格者は10名程度だから、まだわかるけどなwww
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
申し訳ない。説明が長くなるので端折りました。
高校受験を理解していない訳ではなく、内申点無視で5科のボーダーが知りたかったのです。合否を分ける集団の内申点にそれ程大きな差はないと思いますので。
結局のところ、どの塾でも南高は5科で大体370〜380くらいと言われてそれ程「難化」しているとは聞かないのです。話の本筋はここ。「難化」していますか?
「高校受験の制度がー」という話なら、内申点込みの数値変化でも全然構いません。5科の方が他校とも比較しやすいだけなので。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
面接点は触れても仕方ないですし、特色検査は南高では実施なし。
とまで書いた方が良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/18(金) ]
海老名レベルで入れますね。 データはカナガクにあります。

合格者平均入試得点 2023
海老名高校 386.6
市立南高校 382.3

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
横浜市立南高校の情報
名称 横浜市立南
かな よこはましりつみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 233-0011
住所 神奈川県 横浜市港南区 東永谷2-1-1
最寄駅 0.7km 上永谷駅 / 1号線
1.2km 港南中央駅 / 1号線
1.6km 上大岡駅 / 本線
電話 045-822-1910
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved