教えて!相原高校 (掲示板)
「食品」の検索結果:304件 / ページ数:31
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
今日受験した人〜
多分落ちました
内申いくつで何点取れました?
教えてください!!!!!!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/14(火) ]
総合ビジネス科です!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
食品科学科志望で内申86自己採点219点でした。
大丈夫でしょうか、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
内申81で自己採点は282点でした
食品科学科志望なんですが受かりますでしょうか、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひみつさん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
食品科学科志望の人自己採点いくつでしたか、、、教えて欲しいです🙇🏿
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
食品科学科に受験予定なのですが面接ではどのような事を聞かれますか?
在校生@在校生 [ 2023/02/06(月) ]
入ろうと思ってる部活,委員会
記憶に残っている実験実習
入ったら頑張りたい科目
志望動機、長所など
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
記憶に残ってる実験実習って何ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
食品科学科希望のものです
倍率が1.27倍でしたまだ変わる可能性はありますが内申が93です。当日点は何点取れるといいと思いますか
ささき@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
270〜300ほど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
倍率 2月1日
総合ビジネス 120人 1.01
食品 51人 1.27
環境 41人 1.02
畜産 42人 1.05
当日まであと少しです。それぞれ頑張りましょう!
ひちゃん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
その倍率はどこで見れますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
横からすみません🙏🏻
神奈川県教育委員会からの情報だと思います…!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
来年受験生@中学生 [ 2023/01/25(水) ]
来年相原高校を受験しようと思っているのですが比較的他の学校に比べて校則が緩いと聞いたのですがメイクはどれくらいの濃さなら大丈夫なのでしょうか?更に、ピアスはファーストピアスなどの銀色のものは付けていても大丈夫なのでしょうか?教えて頂けると助かります🙇🏻‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2023/02/01(水) ]
ピアスは穴だけじゃないと生徒指導の先生とかに注意されます!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/05(日) ]
学科によりますが、食品学科はとにかく厳しいです!それ以外はピアスメイクネイルしてても注意位で終わります。
来年受験生@質問した人 [ 2023/02/06(月) ]
総合ビジネス科希望です
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
頭髪検査や体育の時はピアスを外さなければ注意されます。(透明ピアスも言われます)ただ日常生活では先生によるので髪の毛で隠した方がいいかもです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
食品科学科に入りたいんですか、
内心が90でとても心配です。
模試では200点でした合格出来ますか?
本番ではどのくらいの点数
取れば合格できるか教えてください🙏
わお@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
今回の倍率知らないので詳しくは分かりませんが去年私は内申93で当日点240いかない位で受かりました。
内申が90で高めでもそのままの模試点数200点を当日でも取ってしまったら合格は危ういのでもう少し点数があった方が安心ですね、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@在校生 [ 2022/12/07(水) ]
食品科1年です。農業と情報の勉強法を教えてください。
先輩から過去問を貰うのはダメなんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/05(月) ]
明るい真面目など学科ごとの雰囲気を教えてください🙇🏻‍♀️
畜産科学@在校生 [ 2022/09/06(火) ]
私は畜産科学にいるんですけど
まだあって数ヶ月しかしかいないのでまだギクシャクしていますがすごく真面目です!
休み時間はうるさいぐらいですよ(*^^*)
明るいクラスと言ったら・・・
環境化学科ですね!授業中もよく楽しそうな話をしています!
食品科学科はうるさいより大人しい人が多いイメージですね!
実習が多いのかあまり教室に居ないですね(*^^*)
ビジネス科はヤンチャな人が多いですね💦
ピアスとかメイクとかガンガンにしていますね!
参考になれたでしょうか?
厳しく言ってしまうと・・・
相原は専門学校なので結構覚悟が必要になりますその学科に1本になってしまうと特に農業3科はその道しか無くなってしまいますね💦
高校選び頑張ってください!
%26%23128587%3B%26%238205%3B♀%26%2365039%3B%26%23128587%3B%26%238205%3B♀%26%2365@在校生 [ 2022/09/06(火) ]
食科は静かな人とうるさい人が別れてる感じかな
実習が多いというか移動教室が多いクラス全体で見れば賑やかだと思うけど裏では結構仲悪いのかな?なんか嫌味は言ってる感じ正直その学年07とかの全体的民度によると思う。
内緒さん(自分は会計クラスです)@在校生 [ 2022/10/22(土) ]
総合ビジネス科は2年生になるとクラスによって雰囲気が全然違います!
会計クラスは勉強できる人が結構集まるので盛り上げ役みたいなのがあまりいない
国際クラスは明るい人たちのほとんどが集まっているイメージ
情報クラスはアニメとかゲーム好きが集まるイメージ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

相原高校の情報
名称 相原
かな あいはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 252-0132
住所 神奈川県 相模原市 緑区橋本台4-2-1
最寄駅 1.8km 橋本駅 / 相模線
1.8km 橋本駅 / 横浜線
1.8km 橋本駅 / 相模原線
電話 042-760-6131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved