教えて!新潟高校 (掲示板)
「成績」の検索結果:167件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
クラス分けってどのようにされるのでしょうか?
理数科の8組と9組ってどちらが成績優秀とかありますかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
学力が均等になるようになるように分けられます。
たぶんですが、附属新潟は半々になると思われます。
理数科に関してはそうですが、普通科は芸術選択によって振り分けられます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
成績は普通均等なはずだが、9組の方が頭がいいとは聞きます。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/30(木) ]
そんなことないです
私たちの代は8の方が優秀だったんで9組の方が良いとか偶然でしょうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
普通科志望で、内申は79、自己採点は140くらいでした。
先生からは何も言われなかったですがクラスメイトからは受かるとか頭いいといわれてきていたのですが正直自信がありません。この点数は高いのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
え?
なんか間違ってない?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
いや、
実際にこのくらいです
みんなからきっと受かるといわれていたし内申見られた時も低いとは言われなかったので新潟高校受けました。
でも、南くらいでもよかったかな?学年1位とれる自信がないし
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
ネタでもおもんないで
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
ネタって...
まず高いのか低いのか教えてよ
どうせ低いっていうんでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
中学でどのくらいの成績だったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
新潟高校を受験する人は内申120程、テストは最低400以上は取る人が多いです。ネタではなければ止めなかった先生は異常だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
単刀直入にいうと低いです。その点数は偏差値40〜45あたりの高校で取る点数だと思います。
県高合格祈りましょう!
かかかか@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
流石に低すぎだろ。あなたがこっからめっちゃ頑張って、当日満点とっても、内申で落ちます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん(1年)@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
私は学年末テストのとある教科で28点の赤点を取ってしまいました。3学期の成績表では赤点になってしまうでしょうか?
1学期の成績表では”1”,2学期”1”でした。3学期の成績表が赤点であれば学年末の成績表も1になると思いますが追認考査はどのような内容になりますか?教えていただけるとうれしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
質問者さんは県高生ですか?
内緒@卒業生 [ 2023/03/18(土) ]
おそらく県高生ではないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
内申135の人ってそんないるもんなんですか?また、内申の高いのは付属の学校の生徒が多いのでしょうか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
今年のトップは開成だけど、毎年トップが県外ではないよ。
トップだから県外行くのではない、たまたま県外出身というのが多いよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/14(火) ]
>外部生には、NSGが多かったりする
今年の附属中合格者(外部)は能開のほうが多いですよ。去年も能開のほうが多かったと思います。
ただ、能開は成績で勝手にクラス分けされるので、それが嫌な子がNSGに移籍するパターンは毎年ありますね。
内緒@卒業生 [ 2023/03/16(木) ]

うちも能開→附中→NSG
NSGはテストの結果でクラス分けですよ。
新潟高校はA1、A2、Sが多い。

あと、自分は両方通ってたから、なんともいえないけどね!
内緒@卒業生 [ 2023/03/16(木) ]
合格者
2022 能開 97名 NSG 173名合格

圧倒的じゃん。

まあ今年はわからんけど。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
母数が全然違うのに圧倒的とか、数弱ですか(笑)
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/17(金) ]
内申120だったけど理数科受かりました!皆さん意見の共有ありがとうございました😭
内緒@保護者 [ 2023/03/17(金) ]
附属の内申は決して甘くない!
優秀な生徒が殆ど、当たり前のようにいる。
従って、オール5の生徒はざらにいて当たり前!
落ちこぼれもほんの数人いるが、公立の学校から見れば中堅レベルの高校に進学する。
内緒@卒業生 [ 2023/03/18(土) ]
この場合,母数は無関係。
それもわかんないの?
単純な計算は意味がない。
背景に偏りがある集団だから。
それもわかんないの?数学センスないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
今年普通科も倍率高いですが志願変更する人はいると思いますか
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
少なくとも私は変更しました。ちなみに新潟普通→南理数です。内申点125、県模試平均400、明訓は受かっている状況です。皆さんはどうするんですか。やっぱり、公立高校で高校生活楽しみたいし、新潟も南もそんなに変わらないし、悩んだ末の結論です。
111@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
もう、どうしようかなと悩みに悩んで南に変更するところです。海外研修も復活し、普通からも海外行けるので・・・。南で頑張ります。みなさんは新潟の挑戦頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
私は変えません。
憧れの新潟高校から変えようとは思いません。倍率高いのはとても不安ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/25(土) ]
変更する、しないに関わらず悩んだ末の決断、貫いて頑張ってください!
15歳の春の決断がこの先、長い人生でプラスになる事を祈ります!
頑張れー
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
倍率だけみてコロコロ変えるほうが心配。
逆に高校入れれば何でもいいんだなと思ってしまう。少なくとも県内成績最上位なんだし、明訓受かってるんだろうだし、まだ試験受けたわけでもないし。この半年から1年受験勉強頑張ってきたことを自信もって頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
普通科の実質倍率1.6倍近いことを考えれば 変更も自然の判断。家庭の事情も本人の事情もいろいろあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
今、新潟高校を目指して勉強しています。この成績では厳しいでしょうか。テストの点があまり安定せず、場合によっては長岡高校に変えることも考えています。

定期テスト:430〜460
確認テスト:390〜420
県統一模試:370〜400
内申:100

アドバイスよろしくお願いします🙇‍♂️
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
内申が足りないからその分点数が欲しい。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/20(月) ]
例年ボーダーが86%なので、今年は1000点満点中860点。本番は456点以上ですね。よって、厳しいかもしれません・・・。もう願書を提出したと思いますが、倍率も上がりそうなので、考えた方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
倍率出ましたね。
理数科の第二志望を考慮すると約1.6倍か・・・
名無し@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
南高校か長岡にしな
普通科2年@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
志願変更しても後悔しないですか?
前に返信している方は厳しいと仰っていますが、諦めなくてもいい点数なのでは?と思います。少しでも変えたくないという気持ちがあるのだったら、この学校を受験してみてはいかがでしょうか?変えるとしたなら長岡高校と仰っていますが、個人的に新潟南高校がオススメです。友達が通っているのですがとても楽しそうです!まあ県高も負けてないですけどね!県高、最高ですよ!!
あと残りわずかですが勉強すれば沢山伸びます!
後悔しないようにじっくり考え、勉強、頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
最後は自分が決めた方がいいですけど
客観的に見て内申や今年の倍率から見て厳しいのではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
内申135
統一模試490点
新潟高校普通科受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
厳しいかもですが頑張って下さい
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
あと1ヶ月追い上げれば大丈夫そう
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
いや 行けるだろ笑
内緒さん@在校生 [ 2023/02/19(日) ]
ランク落とした方が
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
天才レベルだろ。理数でも余裕じゃない
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
嘘だろ笑 統一模試会ホームページのランキング見ても490なんてないよ
自己採点しただけとかだったらすまん

内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
釣りなのか天才なのか。自宅受験で答え見てたとかの可能性も。ただ本当にその成績なら余裕でしょ。
名無し@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
嘘だろwww
統一模試会のホームページ、成績表を見てみな。
最高47●だって。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
ランク落とした方が良いと思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
通信教材のみで県高に合格した方はいるでしょうか?
この春中2になる我が家の子どもは、どうしても塾には行きたくない、でも県高に行きたい!と…
Z会の通信講座がいいかな…と考えていますが、実際に通信教材のみで合格した方がいるのか気になっております。
通っているのは市内の普通の公立中学で、定期テストの成績は平均450点ほどです。
アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。
内緒@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
中学の時、学年トップクラスの子が進研ゼミでした。勿論、県高に進学しました。だから塾に通わない子供はいるにはいるのてすが、県高に入ればやはり塾に通うようになります。
ある程度大きくなると塾に行く、行かないという感情を持つようになるので、そうなる前の低学年の時に早々と塾に入れました。
お陰で勉強する習慣は身に付いたものの、そんなに早くから入れなくても良かったかな?と思っています。
しかし、遅くても三年からは塾に入ってた方が良いですよ。あなたのお子さんは今でも十分優秀ですが、塾に入っているとお勉強その他、受験の情報やアドバイス等得られるので、助かる時もあり、少なくても受験前の一年間くらいは塾に関わっていた方が良いですよ。
今年で高三になる子供は今、大学受験に向かい頑張ってくれてますが、やはり親として今までの事を『こうしてあげたら良かった』『ああしてあげてたらなぁ、、』と反省する所がたくさんあります。
これから段々と、子供が成長するにつれ親がしてあげれることが限られて来ます。
頑張ってくださいね!

長文、失礼いたしました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
うちはz会だけで普通科に合格しました。
(小学生から塾に行かずにz会をやっていたので。)
塾に行かせたいと思った時もありましたが、子供が行きたくない。というので行きませんでした。
成績が下がれば子供もわかって塾に行きたい。や通信教材をやりたい。と言うと思うので、信じて待ってあげて下さい。
親です@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
通信教育だけでした。ちなみに、進研ゼミでした。本人の希望で始めましたが、本人に合っていたみたいで良かったのかなと思います。親はほとんど関与していませんでした。
名無し@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
みなさんありがとうございます!
(返信が遅れて申し訳ありません)

>内緒@保護者さん
大変有益なお話ありがとうございます。
確かに、塾なしだと情報がないので不利ですよね。
我が家も行くなら3年になってから…と考えておりました。
「これから段々と、子供が成長するにつれ親がしてあげれることが限られて来ます。」
そうなんですよね…すごく悲しい気が…。
今を大切に子供と関わっていきたいと思います!

>内緒さん@一般人さん
そうなんですね!すごいです。
少し教えていただきたいのですが、Z会と学校の定期テスト対策はどのようなバランスでやっていましたか?
やはり定期試験前は、別途学校のワークなどをやりましたか?
それとも、Z会をやっていれば、特別な定期テスト対策はしなくても対応できた感じでしょうか?

>親です@保護者さん
進研ゼミですか!
進研ゼミの進捗は学校での進捗と比べて、どんな感じなのでしょうか?
学校よりも早い感じでしょうか?
定期テストとのバランスが気になっています。
親です@保護者 [ 2023/02/13(月) ]
もう3年前の話ですが、進研ゼミの方が早かったと思います。本人は何も言わずに淡々と進めてましたね、
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
定期テストは学校のワークを完璧にすれば高得点が取れます。
日々z会のテキストをやり、テスト前は学校のワークとz会の定期テスト確認テキストをやっていました。
z会をやっていたおかげで受験の2日目が比較的簡単だったようです。

受験情報は、塾に行っている友達から情報を聞いてくる位で困った事はありませんでした。
学校生活を楽しみ、通知表を評価(全教科)を上げておくことをお勧めします。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
実テでは460
内申は120
能開の模試は400前後だったんですけどどうでしょうか
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
能開の模試は、難しい問題をだしているだけで、現実離れしています。だから新潟高校入試の問題とはかけ離れているため、それが本当の実力なのかは能開模試成績では測定できないと思います。したがって、新潟高校が合格圏内であっても、油断できません。確実なのは新潟南はだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
新潟南の理数コースの半数は能開出身ですよ。結局、能開→新潟高校ではないです。勘違いしない方が得策です。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/08(水) ]
多くの能開に通っている方が質問していますが、能開の模試の結果ではふあんなんですか?なぜ能開の方は統一模試を受けないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
受けれないんです統一模試の時に授業が入ってるので
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
能開の授業なんかより統一模試の方が圧倒的に大事です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
統一模試受けるより能開の方が圧倒的に大切です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
つまり能開の模試が難しいということは、能開の模試で上位なら可能性は大きいといえると思いませんか?
内緒@卒業生 [ 2023/03/10(金) ]
新潟の公立を受けるなら統一模試>能開では?
両方受けるともっといいけどね。

実力あれば,どっちでも高得点取れますよ。

目線が大学受験にあるか、高校受験止まりか、かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
現在中1です。演習しかしない、しかも宿題なしのゆるい感じの塾に通っています。統一模試は受けれます。
が、能開センターみたいなしっかり学習管理してくれるような塾と全然違うので、中3になったら受験対策として転塾すべきなのでしょうか?
能開センターに行けば安心みたいに思うのも間違いでしょうか?

ちなみに今は定期テストでは人数が25人しかいない学年で毎回1位なのですが、200人くらい居る学校とは周りのレベルもかなり違うんだろうと思うと少し焦ります。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/22(日) ]
学年一位は凄いですね。
ただ、いろんな中学校の学年一位さんの多くが、新潟高校に入って挫折感を味わいます。
今のうちに能開へ行き、同学年ガチ勢との実力差を感じでみるのもいいと思います。大したことない、と感じるかもしませんし。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/22(日) ]
ありがとうございます!
新潟高校とは、うちの学校みたいなとこ以外の中学トップの人でも挫折感を味わうようなところなんですねー。よく考えれば県内トップとなるとそうですよね。
やっぱ能開に行ってみるのはいいですよね。

その場合、新潟高校目指すなら個別じゃないほうが良いのでしょうか?集団にびびります。
明らかなアキラ@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
個別の方が分からないところも理解するまで一緒にやってくれるかもよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
新潟高校に行くなら能開の集団に行った方がいいと思います集団は新潟県のトップレベルの人たちが集まってるので学力も伸びると思います
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/23(月) ]
個別は意味ないです。いくなら集団です。
成績順にクラス分けされているので最初からトップレベルに入れるわけではありませんが、出来る子はすぐに上がっていきますよ。

内緒さん@卒業生 [ 2023/01/23(月) ]
あと、ビビる必要ないですよ。堂々と仲良くしましょう。
トップクラスの大半は附属中生ですが、新しい優等生が来ると、意外と向こうもビビってます(笑)。
でもイジメとかないし、一緒に勉強できる賢い子が来ると、特にトップ層は歓迎してくれますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved