高校受験ナビ
検索
公立
共学

相原高校の情報処理科

1ページ目質問14情報処理科
あいはら
偏差値 50
相原高校のいいね2744
2371件の質問と4095件の回答
概要
神奈川県立相原高等学校は、神奈川県相模原市緑区橋本台四丁目にある公立高等学校。
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:打倒49人
  • あーる:総ビ合格出来ますように!!
  • 内緒:総合ビジネス絶対合格する!!
  • 秘密:総合ビジネス絶対合格!!!!
  • k:総合ビジネス科合格!!!
  • 内緒さん:総合ビジネス絶対合格!!
  • シークレット:総合ビジネス科合格しますように!!
  • 内緒さん:環境緑地合格しますように
  • ひみつ:総合ビジネス合格しますように
合格体験 合格体験の投稿
相原高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(相原高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      相原高校総合ビジネス科志望です
      パソコンの技術などはよくわからないのですが初心者でもついていけますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      情報処理科はそんなに難しいんですか?

    • 学校生活

      ありすpp@中学生

      総合ビジネス科希望です

      パソコンあんまりやり方とかしらないんですが大丈夫ですか?

      みんなできる人ばかりですか?
      先生などはパソコンのやり方など教えてくれますか?

      パソコンと言うことですごく入学してからが心配なんですけど..一年生の入学とうじはどんな感じでスタートしますか?

      1件の回答開閉
    • いちねん@在校生

      パソコンが不得意でも、そこから情報処理科を選んだ人もいるので、
      入って触れてからでも遅くないですよ☻

      また、会計と国際と情報で選べるので自分に合った道を選べると思いますよ(´∀`)

    • 学校生活

      うさぎ@中学生

      総合ビジネスを希望している中3です!
      情報処理にはどんな雰囲気の人がいますか?

      2件の回答移動
    • れもねーど@在校生

      今、情報処理科3年なんですが、別に入った当初はpcなんてあまり興味ありませんでした(´`)

      確かに噂通りオタクは多いですが(笑)
      なかなか雰囲気のいい楽しい科ですよ♪

    • 高校受験

      みかん@中学生

      情報処理科を受けます。
      内申は86に3点プラスで、89点です。
      前期は落ちました。

      後期は、150点中いくつあれば
      受かるでしょうか?
      後期は倍率、ぐーんとさがりますよね?
      ちなみに、今日は122点取れました。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      イチゴ@中学生


      相原高校の情報処理科を希望しています
      前期後期ともに同じ予定です

      内申点は113で
      加点は部活参加点のみで
      115点です

      前期の面接で上がってしまいそうで不安です・・・

      前期で受かるでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      キラ@中学生

      内申が95の場合本番で何点取れば合格できますか。できれば情報処理科希望です

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      わさこ@中学生

      情報処理科を受けます。

      内申は88で、偏差値は57です。

      前期で受かりますか?
      また、
      この偏差値なら後期で行けるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      あくまで参考程度に

      内申から見れば前期は微妙、後期はもう一押し

      ですが偏差値は受験者平均よりは高いので、後期にヘマをしなければ行けるでしょう

      神奈川の公立入試問題は簡単なので点差は一定以上でなければ差はつきにくいです

      できるだけ平均的に40点前後が取れるようにがんばって下さい

    • 高校受験

      すたん@中学生

      私は相原高校情報処理科を志望しているのですが、α点は102で生徒会本部に所属していて、パソコン検定3級も持っています。
      とても受かるか心配です。

      3件の回答移動
    • すたん@中学生

      元J科さんありがとうございます!面接頑張りたいと思います!
      中三さん(笑)
      もし一緒に合格したら、友達になりましょう(笑)

    • 高校受験

      中三@中学生

      情報処理科を志望していて
      パソコン検定3級を持っています。
      けれど、内申が89しかありません
      前期で受かる見込みはありますか?
      どうか、教えていただけませんか?

      2件の回答移動
    • 中三@中学生

      ありがとうございます
      前期の面接に向けて
      頑張りたいと思います

    • 高校受験

      友代@中学生

      私は前期試験、後期試験両方、相原高校の
      情報処理科を受けます。
      でも、面接が苦手なので色々知りたいと思いました。
      面接は何分ぐらいなのでしょうか?
      また、専門学科だと特別な質問などあるのでしょうか?
      教えていただけると助かります。
      よろしくお願いします。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      ふら@中学生


      自分は、今内申が103です。
      検定は数検3級しかありません。
      副委員長をやっていました。

      情報処理科に、いきたいんですけど
      この成績で前期受かると思いますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      @中学生

      私は情報処理科に入りたいんですけど内申が73しかありません。
      入試のときにがんばれば入れますか?

      1件の回答開閉
    • 安藤ケント@一般人

      その位ならば、三科(国、数、英)で110点近く取れば可能性はかなり高くなります。

    • 高校受験

      teru@中学生

      情報処理科志望なんですが
      内申が66しかありません
      入試の問題は平均より点数を取れる自信があるのですが…
      この場合受かる可能性はあるのでしょうか??

      先輩方アドバイスお願いします

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      @中学生

      私は情報処理科合格を目指しています。
      中3です。
      前期に必要な内申点は100ぐらいです…
      相原高校に入りたい理由も
      あります。

      しかし私は
      高校生になったら、勉強と部活と
      それからバイトをしたいと思っています。 ...60字以上

      2件の回答移動
    • @中学生

      ありがとうございます!!
      勉強と部活
      両方頑張ります。

      そして出来たらバイトもしたいです。

      本当にありがとうございました。

検索結果は以上です
絞込み解除