教えて!横浜市立南高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:36件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
市立南が、中・高入生ともに、進学実績を伸ばしている事実は、同校のホームページ(過去3年間の進学実績)から、理解できます。
対して、中高一貫の県立相模原中等や約20年前に同学区だった、県立柏陽や緑は国立難関(東・京・一・工)の進学実績を年々低下させています。
何か理由がありそうですね。

[ 62件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
神奈川の中受塾は大丈夫か、四谷大塚のようなのは無いと思うが、個人情報管理では高受塾でも同じ問題がありそう
内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
↑何が言いたいのかさっぱり分からない。日本語としても問題があるけれど、話の流れにも合っていない。関係ない話ならどこか別の所でしてほしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/18(金) ]
↑何かやましいことがあるのかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
塾関係者はお盆が明けて四谷大塚の事件があり、とばっちりを受けて忙しいのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/28(月) ]
最近の塾の不祥事の問題はこのスレとは関係ない。どうしても話したいなら新しいスレッドでも立てれば良い。関係ない話で荒らそうとするのはやめて欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
あなたの意見も関係ない
内緒さん@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
相変わらずこの学校の板の書き込みは感じが悪い。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
あなたも加担していますよ。自覚は無いようですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
今年の一橋大現役合格率(7/191、3.66%)、私立を含む全国順位15位。(インターエデュ より)
神奈川県の順位、上位からサレジオ・市立南・浅野・逗子開成・洗足の順です。(インターエデュ より)
東・京・一・工の現役合格率(21/191、11%)も素晴らしい。
中学入試は勿論、高校入試も増々難関、早めの準備を!
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
高入@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
南高の学校説明会及びカナガクのデータです。
詳しい算出方法は私に聞くのではなくカナガクをご覧ください。
2022年度と2023年度は平均380点ほどであることが学校説明会にて校長より言及されております。
通りすがり@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
そもそもあんまり高校受験について良く知らない方が謎の質問してるように思ったのですがどうですか?
高校受験のボーダー?とか仰るけれど、だいたい中2後期からの内申点+当日点(高校により科目の重点化あり)+適性検査の当日点+面接点なので、横一列に五教科の当日点だけでは比べられませんし、そんな情報も誰もありません。
この掲示板でも他校でも内申点いくつで何点で合不合かと受験した人が自分の点数開示しているだけでそれにしても受験生同士の話や当日の体感で適性検査の難易度を推し量るぐらいしかできません
ちなみに、横浜翠嵐高校の専門塾の岡本塾の塾長のツイッター曰く、県立高校の入試にて五教科400点超えは神奈川県内の上位1割とか?
それでもサイフロ等は数理の重点化前で430点ぐらいはないと受からないし翠嵐なら上位5%の中の競争ですよ。
高校受験生の保護者でもっと詳しいことを知りたいのでしたら、どうぞステップやそちらの塾等を見てください。
ちなみにハイステップの先生には志望人数は少ないものの南高校は公に出ている偏差値より難易度は高いとずっと言われていました。
エビデンス?根拠?!は知りません。
通りすがり@在校生 [ 2023/05/29(月) ]

適性検査の当日点→特色検査の間違いです。
訂正します。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
↓適正検査って、特色検査のこと?南にあった?

通りすがり@在校生[2023/05/29]
そもそもあんまり高校受験について良く知らない方が謎の質問してるように思ったのですがどうですか?
高校受験のボーダー?とか仰るけれど、だいたい中2後期からの内申点+当日点(高校により科目の重点化あり)+適性検査の当日点+面接点なので、横一列に五教科の当日点だけでは比べられませんし、そんな情報も誰もありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
通りすがり@在校生は、在校生では無いなw
詳しいことはSTEPとか言ってるけど、合格者は今年2名だよ。
湘ゼミや臨海の合格者は10名程度だから、まだわかるけどなwww
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
申し訳ない。説明が長くなるので端折りました。
高校受験を理解していない訳ではなく、内申点無視で5科のボーダーが知りたかったのです。合否を分ける集団の内申点にそれ程大きな差はないと思いますので。
結局のところ、どの塾でも南高は5科で大体370〜380くらいと言われてそれ程「難化」しているとは聞かないのです。話の本筋はここ。「難化」していますか?
「高校受験の制度がー」という話なら、内申点込みの数値変化でも全然構いません。5科の方が他校とも比較しやすいだけなので。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
面接点は触れても仕方ないですし、特色検査は南高では実施なし。
とまで書いた方が良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/18(金) ]
海老名レベルで入れますね。 データはカナガクにあります。

合格者平均入試得点 2023
海老名高校 386.6
市立南高校 382.3

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
市立南の倍率1.63と出ましたね。
南高校志望の中学3年生なのですが、
内申110 英語90 国語90 数学70 社会80 理科70 の合計400点で
受かる確率はどのくらいでしょうか?
よろしくお願いします🤲
高入生@在校生 [ 2022/02/03(木) ]
英語取れてるので受かると思います。
元塾講師@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
南校は英語1.5倍の重点措置があるので英語が不得手な受験生はダメです。

その点はクリアしてますし、400点取れれば合格確実です。

ただ、南高に高校から入られた生徒さんは南校での学力位置が中の下になります。

入学後は授業についていくのが大変なことと、高校から入られた生徒さんはアウェー的扱いになるので、しばらく学校生活に慣れるまでは大変かも知れません。

ご存知かもしれませんが、入学後の覚悟はある程度必要かと存じます。
高入生@在校生 [ 2022/02/04(金) ]
アウェー的な扱いにはなりません。すぐなれますよ。中入生のレベルは、できる子とできない子でかなり差があります。中学の時通っていた塾で言われましたが、栄光、フェリス、渋渋を辞退して入学している生徒がいるようです。自分の学年では女子のレベルが高いです。勉強するのにはとてもいい環境ですので是非入学してください。休暇中の講習もありますし(参加自由で参加率は半分位、優秀な子は自分で勉強してると思う)、出来ない科目にはフォローしてくれる仕組みもあります。かなりおすすめの高校だと思いますよ。試験頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
↑の高入生様へ質問です。
他の教育系掲示板にてこちらの付属中のスレッドを拝見しましたが、保護者の方が一様に中学は良かったのに高校のレベルが…などど書かれていました。
当方は上の子は東京で中学受験済で初めての高校受験なのですが、中学での先取り学習を止めた事がまるで高校受験を経て入学された方にレベルを合わせるために足止めされ東大実績が落ちているかのように書かれていました。
上の子の中高一貫校は進学実績では南高校を上回るような進学校ですが、これほど鼻息荒い保護者の方はおられずこのような保護者ばかりかと思うと受検するにも躊躇してしまいます。
生徒さんは真面目な良い子が多いようですが、高校や高入生を見下げるような保護者の方は実際多いのでしょうか。
小学校から継続した習い事の為に中学受験は考えていなかった為と元々都内在住でしたので市立南中学のことはほとんど知りませんでした。
高入生@在校生 [ 2022/02/08(火) ]
心無い方というのはどの環境にもいると思います。多数派だとは決して思わないでください。中高一貫校の先取のことはよくわかりませんが、先取は自分や塾でやるものだと思っています。公立の高校にそれを求めるのはおかしな気もしています。昨年は医学部受験が多く東大受験者が少なかったようです。国公立医学部は京大をはじめ6人?出したようです。昨年高校入学組からも東大受験者いましたが、横国後期で進学されたようです。南高校受験はおすすめですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
高入生様
お返事ありがとうございます。
確かに心無い言葉を残す方はどこにでもいらっしゃいますし、先取りに関しても本当に仰る通りですね。
我が子はまだ受験学年ではないのですが、南高校にはやりたい部活もあり今年こそは見学に行きたいと思いました。
また医学部志望者が多数とは知りませんでした。
こちらで高入生様のお話を伺えて良かったです。
コロナ禍ではありますが、どうぞ実りある高校生活をお過ごしください。

高入生@在校生 [ 2022/02/08(火) ]
理系多いです。やはり附属生は出来ますよ。何人も塾なしで国公立医学部受かっていくみたいですから。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/07/31(土) ]
今年の大学実績、
これってどの様に評価したらいいのでしょうか?
学校として、マーチ以下なら御の字という雰囲気とかあるのでしょうか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
A@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
>しかし、あなたが主張する、一般的な評価又は社会的な評価とは、塾や予備校の評価のことですか・・・。

どう読んだらそうなるのか…。塾を一つの指標としているだけです。そもそも私の主張は、塾と中学、特に中学の先生の指導で南が選ばれていないというものなので、塾だけが選んでいないという主張ではありません。塾のことだけならば、あなたも>中学の先生方を巻き込むのはどうかと思いますが、とは仰いませんよね?塾の評価が中心ではないことは分かるはずです。
塾については、一般的な社会、保護者の評価が高いのにそれを宣伝に使わない塾はないって話です。私はそれほど塾には詳しくないので、各塾がこの学校をどの様に評価しているかは分かりません。宣伝には使わないけれど評価が高いかもしれません。逆にその様な情報があれば教えて頂きたいくらいです。
それから、塾では旧学区2番手…とかそういった表現をするのですか?これはネットの書き込みに多いので使っただけです。あまり良い表現でなくても、最も伝わりやすい表現だと思い採用しました。それ以外の伝わる表現はない様なので…。
A@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
>明確な根拠や裏付けも無いのに、さも正論のような論調を展開するのは止めて、正確なデータに基づく端的にまとめた回答に期待します。

正論のようなって、正論のようでない主張は主張にならないですよ…。きちんと説明しているからさも正論の様なのです。正論でなくていいです。ただの私の意見なので。

それと、期待しなくていいです。私は自分の一意見を述べているだけなので、そこまでする義務はありません。私の意見がなぜそうなったかのある程度の根拠は挙げていますので、それで十分です。正確なデータを出せとか、あなたはなぜそんなに偉そうに仰るのですか?

そもそも、私の何が気に入らなくて攻撃されるのか、よく分かりません。わたしは的外れなツッコミに反論しただけです。ご自分の意見は特に出すこともなく、他人の意見に攻撃だけするのは卑怯だと思います。悪口だけ言っていて、楽しいですか?いじめっ子の様に他人に攻撃だけしたい方がこの学校、南高校の関係者には多いと解釈されかねません。議論をぶつけるのは悪いこととは思いませんが、他人への単なる攻撃は良いことだと思いません。揚げ足取りの様な中身の無い不毛な議論は意味がありません。「正確な」日本語理解に基づく実りある議論をお願いします。悪口だけ仰りたいのであれば、もっと楽しい方としてください。お願いします。
A@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
ちょっと長い貼り付けで申し訳ないのですが

山手学院板より

内緒さん@一般人[2021/08/12]
併願確約取らなきゃならないなら、公立を川和厚木小田原鎌倉光稜に変更してます。
内緒さん@一般人[2021/08/13]
上↑平塚江南やサイフロ、南も入れてあげて。大学進学実績は十分だから。
内緒さん@一般人[2021/08/13]
南は附属中が実績出してるから高校からならサイフロだな。
内緒さん@一般人[2021/08/13]
鎌倉だけ見劣りするな。
川和、厚木、サイフロでAランク
平塚江南、光陵、小田原でBランク
鎌倉はその下。
内緒さん@一般人[2021/08/13]
Aランクー川和、厚木、サイフロ
Bランクー平塚江南、光陵、小田原
Cランクー鎌倉、平沼、南(高入り)
Dランクー緑ヶ丘、希望ヶ丘、市ヶ尾
で妥当?
内緒さん@一般人[2021/08/14]
俺はこうだと思う。

Aランクー柏陽、川和、厚木、サイフロ
Bランクー平塚江南、光陵、小田原、緑ケ丘、希望ケ丘
Cランクー相模原、多摩、横須賀
Dランクー鎌倉、大和、平沼、市ヶ尾、南(高入)
内緒さん@一般人[2021/08/14]
鎌倉はもうちょっと上なイメージ
ここに併願私立を加えると桐蔭プーC.山手ーEだな

上記の添付はもちろん一例でしかないですが、一般の評価とそう遠くはないと思います。南高校は、高校としては残念ながら評価は高くない様です。
高校から入学しても質の良い教育を受けられる学校としてもう少し評価を得ても良いと思うのですが…。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/20(金) ]
8/10あなたは「サンプル数が少なくても、実際の合格者と不合格者から、ボーダーラインは出しますし」とありますが・・・。ボーダーラインとは「合否の境界線」の意ですか?サンプル数が少ないと「合否の境界線」を算出することはできません。また、「実際の合格者と不合格者」のデータとは、何を根拠にどこが公表しているのですか?さらに、「ボーダーを押し上げる優秀層とボーダーを上げない志願者」をどのような基準で判別するのか教えてください。
あなたの意見はすべて曖昧なネット情報の寄せ集めですか?「端的にまとめる」とは要点だけをまとめるの意です。同じことの繰り返しですが、正確なデータに基づく端的にまとめた回答をお願いします。
A@一般人 [ 2021/08/20(金) ]
端的にまとめて

これ以上はお付き合いできません。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
結論から言えば、SSから優秀層を取り込む事など夢のまた夢物語でしょうね。今の学校評価から言えば。

良くて桜丘・横浜国際あたりからのスライドが期待できる程度でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
では、高入生38名から、早慶現役合格6名の進学実績は「高校に入ってから良い教育」受けているからですか。それとも、難関を突破した付属中の生徒から、良い刺激を得て学習できるからですか。市立南(高入生)の進学実績が良くなっている事実を、素直に認められない特別な理由があるのですか。
SSとは翠嵐、湘南高校の略ですか。「SSから優秀層を取り込む事など」とは、どこから出てきた発想ですか。

A@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
別の方にも噛み付いていますね。

>結論から言えば、SSから優秀層を〜
の方は私(A)ではないので、誤解なき様。
前提がまるで違うと思いますので。
これ以上付き合えないと書きましたが、誤解されては困るので、この一言を言いにきました。
それと、投稿者名は何らかあった方が読んでいる方には分かりやすいかと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
進学実績見ました。
何の為の中高一貫なのでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
受験生減少に困ってる私立 ではないと思います。
3日に受験日を置いている私立以外にはマイナスの影響はあまりないです。問題の傾向が異なりますので。
むしろ、公立中高一貫と似た傾向の試験、適性検査型を導入することで受験生を増やした私立の方が多いと思われます。
附属中に落ちてしまった受検生かその保護者の方が可能性としては高そうです。また、受検せず公立中に行き、公立中高一貫は恵まれているからズルいと僻んで攻撃されている方もお見かけします。
憶測に過ぎませんのであくまでも可能性です。
誰かは分かりません。
勝手な特定をして他者を蔑むのは恥ずかしい行為です。
この学校の品位を下げますので、よく考えて行動してください。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
↑あなたもね
>附属中に落ちてしまった受検生かその保護者の方が可能性としては高そうです。また、受検せず公立中に行き、公立中高一貫は恵まれているからズルいと僻んで攻撃されている方もお見かけします。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
それは、そうですね。
だから私もこの学校には悪い人かもしれません。
申し訳ない。
が、私は下げられている私立を擁護したかったので。
失礼な部分はありつつ、「特定」はしていません。勝手に間違った決めつけ(特定)をされるのは嫌じゃないですか。かも、ぐらいなら許せても。
失礼になると思いながらも「可能性」を書いたのは、受験生減少に困ってる私立である可能性が高いとは思えなかったからで、私立ではない根拠の一つとして具体的に挙げただけのこと。可能性として挙げた方々は、実際に公立中高一貫校を攻撃しているのを多く見かけているので。私立の方でも、公立中高一貫校が残念だった方はそのグループでお見掛けしますが。
私としては蔑んだりするつもりは全くないですし、そのような受け止め方をされる書き方をしたつもりもないです。まあ、でも、実際に多くお見掛けするにしても、列挙すべきではなかったですね。
すみません。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
教えてください。
今年の実績はそんなに悪かったんですか?
東大合格者が少なかったのは知っていますが、それ以外はこれまでとどう違うのでしょう?他の合格者数もそんなに悪いですか?あんまり悪くなさそうに思えるのですが、、、。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/04(水) ]
3日に試験なのは中学の話ですがここは高校受験の掲示板ですよ。
?@一般人 [ 2021/08/05(木) ]
>内緒さん@一般人[2021/07/23]
受験生減少に困ってる私立がいちゃもんつけてるだけです

に対して

>内緒さん@一般人[2021/07/28]
受験生減少に困ってる私立 ではないと思います。
3日に受験日を置いている私立以外にはマイナスの影響はあまりない

だから、中学受検の話で良いはずですよ?

高校の入試は定員も減っているので私立への影響なんてありません。日程も私立より後ですし。

高校版でも、中高一貫について語っているから、中学の入試の話も出てくるんですよ。
良く読みましょうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/10(金) ]
こちらは高校受験板なので中学のことでしたら
エデュで書いてください!
内緒さん@一般人 [ 2021/09/13(月) ]
それなら、このスレそのものが意味ないね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
東京大学は3月10日、2021年春入学の推薦入試から、各高校の推薦人数を、現行の2人から4人に増やすと発表しました(1校4人まで、男女3人以内)。横浜市立南高校や付属中にはどのような影響があると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
今年、横浜市立南高校からは東大に2名の推薦合格者を輩出しました。昨年に続き2年連続です。また、2名の合格者を輩出したのは、筑波大付属・日比谷・西大和学園等、全国で7校だけです。神奈川県の公立高校では横浜市立南高校だけです。合格には、本人の力量は勿論のこと、保護者や付属中を含む学校関係者の協力も必要です。来年も、東大推薦合格者が期待できます。
内緒@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
やはり、推薦合格の実績が重要になるわけですね!ところで、付属中の入試倍率が昨年の4.88倍から4.93倍に上昇しました。県内中高一貫5校中上昇したのは南付属中と県立平塚中だけ。また、市立南高校は昨年の1.47倍から1.79倍、県内公立高校の最終倍率、第一位になりました。東大の推薦枠拡大や推薦合格者2名の実績を考慮すると、来年の付属中と南高の入試にはさらに優秀な生徒たちが集まりそうです。今後、毎年の進学実績を楽しみに拝見します。また、数年後には高入生からの東大生も期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
附属中ね
気になった
内緒@卒業生 [ 2020/03/18(水) ]
既にブランド化している付属中、人気急上昇の南高、数年後には神奈川県を代表する進学校になりそう。ガンバレ!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
中学受験の志望校は保護者(特に母親)の意向が強いと考えられますが、高校受験は受験生本人の意向が強いと考えられます。また、翠嵐・湘南・旧学区トップ校などの合格者数を、生徒募集の広告に利用する予備校や塾が市立南高校の受験を勧めることはほとんどないでしょう。したがって、毎年受験者数が増えている事実は、他人の助言ではなく本人の強い意志によって、勉強で高校生活を頑張りたい生徒達の受験が増えていると考えるべきです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
上から六番目の方へ
確かに本人の強い意志もあって決めると思いますが最初は学校の先生や塾の講師の方から進められる方もいると思います。あと、横浜市立南高校というのは最近評価があがってきていると聞きます。進学実績、設備の良さなど様々な良いところがあるので先生も進めたくなるほどかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
そうですね。中学の先生からのアドバイスも重要ですね!
内緒@質問した人 [ 2020/03/23(月) ]
来年の東大推薦合格者4名を目指して、生徒達は勿論、学校関係者の皆様も頑張ってください。今年、唯一合格者を輩出した神奈川県の公立高校です。来年も期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
男子校女子校は、半分の数字ですから、7校だけという書き方はちょっと違うんですよねー。
内緒@質問した人 [ 2020/03/25(水) ]
今年、全国の高校で東京大学に推薦合格者を2名輩出した高校は、筑付・日比谷・渋渋・横浜南・西大和・広島・小倉高校の7校だけです。
また、神奈川県の合格者は聖光・栄光・桐蔭中教の各校、公立高校は横浜南高校だけ、合計5名です。
各高校が推薦できるのは男女各1名なので、女子校や男子校は1名しか推薦できませんが、共学高校は2名推薦できます。
ただし、来年度から上記のような条件の変更があります。
何か違うところがありますか。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
国立難関大学(東大、京大、東工大)の推薦・AO入試の合格状況、高校別2020の記事がありました。
神奈川県公立高校の合格状況
・市立南高 東大2名、東工大1名
・横浜翠嵐 京大2名、東工大1名
・湘南高校 東工大2名
神奈川県を代表する進学公立高校の実績は素晴らしいです。サイフロも東工大1名。一般入試でもガンバレ!
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
倍率の高さと進学実績は比例するんですか?根拠は?
今年高倍率だった藤沢地区の湘南台はどうですか?
内緒@質問した人 [ 2020/03/07(土) ]
南高は今年、神奈川県公立高校普通科の最終受験倍率がナンバーワンなので、調べてみました。藤沢地区の湘南台に関しては、そちらの掲示板に質問してみたらどうでしょう・・・。ここは横浜市立南高校の掲示板です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
↑はぁ〜💧
意味が分かってないみたいですね。
最終倍率と大学進学率、実際は比例しないって事をいいたかったのです。
湘南台の実績なんて聞かずとも調べりゃ分かるよ。皮肉を込めて言ったのが通じなかったみたいだね。
合格者なのかな?そもそも翠嵐湘南と比べるのも筋違いと言うか恥ずかしいよね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/08(日) ]
在校生なのか合格者なのか、、、
特に意図はなければなぜ掲示板にコメントするんだろ?
通ってる生徒は誰一人翠嵐や湘南と比べてる人なんていませんよ。
勝手に周りが騒いでるだけ。そもそも高校受験ないのがメリットなんだし。神奈川県一番の翠嵐に行きたいならはなっから中受しないしね。
内緒@質問した人 [ 2020/03/08(日) ]
あなたの感想や憶測を聞かされても、何の参考になりません。今年の南高は、神奈川県公立高校普通科の最終倍率が一番になりました。進学実績以外にも、何か理由がありますか?
内緒さん@関係者 [ 2020/03/23(月) ]
私は今年からこちらの高校に通わせていただきますが1番魅力的だったのはやはり進学率ですね、、、しっかりと勉強したいタイプなのでこの高校は私にとてもあってるなと思いました。そして設備が充実してるので環境が整っていていいなと思いました。あとはやはり説明会や文化祭など見に行っての偏見ですが先輩方がとても楽しそうでいじめも感じられないので雰囲気もあってるしこの学校が好きになりました。個人的には落ち着いた環境なので素晴らしいです。これらはあくまで私の個人的な意見ですが参考にして頂けたら嬉しいです!
内緒@質問した人 [ 2020/03/24(火) ]
すごく参考になりました。貴重なご意見ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
進学状況だけでは
高校の良し悪しを決められない人もいますよ。
ある偉大な方も、勉強ばかりよりも
いろんな意見を語れる高校に決めて通ったことが
後の生き方に大きく影響を与えたと言ってたくらい
ですから。
勿論、勉強も大事ですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
皆さん、結果はどうでしたか?来年度以降の後半の為にも点数教えて下さい!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
あなたも南高校を受けたのですか??
内緒さん@中学生 [ 2020/02/29(土) ]
内申110、5科目370そして英語69で受かりました〜!しかしほかの掲示板を見ると結構ギリギリで受かったのかな?って感じがします…授業ついていけるか心配です。
内緒@卒業生 [ 2020/02/29(土) ]
おめでとう。あなたは、神奈川県を代表する超進学高校に合格したのですネ!羨ましい限りです。あなたも、現役東大合格を目指して、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
私は、内申113、5科目399、英語88で合格しました〜😊
内緒@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
すごい、おめでとうございます。神奈川県公立高校普通科で最終倍率最高の人気高校に合格したのですね!横浜南高校の最終倍率は1.79倍、横浜翠嵐1.71倍、柏陽1.53倍、湘南1.48倍、でした。神奈川県公立高校普通科で一番人気の高校に合格おめでとうございます。ただ、一番人気の高校に合格しても安心してはいけません。一生懸命勉強して国立難関大学を目指してください。入学後の勉強が大切です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
内申120、入試370、英語75でした!私の場合、内申に助けられたかと😅
せっかく南高に入学できるので、春休みからまた勉強再開しようと思ってます。
参考になると嬉しいです😌
内緒@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
38名の内、3名も大切な情報を開示してくれたんですね。投稿名が全て一般人なのが、気になりますが、受験生本人と信じます。東大推薦で神奈川県のトップ高校なので、是非あなたも、東京大学推薦合格を目指してください。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/01(日) ]
↑そんな貴方はなに目線なのでしょうかね?最後3行の東大推薦〜
の文面からして不合格なのかしら?東大は推薦しか合格しか無理よね?ってマウント取ってるとしか思えませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
私も南高校の保護者さんたちがあまりに大袈裟過ぎると思います。
私は2018年度南高校卒業生ですが、人数外大他と比べて少ないので、勉強に集中しやすいと思いましたし、大学も難関大学に何人も輩出していますが、さすがに横浜翠嵐や湘南には叶わないですよ。
いくら倍率が神奈川1であれ、神奈川を代表する進学校としては
ほど遠いですね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
東大に行く人なんてほとんど中学受験組じゃないんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/14(金) ]
今日南高校で、受検してきました!
私は内申113で、自己採点の結果が388点でした。
英語は85点でした。
受かるでしょうか?
今日受検した皆さんの点数と内申が知りたいです。m(_ _)m
お願いします!
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
そもそも、サンプル数が少ないのに、塾や予備校が平均点や偏差値を算出して公表することが無責任で、公表しない方が自然ですネ。そのようなデータを信頼して受験、不本意な結果だったら可哀そう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
↑だから受験者少ない高校は載せてませんよね?
どのトップ高も半分近くがステップ生が合格してるので、それこそ他塾もステップ平均を基準としてますが??
情報は数多い方が良いに決まってますよね。
どのデータを信頼ふるかは個々の問題ですね。
私はステップ生ではありませんけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
400点超えてる人がほとんど のコメントした者です。
なんか、余計な情報与えなければ良かったと思ってます。内申ですが流石に全員のは把握してませんし、それこそ細かな情報は伏せたいですね。ただ、特色導入校も余裕で受かりそうな校内申の人が多いです。ここを受験する子は思い入れも人一倍あるので、生半可な気持ちで三年間過ごしてきてません。勿論他の受験生もそうでしょうがね。今回の入試は皆さんご存知のように易化しすぎで、点数取れた子は簡単に言えば400を超えてきてます。
ステップ平均をご覧になれば一目瞭然かと思います。
私の発言は決して受験者を煽るようなものではなく、単に疑問に答えただけのものです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/23(日) ]
皆さん回答ありがとうございました!!
正直、まだ自己採点の段階で結果が出るまでわかりませんが、私自身、全力でやりきれたと思っているので、どんな結果でも悔いはありません!
本当に回答ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
他のスレにも書き込みありましたが中入と高入の学力の差が懸念されます。各塾が提示している偏差値だけで見れば60〜62でしょうが、中入の生徒は実際にはもっとレベルの高い生徒がほとんどです。
進学実績を見れば一目瞭然ですよね。これだけ少ない生徒数での実績です。
なので、今年の易化の入試で400点を下回る様な人は到底授業にもついていけなくなります。英検取得なんて当たり前なんです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
来年受験を考えています
併願校はどのあたりをうけてますか?
内緒@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
受験まで、1年も時間があります。今は併願など考える必要ないので、横浜翠嵐や湘南高校に合格可能な圏内まで、必死に自己レベルを上げる時期です。今日から、必死になって勉強すれば、万一南高がだめでも、あなたにとってプラスになることは間違いありません。ガンバレ!
内緒@保護者 [ 2020/02/27(木) ]
いよいよ明日が合格発表。息子も、やり尽くしたから結果は受け止めると言ってます。
元々、塾行かずにいつでも偏差値60ぐらいの模試結果で、日頃勉強もしていなかったので、チャレンジャーとして南を受けることにしました。私立の説明会に行き、まずは自分に合う校風や進学実績のところを探して、ピッタリなところを抑え、次に、去年11月から過去問を解き猛勉強しました。最後の全県模試で80点上がり382ぐらい取れました。
しかし入試では緊張し、単純な罠にはまりコケまくり、正直微妙な点数だった様子。国語は92点取れたらしい。
映画が大好きで、上大岡のTOHOシネマズに定期券で映画見に行けるからもし受かったらそこがラッキーと言ってます。
私立になった場合、土曜日も夏休みも学校に行かなくてはならないけど、毎年夏休みが退屈なので友達と会える学校に行くほうがいいかもな、と言って前向きです。
そんなふざけた息子ですが、今日からまた、読書と英語数学の勉強始めました。大学は、理系で本気で行きたいところ目指すと言ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
掲示板の「大学実績」についての質問の中に、
「中入りのものか、高入りのものか」
を気にする内容をいくつも見かけます。

学校のホームページを見てみるとよいですよ。

合格した人数が書かれており、
高入りかどうかも、全ての大学について書いてあります。

残念ながら、難関国立も難関私立も、高入りはいません。

娘は高入りで、残念ながら中入りのお子さんたちとの大きな差を感じたいます。
でも、あくまでも学力での隔たりを感じるだけで、生活面では、中入りも高入りもなく実に仲良く楽しい日々を過ごせているようです。

いわゆる質問ではありませんが、
あまりにも、正解なデータについて調べずにここで質問して不確実な答えを求める方が多いので、
ホームページのデータについて書かせていただきました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
なんだろう。嘘つくのやめてもらっていいですか?附属中が実績を出した時から市立大には例年数人、そして去年は横国も出ています。
確かに早慶には実際のところ1人も出ていないのは事実ですがMARCHクラスの大学には高入生も一定数の人が進んでいます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/09(日) ]
横市や横国は、難関国立じゃないですよ。
そこの認識がすでに「違い」なのです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/09(日) ]
すみません、途中で送信してしまいました。

GMARCHも、難関私立じゃないんですよ。
だから、「高入りからは、難関国立・難関私立はいない」と書きました。

娘は「頑張ってもGMarchは厳しいと思う」と言っていますが、
中入りの生徒さんの多くは、GMarchは併願(滑り止め)なんです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
あの、高入生の親のふりをしてわざわざ質問でもない書き込みをして貶めてるだけですよね!
親がこれでは品格の無い育ちになりますよ。
学校側に連絡してみていただこうかと思います。
内緒@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
南高の高入と中入の差がそんなに気になるのですか?
しかし、それはこれからの本人次第ではありませんか?
いわゆる進学校に入っても、学校行事や部活に励んで勉強する時間がなかなかない人もいる。でも、なぜだか難関大学に受かる人もいます。
少し高入の南高校の偏差値より高い学校ですが、公立の中学→偏差値65進学校で3年生目玉行事の実行委員長をやり半年で偏差値20上げ早稲田大学に受かった人も知ってるし、かなり強いチームのサッカーに入部し3年生秋まで励んで一橋大学に受かった人もいます。(定員厳格化が始まった最近のこと。両方、違う高校で現役合格。)

何が言いたいかというと、どこの学力からスタートだろうと本当に目標の大学に入りたければ、親の指図は受けずに自分で勉強し始める生徒は一定数存在するし、厳しい状況だろうとお尻に火がつけばどうしたら受かるか自分で考えられる生徒もいます。偏差値60以上くらいあって真剣ならば、いざ一橋大学にも間に合う人もいるかなと思いました(その代わりそのサッカーの人は高校生活の最初からちゃんと短くても集中し勉強していたようです)。
だから、要は、「難関大学に入るために頑張ろう」と思う生徒が偏差値高めの高校には一定数いるけども、その頑張ろうと思う人が翠嵐や湘南レベルの難関高校よりは格段に減るから合格実績が減るだけで、ある程度の基礎学力があれば、そこから先は本人次第だと思います。

高校生にもなったら、やりたいことがあり頑張れる人が強いです。今は、難関大学がどうの親が気にしたって仕方ありません。娘さんが、頑張る!となった時に、応援してあげるだけ。
それに、マーチや市大でも難関といえば難関ですし、入試改革も始まるので、受験生はこれからたいへんですよ。あえてそれらは難関大学ではないと、なぜハードルを上げる必要かあるのでしょうか?

娘さんがみんなと仲良く過ごして、勉強も毎日しているなら、あまり難関大学のことを親がいちいち気にしたって仕方ありません。
少なくとも、勉強ができる仲間と同じ高校生活を送る目標を持って入学したのは娘さんですから、そんなどうでもよい、つまらない狭い枠組で見ないで応援してあげてください。最も、親ができるのは、食事やお金を出すことに限られますが。
長文たいへん失礼しました。

内緒さん@質問した人 [ 2020/02/14(金) ]
返信にいただいたような、
悪くい言いたいからとか、娘の生活へのどうこうとか、中入りと高入りの違いを気にしているとかではなく、
最初に書いたように、「ホームページを見たら正確な情報がわかりますよ」という事をお伝えしたいだけです。

楽しいか?とか、行事の盛り上がりとかは、ホームページだけではわからないので、ここで色々な意見を聞くことは大事かもしれませんが、
進路などのデータについてはここで聞くより公開されているデータを見た方が良いのに、ここで聞いているということは、載っていることを知らないのだろうと思ったまでです。

たとえば1月25日投稿の質問者さんも、「高入りから国立に入っていますか?」とあります。
ホームページを見れば、どこに何人受かったか書いてあります。

過去には2019年に「東大に何人か入っているけれど、みんな中入りだと思いますか?」とあります。
これも、ホームページを見ればわかることです。

データで出せる事実は、ちゃんとホームページを見た方が良いです。
それをお知らせしたかったのですが、どうして中入りと高入りの隔たりみたいな発想になるのでしょうか?

娘のことを書いたのは、「高入りも難関国立、私立に入っているのに嘘を書くな」という返信をいただいたからです。

実際に通う者は満足した日々を過ごしていても、外野が揉めているように思いたいのかな?と、少々残念に思いました。
内緒@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
私は保護者さまの最初のコメントを保護者さまの意図通りに読みました。
保護者さまのおっしゃる通り、進路、学科、単位情報はこちらで聞くよりHPをみればある程度分かります。
南高は中入生も高入生も同じクラスでいつのまにか打ち解け合い、それぞれ頑張りながら楽しくやっています。
進学もそれぞれが目標を立てで進んでいます。
保護者さまも最初にそう書かれていますね。
私も南高はそんな自主性と多様性のある学校だと思っています。
今日入試に挑んでいる子たちが、力を出し切り、春に南高生となれますように🌸お祈りしています。

嘘は止めて@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
>横市や横国は、難関国立じゃないですよ

保護者です。南は東大か医学部しか頭にないような生徒が通う学校じゃありませんよ。何を勘違いしてるんだろう。実際、進路希望で一番多いのは横国と聞いてます。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/07(日) ]
65期高入生から早稲田大学法学部合格者が出ました
内緒さん@保護者 [ 2021/03/21(日) ]
高入生から早稲田文学部、慶應経済学部合格者も出たようです
全体では、東大は理一に1名ですが、京大含む国公立医学科6名の合格者が出ています
早稲田は政経9、法7を含む61名、慶應は29名の合格者でした
65期は188名らしいので早稲田の現役合格率は全国ベスト20に入っているようです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜市立南高校の情報
名称 横浜市立南
かな よこはましりつみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 233-0011
住所 神奈川県 横浜市港南区 東永谷2-1-1
最寄駅 0.7km 上永谷駅 / 1号線
1.2km 港南中央駅 / 1号線
1.6km 上大岡駅 / 本線
電話 045-822-1910
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved