高校受験ナビ
検索
公立
共学

相原高校の面接

1ページ目質問253面接
あいはら
偏差値 50
相原高校のいいね2788
2408件の質問と4138件の回答
概要
は、神奈川県相模原市緑区橋本台四丁目にある公立高等学校。
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。この日を開校記念日としている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
相原高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(相原高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      相原高校の畜産化学科希望なんですが、内申90だと当日何点くらい取れば受かりますか?
      いつも模試では220〜250点を取ってます。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      細かく言うと畜産科学科です!
      私は内申100以上の当日220くらいで受かりました、面接で受かったのかもしれないのでもっととっとくのが絶対にいいです

    • 高校受験4

      内緒@中学生

      畜産科に受かった方々に聞きたいです!🙇
      内申117で、模試の点数が349点だったのですが畜産科希望で、このままでは受かるかが心配なんですけどこの点数をキープしとけば受かる可能性はありますか、? ...80字以上

      2件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      ありがとうございます!内申の維持ができるよう頑張ります!また、私たちの代からは面接がなくなりました。その代わりに主体的に取り組む態度が重点的にみられるところもあるそうです。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      受験お疲れ様でした。皆さんは面接の点数はどのくらいでしたか?

      4件の回答移動
    • @中学生

      そうなんですね!私は86でした

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      点数が272で内申が98です。
      総合ビジネス志望なんですが、受かるでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      来年から面接なくなります
      ですが余裕ですよ

    • 高校受験

      まつりちゃん@中学生

      自己採点して245点で内申93です
      面接面接シートの内容はばっちりだったんですけど全く答えられないところもありました。
      面接で落ちることはありますか?
      倍率は募集定員118人の希望人数122人で1.03です

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申94で自己採点195ぐらいだったんですけど受かりますかね?面接はできたと思います

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ぶっちゃけ厳しいと思います。今年は倍率が低いので運が良ければぐらいかと、、

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申97、点数240点でした。
      総合ビジネス科です
      面接普通にできたら受かりますかね?
      教えてくれたら嬉しいです!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      本当ですか?!明日が面接でめっちゃ不安です😓
      面接全然できなかったらどうしようって思ってます

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己採点202点でした…。
      内申は105あるのですが受かりますかね…?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内申86、点数が220点でした。
      総合ビジネス科希望なんですけど、合格できますか…?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!自己採点できました!
      あとは面接、頑張りましょ!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      相原高校の環境緑地科を受けるものです。
      面接ではどのようなことを聞かれましたか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒@中学生

      今年、相原高校の総合ビジネス科を受けようと思っている中3です。
      内申が97でした。そこまで低くはないと思っていますが、当日どれぐらい取れるか不安です。最低でもどれぐらい取れば受かりそうですか?
      倍率は4人オーバーの1.03でした。
      あと、 ...80字以上

      5件の回答移動
    • おいごやす@一般人

      去年受けたものです。点数230で内申86で受かりましたよー

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      総合ビジネス科を受けます。
      面接ではどのような事を聞かれますか??

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      総合ビジネス科を受けるものです。
      内申96、過去問合計点223なのですが受かる見込みはありますか??
      もし不可能な場合、何点取れると良いですか?

      1件の回答開閉
    • @一般人

      内心が高いので安心できると思います。
      あとは当時でそのぐらい取れいて
      面接に応えることができれば大丈夫です

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      食品科学科に受験予定なのですが面接ではどのような事を聞かれますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      記憶に残ってる実験実習って何ですか?

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      面接面接シートに書いてあること以外でどんなことを聞かれるのか(聞かれたか)教えてほしいです!

      2件の回答移動
    • ささき@在校生

      入学希望の科によりますね

    • 高校受験1

      内緒@中学生

      総合ビジネス志望の中3です。内申が99です。点数どのくらいで入れますか?

      1件の回答開閉
    • はまはま@卒業生

      250点くらいかな?
      内申が高いから余裕あると思うよ!
      ちなみに私が合格したときは内申80,当日点310、面接80だったよ!
      参考までに

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      来月相原高校に受験予定です。
      内申が93です。当日点はどのくらい取れるといいですか?後、面接で聞かれることについて教えて欲しいです🙏🏻

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      相原高校の総合ビジネス科を志望しているものです。内申が100でテストが205だったのですが、面接と内申で頑張って合格出来そうですか、?もちろん学力検査も頑張るのですが、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      受かる‼️

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      来年総合ビジネス科を希望する中3生です。
      このままの内申点でいくと内申点が84で最近の模試は240点台でした。これをキープ出来れば来年受かれる見込みはありますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      膝上4cmです!打ち間違えました笑
      内申のこととかは学校や塾の先生に聞くのもいいと思います

    • 高校受験1

      @一般人

      今年中学三年生になったばかりなのですが相原高校の畜産科に行きたいと思っています。そこで内申とテストはどのくらい取っておけばいいか、面接はあまり関係しないと聞いたのですが本当なのか を先輩方にお聞きしたいです。良ければ返信お願い致します

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      畜産科では無いのであまり確証が持てないですが…第2志望を畜産科にしていた者です。内申点は90以上、点数は250点以上あれば大丈夫だと思います。面接は確かに差はあまりつかないらしいですが、しっかりやった方が良いです。畜産は今年度倍率が高くなるかもなので気を抜かず頑張ってください️!