教えて!岸和田高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:265件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
岸和田高校で総合点630点なら合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
2021年ならギリギリ受かります。2022年ならアウト。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
年によっては600点を切っても合格していますので630点ならまず合格するでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
まじめな受験生が相談しているのだから適当な事を言うべきではない。

2022年の問題は英語がやさしく英検保持者との差がつかなくて平均点が上昇しました。

ベネッセ高校入試情報サイト(12人のデータ)
合格者平均点 717点
合格者最低点 666点

大阪進研の合格者開示データ(約70人分)
合格者平均点 712点
合格者最低点 649点

2つ↑の方の言う通り2022年なら630点では不合格の可能性が高いでしょう。おおむね文理科の最低点は平均点の30〜50の間くらいですが岸和田は60点ほどの開きがあるようです。

内緒さん@在校生 [ 2023/02/24(金) ]
605点で合格しましたよ。
もっと低くても合格した人もいたかと思います。
不安だとは思いますが、あまり惑わされずに自分の実力を信じて合格を勝ち取ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
本日、岸和田高校は学年末テスト最終日ですがこんな時刻にコメントありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
テストがおわって1時間もたたないうちにコメって本当に受験生思いの優しい方ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/28(水) ]
クラス分け成績順でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/14(金) ]
ちがいます。スーパークラスは希望及び成績です。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
しかも、二年生からです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
岸高は中下位層が本当に悲惨な状況なので、こちらのフォローを手厚くすることの方がまずは重要だと思います。
とにかくボリュゾーンのレベルが低すぎることに加えて下位層が底なし状態なことが問題です。
この状況でスーパークラスどころではないと思うのですが。
地に足がついたしっかりとした学校運営を望みます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
スーパークラスなど中途半端な制度でなく、
全クラス能力別クラス分けをしたほうがいい
と思う。公立では平等の精神に反するので
禁じ手とされているが。私立では当たり前の
制度。それと、課題が少ない。
テストのラッシュをしないと厳しい。
自学自習の姿勢を期待するだけでは▪▪▪
ただでさえ文理校最南端で生徒集めに苦戦
しているので横並びでなく大胆な施策が
求められていると思う。最南端でも通学したい
と思わせるプランを!!!
まず実行して効果がないなら止めればいいだけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/22(水) ]
高1です。今、毎日予習復習、自由時間がない、テストがあるなどで精神的にしんどいです。文化祭などの行事や部活はとても楽しいのですが、やはりテスト重視の高校なのでしんどいです。在校生の方、卒業生の方はどういった心持ちで学校に通ってましたか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
自分で選んで入学したので仕方がないと思いました。でも、同程度偏差値の私立高校よりは楽と思います。友達に聞いて下さい。岸高のほうがましです。私立高の特進クラスは小テストだらけで、宿題も大量です。通学の電車でも毎日勉強です。
1学期から土曜授業強制参加です。授業時間も8時間目あります。
しんどさを経験するとは、絶対に役に立ちます。
諦めることは簡単でいつでもできます。自分に負けないで下さい。
日頃勉強していなかったので、中間期末テスト大変でした。テスト期間中、徹夜はしなかったですが午前4〜6時まで勉強し、欠点から逃げるのに必死でした。こんな状況で大学受験は私立高校生と勝負するので3年になったとき、常に不安と後悔、あせりとの戦いでした。
今精神的にしんどくても2学期になれば慣れてきます。高校は中学より学習範囲は広く、進度も早いので、そこそこの大学を目指すなら逃れられない宿命です。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/12(火) ]
質問者の親ではないのですが、素晴らしい回答です。自分の子どもに見せたいです。このくらいの心持ちがないと大学受験で成功しませんからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/01(水) ]
テストの全体順位とかって配られますか?
あいうえお@卒業生 [ 2022/06/05(日) ]
私の時は自分の順位が結果の紙に記されてました。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/06(月) ]
質問者ではないですが私も知りたいです。
順位は教科ごとに記されているだけなのか、合計点の学年順位も記されているのか、どちらですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
中間だけ教科ごとの順位も合計の順位も配られます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中三@中学生 [ 2022/05/26(木) ]
合格に向けて頑張っても良いか教えていただきたいです、
偏差値55(塾でのテスト)
定期テスト 410〜450点程,平均310点程
中2実力テスト 390点程
中2チャレンジテスト 410点程
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
頑張っちゃダメってありますか?
…と言うツッコミはさておき、偏差値55が馬渕なら合格90%越えレベルです。定期テストは学校により難易度がまちまちなので、一般的に受験者数が多い五木の模試か文理合格者の半数以上を輩出している馬渕の模試を受けてみると良いかと思います。ただし、馬渕の判定は甘いです。五木は厳しめですが11月以外の偏差値は指標として頼りなさがあります。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/30(月) ]
1年生です。本気で勉強すれば余裕で合格できます。
塾が立志館なら偏差値60で安全ライン。馬渕なら55は合格ライン。安全圏か分かりません。
受験後、塾に通塾している生徒はほとんど点数開示して、塾に報告しています。立志館、馬渕、第一(SUR)、能開とも詳細なデータあるので、同じ中学の合格した人のデータでこの時期で自分と同じ位の成績がいたか質問して下さい。
今までの定期テストの点数は正直低いです。合格者の内申点は270点満点で250以上ばかりで260後半もままいます。このままでは内申230点から240点位では?このままの内申の状況では英検持ちでなければ非常に厳しいです。副教科はオール5もしくは4が一つで他は5ですか?
中間が450点以下なら期末テストから学年末テストまで後4回のテストは全て460以上、副教科は全て90以上を取り続け下さい。1年と2年の内申点が不十分なので後がありません。3年の一学期の評定は最低43以上を目指して下さい。一学期の評定が40以下なら撤退を考えてください。期末テストは1カ月前から完璧な準備を!正直もう後がありません。岸高を確実に合格するには目の前の1学期の期末テストが入試並に重要です。塾の偏差値はどの塾でも60以上を目指して下さい。英検も合格すれば絶対合格ラインです。
それぐらい勉強する習慣がないと高校の勉強は大変量が多く苦痛に感じると思います。
全力勉強すぐにして下さい。
なんとか合格だけできた〜、奇跡的〜なら入学後ヤバいです。全力勉強で余裕をもって合格して下さい。全力勉強とは1日の自由時間はとりあえず1時間以下で!
内緒さん@保護者 [ 2022/06/08(水) ]
頑張ってくださいね。
応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/12(木) ]
4step数Aの確率の問題を解いているとストレスを感じています。解答が簡単に書かれており、問題によってはなんとなくこう解くの理解でとどまっています。完全理解に時間がかかる問題もあり、初めての中間テスト前でもあり、もどかしいです。
中学は通塾してましたが、高校からは親から塾なし、予備校なしで独学でいけるやろ〜と言われています。小心者なので全て先生に質問できません。4stepの問題を全て完璧にするのか、青チャート中心に勉強するのか、どちらのほうが効率的でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/13(金) ]
新課程の青チャートでは無料で解説動画が視聴できるはずなので、そちらを活用すれば理解がしやすくなると思います。
4stepは理解を深めるというよりは反復練習に重きを置いている問題集ですので、大学入試を見据えると、問題が理解出来ないまま解き進めてもあまり大きな効果は見込めません。一度青チャートの解説動画を視聴してみて、そちらの方が理解出来そうであれば青チャートを中心に解き進めればいいと思います。
それでも理解しにくければ、youtubeで解説動画をしっかり視聴してから問題演習に取り組んでみたり、確率のみの参考書を買ってみたりしてみてもいいかもしれません。何も学校指定の問題集だけに囚われる必要はないので。
しかし、中間テストの点が取りたいだけなのであれば、だいたいは4stepから数値を変えただけの問題が出る(私の代はそうでしたが、今は違うかもしれません)ので、4stepを周回すればなんとかなると思います(結構な分量がありますが…)。
問題演習においては反復が重要です。間違えた問題や理解があやふやなまま解いた問題は、必ず解き直すようにしてください。するとしないとで理解度が全然違ってきます。また、何故この解法を使うのか、ということも考えながら解くと更に実力がつくと思います。(私はそこまで考えずに解いていて、受験期になってから大きく後悔しました)
応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
↑の方の言うとおりですね。本当に便利な時代になったものです。青チャート以外でも「スマートレクチャー」
を検索してみてください。低料金で受験動画が見放題です。はっきり言って予備校に行くよりよほどいいです。便利なコンテンツをうまく利用して要領良く受験を乗り切ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/16(月) ]
アドバイス大変ありがとうございます。
ついついテスト範囲が4stepがメインなので、その演習中心の勉強をしていました。目の前のテストの点数取りたいため▪▪▪
青チャートはアドバイスの通り、主な問題は動画解説があり、青チャート中心にすべきか悩んでいました。中間テストは20日です。テスト明けから青チャート中心の勉強に切り替えようと思います。
青チャート対策ノートとして左のページに問題を貼って、自分なりの補足解説を右のページに書いていましたが、5月からさぼっています。高校受験のときはめんどくさかったですが数学と理科の物理と化学範囲は完全理解ノートを作成していました。何回か繰り返して傾向が同じ問題は必ず解けるようにしました。少し時間がかかりますが、時間はたくさんあるのでモヤモヤを残さない基本に忠実な勉強をしようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/21(木) ]
新1年です。
中間考査や期末考査などの定期テストについての質問です。
私は岸和田高校での定期テストに不安を感じています。
何点取ればいい方なのか、平均はどれぐらいだろうだとか、
抽象的でいいので先輩方教えていただきたいです。
内緒@中学生 [ 2022/04/22(金) ]
初めは平均が80台のテストもあります。
平均で65以上取れていれば良い方だと思います。
数学英語C.物理は基本平均低いです。化学は中間は簡単ですが、
急に計算が激しくなり、難しくなります。
特に数学の二次関数の範囲は平均が30台となることもあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
合格発表を控え浮足立ってます。

お聞きしても無駄になるかもしれませんが在校生の先輩方
教えてください。
芸術学科は何がおすすめですか?
内緒@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
楽なのは書道
陽キャは音楽
絵が得意又は消去法で美術
音楽が一番大変
一年前受験生だったもの@在校生 [ 2022/03/17(木) ]
書道は宿題が多いが授業は為になる
音楽は自習が多いが作詞作曲をして歌のテストがある
美術は宿題がたまにあるが授業は楽
内緒さん@中学生 [ 2022/03/17(木) ]
合格してました!

おすすめありがとうございます。
明日の説明会にはもう申請しないといけないので
参考にさせていただきます!
内緒@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
合格おめでとうございます!!
とても良い学校なので高校生活を謳歌してくださいね(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
受験が終了しました。
入学後、高校の近くの塾や予備校に通うつもりです。
じっくり見学などして2〜3ヵ月で決めるつもりです。
ネットで調べると、学校の近くに河合塾、大志学園、東進があります。他個別塾など。
岸高生や和泉高校生はどの塾に通っている人が多いですか。
卒業式が終わり次第、色々と見学するつもりなので参考に教えて下さい。
息子@保護者 [ 2022/03/10(木) ]
受験お疲れさまでした。
学校生活になじみ、クラブも頑張りたい子供が多く、2年生から塾に通う子供が多いと聞いています。(他の文理学科の子は1年から塾に行く子も多い事から学力の差が開くともいわれてます)家の息子はSUR岸和田に通っていますが、岸高生も多くまた河合塾も多いとは聞いています。
自分にあった塾の方針(個別か集団)やお友達と切磋琢磨して、この先の希望の大学に目指せるように頑張ってください。
せいとかいちょーになりたかった人@在校生 [ 2022/03/13(日) ]
東進、SUR、能開、立志館の4本柱が多いと思います。
どこ行っても自分が努力するかしないかなので、頑張ってください!!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/17(木) ]
回答ありがとうございます。
岸高のグラウンドの合格発表を見に行きました。
模試過去問を含めて一番できたかも?と感じてましたが、感触どおり無事に合格できました。
塾のテキストと先生のおかげでした。
グラウンドの前で東進、河合塾、SUR、大志学園がパンフレットを配っていたので、それぞれもらいました。春期講習無料もあり、お試しで複数受講しようと思います。受講するためにテストがある塾もあり驚きました。岸高合格しても、塾の春期講習受講テストがもし落ちると複雑な気分になります。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
ご入学おめでとうございます。
上は岸高ではありませんが2年秋からSURで浪人して東進に行き、下が高1夏から東進に行ってます。部活はやっていません。ちなみに東進は自宅近くのところに通ってます。東進は色々な系列校があるので一括りにせず、通いやすいところを2つ以上は体験される事をオススメします。教室長の人格や会社のカラーや募集属性(現役、浪人)によって、同じ東進でも違ってきます。折々に勧められるコースが生徒の状況をよく考慮されているかなど、もし知り合いに情報を聞けそうなら判断材料にされると良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/28(月) ]
岸和田高校に受験することが決まったのですが、内申252点しかありません。本番のテストでは何点ほどを取れれば受かりますか?予想の合格最低点と、ボーダーラインも教えて頂きたいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
その年その年の入試問題の難易度によって変動しますが
岸高の場合、650点以上であれば落ちる事はないはずです。あなたの場合、内申が250ほどですからテストで400点とればうかります。もちろん1.4倍で400ですから素点で285点取ればまず落ちる事はないといえるでしょう。最低点やボーダーゾーンの合否は高校によってかなり違いますしアドミ合格者については分からないことだらけです。650点目指して頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

岸和田高校の情報
名称 岸和田
かな きしわだ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 596-0073
住所 大阪府 岸和田市 岸城町10-1
最寄駅 0.2km 蛸地蔵駅 / 南海本線
0.7km 岸和田駅 / 南海本線
1.7km 東岸和田駅 / 阪和線
電話 0724-22-3691
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 光陽 - 郷荘 - 和泉

近隣の高校: 和泉 - 清風南海 - - 泉陽 - 久米田 - 佐野 - 清教学園 - 泉北 - 貝塚 - 貝塚南

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved